• ベストアンサー

マザーボード(ビデオカード)のブランドについて

 マザーボードやビデオカードは多くのメーカーで作られていますが、一般にASUSTEKがNo.1で、価格も高く、高性能といわれています。それからGigabyteやAOpenが続き、さらにECSやASRockは、価格的にも安く廉価品となっているようです。  私には価格に差がある理由がわからないのですが、これらの価格差はブランド名による差でしょうか? それともサポートなどの差でしょうか? ぜひ教えていただきたいのですが。あと、安定して使えるマザーといったらどこでしょう? 私はオーバークロックはしません。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuendo
  • ベストアンサー率47% (182/384)
回答No.6

>壊れることは頻度は多いのでしょうか。 ボードの中では、ビデオボードが一番熱害がおこりやすくなっているようです。 特に最近では、高性能化に伴い、ボード自体の発熱も高くなっており、CPUの高性能化(高発熱)とあいまって、環境は厳しい状況となっています。 そして、アプリケーションソフトもビデオボードを酷使するような物も増えています。と言うかユーザーの欲求でもありますが。 エアフローがあまり考えられていない古いケースに、最新(高性能)のマザボ、CPU、グラボなどを取り付けたら、たちまち熱害に襲われ兼ねません。 次にヤバそうなのはマザボ本体でしょうか。最近では、チップセット(特にノースブリッジ)のヒートシンクは巨大化してきています。 すなわち、発熱が高くなっているということでしょう。 ファンやヒートシンクで熱発散しても、その熱は、そのままではケース内の温度を高める為、高くなったケース内の空気で熱元を冷やすわけで、温度はさほど下がらず、結果としてどんどんケース内温度は上昇していきます。 そこで、いかにケース内の空気を外に排気するかが大事になってくるわけです。 一番理想は、熱源に対し、給排気とも完全にダクトで覆われ、ケース内に熱をもらさない事でしょうか。 最近のケースでは、CPUの冷却において吸気側には、パッシブダクトなるものがあたりまえになっていますが、排気側を含めて完全な仕組みとは言えないように思います。 クーリングの為にファンなどを増やしたり、高回転にしたりと、今度は騒音が問題になってきています。 PCに優しくするか、人間に優しくするかの、厳しい環境でのバランス取りで皆さん苦労しているようです。 ここだけ改善すればOKと言うものは無く、効率の良いエアフローの改善の積み重ねで、出来るだけ静かで、熱害の起こりにくい環境を作るのも、自作派の楽しみでもあるようです。 日本の四季に合わせて、温度チェックをしながらファンスピードをコントロールして、双方の要求のバランスを取るのも必要でしょう。 ユーザー自身が努力をしないと、静かで高性能なPCは、今のところ望めないようです。 今後のメーカーサイドの改善努力を期待したいものです。 例えが古くなりますが、真空管がトランジスターに置き換わった時のような、画期的進歩(技術革命?)って難しいのでしょうね・・・。

I_for_U
質問者

お礼

 やはり私は対策としては  熱>電源>騒音 の順ですかね。  たびたびご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#17165
noname#17165
回答No.5

>私はオーバークロックはせず、機能より安定性、壊れにくさを優先するので、 >高いボードにはそれ相応の部品が使われていると思ったのですが、とりわけ品 >質に差があるわけではないのですか。 貴方が安定性や壊れにくさのためにどの程度のコストアップを許容するかです。 たとえば、SuperMicroと言ったサーバー用マザーしか作っていないようなメー カーなら必然的に、安定性と品質にコストを掛けます。 そうなると、最低でもデュアルCPU仕様で値段も8万円を超えるようになります。 貴方がそこまで出しても良いと言われるなら、サーバー用パーツでシステムを 組むのが、一番です。 (サーバー用ですので、常時稼動が原則で故障すれば大事ですから、その位の 商品が作られて当然で、メモリも高価なECC付きのレジスタード仕様が要求され ますので予算は一般向けの3倍以上に膨れ上がります。) >ですが、この分野の進歩は日進月歩なので、待っているうちに次、また次の仕 >様が出るので、品質などにこだわってはいられない、ということでしょうかね。 ある意味そうです。 ただ、品質の悪い商品は、次期商品の評判も落としますので、メーカーとして、 最低限の基準がありますので、単品では極端に悪い商品は存在しません。 また、枯れた仕様の商品に対する需要は潜在的にあります。 そう言った需要は、保守的なユーザーが多いので老舗で売れているメーカーに、 人気が偏るため、ASUSTek、Gigabyte、MSI辺りだと、1世代前のチップセットの 商品も、出している事が多いですね。 まあ、それよりもNo4の方が言っているように、熱対策やエアーフローに、気を使った 方が良いと私も思います。

I_for_U
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。

I_for_U
質問者

補足

 ご回答たびたびありがとうございます。 質問なのですが、ちょっとわからないところがありまして、 >枯れた仕様の商品に対する需要は潜在的にあります。 「こちらの枯れた仕様の商品に対する需要」とおっしゃるのは、 1.安かろう悪かろうの商品に対しての需要。 2.一世代前の商品に対する、価格安の意味での需要。 3.一世代前の商品に対する、信頼性、安定性の意味での需要。  のいずれかなのか、よろしければお答え願います。

  • nobuendo
  • ベストアンサー率47% (182/384)
回答No.4

品質選びは、確かに難しいかも知れません。 壊れなくても、時代遅れになったら使い物にならなくなりますし。 おっしゃるように日進月歩の分野ですので、買い替えの時期まで持てば良いとも言えますし、逆に壊れた時が買い換えの時期ともいえます。 したがって、安いものほど気が楽です。 ただし、性能面での改善(拘り)には、ある程度の投資は必要です。 静粛ファンに換えたり、CPUヒートシンクに拘ったり、エアフロー改善の為に、ケーブル類さえ換えたりと。 極端な例では、ケーブル類のスッキリ化の為に、SATAにわざわざ換えたりもします。 ちなみに、PCに一番悪影響を及ぼすのが熱害です。そして壊れる頻度の高いものはHDDです。 したがって、安いものを買っても、エアフローの改善には、お金を掛ける。 結果的に、安すものでも長持ちすることにつながります。 そして、バックアップは日々欠かさない事でしょうか。 この二つのことに気をつけていれば、ひどい目にあうことが少なくなると思います。

I_for_U
質問者

お礼

 たびたびご回答ありがとうございます。  やはり熱でしょうかね。HDDは過去もう何度も取り替えています(そのたび容量の多いものが安く手にはいるのですが)。  熱でボード類が壊れることは頻度は多いのでしょうか。

noname#17165
noname#17165
回答No.3

まあ、マザーボードメーカーによる差は、最近は減ってきていますね。 原因は、システム全体の高クロック化で配線によるタイミングの遅延問題がシビアになった為、 昔ほどメーカー毎の独自性が出せなくなって来たからです。 昔は、設計力の高いメーカーだと、全体の配線を見直してチップメーカーが作ったリファレンスより、 高性能な製品が出せました。 その頃には、ASUSTekやGigabyte、AOpen等は定評があったのですが、440BXと言うチップセットが 長期に渡ってチップセットのスタンダードと言われていた時代に、設計力をコストダウンに使う事を 憶えてしまい、今ではメーカーによる差など過去の幻想に近いですね。 (昔のASUSTekやGigabyteのマザーは、設計力だけはなくコンデンサーの質も他社より良かったの ですけどね。) あと、安定して使えるマザーをお探しなら、メーカーより時期ですね。 新しいチップセットが出てきたら各マザーボードメーカーは、チップセットメーカーのリファレンスに 軽い独自改良を加えた物を第1世代品として出します。 その後、マイナーチェンジ版として改良型の第2世代品がでます。 この、第2世代品は、非常に安定している物が多いです。 (第3世代以降は、コストダウン品ですので安定性は削られていくと思ってください。) とは言え、最近はチップセットのライフサイクルも短いので第2世代品が出てこない事も 増えたのですが・・・

I_for_U
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  狙いは第2世代品ですか。  ですが、この分野の進歩は日進月歩なので、待っているうちに次、また次の仕様が出るので、品質などにこだわってはいられない、ということでしょうかね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

同じメーカーのM/Bでも質はかなり変動します。 しかも短期間で質の良し悪しが変わりますので、そのときそのときで情報収集をした方がよいでしょう。 常にどこのメーカーがよいというのはないですので。 同じメーカーの場合、上位製品は下位製品に比べ機能が豊富ですが部品の質は下位製品の方がよいこともありますので、必ずしも価格と品質は比例しません。 それと、このメーカーが今はよいという情報が知れ渡ると近い将来質が落ちる傾向があり、あまりにも評判が悪くなると間もなく質がよくなるという傾向がおおまかにあります。

I_for_U
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。   >部品の質は下位製品の方がよいこともありますので、必ずしも価格と品質は比例しません。  価格は性能はともかく品質(壊れにくさ)の指標とはならないみたいですね。

  • nobuendo
  • ベストアンサー率47% (182/384)
回答No.1

ASUSTEK、Gigabyte、AOpen、ECS、ASRock、Biostar、MSIなどいろいろ使用(稼動しているのは12台)していますが、車と同じで何に拘るかでしょう。 経験として、唯一壊れたマザボは、ASUSTEKです。 グラボでは、AOpenのが一つ逝かれました。 安物では、ASUSTEKのグラボでひどい目にあいました。 Gigabyteのマザボでは、LANコネクタが不良を起こしました。 ESCでは、マウス(PS/2)が使えなくなりました。 ASRock独自のAGI(AGP互換)バスも、どうもいただけません。 などなど・・・ 何社かの同じ仕様のマザボを使用していますが、体感できる違いはほとんどありません。 ASUSTEKやGigabyte信者の方におこられるかも知れませんが、価格差はブランド名そのものでしょう。 作りを見ても大差なし、でしょう。 同じ中国、台湾で作っているパーツの組み合わせですから。 壊れる時は壊れるし、長持ちすることもしかり。 サポートにおいては、実際なにを期待するかでしょう。 表面的な(技術的なスキルの無い)対応では意味もありませんし。 下手なサポートより、OKWaveでのアトバイスの方が、適切、且つ早く解決出来ます。 当方の方針は、自分の要求する必要機能が揃っていれば、安いものでもOKと言うことでしょうか。 その結果、当然ながら玄人志向のパーツが断然多くなっています。 幸いにも、玄人志向のパーツで壊れたものは、今のところありません。 所詮PCは、仕様的に長持ちしませんので、安いものなら時期がきたら買い換え易い。 一つ言えることは、次の次に何を買い換えるか、ぐらいは想定して次を決めるのが良いでしょう。 個人的な意見でした。

I_for_U
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私はオーバークロックはせず、機能より安定性、壊れにくさを優先するので、高いボードにはそれ相応の部品が使われていると思ったのですが、とりわけ品質に差があるわけではないのですか。  買ったボードはある程度運次第というのは、残念な気もしますね。

関連するQ&A

  • おすすめマザーボードメーカー教えてください。

    マザーボード選びに悩んでいます。 今まで、なんとなくGIGABYTEのマザーボードを好んで使用してきましたが、先日まで使用していたマザーボード(GIGABYTE製)がビデオカードとの相性が激しくとても使い物にならなくなってしまいました。そこで、買い替えをしようと思い価格.comのクチコミを見ていたところ結構GIGABYTEのマザーは使いにくいや起動しないとかエラーが出るとの事が結構書き込みされていて少々不安になりました。 以前、ここでグラボの調子が悪いと質問させていただきましたが、それを締め切って少ししたときにASUSのマザーが偶然手に入り、そちらに装着して使用した結果うそのように安定して使用できたのでやはりマザーが悪いのかなと思ってしまいました。 一時期、ASUSのグレードが一番下のマザーを使用していましたがオーバークロック設定がなくすぐに売却してしまいました。しかし、価格.comでは上位によくASUSのマザーが出ているのでASUSも悪くないかなと思いました。でも、公式サイトの見にくいこととあの重さ、サポートがよくないような気がしてなりません。現に、一度サポセンにメールを出したところ外人からの返答に少々圧倒したこともありました。(アルバトロンでも日本人の対応だったのに) 個人的に、公式サイトはMSIが見やすくて好きです。でも、良いうわさも悪いうわさも聞いたことがないので・・・ ほかにもいろいろメーカーありますが、皆様のお力をお貸しいただければと思います。 今回はこちらに重点を置いて買い替えを検討しています。 ・オーバークロック耐性、オーバークロック関係が充実してるか ・45ミクロンCPUに対応してるかどうか(Q9450で組み立てを考えてるので) ・BIOSが安定してるか ・相性が出にくい ちなみに、価格帯は14000円前後のマザーでお願いします。 そんなにあせっているわけではないのでまったりと回答をお願いします。(時期は5月くらいを考えています。)

  • 堅牢な信頼性を持つマザーボードメーカーは?

    こんにちは 近々、自作のPCをつくろうと思っています。 これまでも自作でしたが約4年ぶりの自作となるのですが これまで使っていたPC(マザーボード?)が立て続けに壊れ 次は信頼性のあるマザーボードが欲しいと思っております。 私としてはIntelが一番信頼性が高いのでは? と案にブランド力のイメージで思っております 実際のところどうなのでしょうか? 自分なりに調べたところやはり ASUS、AOPEN、GIGABYTE などの名前があがっているのはわかるのですが Intelの名前があがっていないのでどうなのかと 思い質問させていただきました。 【補足】 ちなみにこれまではASUS、AOPENのマザーボード を使っておりました。 私の使い方からしてそれでも、もった方なのかも知れませんが より信頼性が高いのならばIntelをと思っております。 また、一部情報によるとIntelは遊べる要素がすくない ともありますが具体的にはどういった部分なのでしょうか? ちなみに私はオーバークロックなどはすることがないので その部分であればいらないかと。 よろしくお願いします

  • どちらのマザーボードが対応しているのでしょうか?

    CPUをインテル Core i7 3930K を購入予定なのですが マザーボードが ・ASUSTek RAMPAGE IV EXTREME と ・ASUSTeK MAXIMUS VI EXTERME 上記2つ共値段にほとんど差がないのですが初心者ですので違いがよく分かりません。 オーバークロックなどするつもりもありません。 グラボ、ファン、サウンドカード等未定ですので色んなパーツを組みやすい方を購入したいと思っています。 初心的な質問で申し訳無いですがよろしくお願いいたします。

  • マザーボードとビデオカードについて

    初めて自作PCを作ろうとしています。 そこで下ぐらいの性能にしようと思っているのですが,マザーボードとビデオカードが決まらないのでアドバイスをお願いします。 CPU: Athlon 64 3000+ Socket939 BOX メモリー:PC3200 512MB×2 HDD: 250G ドライブ:PX-716A/JP 電源: 500w←PCに詳しい人のアドバイス PCの使用用途はインターネット,ワードやエクセル,動画圧縮,DVD鑑賞,写真編集(やるかどうかは分からない)程度です。 そこで2つ,質問したいことがあります。 (1) マザーボードの方はゲームなどはしないので,SLIは不要です。 また,ビデオカードの方はpCI Express×16は高いし高性能なので,aGp×8でGeforceFx5600ぐらいで十分だと思っているのですが,いかがでしょうか? このような条件でお勧めのマザーボードがあれば教えて頂きたいです。 (価格.comは結構,見ている方です) (2) 将来性のあるPCを組み立てたいので,pCI Express×16に対応しているマザーボードを選んだ方がいいのでしょうか? 以上の2つをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • マザーボードどれ選んだらいいのかわからない・・。

    今Prn4の550か3500+のCPUのパソコンを作ろうと思っています。以前パソコンは2回作ったことあるのですが パーツを選ぶときはオーダーメイドパソコンの項目を見て買っていました。 ソケットの種類は当然の事として、他にCPUとマザーボードって相性があるのでしょうか? マザーボードに価格の差があるのはなんでなんでしょうか? コストパフォーマンスの高い商品のマザーボードは悪く、CPUの性能がいかせないのでしょうか? 550と3500+は買うときどのマザーボードを買えばいいでしょうか。 質問が多くてごめんなさい。どなたか教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • ASUS マザー

    http://kakaku.com/item/05402012831/ このマザーを購入してCore2 E6300をつけています。 CPUをオーバークロックしたいのですが、 バイオスで動作クロックなどは表示されているのですが、 そのクロック数字をいじることができません。 クロック等の表示のところだけ文字の色が違って、そこにカーソルを合わせれません。 オーバークロックするにはデフォルトの設定のままではできないんでしょうか? AopenやECSのマザーでオーバークロックしたときはそのままクロック数字を増やせたんですが、このマザーはなにかマザーのピンを付け替えてショートさせたり、オーバークロックができるようにする設定など必要なんでしょうか? 同封説明書も公式HPからのダウンロードできる説明書も全て英語なのでよくわかりません。 CPUオーバークロック変更時に必要な、PCIのクロック固定もどこでできるのか分かりませんでした。 同じマザーを持っている方やASUS同類品を持っている方いましたらご指導お願いします。

  • ビデオカードを買いたいのですが・・・

    先日自作パソコンを作ったのですが、 すぐに電源が落ちてしまいます。 確認したところビデオカードに問題があるようです。 下記のマザーボードに使用できる、 ビデオカードを探しているのですが、 いいのありませんかね? 価格が安いのがいいのですが、 一様自分で調べた、 ビデオカードは使用できるのでしょうか? わかる方ご回答をお待ちしております。 マザーボード:AK77-600N(Aopen) 購入予定のビデオカード:MX4000-V64(Aopen)

  • マザーボード比較

    比較対象はつぎの2つについてです。 AsRock Z77 Extreme6 ASUS P8Z77-V DELUXE 価格.comによると、価格は 前者が約\16,000、後者は約\25,000と 値段の差は明らかです、つまりこれに準じて 性能もそれなりの差があるはずなのです、 しかし、私には、これらの規格表からそれを読み解くのは困難です。 そこで、皆様へのお願いです。 上記のマザーボード2項について 特筆すべき相違点、 それぞれを使用するメリット、デメリット、 特徴などを教えていただければ、 購入に伴いよい選択ができると思います。

  • VIAチップ使用のマザーボードの処理速度

    セレロン533MHZの載っているマザーを「ECSのP6VEMD」に交換しようと考えています。(VIAのCLE266チップ) 以前、VIAのCPUはインテルのCPUの半分しか速度がでないと言う報告を読んだ記憶があります。 このVIAの低性能具合は「VIAのチップを使ったマザーボード」にも当てはまるのでしょうか? このマザーにセレロン1.3Gを積んだらインテルチップマザーのセレロン700とか900MHZ位の速度しか出ないものなのでしょうか? それともCPUはともかく、マザーについては性能差はないものなのでしょうか?

  • メモリ選び、マザーボード選び。

    メモリについてなんですが、 PC5300とPC6400って何が違うのでしょうか? 安いPC5300を選びたいんですが、性能差などはあるのでしょうか? それとマザーボードについてなんですが、 ASUS製のP35とGIGABYTE製のP35どちらがいいのでしょうか? すみません; 回答よろしくお願いします^^;