• 締切済み

仙台市新田東地区土地分譲計画について

仙台市新田東地区土地分譲計画については、だいぶ遅れているようですが今後の分譲や駅計画などについて、予定がお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • buu1
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

回答No.1

 僕は元仙台っ子(現在甲府市民)ですが、まだ造成中といったところで、分譲については先のことになるのではないでしょうか?(新幹線から見た限りでは)  造成工事も必要ですが、それ以上に道路アクセスが悪すぎます。  まずは、45号線の日ノ出町(仙台トヨペット本社付近)から、梅田川と仙石線をダブルで横断する高架橋の完成が待たれます。  4号バイパスにも面していますが、市中心部に向かうにはこちらのルートが不可欠でしょう。  仙石線の新駅については分かりませんが、五橋にある東北学院の中高校が新田東地区に移転する話を聞いています。(仙台経済界誌を立ち読みした際に知りました)  このような情報なら、『仙台経済界』という月刊誌を読むのをオススメします。  仙台近郊の書店なら必ず置いてあるでしょう。  『ダイヤモンド』や『プレジデント』と同じ棚に置いてますよ。  赤い表紙が目印です。  でも、学院までが仙石線沿いに移転したら、さらに朝夕のラッシュはひどくなるだろうなぁ。(-_-)

buu1
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 何度かお礼の投稿を試みましたがお礼投稿画面が出ないため 送れて申し訳ございませんでした。 なお、梅田川と仙石線をダブルで横断する高架橋については、 昨年10月ころでしたか、開通し45号線からバイパスや 利府街道へ抜けるのがずいぶん楽になりました。 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地区計画

    第一種住居専用地域に遺産相続のため土地を二分割し、半分を売却し残地に三階建の家を建てました。このケースを自治会の数名が環境破壊と称し、土地の分割や三階建を禁止する地区計画を進めています。しかしやもうえずこのようなケースになる場合や、また、そこへ何も知らず入居して来る人の足枷にならないよう、その計画の見直しを言い続けてきましたが受け入れてもらえず役所の方と手を組みその地区計画が決定しそうです。この計画を阻止する何かよいアドバイスがあればお教えください宜しくお願い致します。

  • 仙台市で住むなら?

    仙台市に転居する予定で家を探しています。 仙台には一度も行ったことがありません。地図でも調べていますが、町の様子や交通の便などいまいちわからず困っています。 車もないので交通手段が限られますが、東北大学理学部まで通勤するのに便利で住みやすいおすすめの地区があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仙台市青葉区中心地区の和室があるホテル。

    仙台市青葉区中心地区の和室があるホテル。 7月に家族で仙台に行く用事があり仙台市青葉区中心街(西は広瀬川・北は定禅寺通・東は榴ヶ岡公園・南は愛宕橋を囲んだ範囲が限度)で4人が泊まれるような和室、若しくは洋室でも4ベットを備えたホテル・旅館を探しています。 条件としては ・土曜の宿泊でも1泊朝食付きで税込みの4人合計が25000円以下。 ・朝食無しならルームチャージで20000円以下。 ・4ベットはエキストラベッドでも構わない ・駐車場は青空、若しくはタワーでも高さ180cmの車高の車が入るところ ・JR仙台駅、若しくは地下鉄南北線の駅(上記の範囲内にある駅)から徒歩10分前後 以前仙台に住んでいましたので自分なりに探したのですが中々見つかりません。 無理な質問だとは重々承知でお願い致します。

  • 仙台市のお勧め居住地

    H24年4月より仙台市での勤務が決まり引越しすることになりました。詳しい勤務地はまだ分からないので、先にアパートなどを決めておいて欲しいとのことでした。そこでお勧めの居住地を教えて欲しいです。 条件としては (1)1DK以上(一人暮らし)  駐車場込みで家賃は月6から7万。 (2)仙台中心街とのアクセスがよい。(ジムやおけいこなどに週何度か通う予定なので) (3)近所は普段着で歩けるような気楽なところ。治安の良いところを希望します。 今の所、仙台駅に徒歩圏内ということで宮町や花京院、値段が張るなら仙台から離れて小鶴新田や長町、泉中央などを考えています。 今までも仙台市内に住んでいましたが、知人宅や寮に住んでいたため、どういう地区が住みやすくて、どういう条件を重視して選べばよいか、(お恥ずかしい話ですが)いまいち分かりません。色々教えていただけると助かります。尚、良い不動産屋さんもありましたら教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 仙台市の地下鉄

    先日仙台市若林区三軒茶屋に引っ越して来た者です。仙台は静かで良い街だと思います。でも家の近所で地下鉄工事があり一寸気になります。近所の人にお聞きすると仙台には北の泉地区と南の長町と言う人口の多い地区を結ぶ地下鉄が有りますが採算は取れてないそうです。今工事中の地下鉄は東西線と言うようですが、東には大きな人口の町のないし西にもないそうです。それで南北線以上に赤字路線になると言っています。どうして仙台市はこのように採算の取れる見込みのない地下鉄を造っているのでしょうか。お尋ねします。

  • 福岡市内のホテル・福岡→仙台までのルート

    いつもお世話になっております。 8月の中旬に福岡と仙台方面に旅行する予定ですが、質問がございます。 (1)福岡市内(博多駅やとんこつラーメン屋台に近い場所)にて、お勧めのビジネスホテルはございますか? (2)福岡市内から仙台地区まで、安い料金で行くにはどのようなルートがあるのでしょうか。 以上、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 地区計画に満たない敷地面積の中古物件

    現在、中古物件の購入を検討しております。 そんな中、気に入った物件が出てきました。 H11年築の物件で、駅から徒歩5分と立地もよく、建物自体も悪くなかったことから前向きにその物件について調べて見ました。 そうすると、その地域の地区計画がH16年度に施行されており最低敷地面積が150平米となっておりました。 その物件の面積は124平米です。 当然ながら計画施行以前の建物なので、現在は問題ないのでしょうが、 こんな心配があります。心配しすぎでしょうか? 【心配事1】今後の建替えに影響はないか? 【心配事2】資産価値(売却時の評価額)への影響しないか? 【心配事3】ご近所付き合いはうまくやっていけるのか? 実際その物件は約400平米を3分割して戸建分譲にしたようで、同じような家が3軒たっております。しかも今回の私が見ている物件と別のもう一軒も売りに出てもいます。(双方ともに先週200万円の値下げを実施) 対応している大手の不動産屋の担当者は、自社のHPで別の一軒も売りに出しているにもかかわらず、私が調べるまで言わない、言っても「知らなかった」ととぼける。土地の事を尋ねても地区計画による規制があることなんか一言も言ってくれません。むしろ「なんにもデメリットのない物件です!」と言ってくれます。不動産屋ってそんなもんなんですかねぇ~?! そんなことでこの物件は断った方がよいと思ってますが、私の心配事が的を得ているのか自信もありません。今後マイホーム購入にむけ色々勉強したいと思ってもいますので、皆様のお知恵をお貸しください。 ※明日市役所には行ってこようと思ってます・・・。

  • 仙台市 泉区向陽台3-19-7 バスと電車どちら?

    仙台市 泉区向陽台3-19-7 に行きたいのですが 仙台駅から泉中央駅に電車で行ってバスで行くか 仙台駅前からバスで行くか どちらが近いのでしょうか? 土地勘は全くないです あと時刻表があれば教えてください 行きは昼近く 帰りは17時ころです

  • 分譲地ではなく一区画の土地について

    こんばんは。 土地から探しているのですが探している範囲からは中々分譲地は出てきません。 分譲地の方が周りの方も同じスタートなので気兼ねがない様にかんじますが・・・ 年数的に(35年くらいでしょうか)建て替え時期というのでしょうか?高齢化で手放されるのかはわかりませんが最近候補に入れている地区で古家を更地にした土地が出てきています。 緩いひな壇になっておりまして角地なの検討してまして何回か見に行きました。 そこでなのですが、物件の土地の中まで入ってみた所、隣家(隣家の方が土地が高くなってます)の土地から灰色で20センチ程のプラスチックぽい筒がその売り物件の土地にに配管されてました。 古い土地だから配管なども隣の敷地に入り込んでいてなあなあになってるのかな?とも思ったりもしましたが・・・ これは水抜き管なのでしょうか?上手く説明できずにすみません。 宜しくお願い致します。

  • 仙台市天文台

    はじめまして。 今度旅行で仙台市天文台に行くことになりました。 仙台駅近くのホテルで一泊し、朝一で行くのですが、 プラネタリウムの時間に合わせて移動しようと思っています。 ただ、仙台駅から仙台市天文台までの車での所要時間がイマイチよくわかりません。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら お答えいただけると助かります。