• 締切済み

郷土料理について教えて下さい。

kohgameの回答

  • kohgame
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

野辺地に古くからカワラケツメイを乾燥させお茶 (けつめい茶)として飲む習慣がありましたが、 そのけつめい茶を用いてつくるお粥のことを茶粥というらしいです。  (野辺地湊が繁栄した)文化・文政の頃より伝わる上方の食文化ということに なりますね。

関連するQ&A

  • おかゆは中華料理ですか?

    おかゆの発祥の地は、中国でしょうか?

  • 茶粥

    大阪府の泉州北部ですが、明治、大正生まれの古い世代は 茶粥を常食していました。 茶粥を常食していた地域は奈良県全域、大阪府の泉州、河内と 和歌山県北部だけでしょうか? どの地域も古い世代がいなくなると共に茶粥文化も消滅して いるのでしょうね。

  • 茶粥を食す風習

     和歌山の龍神村出身の友人が、甲子の日に(60日毎?)茶粥を食す習慣があるといっていましたが、この風習がある地域は他にありますか。また、いわれ等があれば教えて下さい。  この習慣はオオクニヌシに関する伝承の残る地方で多いそうなのですが…。

  • 和歌山のおかいさんて?

    ふつう風邪をひいたり食欲がないときに食べるのは『お粥』って言いますよね? 私の彼氏は和歌山出身なのですが、どうやら『おかいさん』というらしいのです。 しかもお茶で作るらしいんです!家庭によって使うお茶もさまざまらしいのですが、その彼氏のうちではピンクっぽいおかいさんだったそうで、どうしても作ってあげたいんですが、作り方がわかりません… 和歌山出身の方、もしくはおかいさんを知ってる方、ピンク色のおかいさんの作り方を教えてください。お願いいたします。

  • 地震が来るとされているところ

    昔から「伊豆」のあたりが震源地で、東京は危険区域だと聞かされていましたが、最近のテレビ放送を聴くと「和歌山」あたりが危険だそうです。そうなると、和歌山、三重、奈良、大阪、京都、滋賀、兵庫、あたりが、危険地域となります。いつから、どうして変更になったのでしょうか?

  • 茶粥の作り方知ってる方いませんか?

    5年前に亡くなった義理父がさつまいもの入った 茶粥をよく作ってくれたのですが作り方がわかりません。 何茶を使っていたのか・・・・ そのお茶をどのくらい入れるのか・・・。 わかる方がいましたら伝授・・・お願いします。 娘たちにも懐かしい味で 私も時々無性に食べたくなるのですが 義理母は痴呆のため作り方以前に茶粥のことも忘れてしまい 全くわからないみたいです。 主人は作り方は知らないそうで 困っています。 同じ味にはできないかもしれませんが もう一度食べたいので わかる方 よろしくお願いします!

  • シシカバブって言う料理はどこが発祥ですか?

    シシカバブって言う料理ですが(肉を串にさして焼いた料理)、 いまはいろんなレストランで見かけます。この料理の発祥地はどこでしょうか? それともう1点、名前は忘れましたが中近東料理、インド料理でみかける 小麦粉を水で溶かしてピザ地のようにしてかまどの内がわに貼りつけて焼く もの(薄-いパンのようなもの)ですが、(すみません名前をど忘れして) あれの発祥の地はどこですか? たしかケニヤ料理、ユダヤ料理にも出てきました。あっメキシコのタコスの生地にもよく似てませんか? 御存知のかたよろしくお願いします。

  • 人類の発祥地と文明の発達している地域

    人類の発祥の地はアフリカと言われていますよね。 そうすると単純に考えて 現在最も文明の発達していそうな地域はアフリカと想像してしまうのですが、そうではなく、北半球の割と寒冷な地域です。 これには動物環境生理学的な理由があると思うのですが、 いかがでしょうか。 ご存知の方、教えてください

  • なぜ京都には抹茶を取り扱った料理が多いのでしょうか?

    今大学のグループワークで調査中の者です。 なぜ、京都には抹茶を取り扱った料理が多いのでしょうか? 日本にお茶の名産地は静岡など様々ありますが、京都以外の地域ではあくまでもお茶は飲むものとして扱われているのに対し、京都では抹茶そばや抹茶パフェなどをはじめとした食べ物としても扱われていることに気付きました。 なぜ京都だけこのような独自の文化が始まったのかに非常に興味を持っています。 どなたかご存知の方いらしたらアドバイスお願いいたします。

  • 【イタリア人にイタリア料理の質問です】イタリア料理

    【イタリア人にイタリア料理の質問です】イタリア料理のカッペリーニとフェデリーニってどういう意味ですか? パスタでプーリア伝統のパスタと書かれていましたがプーリアって何ですか?パスタの発祥の地ですか?