• 締切済み

強電解水って?

工場で洗浄剤を各種使用していますが、先日ある業者より、「強電解水」を使用すれば、洗浄できます。といわれました。実際に洗浄できるかどうかは試してみるんですが、業者からは、PHが高いだけなので、素手で触れても問題ありません、と言われました。本当なんでしょうか?本当なら、なぜ素手で触れても問題ないんでしょうか

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 >http://www.aiken.co.jp/water/idx_wt.html このサイトを見て、pH10と聞いたのです・・・。 詳細はメーカーに尋ねる方が良いでしょうが、長時間手が触れていれば、洗浄する材料同様に皮膚の脂質が取られる可能性はあるかもしれませんが・・・? 苛性ソーダ(NaOH)等のアルカリ溶液とは異なるので、問題はないのではないでしょうか・・・? 心配であれば、ゴム手等して作業すれば問題ないでしょう? ご参考まで。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「工業洗浄用途」 ◎http://www.geocities.com/denkai_hp/top_d.html (電解水) >PHが高いだけなので 資料は取り寄せられたのでしょうか・・・? アルカリ側でpH10位でしょうか? 補足お願いします。

参考URL:
http://www.amano.co.jp/Denkai/index15.html
s-eight
質問者

補足

細かいことはよくわかりませんが、この商品のホームページが下記にあります。 http://www.aiken.co.jp/water/idx_wt.html

  • toosan
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

どこのメーカーさんか分りませんが、 強食塩電解水のことでしょうか? だとすれば、次亜塩素酸ナトリウムと同じですので、 洗浄と言うよりは殺菌になると思うのですが。 補足して頂けるとよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 強電解水のpHの考え方について教えてください

    先日、セミナーで強電解水の効用について聞いたのですが、その水中のイオンの状態について疑問を持ちました。 医学会などでにわかに話題になっている強電解水 つまり強酸化水・強還元水は ガラス電極でpHを測定すると各々強酸性・強塩基性を示しますよね?しかし、pH試験紙に触れると中性を示すというのです。 更に目に入れても沁みず 触っても飲んでも毒性はないのですよね? でも、強酸性・強塩基性・・・・・??? 一体、この強電解水は水中で何のイオンがどのように存在していて、pHメーターのガラス電極部ではどのように作用しているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 強電解水について。

    家庭で強電解水が作れる機械をもっています。2層式です。強電解水を作るときに食塩を入れて作るのですが、食塩を入れずに水道水だけで作動したら、飲めるくらいのpHのアルカリ水ができるのでしょうか?詳しい方ぜひ、お答えくださいませ。 ***電解水 ***水道水を浄水フィルタ(活性炭、中空糸膜など)に 通し、特殊な隔膜を介し電気分解した場合に 陽極・陰極側に生成される水 アルカリイオン水 8.0-10.5 -300mV前後 酸性イオン水 4.0-6.5 600mV前後 ***強電解水 ***水道水にNaCl・KClなどの電解質を加え、特殊な 隔膜を介し電気分解した場合に陽極・陰極側に 生成される水 強酸性水 2.7以下 1000mV以上 強電解アルカリイオン水 11.0以上 -800mV以下

  • 強アルカリ電解洗浄水の正しい使用方法を教えてください。

    先日、私の職場で強アルカリ電解洗浄水なるものが、洗剤の代わりに使用するようになりました。以前は苛性ソーダ系の洗剤をオッカナビックリ使っていましたが、今回のは水道水が原料との事で安心して使用できるそうです。ただ、いくら安全といっても強アルカリ性ですので、ある程度使用制限等があると思うんですが・・・どなたか教えてください。

  • 電解質、非電解質など 見分け方

    電解質とは水に溶けてイオンに電離し、電離度の大小で強電解質と弱電解質に分類できることが分かりました。イオン結晶は強電解質に分類できるようで、 KNO3,NaOHなど と書いてあるのですが、これはどう覚えればいいのでしょうか? イオン結晶は、金属元素と非金属元素の組み合わせと覚えたのですが・・・ Kは金属 NとOは非金属 で、金属元素と非金属元素が両方含まれていればイオン結晶である、という理解でいいでしょうか。 この場合 K+ とNO3- なのでしょうか? でも、Nは3-でOは2-ですよね。 だからNO3-というのもおかしい気がしてよく分かりません。 非電解質は水に溶けるが電離しないやつで、スクロースとエタノールが問題の答えにあったのですが、それ以外になにかありますか?なんか非電解質といえるパターンがあるのか、それとも暗記するだけなのでしょうか?

  • 電解水生成器について

    長文で申し訳ありません。 先日 訪問販売で電解水生成器を購入しました。 1台30万円もする高価なもので、水と重曹を電気分解して電解洗浄液ができ また電解補助液と水の電気分解で強アルカリ性水と強酸性水がつくれるというものです。 台所の汚れてるところがみるみるうちに落ちていくのをその場で実感し、家のどこのお掃除もできるし、洗濯・洗髪・入浴にも使えると言われてひかれました。 また子供の衣類の洗濯は スーパーで売られてる普通の洗濯洗剤は禁止になってると言われ、こわくなりました。 それに洗剤で手がかゆくなっていたので それもなくなると聞き購入しました。 実際 洗剤として使ってみると かゆみはないものの手がかさかさになってるような気がします。 ホームページで いろいろ調べたのですが お客様の声というものがないもので 質問しました。 これを購入された方で よかった点 悪かった点などありましたら どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 電解洗浄用の金網について

    PR電解洗浄を網カゴを使って行っています。この網の材質はSUS304を使用しています。SUS304は電解洗浄で表面が弱まり、ワークを洗浄するときの軽い衝撃でSUS成分がワーク表面に付着する現象がおきています。 電解洗浄が出来る網で、網の成分がワークに付着しないような物はあるのでしょうか? または、その他でアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 電解水は本当に効果があるのですか?

    お世話になります。 電解水が殺菌効果があるとのことで、 試してみましたが、じゃっかん薬の臭いがしただけで 本当に殺菌されているのかが分かりませんでした。 イオン洗浄なので食品(鮮魚、青果など)に ダメージを与えず洗浄できるのは良いと思いますが、 なにぶん目に見えないので本当に効果があるのか分かりません。 顕微鏡などがあればいいのですが・・・ 海外でも電解水はそれほど有名ではなく、 なんとなく最近の「水素水」のような胡散臭さがあります。 また、強酸性、微酸性、アルカリ性とかもよくわかりません。 これらが確実に効果があると分かるような情報はありますでしょうか? 目的は、食中毒の防止(ノロウイルスなど)がメインです。 電解水の効果についてご存じでしたら簡単に教えて頂けたら幸いです。

  • SUS304の電解酸性水に対する耐性について

    水を電気分解して作る電解酸性水というのがあり、性質としては ・PH23 ・ORP+10001200 ・残留塩素濃度10mg/L程度 なのですが、この水を通水させるパイプにSUS304は使用可能でしょうか?SUS316なら大丈夫でしょうか? また、SUS304はどの程度のPHまで耐えられるものなのでしょうか? ご存知の方、電解酸性水を使用経験のある方お願いします。

  • 電解水によるゴムホースの劣化は?

    現在電解水(Ph 2.7程度)による消毒システムを検討しています。 タンクに電解水を貯めて、加圧ポンプで圧送するというものです。 このような酸性の液体を使用する際に、通常のゴムホースで大丈夫なものでしょうか?どの程度劣化が早まるのかちょっと心配なもんで・・・。

  • 電解研磨処理後の汚れについて

    ステンレス製品を加工していますが、電解研磨を外注加工に依頼しています。 ところが仕上がりに毎回、焦げ付いたような汚れがついています。ヤスリをかけてバフ磨きをすれば取れないこともないのですが、酷いものは手直しできません。業者に報告をしても「油がついたまま、持ち込んだからだ」といって検証してもらえない状態です。こちらからは洗浄してから出していますので、それは考えられないのですが。電解研磨について詳しくありませんので、ご指導いただけますでしょうか。宜しくお願いします。