• ベストアンサー

びっくり、の語源って??

びっくり、という言葉の語源ってなんなのでしょう? 漢字でも表現できますよね、吃驚・・・???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnma
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.1

「ぴくり」と同原の「びくり」の強調形です。

granate
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「楽しい」の語源

    「楽しい」という言葉の語源を教えてください。 「楽」の漢字の語源も知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • 語源を知ってビックリした単語は何?

    語源を聞いて「これはビックリだ」とか「そんな意味がだったのか」と思った単語を教えて下さい。 私が驚いたのは ●「ガッツポーズ」・・・「ガッツ石松がするポーズ」からきているとはびっくりしました。 ●「かぼちゃ」・・・「カンボジア」から来ているそうです。 何でも結構です。面白いお話を教えて下さい。お願いします。

  • 貴方が好きな漢字、言葉の語源を教えてください。

    漢字、言葉、字には語源があります。 貴方が好きな漢字、言葉、字の語源を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「やばい」の語源について

    「やばい」という言葉の語源は何なんでしょうか。 辞書を見ると「やば」(状況の悪いさま)が形容詞になったと書いてあるのですが、ではもともと「やば」という言葉はどこから来たのでしょうか。何か漢字が当てはまるのでしょうか、またいつごろからこの言葉が使われ始めたのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ハンディキャップの語源は?

    ハンディキャップの語源について教えて下さい。 (handy capと綴ると聞きました。) また、漢字圏で、日本でいう障害者はどのように表現されますか。

  • 「ビリ」の語源は何ですか?

    「ビリ」の語源は何ですか? 徒競走などで順位が最下位の者を「ビリ」とよく呼びます。 でも、この「ビリ」という言葉は由来がよくわからず、 考えてみると不思議な表現ですよね。 これは一体どこから来た言葉なのでしょうか? 語源を教えてください。

  • ドジの語源を教えてください。

    ドジの語源を教えてください。 何となくよく使っていた言葉なんですが、ふと何だこれと、、、 ドジ、ドヂじゃないよね、、、漢字ってあるの、、、 止めどもなく疑問が、、、何でしょうこの単語。

  • おまじないの語源は?

    タイトルのとおりなのですが、おまじない(又は、まじない)という言葉の語源をご存知の方、よろしくお願いします。 元々はなんとなくですけど、漢字で表記するような気がしているのですが、よく判りません。 魔、とか、除、とかの漢字が使われているかな?という感じ(?)がしています。

  • 磁器の語源

    磁器という漢字には磁力の磁が含まれていますが、 実際に磁石にひきつけられるのですか? また、この言葉の語源を調べてみたのですが、わかりませんでした。 日本語での磁器(白磁鉱からきているようですが、白磁鉱も長石と石英を主成分としていて磁力はありませんよね?)の語源を教えてください。 またどうして磁という言葉を含むようになったかそのいきさつもわかれば幸いです。 セラミックスや、china(英語)の語源ではありません。 よろしくお願いします。

  • 「どっちもどっち」の語源

    「どっちもどっち」という表現がありますよね。 「どちらにもいい評価は下せない」といった意味ですから、前半の「どっちも」はわかるのですが、後半の「どっち」につながる理由がわかりません。 ふと、よく考えたら不思議な言い回しだなあと感じました。 どうしてこのような言葉になったのか、語源をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。