• ベストアンサー

文学史に残る本

国語の授業の文学史にでてくる森鴎外や夏目漱石などの作品を読みたいと思っています。 読んで面白かった本の作品名とその作者の名前を教えてください?

noname#20606
noname#20606

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.8

谷崎潤一郎 「細雪」(ささめゆき) 「春琴抄」(しゅんきんしょう) 宮澤賢治 「注文の多い料理店」「セロ弾きのゴーシュ」「雨ニモマケズ」 「銀河鉄道の夜」「やまなし」「よだかの星」 森鴎外 「高瀬舟」(たかせぶね)「山椒大夫」(さんしょうだゆう)「舞姫」(まいひめ) 志賀直哉 「暗夜行路」(あんやこうろ) 伊藤左千夫 「野菊の墓」 三島由紀夫 「潮騒」 堀辰雄 「風立ちぬ」 小説ではなく、詩ですが・・・ 室生犀星の詩集を一度は読んでおきましょう。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041047072/qid=1133520831/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9465196-3706703 若い人向けの本を選んでみました。

その他の回答 (7)

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.7

 こんにちは。  ストーリーがよく、文章も美しいものを紹介します。  中島敦『弟子』、『李陵』、『名人伝』など。  中勘助『銀の匙』、『犬』など。  田山花袋『田舎教師』、『時は過ぎ行く』。  森鴎外『阿部一族』、『雁』。  太宰治『津軽』、『人間失格』。  夏目漱石『それから』、『門』、『夢十夜』。  島崎藤村『春』、『家』。  ご参考になれば。

回答No.6

○芥川龍之介:短編全部・・・例えば『地獄変』『藪の中』『羅生門』『鼻』『芋粥』『トロッコ』『河童』・・・その他いろいろ面白いです。 ○武者小路実篤:『友情』、失恋と友情を描いた普遍の傑作だと思います。大正時代の作品とはとても思えないほど。 ○宮沢賢治:『銀河鉄道の夜』『風の又三郎』『雨ニモマケズ』(詩) ○坂口安吾:『白痴』 ○中上健次:『岬』『枯木灘』 ○樋口一葉:『たけくらべ』『にごりえ』『わかれ道』 ○壷井栄:『二十四の瞳』 ○平林たい子:『かういう女』『人の棲家』

  • ysay
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.5

僕も太宰治の本は一度読んでおいたほうが良いと思います。若い頃に読んでおけば、人生観が変わるかも!?っていうのは大袈裟ですが、すごく余韻の残る本ですよ。

  • uriusei
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.4

 漱石はどれも良いのですが、若い人には僕も高校時代に読んで感動した「三四郎」をすすめます。  それから、若い人には大江健三郎の初期の作品を薦めます。「性的人間」「われらの時代」は良いと思います。  それから、おそらく3人目のノーベル文学賞を受賞する可能性が高い(と言っても本人が欲しくないと言えばそれまでですが)村上春樹はどうでしょう。「中国行きのスローボート」という短編集から始めてください。

回答No.3

こんばんは。 夏目漱石といえばやはりこの一冊。いわずと知れた名作です。 ★夏目漱石 『こころ』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003101111/qid=1133440813/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/250-7463388-9975448 物凄く考えさせられる作品です。高校生の時に読み、衝撃を受けました。100年以上経った今でも色あせず、読みつがれているのは、夏目漱石の作品はどれも普遍的なテーマを含んでいるからではないでしょうか。 ★島崎藤村 『破戒』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101055076/qid=1133441799/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/250-7463388-9975448 ★徳富蘆花 『不如帰』 ★川端康成 『古都』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101001219/qid=1133442235/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/250-7463388-9975448 ★太宰治 『お伽草子』『グッドバイ』 ★泉鏡花 『草迷宮』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003102746/qid=1133443859/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-7463388-9975448 ・・・などです。私が高校時代に読んだ中から特に好きなものを挙げさせていただきました。参考になれば嬉しいです♪

  • aki_2
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.2

暗いので好きでないという人も多いですが、太宰治の『人間失格』が読みやすくてよかったです。波乱万丈でつっこみどころが沢山ありました。 長いですが、夏目漱石の『我が輩は猫である』もちょっとシュールで面白かったですね。

  • 2199
  • ベストアンサー率14% (74/525)
回答No.1

夏目漱石の「倫敦塔」がいいですね。文学的なノリ突っ込みの本です。

関連するQ&A

  • 日本文学

    授業で森鴎外の舞姫や夏目漱石のこころ、中島敦の三月記などを勉強していたらすごい奥が深くてすごい文学に興味が湧くようになりました。有名な日本文学の恋愛が入った作品を読みたいと思っています。お勧めの作品や読みやすい本がありましたら、教えていただけませんか? お願いします

  • 夏目漱石と森鴎外の代表的な作品について

    来年の3月に看護学校を受験予定の者です。 私の受験予定の学校の入試問題(国語)はお寺の住職さんが作成しているとの事なのですが、その方は明治文学がお好きなようで、毎年のように夏目漱石や森鴎外の作品が出題に上がるそうです。 お恥ずかしい話ですが、夏目漱石や森鴎外などの人物は知っていますが、学校の教科書に載っていた作品しか知りません。 作品を読んでみたいのですが、どれを読んだら良いのかも解りません。 夏目漱石や森鴎外の代表的な作品をいくつかご紹介頂けたら嬉しいです。 その他にも明治文学で有名な著人や作品名なども教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 夏目漱石は森鴎外をどう思っていたか。

    お世話になります。 森鴎外と夏目漱石、ともに日本を代表する作家です。 森鴎外のいくつかの小説には、夏目漱石の名前もしくは夏目漱石をモデルにしたと思われる人物が出て来て、森鴎外が夏目漱石を一目置いていた事が分かるのですが、逆に夏目漱石は森鴎外の事をどう思っていたのでしょうか?2人の間には交流はあったのでしょうか? そのような事が分かる本などは有るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 文学作品に解説が付いている本探しています。

    タイピングソフトで「名文百打ち」という製品があります。 有名な小説の冒頭文や詩、短歌、俳句などをタイピングをして、同時にその文や作者の解説があり、個人的に気に入っています。 (夏目漱石や森鴎外、芥川龍之介、万葉集とか) このタイピングソフトを使っているとき、文章が美しい日本語だなーってちょっと感動しちゃいます。 日本の文学や世界の文学作品が一部抜粋されていて、昔学校で習った作品にも再度触れることができ大変勉強になります。 この「名文百打ち」のような本を探しています。

  • オススメの文学小説

    オススメの文学小説、もしくは、そういうものが一覧できるサイトを教えてください。 一般知識として読んでおいたほうが良い有名どころの小説をお願いします。 たとえば、夏目漱石・太宰治など・森鴎外・・etc。 ちなみに私は夏目漱石の「こころ」や宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」が好きです。 できれば文章に品があって、読んだ後に余韻を楽しめるものだと嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 文学部の私にアドバイスを!

    こんばんは。文学部に所属する大学一年生です。 「文学」部なのにあまり文学に興味が無く、心理学や社会学や人文学の授業ばかりとっています(^^;) 本を読むのが嫌いなわけではなく、夢中になって読んでしまうことも(たまに)あるのですが、読書量が少ない気がします。日本人なら読んでいて当たり前とされているような夏目漱石や森鴎外などの本も大学生になって初めてちょっと読んだくらいです。 別に無理に読む必要ないのでは・・・と思われるかもしれませんが、時間の余裕があることや、何か自己啓発(?)させられるようなものを読んでみたいと思い、ここに質問させていただきました。 母がかなりの読書家なので、母にもお勧めを借りてみたいと思いますが、これからの生き方が少し変わるような(ちょっとオーバーかもしれませんが)お勧めの本ありませんか? 私は将来に関して不安があり、今自分が何をすればいいのかが漠然としている状態です。 良くわからない質問でごめんなさい。 アドバイス、というかお勧めの本教えていただけたらうれしいです。 また、文学部ならコレは読んどけ!みたいな本もありましたら教えてください。

  • 日本の文学について!いい作者を教えてください!

    日本の文学について!いい作者を教えてください! 最近、『夏目漱石』と『芥川龍之介』と『太宰治』と『村上春樹』の作品を読んでいます。 でも、彼ら以外にいい作者をもっと知りたいと思います!もしよければ、いい作者と作品をお勧めしていただけますか? 本当に日本の文学に興味があります!夢は上代日本語を習って、源氏物語を読むことなんです★ では、お願いします☆彡

  • 明治時代(Meiji period)の文学作品

    私はアメリカから来た留学生です。 これは友人のアカウントです。 明治時代(Meiji period)の良い文学作品を教えて下さい。 今までには、こころ(夏目漱石)、舞姫(森鴎外)を読みました。時々、言葉を調べなければ読めないです。ですが、大きな問題はなく読めました。 この2つと同じぐらいの難しさは、大丈夫です。 --- このような時に、 「明治時代の良い文学作品を教えて下さい。」 という文章を 「明治時代のおすすめの文学作品を教えて下さい。」 と書くと、変ですか? 「おすすめ」という言葉は、自分や相手が「良い」と思っていて、他人にrecommendしたい時に使う言葉だと思っていますが、正しいですか?(英語が入っていて、分かりにくくて、すみません)

  • ある文学作品の作品名を探しています。

    ある文学作品の作品名を探しています。 多分、作者は森鴎外だと思うのですが、はっきりしません。 ほとんど失念してしまったのですが、ストーリーとしては、 「主人公が富士山(?)に登り、山頂に登りきれず7~8合目から日の出を見る」 というシーンがありました。 そこの日の出を見る場面の文章が非常に心に残っており、どうしてももう一度読みたいです。 どなたかご存知の方は宜しくお願いします。

  • ほの暗い本

    ほの暗い内容の本を探しています。 気持ちが暗くなり、ずんと心に響くようなものです。  最近の作家のものでもいいのですが、 できればあまり新しいものでなく、 また文庫で手にはいりやすいものがいいです。 ちなみに私が好きなのは、 夏目漱石「夢十夜」 貴志祐介「青の炎」 真保 裕一「奇跡の人」 大岡 昇平「野火」 森鴎外「高瀬舟」 乙一作品 などです。