• ベストアンサー

手打ちそばの打ち粉はどこで売ってますか?

 家庭で手打ちそばを作ったのですが、打ち粉がなかったので、くっついてしまい、すごいおそばになりました。「打ち粉」がスーパー等で売っていません。どこに売っているのでしょうか。教えてください。また、手打ちそばのポイント等も教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

その他の回答 (4)

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.5

 東急ハンズにも売っています。

参考URL:
http://www.tokyu-hands.co.jp/
noname#21649
noname#21649
回答No.4

馬鈴薯でんぷんや小麦粉で代用していますが.これは邪道でしょうか?

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

日常の食生活に「そば」は欠かせない食材です。 特別な存在としてではなく、普段の食事としてそば打ちをしています。 そば粉は、新鮮なものを入手することが最も大切です。 しかし、打ち粉は「そば打ち名人」を気取るのでなければ不要です。 二八そばを打つ場合なら、小麦粉を二割混ぜますが、混ぜる前のそば粉を打ち粉にすれば全く問題ありません。 「そば打ち名人」はそばを挽いた時の芯から取れる粉を使うことが上等だということになっていますが、日常そばを打っている私達は気にしないで打っています。 手打ちそばのポイントは、インターネットのサイト上に数多く自称名人の方の紹介がありますので参考にしてください。 基本的なアドバイスとしては、 1.通販などを利用してとにかく挽きたての粉を入手する。  挽きたての粉にはつながる成分が含まれていますが、時間がたつと成分が劣化してつながらなくなります。 小麦粉を入れるのはつなげるためではなく、味を調えるためです。 2.打ちたてのそばを茹でない 蕎麦は「三たて」と言われて挽きたて、打ちたて、茹でたてと言われますが、このうち打ちたてだけは間違いです。 打ち終わってから湯を沸かすくらいの時間的なゆとりを持ちましょう。 蕎麦が落ち着きます。 3.打ち粉は大量に使う  伸した蕎麦を折りたたむ時には、蕎麦が触れ合う場所にはたっぷりとそば粉でよいので、打ち粉を振りかけましょう。 くっついてすごいお蕎麦になった理由の一つに、「水回し」の際の水加減が多かったことが考えられます。 また、水回しにはお湯を使った方がつながりが良くなります。 水回しの加減は「耳たぶ」と言われますが、わかりにくいですよね。 解りやすい目安は、水回しをしたそばを一掴み取り出し、手のひらを合わせてよく揉みます。 それを指で押しつぶして伸してみて、周囲が干割れしなければ水回しが十分だと言うことです。 割れるようなら、手のひらに水を含ませてもう一度こねるようにして水分を補給しましょう。 このときに水を「入れる」つもりになると水の量がオーバーしますから注意してください。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

Rikosです。 蕎麦の打ち方のポイントを忘れていました・・・(--;; 蕎麦は何割で作っていますか? やはり打ち慣れていないのでしたら、8割以下の方が打ちやすいです。 何度も打ったことはありますが、コツは慣れることしかありません。 とにかく失敗します。(私がヘタなのかも・・・?) 混ぜるのは手早く、良いそば粉を使う・・・と料理のアシスタント時代に先生に教わりました。(水まわしが難しいです) それと「打ち粉」はそば粉でも代用できます。(勿体無いので、私は打ち粉を使いましたが・・・) 私も久々に蕎麦打ちしたくなりました(^^ ちょっと見てみましたが、ここのサイトはわかりやすそうです。 http://www.choshinet.or.jp/~furukawa/teuti/kouza.htm

参考URL:
http://www.choshinet.or.jp/~furukawa/teuti/kouza.htm

関連するQ&A

  • そばうちの打ち粉はなに?

    時々手打ちそばを打つのですが打ち粉は何を使ったらよいのでしょうか。 よくわからないのでいつもは片栗粉を使ったりそば粉を使ったりしているのですが。

  • 手打ちうどんの打ち粉は?

    最近手打ちうどんを始めました。 打ち粉に片栗粉を使っているのですが、茹でる際にトロミになってしまい、茹で上がりが「イマイチ」な感じです。 お勧めの打ち粉は何でしょうか? ちなみに、こねた小麦粉を麺に切る際や切った麺がくっつかないようにする為に打ち粉をまぶすものだと思っています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 「手打ちそば」について

    手打ちうどんはよく作りますが、手打ちそばは作ったことがありません。 そば粉の購入先(お勧めのそば粉)と打ち方など教えてください。 打ち方については、サイトなどを幾つか見ましたがお勧めの作り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • そもそも手打ちそばのうまさとは何が決めてしまうものなのですか?

    本物の手打ちそばというものはおいしいと思いますが、乾燥したものを戻したそばのまずさと比べてみると改めてどこが違うのかと思います。又乾燥そばを手打ちそばに近くするような方法はないものでしょうか?

  • 手打ちそばのコシについて

    趣味で手打ちそばをうっているのですが、どうもそばにコシがありません。そばのコシを出すにはどうすればよいでしょうか。こねのやりかた(うどんのように十分にこねるとか)と関係あるのでしょうか。

  • 手打ちそばと山牛蒡

    山牛蒡を手打ちそばに使いたいです。 入手方法と、上手な作り方(打ち方)を教えて下さい。 ※なるべく詳しく教えて下さい。

  • 手打ちそばレシピと手作り道具セット

    家庭で手軽に手打ちそばを作りたいと思っています。失敗しないレシピを教えて下さい。 又、手打ちそばセット?なる道具をセットで安く販売しているお店(ネット販売でも可)があれば教えて下さい。ちょっと調べると1~1.5万円くらいしていてびっくり!本格的なものでなくてもいいのでもっとお安いものってないのでしょうか?

  • 手打ちそば・・・ゆでると麺が切れるのはなぜ?

    手打ちそばにハマっています。徐々に10割そばに近づけるようにそば粉を調節しながら作っていますが、今はまだ6:4くらいの割合です。打っているときは何ら問題なく作ることができるのですが、なぜが、ゆでると麺が切れてしまいます。作ってすぐにゆでるぶんには大丈夫なのですが、次の日にいただこうと冷蔵庫に保存し、ゆでるとブツブツに切れてしまいます、10割そばじゃないのに・・・何がいけないのでしょうか??

  • 癖のない手打ち中華そば が食べたいです。

    癖のない手打ち中華そば が食べたいです。 横浜で 癖のない昔ながらの手打ち中華そば または 手打ち醤油ラーメン のお店しりませんでしょうか? 油っこいこってりラーメンも好きなのですが 透明感のある 素朴で味のあるスープで飽きないラーメンが食べたくて探しているのですが なかなか出会えません。 もうなくなってしまったんでしょうか? ご存知方おりましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の「手打ちそば」

    テレビの時代劇を観ていての疑問です。歴史学としては見当違いな質問かもしれませんこと、お許しください。 時代劇によくあるシーンで、町の蕎麦屋でそばを食う。 その店のメニュー?に「手打ちそば」とありました。 現代こそ「手打ち」「手作り」等は一段ステータスがあがる印象がありますが、江戸時代はどうだったのでしょう? むしろ、昔は手打ちがデフォルトではないかと思うのですが? 当時も現代のように機械打ちがあったのですか? 当時なら、かえって「機械打ち」の方が貴重だったのでは? あえて「手打ちそば」と銘打つからには、その対比される打ち方もあったと思いますが、どんな打ち方だったのでしょう。 よろしくお願いいたします。