• 締切済み

初心者ですが、

5年前に株に興味を持ち、日本株に投資信託で10万円分買いました。でもその後株価は下がり続け、嫌気がさしてきましたが、ようやく株価も上昇、利益が出るまでになりました。 これを機にまた株でも買おうかなと思ってるのですが、株式を買おうか、投資信託にしようか、はたまた先物にしようか悩んでます。 今のところ比較的時間もとれるようになったので、とりあえず株でもやってみようかなと考えてますが、株なら日本株、外国株か悩んでます。 初期投資は10万円で考えてます。ハイリスクハイリターン系で考えてます。 みなさまのご意見をお伺いしたく思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#19624
noname#19624
回答No.3

>5年前に株に興味を持ち、日本株に投資信託で10万円分買いました。 >でもその後株価は下がり続け、嫌気がさしてきましたが・・・ こうお考えなら株式投資には向かないように思えます。 既に#2の方の回答の他にも指摘したいポイントがあります。 現在は株価がイケイケ状態です。 しかし、例えばM9クラスの関東大震災が発生し、日本の株価が大暴落した場合にどうやって対処するかです。 M7クラスであれば30年以内に70%の確率で起こると言われていますが、逆の見方をすればチャンスでもある訳です。 こう言った状況の時に「勇気を持って買いにいけるかどうか」です。 勿論、何でも良い訳では無く、その時にダメージが比較的小さく超過小評価されている会社を買えば大きな利益が期待できます。 しかし、相場に振り回されるようでは何時まで経っても株式投資の勝利者にはなれません。 投資信託で人気の有る「さわかみファンド」だって、株価が非常に低迷した時期が数年に渡って続いていたのですが、今になって基準価額上昇と言う形で報われてきました。 その間、ずっと「さわかみファンド」を信じてきた人達が去年からようやくリターンを手に出来ました。 株式投資で最も重要なのは株価が低迷している時の投資行動の方が遥かに重要なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

止めるべきでしょう。 私はあなたと同じ時期に投資信託購入しました。 2000年ですね。 で、2001年に株で大損。 その後自力で復活できました。 確かに今は地合いが良いですが、騰がるべきものが騰がりきっているので、新参には難しいでしょう。 仮に大きく外しても、取り戻せる指標株がほとんど過去の平均値に近づいてますし。 さらに、資金。 あなた今まで何やって遊んでましたか?? 5年あれば300万は余裕で貯まったはず。 その軍資金が10万とは、戦闘機を竹やりで打ち落とす行為。 外株。 これは購入単位が低く、自分で英語の翻訳から始まります。 あたった場合、日本株より騰がります。 これは事実。 でも、その逆もアリ。 やって損なし。 やらなきゃ理解できない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

ハイリスクハイリターンならばライブドアの株式などはどうですか?10万円でも150株以上買えます。外資系証券会社の目標株価まで100円以上の上値があるので、妙味はあると思います。もちろん100円以上値下がりのリスクも当然ありますが・・・ あとは先物も当然ハイリスクハイリターンですが、10万円では建てられません。あと20-30万円上乗せすれば売買できます。ただしボラティリティが非常に大きくなっているので、文字通り「ハイリスクハイリターン」です。 外国株か日本株かという選択なら、断然日本株と思います。今はゼロ金利で円安・株高ですが、将来的には円高・株高が期待できます。

gaki9394
質問者

お礼

※すいません。投稿する欄を間違えました。 早速のご回答、有難うございます。 しかも具体的なアドバイスなのでわかりやすかったです。 ただ、当方、超初心者なので、 >今はゼロ金利で円安・株高ですが、将来的には円高・株高が期待できます。 の部分がわかりませんでした。 上記理由なら、どうして日本株が買いなのでしょうか? よろしければ教えていただきたく思います。

gaki9394
質問者

補足

早速のご回答、有難うございます。 しかも具体的なアドバイスなのでわかりやすかったです。 ただ、当方、超初心者なので、 >今はゼロ金利で円安・株高ですが、将来的には円高・株高が期待できます。 の部分がわかりませんでした。 上記理由なら、どうして日本株が買いなのでしょうか? よろしければ教えていただきたく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株価が下がって利益を出せるのは?(初心者)

    素朴な疑問なのですが、 中長期の株式の保有や投資信託など 一般人のする一般的な株式投資は、株価が下がっている時期は、 利益を出すことはできないのでしょうか。 景気が良くなるのを待つしかないのでしょうか。 株価が下がって利益が出るような取引というのは、 空売りだけですか? だとすると、市場の株価が下がっている時期に、利益を出せるのは、 信用取引をこなすようなプロ並みの人だけなのですか? それとも、株価が下がるときに儲かるような 投資信託などは存在しますか? 初心者ですみません。 何か考えのある方がいたら、教えてください。

  • 投資信託や株の運用方法

    4年前から投資信託を始めて、順調に価格も推移して来ましたが、昨今のサブプライムローン問題でいっきに利益が無くなり、マイナスになろうかと言う状況です。 しかし、株でも投資信託でも永久に上昇を続ける事はありえないと思いますので(例えば5000円の株が10000円や20000円になるような事)ある程度上昇したら売って利益得てその利益分でさらに別の株や投資信託を購入して増やすものと思うのですが、何%程度上昇したら売ることを考え始めるべきなのでしょうか?

  • 初心者です

    毎月5万円程、投資信託をしております。 タイミングが来たら株を購入しようと考えておりました。 いい感じで日経平均も下がってきたのでここら辺で 200~300万ぐらい買おうかと思っています。 そこで質問です。 ・株価の下げ幅が大きい会社 でかつ ・すぐには潰れなさそうな会社 の株式を買おうと思っているのですが、これって正道から 外れた考え方なのでしょうか?

  • 新株予約権

    ネットの記事を見たのですが株式投資と新株予約権の違いがわからないのですが、 「新株予約権を1株当たり100円で買っていたとすると、株価が1200円に上昇すれば新株予約権の価値は200円になり、100円の投資で100円の利益が出る(投資収益率100%)ことになります。1000円投資して200円の利益(投資収益率20%)が得られる株式投資よりも投資効率がよいということがわかります。」 またこれもなのですが 「もちろん、株価が1000円以下であれば新株予約権の理論上の価値はゼロのままです(株式を1000円で買っても市場の株価が1000円以下なら利益はないので、新株予約権の価値はゼロになります)」とイミダスを使ってもいっている意味がわかりません。わかりやすく説明してもらえないでしょうか?

  • 株式投資 好材料ニュースなのになぜ?

    株式投資についての質問です。 引け後に発表されたニュースを見て、好材料のニュース(「経常利益を〇〇%アップ」等)が出た銘柄に翌日投資しているんですが、だいたいの株価は上昇しますが、たまに上昇しない株、上昇しないどころか株価が下がる銘柄がありますよね?これはなぜなんでしょうか? 例えば、3/10引け後発表のニュースで大盛工業(1844)は「経常利益41%上方修正」とありましたが、翌日3/11の株価は始値181円(前日終値180円)、高値183円、終値182円でほとんど上昇無し。 トーホー(8142)は「黒字浮上」とありましたが、3/11株価は始値987円(前日終値1032円)、高値1011円、終値987円と好材料ニュースが出たわりに株価下落。 どうしてなんでしょうか? 株式投資に詳しい方ご教示よろしくお願いいたします。

  • 日系平均株価急落で円高?

    ここ数日急激な円高になっていますが、これに関連して質問があります。 まず私の理解では (1)円高 ↓ (2)輸出関連企業の利益圧迫 ↓ (3)輸出関連株が売られ ↓ (4)日経平均株価が下落 円高を受けて、輸出企業の株を持っている外国人投資家は利益が圧迫され株価が下がると予想し売却すると思うのですが、そうすると売却で入ってくる円をドル等に替えることになる思います。そうすると、円安に向かうと思うのですが、今日は、殆どの株が売られ日経平均株価が500円も下落しているのに引き続き円高になっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 ・日本の株式市場に占める外国人投資家が少ないのか ・数は多いが株は売っても売却代金はドルには替えず円もまま保有し円安になるのを待っているのか 色々な要素があると思いますが、よくわかりません。 どなたかお願いします。

  • 投資に詳しい方に質問です。

    これから投資を始めてみようかと考えていますが何から始めればいいか分からず悩んでいます。 今考えているのは、まずローリスクローリターン投資信託を2年くらい続けて、ある程度の投資の知識とお金を貯めてから 株をしたらいいんじゃないかと考えていますが 投資信託は手数料を取られるだけで損をする 利益を上げている人を見た事がないと聞きます… しかしいきなり株に挑戦するだけの知識も資金もありません… なのでまず投資信託を考えています 今考えているのはノーロードの ニッセイ日経225インデックスファンドを月々1万5千円 信託報酬 0.26253% CMAM外国株式インデックスeを月々1万5千円 信託報酬 0.525% の資産配分を考えていますが 手数料が少なくても投資信託はするべきではないんでしょうか?

  • 投資信託初心者の長期運用について

    31歳主婦nimoです。余裕資金(老後用)15年後の教育資金 を投資信託で運用したいと思っています。 自分で勉強して選んだファンドと方針で質問です。 私の方針 ★毎月7万積立 ★世界に分散投資したい ★日本株20%外国株30%日本債券30%外債20% ★リターン6%(いけたらいいな) ★信託報酬安め(リターンがよければアクティブファンドも)  ★フィディリティ証券かマネックス証券で ★円建てMMF30万保有中 以上の条件で私が選んだファンドです。 ☆中央三井日本株式インデックス 2万 ☆中央三井外国株式インデックス 1万 ☆トヨタアセットバンガード   1万 ☆fwfエマージングマーケット   1万 ☆中央三井外国債券インデックス 1万 ☆円建てMMF30万 インデックスファンド中心で気になる新興国ファンド も入れています。 外国株は気になるものが多いのですが日本株と債券 がいまいち興味のあるファンドが無い(知らない) のでこのようなポートフォリオになってます...。 いずれは株式60%債券40%で長期運用したいと 考えております。 私のポートフォリオで分散できているでしょうか?? これプラス、日本株式、その他の分散投資先で おすすめがあれば教えて下さい。 投資信託されているかたコメントお願いします!

  • 将来インフレになると仮定した場合、資産運用はどの方法が一番良いでしょうか

    恐れ入ります、将来20-30年後、 日本が今よりもインフレになると仮定した場合、物の値段が今より50%位上がるとした場合(100円のものが150円になるとしたらですよね?) 「今」出来る資産運用の方法で何が一番良いと考えますか。 ●01.普通に銀行に貯蓄 ●02.外貨貯金(ドルやユーロなど) ●03.株式投資(投資信託も含む)【日本】 ●04.株式投資(投資信託も含む)【外国】 ●05.債権(投資信託も含む)【日本】 ●06.債権(投資信託も含む)【外国】 おもいつくのは此れ位です。 勿論、その他の情勢もからむので、一概には言えませんし、リスクを含むモノと含まないモノが混在していますが、「一般的」な答えとしては、インフレになった場合、どれが一番最適なのかなと思い、質問しています。 また、個人的には、こう思うというものあれば、どうぞ! ちなみに(かなり素人の)私は、銀行貯蓄は「×」で、株式かなと思いますが(インフレになったら株も上がるのかな?)、うーん、どうなのでしょう。。。間違っているかな。

  • 投資信託を選ぶとき

    投資信託を選ぶとき、何を大切に考えて選んだらいいでしょうか? これから少しずつ上昇する安定した投資信託を選びたいと考えています。 また日本株の投資信託を選ぶ場合、何を重要視したらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 31歳で入籍し、妊娠を希望する方が基礎体温を測定している際、グラフが安定せずに不安を感じることがあります。このような場合、早めに病院を受診してアドバイスを受けることが推奨されます。
  • 基礎体温グラフがガタガタしている場合、自分自身で何か対策を取る必要はありません。しかし、妊活を始める前に一度病院で相談してみることをおすすめします。
  • 基礎体温グラフが乱れている場合、早めに病院を受診することが重要です。病院での診断結果によっては、妊活を始める前に治療を行う必要があるかもしれません。
回答を見る