• 締切済み

ATG映画・昭和54年制作『keiko』について

ATG映画で昭和54年制作の『keiko』という映画があります。 当時の23歳の普通の女性の日常と、その心の涸渇が、淡々と描かれた作品です。 この映画について何でも教えてください。 また、これが好きだというかたがいらっしゃれば感想などをお聞かせください。 私は、この作品には「好き」とか「嫌い」よりも妙な感覚で持って、もう 100回は見ています。 妙な感覚は、うまく説明がつきません。

みんなの回答

noname#1806
noname#1806
回答No.1

「Keiko」のデータや、スタッフ関連がこのページから検索できるはずです。 監督のクロード・ガニオンは数年前に「栄光と狂気」という作品が日本資本(奥山絡み)の松竹富士系で公開されましたね。Keiko役の若芝順子さんはあの映画しか出ていないのではないでしょうか。確か殆どのキャストはアマチュアだった記憶があります。あまりにもナチュラルな映画だったので、当時ショックを受けた思い出があります。ストーリーは殆ど覚えていませんが、何故か忘れられない1本です。 Keikoのお父さんだったか、後半で出てきますが、この人の芝居が一番浮いていたのを思い出します。

参考URL:
http://jmdb.club.ne.jp/cgi-bin/search.cgi?key=Keiko&whence=0&max=20&format=short&sort=score
hinagiku-misin
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 やはり、憶えておられるかたもいらっしゃるんですね。 そのことだけでも感動です。 まるで台本がないかのような、たよりない台詞の数々や登場人物の動き。 benjaminさんがおっしゃるようにあまりにもナチュラルすぎて、keikoと勝のsexシーンなどは、まるで隣人のsexでも覗いているようで、たいしたこともないのに妙な淫靡さに目をそらしてしまいます(笑) ***HPにもいってみました。

関連するQ&A

  • 昭和三十年代の日本の映画事情に

    昭和三十年代の日本の映画事情に 詳しいかたにお聞きしたいです この時代の映画はモノクロ作品と カラー作品とが入り乱れているように 思います、例えば浜田光男主演の 「仲間たち」はカラーですが、同年の作品の「愛と死をみつめて」はモノクロです、会社も同じ日活で当時日本中の話題だったと後世に語り継がれる作品です、なぜ愛と死をみつめてのような作品をモノクロで撮影したんでしょうか?石原裕次郎や小林旭の映画は この時代でも大体カラーなのに 黒澤作品はこの時代はモノクロです 文学作品はモノクロでカラー作品は 娯楽映画みたいな風潮でも当時はあったのでしょうか? 私見や推測のような回答はいらないです、当時のその辺事情を知ってるかた の回答を頂きたいです

  • 面白い映画ってどうやって知ればいいですか。

    普段映画を見ることが殆どないのですが 嫌いと言うわけじゃなくて、日常生活に入ってこないと言うか どんな映画を見ればいいか、分からないことがあると思います。 だって山ほど作品がありますよね。 単純にこれ良いなって程度だと、見てがっかりする可能性があります。 映画好きの人はどうやって見るべき作品を見つけてるのですか。 洋画カテで聞いてますが、特に国や時代にくくりはありません。

  • 自主制作映画を撮る

    失礼します。 私は大学生なのですが、今度自主制作映画を撮ることになりました。 大学生といっても映画サークルでもなく単なる仲の良い友達なのですが、そもそも映画撮影に関しては全員が全くの素人なのです。 遊びの範疇に含まれてしまうかもしれませんが、作品のレベルはミニシアターなど映画館で一般上映しても遜色がないくらいにしたいと思っています。 そこで本題です。 今回私に任されたのはカメラマンという立場です。 全くの素人なので、何が必要なのかもわかりません。 撮影時における一般的なカメラワークというのでしょうか? (レフ板だとか・・・そういう知識もないので) そういったことを重点的に教えていただけるととても嬉しいです。 ちなみにSONYのA1Jというカメラで撮影しようと思っています。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 「みか」という名前は昭和20年代から存在した?

    映画「ALWAYS三丁目の夕日」の続編に「みか」という女の子が登場しますよね。 「みか」という名前は、比較的現代風な名前だと思うのですが、 昭和20年代(「みか」が生まれたと思われる年代)当時、存在したのでしょうか? 制作者は『「みか」は現代人の象徴だ』と語っているので、名前も現代風にしたと思うのですが、 実際は存在したのか気になりました。 当時だと何子ちゃんが主流で、二文字でも「ふみ」とか「みえ」などで、 「みか」とか「ゆか」みたいに「~か」っていうのは現代になってから出来た名前のような気がします。 昭和30年代以前に生まれて、現代風な名前の人が知り合いにいますか?

  • 藤子アニメ映画についての紹介HP

    毎年上映されている劇場版ドラえもん、およびその同時上映の藤子アニメ映画について、詳しく紹介されているHPはないでしょうか。 放映時期、あらすじ、感想、ゲストキャラについてのこと等が書かれているものが良くて、欲を言えば当時の制作事情なども知りたいのですが...。 自分なりに探してみましたが、探し方が悪いのか、劇場作品すべてが網羅されていないものや、「ぼく桃太郎のなんなのさ」がないものなどしか見つからず、なかなか私の希望に叶いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 「アメリカ映画は嫌い、観ない」と言う方、それは何故?

    映画大好き主婦です。今年も既に120本近く映画館へ足を運んで観ました。 西部劇とかミュージカルとかほとんど観ないジャンルもありますが、 大抵どんな作品でも観ます。心を締め付けられるような作品も好きです。 が、概して「楽しくなければ娯楽としての映画ではない」と思っています。 その定義?に添って、以前はほとんど単純に楽しめるアメリカ映画が圧倒的に多かったのですが、 最近食傷気味になって来まして・・・。 マイ・ページをご覧になって頂くとお判りのように、アメリカ映画は半分以下に減少しました。 やたら制作費をかけまくったり、いかにも「アメリカ・イズ・No.1」 と言わんばかりの内容だったりすると、特にウンザリ・・・。 今度のお正月映画である「ハリポタ」も全っっっ然観る気ナシ。「マイノリティ・リポート」も然り。 なのに「ハリポタ」が複数の映画館で上映されている為、お陰で観たい作品がなくなりそう・・・。 あ、「K-19」だけは観ますよぉ。ハリソン、好きだから。笑 私のような方も中にはいらっしゃいますよね? 「アメリカ映画は嫌いでほとんど観ない」と言う方、その理由を教えて下さい。 お好きな映画はどこの国で製作されたものですか? また、あなたの生涯でのベスト作品・今年になってのベスト作品も合わせて教えて下さい。 ちなみに私の生涯&今年のベストは「マイ・ページ」をご覧下さい。

  • 大作・○○賞受賞作・映画ファンなら当然観ているはずなのに未見作

    私も映画が好きで、鑑賞した数は千・二千どころではありません。 そんな私に友人が「それでも意外とまだ未見という作品はある?」と尋ねました。 ん~~、そう問われると何だろう…。 アカデミーの作品賞・監督賞は大抵観てるし、 制作費○億ドルなんてのも大抵見逃してはいないはずだし。 カンヌやヴェネチアの受賞作は難解ものが多いので 敢えてパスしているのもありますが…。 こちらを覗く皆さんは、もちろん映画ファンの方ばかりのことと思います。 そんなあなたの、「意外とまだ未見なんです」という 大作・○○賞受賞作・映画ファンなら当然観ているはずと 傍目からは思われる作品は何ですか? そして、あなたがその作品を観ないのは何か理由がありますか? 主人公が嫌いとか、監督が嫌いとか、嫌いなジャンルだからとか、 あるいは結末が気に入らないとか…。

  • 映画会社の専属性が無く成ったのはいつ頃?

     戦前~昭和30年代位は映画は花形産業だったと云われており、  娯楽の大部分を占めていたとされております。  昭和20年代にテレビ放送が始まりましたが、当時のテレビドラマは  技術的な限界から電気紙芝居と云われ、映画スターは出演を敬遠し、  劇団員や歌舞伎役者等舞台中心の俳優が起用され、映画会社所属の俳優も  無名の俳優が起用され、人気が出ても 映画会社では数枚下という扱いだった  とされております。  昭和40年頃より映画産業が斜陽化し、テレビ制作等に比重を移していく中で、  当時のスターだった人も独立し、専属性が無く成ったのでしょうか?  このあたりの事をご回答戴きたいと思います。

  • こだわる私におすすめの映画を教えてください!

    映画が好きで、洋画が多いのですがよく観ています。 わたしは、内容の意図するものが真剣で、 観終わったあとにしばらく考えさせられるというか… いつまでも印象に残るような映画が好きです。 あと、観終わってとても素敵な気持ちになれるような 映画も…キューティー・ブロンド1は、幸せをわけてもらえるようで大好きですが、 少し元気過ぎるので、シリアスめを探しています。 好きな作品でいうと、 レオン、ショコラ、アイ・ロボット、ヘヴン、 マイ・ボディガード、アイ・アム・サム と、こんな 系統です。 まだ観ていないのですが、 『セレンディピティ』のような偶然の恋、みたいな 感じも大好きです。 (観た方は感想も教えてくださるとうれしいです) 皆さんが、思わずDVDを買って何度も繰り返し観た作品や、 ずっと心に残っている映画を教えてください。 大作でも、ミニシアター系でも何でも構いません♪ そのほか、『これは絶対いいよ!!』という作品を わたしの挙げたジャンルに関わらずご存知の方も ぜひ教えてください!

  • 映画「スタンドバイミー」について

    映画「スタンドバイミー」見られた方たくさんいると思うのですが,みんなに聞くと,ほとんどの人がこの作品に対して肯定的な意見や感想を持っているんです。確かに,一番最初にこの映画をビデオで見た時は,私もなんだかすごくじんわりきて,男の子の友情ってこんな感じなんだなぁって感動した部分もありました。でも,逆の視点から注意深く見てみると,この映画,どこかさびしい影があるように感じます。4人の少年たちが求めるものが「死体」であることに始まり,タバコをプカプカふかしたり,大人ぶったキザなせりふをポンといってみたり,ましてやラストのシーンでは,中学校へあがると当時の仲間とはあまり話さなくなったというし・・。大部分の人が受ける「感動」を,私は真正面から受けられませんでした。その作品に対する人それぞれの感じ方は様々だと思います。どうか,皆さんのこの映画に対する濃い意見,どんどん聞かせてください!私と同じ意見をもっている人はもちろん,やっぱりこれは素晴らしい作品だと感じているの方の意見も大歓迎です。よろしくお願いします。すぐにでも知りたいです!