• ベストアンサー

再びスイマセンガ、今度は複素数についてお願いします。

x^3-2(a+1)x^2+bx-b-8=0・・・(1)がある。 これは(x+2)(x^2-2ax+4a+8)=0∴x=2,a±√a^2-4a-8 ここまではいいのですが、 (1)が虚数解をもち、複素数平面上でその三つの解の表す点が一直線上に並ぶのは、 a^2-4a-8<0かつa=2即ちa=2のときである。 この複素数平面上でその三つの解の表す点が一直線上に並ぶ条件の求め方が分かりません。どうすればよいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropi-
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

ども~ 虚数解を持つということは、根号内が負であればよいのでa^2-4a-8<0です さらに、3つの解が一直線に並ぶのは、虚数解が第1象限と第4象限に存在しているため、実数解のX=2が実軸上なのでX=2の線上に虚数解が来ないといけません。つまり、X=a±√a^2-4a-8の実部である「a」が2でなければなりませんね?ですから、答えが「a^2-4a-8<0かつa=2」なのです。

vikkyi
質問者

お礼

本当に有難うございました。第1象限と第4象限に在ることにきずきませんでした。これでようやくわかりました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

実数係数の3次方程式ですから, 3個の実数解 あるいは, 1個の実数解と2個の複素解(互いに複素共役) のどちらかですね. すでに解かれていますように x=2,a±√{a^2-4a-8} で,複素解になりうるのは2番目の a±√{a^2-4a-8} です. 複素共役ですから実数部は等しいわけで, 複素解2つを結ぶ直線は z=a,すなわち虚軸に平行な直線です. この上に x=2 がないといけませんから,a=2 が必要です. あとは,a=2 のときに本当に複素解になっているかどうかのチェックが必要で, それは平方根の中身に a=2 を入れて負になっていることで確認できます.

vikkyi
質問者

お礼

早い解答有難うございます。x=a±√{a^2-4a-8が共役の複素数になることに、 きずきませんでした。これで、ようやくわかりました。ホントに有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • y=x^3+ax^2+x+1が極値を持つa範囲

    y=x^3+ax^2+x+1が極値を持つのはaの値の範囲がどのような時か? 解いてみると y=x^3+ax^2+x+1が極値を持つ条件は,2次関数y’=3x^2+2ax+1の符号が変わる実数xがあることが条件ですから,D>0です D/4=a^2-3>0 で  a<-√3,  √3>aになります ここで質問なのですが,y’=3x^2+2ax+1の符号が変わる実数xとありますが、なぜ実数なのですか? 異なる2つの虚数解ではダメな理由はなんでしょうか まあy=ax^2+bx+cの頂点が(-b/2a,-D/4a)よりD<0だからy座標-D/4aがx軸と交点を持たないのは明らかだからD<0ではだめなのは分かります。 しかしax^2+bx+c=0となる異なる2つの虚数解はあるわけで,この虚数解は符号が変わる虚数xにはならないのでしょうか? すいませんが今の高校では複素数,虚数,共役複素数は習いますが、複素数平面などは習わないので虚軸とかも全くわかりません  虚数というのも 教科書にはb≠0である複素数a+biを;虚数という と書いてるくらいなのでよく分からないです 一応wikiとかで調べましたが

  • 共役複素数

    a、b、c、dは実数の定数である 方程式x^4+ax^2+bx^2+cx+d=0は4つの虚数解を持つ その解の内、ある2つの和は19+2iであり、他の2つの積は4+5iである このときa、b、c、dの値を求めよ 2つの解α、βを、 α=p+qi、β=r+si とおくと、その共役複素数 ¬α=p-qi、¬β=r-si も解で、 x^4+ax^2+bx^2+cx+d=(x-α)(x-β)(x-¬α)(x-¬β)と表せられる ここでα+β=19+2iとすると、 (x-α)(x-β)=x^2-(19-2i)x+(4+5i) (x-¬α)(x-¬β)=x^2-(19+2i)x+(4-5i) であり、x^4+ax^2+bx^2+cx+d=(x-α)(x-β)(x-¬α)(x-¬β)と表せることから、この右辺の積がx^4+ax^2+bx^2+cx+dと同じになる というところまで様々な方のおかげでたどり着いたのですが、右辺をかけると、-38x^3が出たりx^2の係数に虚数があったりとx^4+ax^2+bx^2+cx+dに合わなくなってしまったんです どうすればいいでしょうか?教えてください

  • 数学II複素数についての質問です

    x(2)+2ax+a+2の解が純虚数になるときのaの値を求めよと言う問題があります。  単に複素数を求めるだけならできるのですが、純虚数になる条件がわかりません。皆様の知恵を拝借願いたいと思います。

  • 共役の複素数の性質

    ax^3+bx^2+cx+d=0が虚数αを解に持つ時、 共役の複素数の解も持つことを示せ。 という問題で、共役の複素数の性質よりaα^3+bα^2+cα+d(全部バー)=0(バー)⇔aα^3+bα^2+cα+d(αのとこだけバー)=0 になってました、同値変形がいまいちわかりません、どうしてバーが消えるのかなど・・・・ よろしくお願いします。

  • 複素数と方程式

    複素数1+iを解の一つとする実数係数の三次方程式xの三乗+axの二乗+bx+c=0(すいません。式をどの様に打てばよいのか分からず、大変見づらくなってしまいました。axの二乗は、xだけが二乗されています)について、 ①この方程式の実数解をaで表せ。 ②この方程式と二次方程式xの二乗-bx+3=0がただ一つの解を共有するとき、定数a、b、cの値を求めよ。 という問題です。 ①から解けません。xに1+iと、共役な複素数1-iを代入したりしてみたのですが、解けません。 教えてください。

  • 共役複素数

    方程式x^4+ax^2+bx^2+cx+d=0は4つの虚数解を持つ その解の内、ある2つの和は19+2iであり、他の2つの積は4+5iである このときa、b、c、dの値を求めよ 2つの解α、βを、 α=p+qi、β=r+si とおくと、 共役複素数同士の和は実数だから α+βか¬α+¬βが19+2i、残った方の積が4+5iなのはわかりましたがここからがわかりません 解き方を教えてください

  • 図形への応用2 231

    実数a,bを係数とするxについての2次方程式x^2+ax+b=0が虚数解zをもつとき、次の問に答えよ。 (1)zに共役な複素数zバーもx^2+ax+b=0の解であることを示せ。 (2)a,bをz,zバーを用いて表せ。 (3)b-a≦1をみたすとき、点zの存在範囲を複素数平面上に図示せよ。 (4)点zが(3)で求めた存在範囲を動くとき、ω=1/zで定まる点ωの存在範囲を複素数平面上に図示せよ。 この問題を解いてください。お願いします。

  • にゃんこ先生の自作問題、複素数係数の2次方程式が実数解をもつ条件は?

    にゃんこ先生といいます。 実数係数の2次方程式が実数解をもつ条件は、判別式が0以上です。 複素数係数の1次方程式ax+b=0が実数解をもつ条件は、複素平面で、a,b,0が同一直線上にあることです。 では、複素数係数の2次方程式が実数解をもつ条件はにゃんでしょうか? ずっと考えているのですが、よくわかりません。

  • 複素数

    2次方程式 ax^2 + bx + c = 0 の解を解の公式を使って求めようと思っています。 ただし分数などは使わずに、小数で表記する(小数第3位まで)とします。 ※例えば x^2 + 4x + 2 = 0 の場合 x = -0.586 , -3.414 となります。 では、複素数の場合はどうなるのでしょうか。 x^2 + x + 1 = 0 の場合、解は(-1±√(3)i)/2 となりますが、これを小数で表記することは可能なのでしょうか。 ※x = -0.586 , -3.414 はExcelで以下のようにして求めました。 A1,B1,C1にa,b,cの係数を入力し、 A2に=(-B1+SQRT(B1^2-4*A1*C1))/(2*A1)、 B2に=(-B1-SQRT(B1^2-4*A1*C1))/(2*A1) と入力しました。

  • a、b、c、dは実数の定数である

    方程式x^4+ax^2+bx^2+cx+d=0は4つの虚数解を持つ その解の内、ある2つの和は19+2iであり、他の2つの積は4+5iである このときa、b、c、dの値を求めよ 解の2つをα、βとするとそれらの共役複素数も解なのはわかりましたがそこからを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 【HL-L2300D】の印刷文字が薄くなり、特に罫線が消えかかる問題について、解決方法をご紹介します。
  • 印刷濃度調整ができない場合、【HL-L2300D】の印刷文字が薄くなることがあります。特に罫線は消えかかったように見えるかもしれません。この問題の解決方法について詳しく説明します。
  • 【HL-L2300D】をお使いの方で、印刷文字が薄くなり、特に罫線が消えかかる場合の対処方法をご紹介します。印刷濃度調整ができないため、他の方法で問題を解決する必要があります。
回答を見る