• ベストアンサー

株と税金の関係について教えてください。

株式初心者です。 いまは無職ですがもし株を買って利益がでた場合 国民健康保険や地方税などの料金も変わってきてしまうのでしょうか。 せっかく利益がでたとしても税金面で不安です。 もしそうだとしたらどのように対処したらよいのでしょうか。? ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ruru8
  • お礼率77% (17/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

株式の売却の場合、申告分離課税と源泉分離課税と2つの方法が有ります。 源泉分離の場合は、その都度、売却額の1.05%を納税して課税が終わりますから、国民健康保険料や住民税には影響しません。 一方の、申告分離課税は、確定申告で売却益を申告して、所得税20%と住民税6%を課税されます。 この場合も、分離課税ですから他の所得とは合算されませんから、国民健康保険料の算定基礎の所得には入らず、国民健康保険料には影響しません。 又、申告分離の場合は、売却益と売却損を通算できますから、差し引きの利益が課税対象となります。 一般的に、売却益が売却代金の3.8%以上の場合は、源泉分離課税を選択した方が有利です。

関連するQ&A

  • 株とFXに対する税金

    株取り引きだけを収入源として1年間で3000万円の利益がでた場合と、FX取り引きだけを収入源として1年間で3000万円の利益がでた場合とでは、それぞれ、どのような税金がどのくらいかかるのでしょうか? 例えば、所得税、地方税、国民健康保険税について。 また、このほかにかかる税金などあれば、教えてください。 よろしく、お願い致します。

  • 株で利益を得てる妻の税金について

    こんばんは! 税金に関して詳しくなく、こちらで詳しい方がいましたらアドバイスお願いしたく書き込みました。 私は現在、育児中の専業主婦です。夫は今年サラリーマンを辞め事業を起こし現在、国民年金、国民健康保険です。妻の私も。 そういった状況で妻の私のほうが毎月、妻名義で(といっても夫婦の資産として増やしていますが)株で少々利益を得ています。(手取り月10万~30万程度)今月も既に30万利益をだしており、だんだん税金がどうなるんだろう?と気になるようになりました。 株の税金のほうは特定口座を選択しているので取引のたびに10%の税金は毎回引かれているのですが、問題は株の利益に対しても地方税や健康保険料とかがさらに課税されるのかです。もしくは所得税(一時所得?雑所得?)とか・・。 今年の夏、社会保険から国民健康保険に移りその金額の高さに最近ため息のでる毎日だし、なにせ夫もリスキーなので(←それはまぁ、私も認知してるのでしょうがないですが)、さらにいくら税金がかかるのかと正直おびえています。結構かかるのなら心の準備(?)をしたいので、なにとぞ、詳しい方がいましたらお教え頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 株でかかる税金について

    株でかかる税金についてお聞かせください。 無職の私が株で年間5000万の売却益が出た場合は、所得税7%、住民税3%が引かれ4500万が利益になりますが、それ以外に税金が取られるのでしょうか? 証券会社の口座は特定口座で源泉徴収ありになっています。

  • 退職の確定申告と株譲渡益の関係について教えてください

    ネットでいろいろ検索してみたのですが、分からなかったので、皆様お教えください。 今年10月末に退職しました。契約社員でしたので退職金はありません。今もまだ無職で、年末調整はしていません。 社会保険料(昔払っていなかった国民年金の追納もあり)や生命保険料、個人年金の控除があるので、還付になると思ったので確定申告に行きたいと思っています。 しかし、今年から株取引をはじめて、この利益はどうなるか不安になりました。特定口座源泉ありで、利益が30万ちょっと出ました。 この場合、退職による所得控除の申告に行ったときに株の利益も申告しなければならないのでしょうか?それとも特定口座で徴収されているので、株の分は書かなくていいのでしょうか? 株の分は損があれば確定申告できると言うのは調べて知ったのですが、利益が出た場合確定申告に行くことで、株の分も所得に入って、来年の税金が高くなったりしますか? 退職して、住民税、健康保険などの出費が多くてつらいので、できるだけ節約したいです。今もまだ無職なので、来年度の税金や国民年金の支払いがとても心配です。ご回答お願いします。

  • 株に挑戦したいのですが・・・

    最近株に興味がある株初心者です。 よろしくお願いします。 私は現在、自宅療養中で収入はありません。 外に出るのが難しい状況ですので、パソコンなら出来ると思い独学で勉強して、最近ようやく慣れてきましたので次は株に挑戦しようかなと考えています。 調べていくうちにいくつか疑問が出てきたのですが 1.サラリーマンの場合は、利益が小額であれば確定申告の必要はないと聞いたのですが、(間違っていれば指摘して下さい) 私のような無職の場合も同じように考えていいのでしょうか。 小額というのは具体的にいくらまでのことですか? 2.株を購入して、その後、売らずにずっと持っていた場合、利益がない場合は、税金はかからないのでしょうか。それとも株を購入しただけでも税金はかかるのですか? 3.働けなくなってからは国民年金の免除申請をして、今も免除してもらっているのですが、株で利益があった場合、免除の対象から外されるということはありますか?もしあるとすれば、いくらまでなら大丈夫なのでしょうか。利益はなく、株を所有しているだけの時はどうなりますか? 4。住民税や国民健康保険料に影響することもありますか?それは株で利益があった時だけですか? 株を所有しているだけなら住民税の請求書が来たり、保険料が上がったりすることはないのですか? 5.株を売らずに配当金だけを受け取っている場合、確定申告の必要はありますか? 6.特定口座には源泉徴収ありとなしがあるそうですが、無職の場合どちらのほうが有利でしょうか。 7.株を購入すると税務署に全部通知されるのですか? それとも損益があった場合のみ通知されるのですか? たくさん質問してすみません。 株の基本的な質問ばかりでお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 株で生活 税金は?

    今年から株で生活をしています。 もし年間1000万くらいの利益が出るとしたら 税金(値上がり益の課税10%のことではなく市民税など) はどうなるのでしょうか? 市民税や国民健康保険料がいくらになるかは、 確定申告をしないといけませんよね 確定申告では ●何を持っていけばいいのでしょうか? (働いてないので源泉徴収票もありません) ●利益が1000万円出ました ということを 報告しないといけないのでしょうか? (損がなければ確定申告する必要はないと思うのですが...) ちなみに証券会社のの口座は 特定口座の源泉徴収ありです

  • 株の税金の考え方

    株式の初心者です。 タイトル通り、株の税金の考え方について教えて下さい。 調べてはみたのですが、私が意図するものが見つけられませんでした。 例えば5年間の投資で同じ銘柄を下記のように購入したとすると 利益、税金はどのように考えれば良いのでしょうか? 1年目:1900円で100株 2年目:2100円で100株 3年目:2000円で100株 4年目:購入なし ======================== 平均購入額:2000円 計:300株 5年目:2000円で300株を売却 私の理解では利益は0円で税金は発生しないと 思っているのですが、正しいですか。 株式を管理しているところは平均取得額から利益を 算出するのでしょうか? 最後の5年目だけでいえば60万円の利益とも 考えられた気がしたので質問させて頂きました。 ご教示頂きたくよろしくお願い致します。 以上

  • 株の税金

    こんばんは。 株の税金について教えてください。私は専業主婦です。 特定口座で源泉徴収ありで申し込んでいる場合、株でもうけた額から10%の税金が引かれていくようですが、その翌年に住民税、健康保険料等の税金の請求も来てしまうのでしょうか。

  • 株取引の税金について

    株初心者なので 株の税金がいまいちわからないのですが、例えば 300円の株を千株買って200円で売った場合は マイナス10万円なので仮に手数料は一律千円だとすると 手数料の消費税の50円だけだと思うのですが、 ここからがわからないのですが、 同じ年にやっぱり200円で千株買い戻して300円で売った場合は ここで利益が10万円出ますが、前回のマイナス分で相殺されて 税金は手数料の消費税のみなのか、今回利益が出た10万円に 10%の税金がかかるのでしょうか? また、他にどのような税金がかかりますか? 今年始めたばかりで現在60万ほどマイナスです・・・ よろしくお願いします。

  • 株にかかる税金 20%について

    現在、株投資をしようと考えている初心者です。 株で利益が出たら20%税金が掛かるとのことですが、わからない点があるので教えてください。 例えば、ある株を30万円で買い、35万円で売ったとします。 税金がかかるのは35万円の20%でしょうか?それとも、利益が出た5万円の20%でしょうか?