• ベストアンサー

みなさんのボーナスいくらですか?

ボーナスもらったのですが、36歳男性で56万円でした。 みなさんはいくらもらいましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamahaha
  • ベストアンサー率30% (146/471)
回答No.1

こんばんは~。 もうボーナスの時期ですね。 私の主人は今の会社に勤めて10年目ですが、寸志(1万円)でした(泣)

tokachidake
質問者

お礼

レスありがとうございます。不況の影響で寸志の会社って多いみたいですよね。僕の場合出るだけ良いのかもしれません。

その他の回答 (7)

回答No.8

 私がしたかった質問を先にしていただき,ありがとうございました^^;。 私は質問のタイトルの前に「ぶっちゃけた話ですが・・・」というのをくっつけたもので出そうと思っていました。(笑)  38歳,臨床検査関係の<契約社員>という肩書きで働いています。  手取り51万円でした。  同年代のの正社員だったらたぶん100万ぐらいは貰っているのではないでしょうか?。  来年で勤続15年になります。  この額は今までで一番多かった額ではありましたが・・・。  転職を考えています。    金融業はすごいっすねぇ~~~~。  ちなみに公務員さんはどのぐらいもらえるものなのでしょうか?。  ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

回答No.7

30歳のサラリーマン設計士です。 主に、家電を中心に設計しています。 さて、わが社ではこの不況にもかかわらず、増収増益黒字経営!! なのに、今期のボーナスは。。。。。。 0円。。。。。 好調な企業っていうのは、こうやって従業員を泣かせて黒字を確保しているんですなぁ(泣) 例年、多くても1.7ヶ月分しかでないので、そろそろ潮時かな・・・。 過去最高額でも、30万。 組合のある良心的な会社に行きたいっす!

  • kasuga
  • ベストアンサー率36% (63/175)
回答No.6

35歳、銀行に勤めていますが、160万でした。 この業種はむかしはもっと多かったようです。 上の方々は減った減ったと騒いでいます。

tokachidake
質問者

補足

160万円は結構もらってますね。やはり金融関係は高いのですね。

  • 90george
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.5

36歳某メーカー勤務です。 額面で88万円でした。去年より10万円以上のダウンです。不況が長引くとボーナスはモロに影響を受けますね。これじゃあ大して買い物もできないって感じでまたモノが売れず、不況が長引いていくという図式ができあがっている気がします。現内閣に期待しているんですが、そう簡単にはいかないでしょうね。

tokachidake
質問者

お礼

回答ありがとうございました。景気が悪いとやはりボーナスは下がってしまうのですね。現内閣は倒産も当然みたいな考え方のようで、期待できないかもしれないですね。

  • enzo_5150
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.4

32歳男性80万円でした。 職種はシステムエンジニアです。 今のご時世一般世間的には多い部類なのかもしれませんね。 でも、上みたらキリないですし、出ない人もいますし。 ありがたいことです・・・。

tokachidake
質問者

補足

やはりIT系の方はそれなりにもらっているのですね。回答ありがとうございました。

  • saunaman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

えーっサウナマンです。 (補足の説明の仕方はこれでいいのかな?) 私は24歳です。 本音をいえばもっとほしいなー^^;

  • saunaman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

いつも質問ばかりのサウナマンです。 WEBデザイナーやってます、 私は25万円ぐらいです。 ぐらいというのは来週の月曜にもらえるので ちと確かではないため、、、 一ヶ月分のお給料をもらえます。 すごいうれしいので初答えでした。 ではでは

tokachidake
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。サウナマンさんはおいくつぐらいの方ですか?参考にしたいので差し支えなければ教えてください。

関連するQ&A

  • ボーナスいくら出ましたか?

    みなさん、ボーナスいくら出ましたか? 一番高いボーナスの買い物は何ですか? 私は35歳のエンジニアですが、ボーナスがとうとう100万円を切ってしまいました。1年間で30万円のダウンです。 どこもこんなもんなんでしょうか?

  • ボーナスいくらもらいましたか?

    そろそろボーナスが出ている人もいると思います。皆さんはボーナスいくらもらいましたか?年齢と男女、総支給額を教えてください。

  • 中小の皆さんボーナスいくら出ました?

    今の日本の社会は両極端な世の中のような気がします。大企業ではこの冬ボーナス150-100万出たよと聞いてます。で中小でお勤めの皆さんはいかほど出たのでしょうか?自分はSOHOなのでこの15年ボーナスは一度もありませんが・・・。自動車関連産業の方も教えて下さい。建築関連の皆様はどうでしたか??

  • ボーナスでました。皆さんは?

    31歳、既婚子供あり、営業、手取り42万でした。 皆さんどうですか? また、夫婦のボーナスこづかいっていくらずつとかありますか? 既婚の方、年齢、ボーナス額、小遣い額、を教えてください!

  • ボーナスいくら位もらっていますか?

    昨日やっとボーナスが出ました。 しかし、毎年毎年のダウンでついに総支給額が40万円になってしまいました。勤続7年の30才男性ですが、少し少ない感じがします。皆さん、ボーナスいくら位もらっていますか?

  • みなさんのお給料はいくらくらいですか?

    『2004年の1世帯あたりの平均所得、580万4,000円と8年ぶりに上昇 厚労省調査』 今日のニュースでこうありました。 単純計算で一ヶ月の給料は、48万円ってことになりますよね? (ボーナス込みとして) みなさん 本当に こんなに年収をもらっているのですか? 我が家は、主人が30才で子供なしです。 主人は朝早く(5時)~夕方(4時)まで みっちり仕事しています。 肉体労働なのはもちろんですが、特に汚物関係を扱っているので とても汚れる仕事です。 それでも、27万円しかもらっていません。 (ボーナス一切無し) しかも、健康保険などは引かれていないので ここから国保・年金・市税等を引くと 手取額が22万円です。 私は、病気で働けないのではっきり言って生活は苦しいです! 子供も欲しいのですが希望が持てません。 みなさんはどのくらいのお給料をいただいていますか? 世の中の成人男性(家庭あり)がどれくらい頂いてるのか とても知りたくなりました。 主人はこんなものだと思って働いているみたいなのですが 本当はもっとよい職場があるような気もします。 参考までにみなさんのお給料の額をお教えくださいませ。 よろしくおねがいします。

  • ボーナスいくらでした?

    度々お世話になります。 まだ支給されていない企業もあるかと思いますが、 ぶっちゃけ皆さんボーナス(手取りじゃなくて支給額で)いくらでした? 出来れば職種、年齢(入社何年目)、役職も教えてください。 ちなみに僕はSE、27才(入社5年目)、役職なしで73でした。

  • ボーナス入ったら、親にいくらあげます?あげない? 

    まず、私の環境を念のためお伝えさせていただきます。 私は29歳男性、結婚して丸3年になります。子供はもうすぐ1歳、他府県出身の妻は専業主婦です。食って行くのがせいぜいの自営業の両親の長男です。私の両親は自宅から車で30分くらいのところに住んでます。反面、妻の両親は車で30分くらいかかります。 さて、毎年夏冬のボーナスが入ると、私の両親にボーナスの1割未満くらい(10万未満ですね)をお小遣い(というか、生活費の足しとしてでしょうか…)をあげています。妻の両親にはあげてません。これは別問題で、お金でなく帰省した際に御馳走したりしなければなりませんね。 私のボーナスはおそらく少なくはないと思いますが、マンションローンの支払い等で残る金額も少ないです。毎年妻もお小遣いのことは了承してくれてます。 今回のボーナスも妻が家計の計算をしていましたが、自分の家庭にも貯蓄を残さなければいけないし、今1割近くをあげてると、将来はどれだけあげなきゃいけないか不安と言います(私は固定で10万くらいと考えていますが)。 ボーナス金額や、それぞれの環境によってご意見違うかと思いますが、ただ純粋に、皆さんはもしあげてたら、何割くらいあげてますか?教えてください、お願いします。

  • みなさん、ボーナスありますか。

    地方ではボーナスの出ない会社も多いようなんですが、みなさんはいかがですか。 私どもは元々、寸志程度なので期待は薄いですが、多く支給されている方はあてにしているので 減ると辛いですよね。 一体、どこが景気が良いんでしょう。

  • 皆さんはいくらぐらい使ってますか?

    皆さんはタバコorお酒(忘年会等、大きな宴会は除く)orパチスロにいくらぐらい毎月使ってますか? タバコ…何円 お酒…何円 パチスロ…何円 という感じでお願いします。 よろしければ、年齢、性別、月収(ボーナスは除く)、配偶者の有無を教えてください。 ちなみに、このようなことを訊く理由は自分の将来の人生設計の参考にしたいからです!

専門家に質問してみよう