• ベストアンサー

はがき作成ソフトの互換性

年賀状等を作る際にはがき先製ソフトを使っています。 今は「筆ぐるめ」を使っております。 富士通のパソコンにはじめから入っていたものです。 今度パソコンを新しく買い換えようかと思うのですが、他のソフトとの互換性はあるのでしょうか? もし他のソフトとの互換性がないなら再度富士通のパソコンを買おうと思っております。 よろしくお願いいたします。 それと、「筆グルメ」のソフトを買うという方法以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harlan
  • ベストアンサー率77% (234/303)
回答No.4

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp 筆ぐるめでCSV形式で住所録を書き出す方法です。 ただ、PCの型番が分かりませんので、バージョンによっては多少画面が違うかも知れません。

masamasa122
質問者

お礼

ありがとうございます。 URLは残念ながら見ることはできませんでしたが、 富士通のサイトで調べたらやりかたのっていますた。

その他の回答 (4)

回答No.5

互換性、とは何を指しておられるのでしょう? 「筆ぐるめ」のバージョンは? 私は「筆王2005」を持っていますが、「筆まめコンバータ」および、「筆ぐるめコンバータ」という物がついています。「筆ぐるめ」の場合、7.0~11.0までのバージョンの住所録をコンバートできます。 筆王2006では、筆ぐるめ7.0~12/2004/2005に対応可能のようです。 http://www.fudeoh.com/products/fude2006w/03_ad_input.html#convert デザインのデータはたぶんコンバートできないと思います。 やるとしたら、ビットマップ形式か何かに書き出して、他社製ソフトで読み込む、という形ならやれないことはないでしょうけど、たいていの場合、デザインはその年毎に作りますよね?

masamasa122
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます、画像ではなくて住所録のことです。

  • itosin_4
  • ベストアンサー率48% (118/241)
回答No.3

住所録の保存、転送方法でしたら 私はOutlook Expressのアドレス帳に、全て(アドレスが無くても)保存しています。 この方がPCを交換、リカバリーしてもアドレス帳だけ別途保存して置くと ほとんどのはがき作成ソフトでアドレス帳からインポート出来て便利です。

masamasa122
質問者

補足

ありがとうございます。 Outlook Expressは使ったことがありませんが、考えてみたいと思います。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

住所録のことでしょうか。 同じ富士通でもバージョンが違うとそのままではデータの互換性はないかもしれません。 しかし現在の「筆ぐるめ」に「他形式(CSV)で保存」という機能があれば、この保存したCSVファイルを新しいソフトで読み込めばすぐにも住所録が使えるようになります。 この新しいソフトとは「筆ぐるめ」に限りません。殆どのソフトで使えると思います。

masamasa122
質問者

お礼

ありがとうございます、CSVのこと初めて知りました。 今見たら出来そうです。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

csvファイルやJアドレスを扱えるソフトであれば、筆ぐるめの住所録を移行できるでしょう。 csvファイルやJアドレスについては筆ぐるめのヘルプを参照してください。

masamasa122
質問者

お礼

ありがとうございます、CSVのこと初めて知りました。

関連するQ&A

  • ハガキ作成ソフト この使用目的ではどれがいい?

    今までは古い筆ぐるめを使ってきました。 古いパソコンに入っていたもので、パソコン自体が調子悪いのもあり、もう一台のパソコンに新たにソフトを入れようと思っています。 筆ぐるめが使いにくいかどうか他と比較できないですが、特に使いにくいとも感じませんでした。 他のはもっと微調整がいろいろ出来るのかな? 使う目的は 年賀状が主です 行書体が奇麗なフォントが入っていてほしいです。 ハガキ表面の微調整ができると良いと思います 宛名の大きさ、住所の大きさ、が大小だけでなく、もう少し変えられるといいです。

  • はがき作成ソフト選びについて

    はがき作成ソフト選びについて質問です。 以前までメーカー製パソコンを利用しており、それがきっかけでバンドルされていた「筆ぐるめ」をずっと使っていたのですが、自作パソコンに乗り換えたことを機にソフトの購入を余儀なくされています。 OSはWindows7で、主な用途はホームユースおよび家の仕事でたまに必要となる案内状(はがき・往復はがき)と年賀状の作成を頼まれる程度です。 候補として調べたのですが、この場合… ・筆ぐるめ ・筆まめ ・他有名どころ市販パッケージ(筆王など) ・はがき作家 であれば、どのあたりがお薦めでしょうか? ちなみに、筆ぐるめからのデータの互換性などは気にしないで結構です。 操作性ではもちろん筆ぐるめが慣れているのですが、評判通りそもそものレスポンスがいちいち悪いことと、最新の試用版でもそれがあまり改善されていないことから、さすがに有償でこれを選択するのは…と考えてしまいます。 筆まめなどは特に使ったこともないのでその点が同様に不安で、はがき作家は有償版でも他に比べればお財布へのダメージが少ないことが魅力なものの、パッケージ全機能としては他の市販品と比べてどうなのかと悩んでいるところです。 無償でも郵便局公式やプリントマジックは往復はがきの作成ができないのでNGとさせていただきます。 使い比べたことがないので、他にも留意点があったらご指摘お願いします。

  • はがき作成ソフトについて。

    最近PCを買換えvistaにしました。 FMVパソコンには、複数のはがき作成ソフトがインストールされています。 筆ぐるめ 筆まめ 筆王 どれが1番使いやすいのでしょうか? どれが良いのかよく解らないので(似た様な感じが・・・) 意見を聞かせて頂けると助かります^^; 宜しくお願いします。

  • はがきソフトでお薦めを教えてください。

    これまで【はがきスタジオ】を使っていました。 新しいPCを購入してOSがVISTAになったせいか、今持っている古いはがきスタジオは使えないようです。 はがきスタジオはおとても使いやすくて気に入っていたので、似たようなはがきソフトでお薦めがありましたら教えてください。 元々パソコンに入っていた【筆ぐるめ】は私には使いにくいのでそれ以外でお願いします。

  • 年賀はがき

    筆ぐるめソフトで年賀はがきを印刷すつと筆ぐるめの用紙設定がフジカラーポストカード用です。筆ぐるめの用紙サイズを変更してください。とメッセージがでて印刷ができません。変更の方法を教えてください。

  • はがきの連名表示について教えてください

    今まで04年5月に買った“富士通製パソコンFMV CE50H7”を利用して、はがき作成にはインストールされていた筆王を使っていました。しかし同パソコンの動作がおかしいので、11月末NEC製PC-VN750KG1Bに買い換えました。従前のパソコンには“筆王・筆ぐるめともうひとつ”はがき作成ソフトが入っていたのですが、今回のパソコンには“筆ぐるめ”しか入っていないので、“筆ぐるめ”を使用して年賀状作成に取り組みました。ところが差出人を連名にすると連名者(妻の名)が私の名字のところに表示され、どうしてもまともな位置に表示されません。 内臓の取り説を見ても説明がないのでどう対処したら良いか解りません。 適切なアドバイスお願いします。

  • 年賀状作成ソフト

    皆様、宜しくお願い致します。 もうまもなく、年賀状作成する季節がやってきますね。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、年賀状をパソコンで作成する場合、色々と作成ソフトがございますが、どのソフトを使用していますか? 私は筆ぐるめと筆王を持っていますが、いつも使うのは筆ぐるめです。 別に筆王でもいいのですが、最初に使い始めたのが筆ぐるめだったので、ただ使い慣れているというだけの理由です。 お勧めのソフトなどもありましたらお聞かせ下さい。 またその理由などもお聞かせ願えますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 年賀状作成ソフトはどれがいいですか?

    年賀状作成ソフトを探しています。 筆王、筆まめ、筆ぐるめなどいろいろあると思うのですが、どれがいいのでしょう? 初心者で簡単に使えるものが良いです。 また、筆ぐるめを使われる方が一番多いとどこかのホームページで読みましたが、筆王でも同じことが書いてありました? どの年賀状作成ソフトが一番よく使われているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年賀ハガキソフトなのですが筆王、筆ぐるめ、筆まめなら皆さまはどれを購入

    年賀ハガキソフトなのですが筆王、筆ぐるめ、筆まめなら皆さまはどれを購入しますか? 迷っておりまして・・・

  • 封筒・ハガキなどの作成ソフトが使えなくなった

    封書・ハガキの宛名書きに使っていたソフト「筆グルメv21」に変な模様のような文字化けが発生して使えなくなりました。この模様はいったい何でしょうか。 なくす方法はないものでしょうか。お尋ねします。

専門家に質問してみよう