• ベストアンサー

送電線のケーブルについている丸いもの

ぼーっと秋の空を見上げていたら、送電線の真中辺についている俵型(のように見える)ものはなんですか?気になります。ケーブルの工事の時にゴンドラを引っ掛けるフックと滑車?まさかねぇ。暇な人暇な時に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.2

多分ですよ、多分! 電線には、ある程度のたるみがありますよね、 これが、風雪などを受けると跳ね上がりという現象を起こします、上下の線が接触すると当然、ショートしますのでこれを、防止するためのウエイトだったと思います。その他にも、雪などが、電線に凍りつきますと、恐ろしく重くなり電線の切断に繋がるため、どういう構造だったか忘れたのですが、氷を振り落とす機能があったような無かったような、すみません、だんだん自信がなくなってきました。申し訳ない!

marupapa
質問者

お礼

初めての投稿だったのですがこんなにお答えを頂けるとは!正直びっくりしています。風振動対策、雪害対策など 良く考えられているんだなぁと感心しつつーー。勉強にな りました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.7

再び、YUZURUです。 ”氷を振り落とす”じゃなくて、”雪をつきにくくする” でしたね。 久しぶりに、電気設備の技術基準書を読み返しちゃいました(笑)。

marupapa
質問者

お礼

昔の?本まで出させてしまって申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • yen
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.6

数ヶ月前に放送された、NHK日曜夜の「日本人の質問」で同じの質問が有り、sailorさんと同様の回答であったと記憶しています。

marupapa
質問者

お礼

こういう大事な時に?見てないものなんですねぇ。 ありがとうございました。

  • KOZO
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

あれはダンパーと言い。送電線の揺れを防ぐ働きがあります。風等で共振し電線同士が触れる事を防止する為にあるのです。

marupapa
質問者

お礼

なぁーるほど、なっとくしました。ありがとうございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.4

送電線についているヤジロベーみたいなものでしたら、あれは送電線が捩れるのを防ぐための錘です。

marupapa
質問者

お礼

返事がドンドン遅れてしまい申し訳ありません。ありがとうございました。共振を押さえるものなんですね。

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.3

多分↓では?同じような質問があったので。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=14713
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 薄っぺらくてダーツの的みたいな物ですか?  だとしたら鳥除けです。

marupapa
質問者

お礼

お答えありがとうございます。多分これは私が見ているモノではなさそうです。(うちの地方ではーー)

関連するQ&A

  • 第二種電気工事士 公表問題NO6、NO8

    第二種電気工事士の公表問題NO6、NO8の端子台で寸法250である場合、ケーブルシースはぎ取りを50、200、100にするか50、250、100にするかどちらにしたらいいですか? 参考書では支給ケーブルの長さによってどちらも有り得ると書いていましたが、本来250なのに200としてもいいのでしょうか? NO8で50、200、100の時→(上そのまま、真中+30、下+60), 50、250、100の時→(上-30、真中そのまま、下+30)にしてしまうのも250でないですがいいのですか? ※支給寸法は1200としました。

  • テレビ 難視聴区域でのアンテナorケーブルの選択

    埼玉県狭山市のある区域に引越しました。そこは、難視聴区域で、ご近所では、共同アンテナ(電波妨害の原因が送電線にあるため、ここでは、東電、つまりテプコケーブルテレビ)を利用しているようです。 そこで、調べたのですが、テプコでの工事費は50400円です。それでも、アナログのみでデジタル予定がないため、約4年半しか利用できません。2011年からは、狭山ケーブルテレビと契約することとなり、その時にまた工事費が約5万円かかります。併せて、初期費用も必要です。今日、狭山ケーブルに問い合わせたら「お宅の地域は、狭山ケーブルが通ってないので、現在ですと5万円では、無理だと思います。たぶん工事費が8万くらいかかると予想されます。あまり遠いと、契約自体お断りすることもあります。」と言われてしまいました。できれば、UHFアンテナを屋根に立てるのが一番やすあがりなんですが、やはり、難視聴区域では、難しいでしょうか?? なにか得策はないものでしょうか・・・。

  • ケーブルか、ADSLか。どっちがオススメ?

    もうすぐケーブルが来るので検討中です。 テレビは見る気がないので、とりあえずインターネットだけ。 しかし工事費が高いので迷っていたらADSLを勧められました。 でも、友人のひとりは「ケーブルのほうがいい。いずれ光ネットワークが拡大した時に、ケーブルのほうがADSLよりもスムーズに移行できるから」と云います。 悩んでいます。 問題は工事費。月々の利用料は同じみたいだし。 ヤフーBBは地域によっては問題が多いそうで、料金は魅力なんだけど。 長い目で見たらケーブルのほうがいいのかな? 私はPCの知識がほとんどないので、できるだけ専門用語を使わずに教えて下さい。

  • 通信ケーブルの切断での補償

    電気工事などで誤って通信ケーブルを切断してしまったとします。 その場合そのケーブルを利用している人(マンション全体や地域全体)は外部との通信ができなくなってしまいますよね。 3時間後に復旧したとしても、株や賭け事をやっていた人にとっては重大な損害に繋がりかね無いと思います。 仮に実際に切断事故が起き、裁判になった場合利用者が勝つことになるのでしょうか? またこういう事故に対応するために工事企業側が保険などに入っているものなのでしょうか? 友人と話していて気になったのでお聞きします。 宜しくお願いします。

  • ケーブルテレビ

    親が賃貸マンションの経営をしています。私自身も無知で恥ずかしいのですが、マンション竣工時にケーブルテレビが導入されています(管理会社が工事代負担)。ふと疑問に思ったのですが、入居者の方がケーブル回線を利用して、通常チャンネル(1~12ch)しか見ない場合でも、受信料は私たちオーナーが負担しないといけないのでしょうか?先日ケーブル会社の人が来て、そのように言うので、そんなはずはないんじゃないかと思っています。本当のところ、オーナー負担の料金はかかるのか教えていただきたいです。

  • モジュラーケーブル

    今、光契約をしていて90mbps前後出てますが契約は200mbpsです、LANケーブルは1Gbps用を使ってます。ルーターも800mbps出る性能ははあります。100mbbps以上は出したいのですがどうしたらいいでしょうか? 通信状況によるのはわかりますが、今まで平日深夜も含めて一度も100mbps超えていないのは何かハード的なことに原因があるように思います。 気になるのはモジュラーケーブルです。通信速度が100mbps超えるにようになりLANケーブルもカテゴリーの数が増えていき規格も変わりました。ただモジュラーケーブルは100mbpsの契約したときと同じものを使ってます。その後契約を見直し、200mbpsまでの契約に替えました、その際基地局での工事はしましたがモデムとモジュラーケーブルの変更は無くそのままでした。カスタマサービスにも電話しましたが、モジュラーケーブルはそのままでいいとのことでした。 理由がわかりません。もし詳しい人が人がおりましたらご教授よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイスタンドのうまい架け方

    ロードバイクをスッキリ収納しようと、 ミノウラのディスプレイスタンド/P-500ALを最近購入しました。 http://www.minoura.jp/display/p500/p500.htm ですが、使ってみたところ、 自転車のトップチューブを支えるフックの位置決めがどうもうまくいきません。 トップチューブを支えるようにして、傷防止に、フックが当たる部分に透明の保護シールを貼ろうと思ったんですが、 前後のフックが両方とも、トップチューブ断面の左下に取り回されているケーブルを圧迫するんです。 (ちなみに、フックの角度やフック間の幅は変えることが出来る仕様になっています。) みなさん、この辺はどのようにクリアしておられるんでしょうか? 気にせずケーブルをフックとフレームの間に挟んだまま架けていますか? ケーブルのシースがあっさり破れたり、 ケーブルに妙な力がかかり続けることで切れやすくなったりしないでしょうか? ケーブルの位置決めをしているガイド(フレームから突き出ている)の所に架けたら、そこに無理な力がかかりますよねえ・・・ 後ろのフックを、フレームの後三角の頂点の部分に引っかけるのは無謀ですか? 軍手を噛ますのが一番現実的?? 良いお知恵をいただければ幸いです。

  • マンションに光ケーブルを引き込みたい

    私は電話以外の通信関係の工事をしているのですが 通常、一戸建ての家は電話や電気の様に光ケーブルも引き込まれています。 マンションの場合は、私の実家の場合ですとマンションの共用部分まで光ケーブルを引いて そこから先、各家庭には電話線を使って光通信が楽しめます。 本題に入りまして マンションで希に一戸建ての家の様に光ケーブルが電柱からベランダに行って エアコンの穴等から室内に引き込んでいる家を見かけます。 凄い時は、電柱(およそ2階の高さ)からマンションの5階に光ケーブルが引いてあったりします。 これはどんな契約をしたら可能なのでしょうか? マンション側は光を導入していなくて、個人で一戸建ての家と同じ契約をしているのでしょうか? それとも、その家の家主は仕事が光工事をやっている人で、自分で個人的に光ケーブルを引いているのでしょうか?

  • ケーブルTVの契約をしないとTVが見れない?

    こんにちは。 来月新しく購入した家に引越しをする予定です。先日、業者から家電製品や電気配線などの説明があったのですが、その時に工務店の人から「TVを見るためにはケーブルTVに加入しなければならないので、すぐに契約をして配線工事して下さい。」と言われました。 確かに屋根にはアンテナがありませんでした。 古い家にいる時は通常のアンテナとBSアンテナが付いていたため、受信料がNHKだけだったのですが、ケーブルTVにも加入するとなるとかなり負担になります。TVを見るためにケーブルTVは必ず必要なんでしょうか?できればアンテナを立てて今まで通りの受信をしたいのですが、後からアンテナを立てることは可能なんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 空メールに対して

    もし知り合いから、空メールが送られてきたら、それに対して「何?」等の反応を送りますか? 私は空メールは流すのが当然だと思っていたのですが、「一般的に返信するものだ」とある人にいわれ、気になりました。 お暇なら回答頂けると有り難いです。