• ベストアンサー

株主、親会社の責任

yohsshiの回答

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.4

>単純な話、ある会社が問題を起こし、訴えられた場合、一般的に株主にまで責任が追求される物なのでしょうか。 先に回答なされている方がいらっしゃいますので、省略させていただきます。 >アメリカのファイヤストーン社が集団訴訟されたさいに、親会社であるブリジストンも対象となったか 同じ株主であっても、連結子会社として親会社が株を保有している場合(50%以上の株を保有し実質支配している場合)と一般株主が保有している場合は同じにならないと考えられます。連結子会社が損害賠償請求で敗訴し、損害賠償金の支払を迫られた場合にその支払能力がなかった場合に親会社に支払を求めるということで、親会社も訴状の相手となったと考えられます。 日本においては連結子会社と親会社で税制においては全く別会社として扱われていますが、これを同一の法人として課税している国もあり、そのような国においては損害賠償の支払義務も負うという考え方が一般的だと考えられます。現在に日本においても同一の法人として課税を行うことが検討されており、このような流れから日本でも法的な義務を同一の法人として負うことが確立されると考えられます。 但し、現在においては同一の法人として法的義務を負うとの主張が妥当だということ自体が争点となると考えられますので、かなり困難な裁判となるとは思われますが、訴状に載せる効果で原告が大きく不利となる部分は考え難いので、そのような対応をなされる形が増えると思います。 尚、株の保有比率50%未満で実質支配下にあることもありますが、この場合は実質支配下にあったかどうかも争点となります。

関連するQ&A

  • 責任追求

    A会社の取締役Bさんは、会社の資金をつかって株式投資を行い、数千万円の損失を出してしまいました。 しかし会社はBさんに損害賠償責任を問わないという。 この場合A社の株主としてはどのような方法でBさんの責任を追求することができるんですか?

  • 株式会社の代表者責任と株主責任について教えて下さい

    法律に詳しい方、是非回答をお願いします。 弊社は、IT関係でソフト開発を主業務として業務を行っています。 組織は、代表取締役(A)、取締役(B)の2名と100%の株式を持っている株主1名での 組織になっています。(私は株主です) 社内では、IT部門とエコ部門の2本が主業務になっており、担当がIT部門がB取締役、 エコ部門がA代表取締役が担当し、株主は業務のフォロー(経理面)をしていました。 弊社では、各部門の担当者がその部門の最高責任者となり、事業の失敗は、担当者が全て 責任を取りその処理を行うという約束のもと事業をすすめてまいりました。 しかし、IT部門のソフト開発での見積誤算による問題(大赤字)が生じ、約700万円ほどの 負債が発生。下請け業者への支払(400万円)が大幅に遅れ、最近になり下請け業者側の弁護士 より訴訟する寸前まで問題が大きくなったとの報告を受けました。 下請け企業社長からIT部門B取締役に来ている電話での内容は以下の通りですが、 何かスッキリしない内容です。 (1) これ以上支払を滞納するのであれば、会社財産と各役員、株主の財産を差し押さえる。 (2) また役員、株主の所在地は全て調べているので、逃げても無駄だ! と言う事をB取締役から聞いています。 (3) また、B取締役は、現在の代表取締役Aにこれ以上迷惑をかけたくなく、またA代表取締役から   の要望もあり、(A代表取締役が辞任(退職)して、B取締役が代表になり、自分の問題全てを処   理する)代表取締役を変更して欲しい、全株も同時に譲渡してほしいとの依頼を受けています。 以上の状況の中で以下の質問に対しての回答及び解決策などあれば教えて下さい。 A) 会社財産と各役員の財産、株主の財産を差し押さえるとの事なのですが、(この会社は、資本金  200万円の株式会社)契約時には、会社対会社の契約で連帯保証の契約は含まれていません。   この場合、財産の差し押さえは可能なものなのでしょうか?   また、株主責任があるとも聞かされています。 株主も負債を支払う義務があるのでしょうか? B) この様な状況で仮に(3)のようにA代表をやめさせ、B取締役が代表取締役になり、全ての債務処  理を行うことになった場合、A氏には差し押さえなどの問題が生じないように出来るのでしょうか?   代表者責任があるとは思いますが如何でしょうか? C) B氏から、全て私が処理するので株式全数の譲渡をして欲しいと言われています。      簡単に言えば、B氏は、自分の失態で会社に多大な迷惑を掛け、これ以上迷惑を掛けないよう   に・・・ と言う事で代表者をやめさせ、代表権を取得、挙句の果てに株式まで譲渡ということにな  ると何か怪しいことを策略しているとも考えられます。   私(株主)から言わせてもらえば、問題を起こし、多大な負債を残し、株式全部を譲渡すること    は、盗人に負い銭、なんで会社まで渡さなければならないのか? と疑問に思っています。   株主責任と言うものが、どの様なことを言うのか? がわからないのでどの様に対処してよいの   かわかりません。   法律に詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • 派遣切りと株主との会社に関わる法律について

    テレビのニュース番組で、気になった話がありご質問させていただきます。 派遣切りの問題で、大手企業ばかりがその企業責任を問われているのは、いままでの巨額な資金があるからなのでしょうが、なぜか派遣会社に対しては、あまり触れていないように思われてなりません。 そして、ほんのさわりのように気になった話が、会社が株主のものであるとの変化によって、会社として派遣切りをせずにそのまま仕事がなくても、受け入れている事による会社としての負担そのものが損失であると、株主から訴訟を受けるというようなそんな話なのですけど。 ほんのちょっとだけ会社を同情しているようなそんな話なのですけど。  わかりやすくご説明いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 会社の訴訟での証言責任てあるのですか?

    会社の訴訟での証言責任てあるのですか? 勤務先で取引先との裁判がありました。 その仕事の担当者であった私は会社側証人として裁判で証言をしました。 しかし会社から「余計な事を言い過ぎた。これで不利な判決が出たら責任をとってもらう」と言われてしまいました。 もし、私の証言によって会社に不利な判決が出てしまい、会社が本当に責任を追求してきたとしたら、それは正当な行動なのでしょうか?  (私自身は意図的にそういう証言をしたつもりはありません。またその裁判が起きたこと自体の責任は現状問われていません) また責任を問われるとしたら、解雇、解任だけでなく、会社が相手方に支払う金銭の一部負担もしないといけないのでしょうか?

  • ライブドア株主訴訟の原告の方がおられれば教えてください。

    ライブドア株主訴訟の原告の方がおられれば教えてください。 私の親がライブドア株で老後の資金を失ってしまい、株主集団訴訟の原告に名を連ねております。親の話なので、今までタッチしてこなかったのですが、すでに和解をしている方も多くおられるようですし、親もすでに高齢ですので、勝つかどうかもわからない訴訟を続けるよりは、和解して少しでも生活の足しにでもする方がいいのではと話してみたら、「和解といってもどうしていいか何もわからんから弁護士さんにお任せするんだ」というばかりで、今裁判がどうなっているのかもあまり知らないようでした。 もしかしたら、弁護士の先生からちゃんとご説明いただいているのに、うちの親が理解していないだけなのかもしれませんが、身内にしてみれば、もしかしたら、ちゃんと説明をいただいていないで任せっぱなしにしているうちに、弁護士費用がどんどん膨らんでいくことも心配です。 他の方はちゃんと弁護士さんと連絡をとっておられるものなのでしょうか?どうされてるのか参考にさせていただければと思うのですが。

  • 雇われ社長と株主について

    知り合いが雇われ社長(代表取締役で、株は持ちません)なのですが、その株主というのは抜け目のない人で、実際の経理やら取引やらはすべて仕切っており、社長には実質の権限が何もありませんでした。 業績がよかった頃は、株主の個人的な出費などもほとんど勝手に福利厚生費や旅費交通費などで、領収書をあげてきたのです。昨年1年間で約150万ほど、個人的な領収書を会社に計上してました。 株主は他にも会社を経営(そちらでは、株主兼代取)しており、二社合同の食事会の領収書なども勝手にこちらの経費として計上されていました。経理は二社を同一の人間が見ていて、株主の言いなりです。雇われ社長は一切の権限がなく、いいように言いくるめられてしまってました。代表取締役という地位を甘くみていたのも事実ですが、株主のやりたい放題なのが納得いきません。 近頃、業績が悪くなってきた途端、「これからは経理もそちらでするように」と突き放され、徐々に赤字が増えていくのでは、と不安です。責任をとって代取を辞任するといっても、「あらゆる負債を背負わしてやる」と脅しまがいの事を言われ任を解いてもらえません。現在会社には借金はありませんが、未払い金が若干あります。 このような状況で、株主には全く責任は問えないのでしょうか。

  • 取締役に対する責任追求

    取締役が会社の資本をつかって数千万の損失を出した時、株主側はどうやってその取締役の責任を追求することができますか?

  • 株主と取締役社長の権限および責任

    教えてください。 会社設立に対し、発起人(株主)とは別に代表権のない取締役社長を選任し、運営した場合ですが、 万が一何かの不祥事が起きたら、責任対象となるのはどちらですか? 当方ではまったく分からないことですので、詳しく教えて頂ければと存じます。 例 ●会社を設立し、出資者が代表権のない取締役を選任する。    ●会社を運営していて違法行為が発覚し、民事及び刑事事件に発展。      ●株主が経営権等を持ち、指示・命令する立場にいた。    ●株主・代表権のない社長双方とも違法の事実に気付かなかった(故意ではない)。 このようなシチュエーションでの責任(逮捕される等)の所在はどこになりますか? よろしくお願いします。

  • 子会社取締役の親会社に対する責任について

    親会社からの借り入れで作った子会社が倒産した場合子会社取締役が 親会社に返済する義務はあるのでしょうか? 私はある子会社の取締役でした。都合により辞任届を送りましたが、 代表取締役からは認めないとの返事で揉めておりました。 そんな時、この不景気で子会社を閉鎖することになったようです。 これは役員会議ではなく社長の意向です。 親会社は銀行から借り入れを興し、それを子会社に貸し付ける形でした。 今回、赤字閉鎖に伴い子会社取締役に親会社が損害賠償訴訟を 起こすとの通知がありました。私の他に4名の役員がおり、 内1名は親会社の代表取締役です。 この5名全員に訴訟をという話なのですが、私も出資者ですし 報酬はありませんでした。この場合の賠償責任は存在するのでしょうか?辞任届は送っております。 アドバイスいただけたら有難いのですがよろしくお願いします。

  • 会社倒産後の取締役の責任

    会社が倒産する事になりました。 資本金からは大企業になります。 取締役会設置会社です。  従業員は10名です。 私は使用人兼務役員ですが、役員報酬は1年前から受け取っていません。倒産後の取締役の責任の範囲についてお伺いいたします。 また、株主訴訟があった場合の責任はどうなるのでしょうか?