• ベストアンサー

レコードプレイヤーのパーツ販売店。ベルト。

古い(25~26年前)レコードプレイヤーを持っています。ビクターのBH-66という普及品のプレイヤーですが、ベルトドライブのため経年変化でゴムが伸びきってしまいターンテーブルが回りません。秋葉原あたりでベルトを販売している店がありましたら教えてください。

  • old
  • お礼率83% (152/181)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.1

ゴムベルト有りました。 近くでなかったので、確認に手間取りました。私も購入してうまく行きました。 秋葉原ではないが、通信販売をやっています。 寸法の指定は、直径x幅です。直径は全周を円形に保持したときの直径です。 例(私の場合):195x5x0.7(厚み)注 厚みは、選べない。値段は数百円でした。 少し伸ばして張りますから、少し短めが良いでしょう。正確な必要はありません。 パーツ屋ですので、機械の型名をいってもわからないので、ご自分で採寸してください。 注文・支払方法、電話番号・FAXは、下のURLに有りますが、店員の話では、代引き宅配(料金が掛る)を勧めていましたので確認してください。

参考URL:
http://www.spcweb.co.jp
old
質問者

お礼

教えてくださいましてありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。注文方法やサイズの計測方法まで懇切丁寧にお教え頂き感謝いたしております。早速注文したいと思います。おかげさまで古いプレイヤーも甦ってまたレコードを聞くことができるでしょう。楽しみです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レコードプレーヤーのベルトの巻き方について。

    レコードプレーヤーのベルトの巻き方を教えてください! 昨日友人からレコードプレーヤーを譲り受けたのですが、説明書どおりにセットしても動かず、ターンテーブルをはずしてみると、ベルトが外れていました。レコードプレーヤー初心者ですので、ベルトの復元方法が全くわかりません。レコードプレーヤーはaudio technicaのAT-PL30です。 類似質問を検索してみたところ、プレーヤーは違うもののヒットしました。 「ターンテーブルが簡単に外れる構造なら、まずターンテーブル内側の輪っかにゴムベルトを掛け、中央の軸受けに差込み、穴をプーリーの見える位置まで回してベルトを引き出して引っ掛ける。となります。」という回答で質問者の方は問題解決したようですが、わたしにはさっぱり・・・。 「ブーリー」がどれかはわかるのですが、「ターンテーブル内側の輪っか」「中央の軸受け」がどれなのかわかりません。 どなたか回答よろしくお願い致します!!!

  • レコードプレーヤーのベルト交換の方法を教えて下さい。

    3年前にレコードプレーヤーの中古(パイオニアPL-1050W)を購入しました。最近になって、回転ムラがおこり始めたのでベルトドライブのベルトを交換しようと思いましたが、ゴムの外し方が分からず困っています。どなたか教えてくださいませんか?

  • レコードプレーヤーのベルト、代用品ありませんか?

    こんばんは。 中古レコードプレーヤーを激安で手に入れました。 ベルトが融けていました。モーターは廻っています。 きしめんみたいな輪ゴムを使用して試聴するつもりです。 専用ベルトが¥2000ぐらいで売られているのは知っていますが、 本体がその半分ぐらいの値段ですから、何か代用出来るものがあればと 考えています。 輪ゴムとか、エクササイズ用のチュウブゴムとか(これはうまくワッカにできるかどうか問題ですが) Q1.なにか良い材料・素材があれば教えて下さい。 Q2.ベルトはどのくらいのテンションで巻くものなのか。 宜しくお願いします。

  • レコードプレイヤーのカートリッジ

    もう20何年も前のプレーヤーを持っているのですが、以前不注意でターンテーブルのゴムの上に針を下げてしまいそれ以降まともな音が出ないようになってしまいました。機種はビクターのQL-Y33Fでカートリッジが元々付いていたmc-100ebです。ネットやオークションで探してみましたが無いようなので違うカートリッジをつけようと思っています。レコードプレイヤーに関しての知識がほとんど無いので、どんなカートリッジが合うのかまた注意すべき点などがあれば教えていただきたいです。また、MC MMどちらでも良いのでお勧めのカートリッジとかもあればお教えていただけると幸いです。さほど音にこだわってなくなるべくリーズナブルなものを求めてます。よろしくしくお願いします。

  • レコードプレイヤーのドライブベルト

    trio社のレコードプレイヤーのドライブベルトを 交換しようと思っているのですが、正確な長さが 分からず困っています。 詳しく分かる方いたらお願いします。 モデルNO. KP-F2 シリアル  21002168 ベルトをかけるところの直径は19.7cmです。 伸びてしまったベルトは半分に折った状態で 31.5cmになっています。この状態で音が半音下がって聞こえます。 よろしくお願いします。

  • コロムビア レコードプレイヤー gp-3

    中古のポータブルレコードプレイヤーを買いました。 ターンテーブルを回すとカタカタと音がするのです。 以前の質問を調べると、「ターンテーブル下のゴムタイヤに付いた異物(癒着したゴム)を取り除けば、音が止まる可能性がある」そうなのですが、 ターンテーブルを引き上げることができません。 裏側から、ネジを外してプレイヤーの内部を見ることはできるのですが、 どこが問題のゴムタイヤの部分かわかりません。 どなたか、お分かりになる方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • レコードプレイヤーはSP盤に対応していましたか

    子供の頃、戦前のSP盤レコードが沢山あったので、兄が、家にあったレコードプレイヤーの回転速度を変更して聞けるようにしたことがありました。愛国行進曲など、様々な戦時歌謡や軍歌のレコードを聴くことができました。 1970年代に販売されていた安価なレコードプレーヤー(スピーカーと一体になったタイプ)です。 ターンテーブルを外すとベルトがターンテーブルのプーリーに掛かっており、通常はLPとシングル盤、それぞれの径のベルト架け替え機構となっていました。 実はもう一段階小さな径のプーリーがあり、固定ネジを緩め、駆動側のオフセット位置をずらして締め直すと、シングル盤と78回転の切り替えに改造できました。当時高校生だった兄がなぜその裏技を知っていたのか知りませんが、当時(1970年代)のレコードプレーヤーは、そのような裏技が普通にあったのでしょうか。

  • 最近CDばかりで、レコードプレーヤーを使っていません。 その為、ターン

    最近CDばかりで、レコードプレーヤーを使っていません。 その為、ターンテーブルのゴムに ほこりがたまってしまって、掃除をしてもほこりが取れません。 新品とは言いませんが、きれいに とる方法は無いのでしょうか? レコードの溝が接するところですので、困っています。 いい方法を 知っている方は、教えてください。

  • レコードプレイヤーのアームが故障?

    ベルトドライブ式のレコードプレイヤーをかれこれ6年ほど愛用しています。しかし、最近、どうも調子が悪いようで、「スタート」ボタンを押すと、アームが動くものの、レコードに触れた瞬間に戻っていってしまいます。 何回かスタートボタンを押すと、きちんと動いてくれて聴けることもあるんですが、一体これはどこが悪いのでしょうか? もし、素人でも治せるようなものなら、治したいなあ、と思っているのですが・・・。 レコードプレイヤーに詳しい方がいらっしゃいましたら、お手すきのときにでもお教え頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • アナログレコードプレーヤについて教えてください。

    はじめまして。 僕はつい2、3日前まで、EP、LP、SPという言葉も知らなかったくらいのド素人なのですが、m-floというグループのレコードを聞いてみたくて、初めてアナログレコードプレーヤを買いたいと思っています。でも、どれにすべきか悩み尽くしています。 店で見たところ、6千円~13万まで、ピンキリだったのですが、違いはなんなのでしょうか。店員の話では、ターンテーブルの素材や、ベルト式かモーター直結かで安定性や機能が違うという話でしたが、そんなに音は違うものですか? コンポがないので、コロンビアかなんかから出ている、スピーカ内臓のコンポ型のやつを買おうとも検討していますが、やはり、アンプとスピーカを外付けで買うほうが、いいでしょうか。 僕としては、とりあえず、初めてですので、それほど細部を追及せず、アナログのよさを楽しめる程度でいいと思っています。 その場合、どのくらいの値段のものを買ったらベストでしょうか。13万のものを買って、使いこなせないのでは宝の持ち腐れですし、かといってあまりしょぼいのを買って、やっぱりCDに明け暮れるというのもあれなので、どれを買うべきかや、製品を選ぶうえでのポイントなど、アドバイスをいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう