• ベストアンサー

《眼鏡》 度の進行を食い止める!

rakkiの回答

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

めがねがないと盲人同様の生活をしております。 裸眼の視力など知ろうとも思いませんし、めがねの度数を気にするレベルもとっくに過ぎ去りました。 サラリーマンをしていた30代まではじわじわと視力の低下が進行していましたが、脱サラして自然の中で暮らすようになって視力の低下に歯止めがかかりました。 ここ10年近くレンズを入れ替えていません。 まず大きな違いはCRTに向かっている時間が減少しました。 現在でも一日に5時間近くはCRTに向かっていますが、以前は10時間はにらめっこしていました。 また、それ以外の時間帯も都会では遠方を眺めることも難しかったのですが、遠方を眺める習慣もなく、通勤の時間も社内広告や本を読んでいましたので目が遠くを見る機会がなかったと思います。 現在は眼前に中央アルプスを望むことができますので、目が疲れたなと思ったら山の頂の積雪を眺めています。 目がリラックスする様子が解るような気がします。 視力を回復できるならばやってみたい気もしますが、視力が落ち着いてメガネの生活に慣れ親しんでくるとほとんど気にならなくなります。 目はやはり酷使することで疲れるのではないでしょうか、「練習」は目の疲れを促進することになりませんか? 私は現状維持派に徹することにしていますので、メガネをはずして目に余計な負担をかけないようにしています。 ほんのしばらくでも裸眼で物を見たりするとめまいがします。 その後で目が非常に疲れます。 ここまで進行した近視&乱視では裸眼でいることは困難です。 ちなみに私の矯正視力は1.2~1.5です。 裸眼の視力は0.01程度だったと思います。0.04まで測ったことがあったのですがその後は忘れました。

pythian
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。リラックス、これに尽きるんですね。いかに目に負担をかけずに生活をするか考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 老眼の進行を遅くするには

    私は近眼で老眼です。 近眼が進行しました。 そこでお尋ねします。 ●できるだけガマンして、このままの近視のメガネを使う。 ●早く適正な近視のメガネを作る。 どちらの方が老眼の進行を遅くすることになるでしょうか?

  • パソコンを使うと目の奥が痛い

    パソコンを頻繁によく使うせいか 目の奥が痛くなったり、 頭痛、吐き気などがあります。 視力がー2.0Dくらいですが 裸眼だと矯正がないので自然の目で 楽ですがモニターに近づきがちに なったり姿勢が悪くなりがちに なったり凝視しがちになります。 眼鏡をかけてするとよい姿勢を保ち 凝視することもなく見えますが 眼鏡で矯正しているので眼が疲れやすいです。 パソコン利用の際はどちらのほうが 近視などの進行がやわらぎますか。 お願いします。

  • 老眼が進行したようです。

    元々は、近視で眼鏡をかけっぱなしの癖になっています。 10年ほど前から老眼になってしまったようで、 二年に一度ぐらいのペースで近視の度をさげて、 車を運転するなどの遠距離は、前の眼鏡をかける事にして、 遠近両用ではなく中距離近視用で作っています。 また老眼が進行したようなのです。 前回「これ以上度が下げられませんよ」と言われたような? あいまいな記憶がありまして、こちらで確認できないかな?と 思った次第です・・・ 以下は、今の眼鏡を作った時の処方箋です。 R SPH.0D CYL..-0.50D  AX 80゜ L SPH.0D CYL..-0.50D  AX 100゜  P.D 60m/m 裸眼視力はR 0.4 L 0.4でした。 矯正視力 R 0.6 L 0.6 左右 0.8で、作っていました。、 これよりも、レンズの度数を下げるとなると 度なしレンズになってしまうのでしょうか? いつもは、眼科で処方箋を書いてもらってから作り直していたのですが、 度なしになってしまうぐらいだったら、眼科行くことないかと思い お聞きする次第です。よろしくお願いします。 ちなみに家族の要望により、 「ダテでもいいから眼鏡かけてて欲しい」と言われているので 眼鏡屋(JINS)は行くつもりです。

  • メガネでの矯正(屈折度)

    今私が普段掛けているメガネは、近視ですが普通のよりちょっと分厚くて度がきついきがします。(乱視も多少あり、裸眼では0.1以下で矯正でも両0.7です) 来年からは就活が始まり、志望が鉄道業なのですが、「各眼の視力が裸眼(メガネなどを使用しない状態)で1.0以上又は矯正眼鏡(近視にあつては8.0ディオプトリー以下の屈折度のもの、遠視にあつては3.0ディオプトリー以下の屈折度のものに限る。)により1.0以上に矯正できること。」という風になっています。近視に当たっては、どんなに強い近視や、私のような今の0.7の段階からメガネを作り直せば8.0ディオプトリー以下で1.0以上出すことは可能でしょうか? ちなみに、今かけているメガネの作成控書には、左右ともS -4.75 Φ75 T1.6など書いてあります。

  • 度の弱い眼鏡は目に悪い?

    視力が悪く、外出時はハードコンタクト、家の中では眼鏡を使用しています。 裸眼で両目とも0.04程度だと思うのですが、度のきつい眼鏡だと近い所を見る際にクラクラしてしまうのでかなり度の弱い眼鏡をしています。 度の弱い眼鏡だと目に良くなかったり、近視がさらに進行するということはあるのでしょうか?

  • 遠近両用メガネは老眼鏡より高価?

    今私は近眼です。 いずれ老眼になると思いますが、そのとき、老眼と近視を一緒に矯正するめがねというの(遠近両用メガネ?)は、老眼鏡よりやはり値段が高くなるものでしょうか? と言いますのも、私は今レーシックを検討中で、レーシックで近視を直しても、老眼は老化現象なのでいずれ老眼鏡のお世話にならないといけないと思うのですが、そのときに老眼のみのメガネを作ればいいのかなと思ったのです。 回答お願いします。

  • -14.00Dの眼鏡でも視力0.2で困っています。

    僕は現在中学一年生で、五歳の時から強度近視で眼鏡を掛けています。視力と度数はこんな感じです。 《左目》 五歳:裸眼0.1矯正0.6度数-4.50D 一年生:裸眼0.07矯正0.6度数-6.25D 二年生:裸眼0.05矯正0.5度数-7.00D 三年生:裸眼0.02矯正0.5度数-8.75D 四年生:裸眼0.01矯正0.5度数-10.00D 五年生:裸眼0.01未満矯正0.3度数-11.50D 六年生:裸眼指数弁25cm矯正0.3度数-12.50D 現在:裸眼指数弁20cm矯正0.3度数-13.50D 《右目》 五歳:裸眼0.02矯正0.05度数-6.75D 一年生:裸眼0.05矯正0.1度数-7.50D 二年生:裸眼0.03矯正0.3度数-9.00D 三年生:裸眼0.01矯正0.2度数-9.50D 四年生:裸眼0.01未満矯正0.2度数-11.00D 五年生:裸眼0.01未満矯正0.2度数-12.50D 六年生:裸眼指数弁20cm矯正0.2度数-13.00D 現在:裸眼指数弁20cm矯正0.2度数-14.00D と、ご覧の通りド近眼で、しかも三年生の時から眼圧が高過ぎて、若年性の緑内障になり、視野は25%くらい、欠落しているようです。コンタクトにしたいんですが、ドライアイと乱視も強い為、眼科医から「不可能だね」と言われてしまいました。眼鏡を掛けて、一番前でも黒板がほとんど見えませんし、眼鏡も凄く厚いのでからかわれたり、とられたりします。本当に辛いです。また、これ以上目が悪くなってきたら盲学校なども視野にいれた方が良いでしょう。と言われて、凄く不安になりました。将来、緑内障で失明してしまう確立が大変高いらしいので点字の練習なども、行っておりますが、やる度に不安で苦しくなってしまうんです。朝起きて、裸眼で何かを見る度に僕の人生がこの視力によって壊されてしまいそうで怖くなるんです。 そこで質問なんですが、僕の視力はどこまで悪くなってしまうのでしょうか? また、この目によって将来出来ないであろう事って何がありますか? 失明はほとんどの確立でするらしいのですが、いつぐらいになると、思われますか? それから、僕の視力や緑内障はそんなに珍しい物なのでしょうか? 高校は普通の高校に進学出来るでしょうか? 質問攻めと長文失礼しました。 でも、とても不安で、真剣に考えているので、回答お願いします。

  • めがね 眼鏡、中近、近々 それとも短焦点

    めがね、中近、近々、それとも単焦点? 長年近視鏡を使用しています。近年、近距離のものが見づらくなり、かけたりはずしたりする回数が増え、それが面倒なので初めて遠近両用眼鏡を作りました。 話に聞くほどの違和感はなく、かけたその日から階段の上り降りも問題なく出来ました。眼鏡をはずすことなく、遠くも近くも見え確かに便利ではあるのですが、近距離の視界が狭く室内では疲れるので外出専用にしました。 室内では従来の単焦点近視鏡のほうがはるかに楽なのでそれを使用し、近距離(読書や手芸など)は眼鏡を外し裸眼で行っています。今の近視鏡ではパソコンのモニターとキーボードは問題なく見えますが、画面を見つつ書き物をするのは辛いです。 そこで室内用にもう一組、眼鏡を作りたいと思うのですが、中近だとPCの距離から手元まで今の遠近両用眼鏡よりは楽に見ることができるでしょうか?それとも近々の方がよいのでしょうか? また、たとえば今の近視鏡より幾分弱い度数のもの、あるいはPCのモニターほどの距離(もしくはそれより少し遠いくらいの距離)に合わせた単焦点の近視鏡を作れば視界は広く、そして手元まで見えるのではと思うのですがどうでしょうか? 近々眼科検診を予定しており、処方箋をもらうつもりです。アドバイス方よろしくお願いします。

  • 眼鏡の着用について かけはずしについて

    すみません 私は強度の近視 0.05で若干乱視が入っているのですが眼鏡をかけると 度が強いので疲れやすくまた本を読むなど近くのものを見るときはひどく疲れてしまうので普段から裸眼で生活しています このような近視の場合で日ごろから裸眼でいると 知らず知らずのうちに無意識に見えないところを凝視しようとして目を凝らしたり細めていたりするなどで視力が悪化するといったことを聞いたことがあるのですがどうでしょうか かといって日中 ずっと眼鏡をかけていると度数がきつく疲れてしまうので困っています また眼鏡を頻繁にかけたりはずしていたりすると視力が落ちるといった話を聞いたことがあるのでかけはずしを極力ひかえているのですがどうでしょうか ご存知の方詳しい方がおられましたら宜しくお願いします

  • 遠近両用眼鏡を考えている20代前半女性です。アドバイスお願いします。

    眼鏡は度数違いで3本持っていますが、遠くを見るための眼鏡(単焦点)で 近くを見ると気持ち悪くなってしまうため、書類を見るときは外してます。 仕事はデスクワークなので、視力矯正しなくても、特に問題は感じてませんでした。 遠方の裸眼視力は0.1ぐらいで、度数は 遠くをみるため用 -2.50D(矯正1.2ぐらいにしてます) パソコンや手元重視用 -1.00D 読書や辞書引き用 +0.50Dです。 自分としては、遠くをみるための度数を上半分に、 下半分を度無し(度数がゼロの状態)にできればなぁ、と思ってます。 博物館や美術館に行ったときなど、展示物を眺めながら、パンフレットを読むことができたら、どんなに楽なことだろう・・・。 最近そんなことを考えてしまいます。 遠近両用は、一日中(入浴や睡眠時以外、起きている間はずっと)かけているのが普通でしょうか?それとも、会議中だけ、博物館や美術館で展示物を見るときだけ、といった使い方でも慣れるものでしょうか? 旅行時など、荷物が増えるので、3本の眼鏡を持っていくわけにはいかず、そうなると1本で済む遠近両用は、楽かなぁって思ってます。 累進焦点ではなく、二重焦点のレンズが気になってます。 上半分を-2.00Dぐらいの度数を 下半分は度無しにしたいのですが、 眼科で処方箋を書いたもらったほうがよいでしょうか? 眼鏡店を何件もまわりましたが、20代で遠近両用や要らない、使い分けもする必要ないって言われます。 会議中のプロジェクターとパンフレットや資料が同時に読めないのが辛いです。 プロジェクターを見るために近視用の眼鏡、書類を読むために外す・・・ たった1時間の会議に何回かけ外しするかわかりません・・・。 そのたびに、イライラしてしまいます。 視線の移動だけで楽に読めるなら、やっぱり遠近両用かなぁと思い始めてます。 経験者の方、些細なことでもよいので、回答やアドバイスお願いします。