• ベストアンサー

神話

最近神話に興味を持ったのですが、各神話でわからない神の名があり、困っています。 わかる方、いらっしゃいましたらお教えくださいませ。 1、インド神話 額に三日月の印を持ち、孔雀に乗って琵琶を奏でる女神 2、エジプト神話 牧牛の角、2本の尾をつけた天空の女神 3、アステカ神話 若き美と熱情を司る水の女神。 名前は高貴な緑の貴婦人を意味する。 4、アイヌ神話 舞う事によって風を起こし、激しく舞えば嵐すら起こせる南風の神 以上4人の神の、1人でもいいので名前がお解りになる方、ご返答頂けますでしょうか?

  • kaede
  • お礼率30% (34/110)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tenshi_7
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.4

あんまり自信ないんですけど回答します。 1.サラスヴァティー 学問と技芸の女神。日本では弁財天として有名です。 2.ハトホル 天空の女神。安産、母性、子孫繁栄、愛、喜びなどの女性のもつ美徳すべての守護神。 3.チャルチウィトリクエ アステカの水の女神 4.ピタカ姫

その他の回答 (4)

noname#118466
noname#118466
回答No.5

アステカの水の神について。 紀元前からアステカの時代(メキシコ古代文明の最後の文明。1521年スペイン人によって滅ぼされる)にかけて水の神として信仰されたのはトラロックという男の神様です。アステカ時代の700年以上前に衰退したテオティワカン文明時代に「チャリチウトリクエ」という水の女神が信仰されていたことは知られていますが、アステカ時代にはトラロックに統一されていて、この女神についてはよくわかっていないようです。メキシコの古代文明やその神々はメキシコ市内にある近代的な「国立人類学博物館」で見ることが出来ます。

noname#1280
noname#1280
回答No.3

訂正です。。m(__)m risusanさんの仰るように1、はサラスヴァティーですね。 http://sinma.pro.tok2.com/dic/india_s.htm http://www2u.biglobe.ne.jp/~india/home60-6.htm 失礼いたしました。。m(__)m

noname#59458
noname#59458
回答No.2

ゴメンナサイ、とりあえず解るものだけ…。 1.サラスヴァティー(弁才天)

noname#1280
noname#1280
回答No.1

1、は「マハーマユリ」じゃないですかね。 http://sinma.pro.tok2.com/dic/budd_k.htm 2、は「メヘトウェレト女神 」 http://homepage1.nifty.com/mirumiru-b/o-03.html 3、は「チャルチウィトリクエ」 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6969/04.html 4、は「ピタカ姫 」 http://www.pandaemonium.net/menu/devil/pitakah.html だと思います。 外してたらごめんんさい。。m(__)m

関連するQ&A

  • アステカ神話の神様

     アステカ神話の文化神・農耕神であり、人間の生贄を拒否し追放された神様で、「想像上の善王」や「羽毛をもつ蛇(ククルカン)」と呼ばれている神様の名前を知っている人は教えてください。できれば、その神様のエピソードなどもお願いします。(名前だけでも大丈夫です。)

  • ギリシア神話

    最近ギリシア神話にハマりつつあるのですが、不思議に思ったことがあったので、詳しい方は是非教えてください。 ディズニーの「ヘラクレス」というギリシア神話を基に構成されている映画では全知全能の神ゼウスとその正妻ヘラの一人息子は『ヘラクレス』とされていました。 しかし、「アリーズ」という同じくギリシア神話を基にされた漫画では、ゼウスとヘラの子供は軍神アレスと闘いの女神アテナという設定になっていました。 また、図書館で借りた書物ではヘラクレスはゼウスと人間の女との間に出来た子供となっていました。一体どれが本当の説なんでしょうか? あと、前記した漫画「アリーズ」で本当は全知全能の神となるのはハデスだったとストーリーに書かれていました。ハデスにさせるはずだったが、名前は忘れてしまいましたが、十二神の母でありながらゼウスしか寵愛せず、ゼウス可愛さにゼウスを王にしたと聞きました。この説の真偽はどうなのか教えてください。

  • 天気や海を司る神様

    天気、または海を司る神様の名前を教えてください。 出来ればローマ神話に出てくる女神様がいいのですが… そのような神様はいらっしゃるでしょうか? もし詳しい方がいましたらお願いします。

  • アルテミスはなぜオスなのですか

    『アルテミス』とは、ギリシャ神話の『月の女神』の名前だそうですが、 「美少女戦士セーラームーン」のアルテミスはオスなのに、なぜ女神の名前(女性名)なのですか?

  • 木星や土星の衛星は中国語で何て言うの?

    太陽系の惑星の名前はローマ神話の神様の名前に由来していますよね。例えば、Venusは美の女神の名前で 、美しく輝く星なので「金星」と日本語に訳され、Marsは 戦争の神様で、赤く燃えるように少し不気味に光るので「火星」と訳されましたね。そして、これらは中国語にも逆輸出されましたよね。しかし、木星や土星の衛星の名前になると 日本人は訳すのを止めて英語やラテン語のまま呼んでいますよね。 でも、中国語では どう呼んでいるのでしょうか?

  • 使用する事は許される?

    こんにちは┏(I:)ペコリン。 説明が下手ですがみてやってください。 『ギリシャ神話』にでてく神や女神の名前を自分の小説や漫画に登場させて動かすコトは許されるのでしょうか? それとその神話を使うことは許されるのか?です。 それとやっぱり神話にでてくる人の名前をチョットアレンジというか変えて使うのは罰当たりですか?

  • 這い寄る混沌の登場作品

    クトゥルフ神話物に出てくる這い寄る混沌の登場する作品を探しています。 小説、ゲーム、コミック、映画など二次創作以外なら媒体を問いません。 名前程度の流用でも構いませんので、ご存知の物があったら紹介してくださるとありがたいです。 自分の知ってるのは ラブクラフト全種(オリジナルですね) クトゥルー ク・リトル・リトル 妖神グルメ(主人公の名前がもじり) ワイルドアームズシリーズ エンジェルフォイゾン ファントムバレット アリシア・Y アスタロト 女神転生シリーズ 邪聖剣ネクロマンサー 秘神黙示ネクロノーム 邪神伝説シリーズ 這い寄れニャル子さん デモンベインシリーズ あとはウィキペディアの項目に載ってる作品 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97

  • 最も古い(とされている)神話はどの神話ですか?

    神話ってたくさんありますよね。 この小さな島国日本ですら。 旧約聖書などを含めて現在地球上で一番古い神話は 何になるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 また参考になる書物や文献を提示していただけると幸いです。

  • 神話を描くことについて

    私は日本画を専門に勉強している者です。 これから公募展やあらゆる公の展覧会に出品したいと思っています。 自分のテーマは平たく言うと「スピリチュアル」で、目に見えない世界があるということを表現していきたいと思っています。 そんな中で、最近「神話」を描く機会があり、様々な文献やインターネットの情報を調べたり、現地への取材などの勉強をしていく中で、気になることがありました。 それは、日本神話で言う神々の服装や髪形などが皆その時代に人々が着ていたであろうものであるということです。 無知を晒してお尋ねしたいのですが、神々という「目に見えないもの」が着ている服装や髪形に、これが正解というものがあるのでしょうか? 私は例え「古事記」や「日本書紀」などに、神々の服飾が記されていたとしても、その実態はあってないようなものであり、つまり何が言いたいのかと言うと、それらを描く際にはそうした服飾的な史実はそれほど拘らなくて良い部分なのではないかと思うのです。 これからそうした神々を描こうとする作家の言うことではないかもしれませんが、アートとして日本神話を描こうとする時に、特に公の場にそれを公表しようとする時に(神社など特定の宗教団体の中での発表は除いて)服飾的な史実に背いて、全くオリジナルの意匠にしてしまうことは何か問題になるでしょうか? 長文で申し訳ありません。 ギュスターブ・モローはその独自の神話的な絵を自らの表現にしていますが、 私は日本神話でそれをしたいと思っています。 もちろん神話そのものを曲げる様な表現は間違っていると思いますが、あくまで本質的でない部分を自由に創ることについての質問です。 何卒、ご教授、アドバイスなどお願いいたします。

  • 三歳神話

    三歳神話について、みなさんどう思いますか。 否定派、肯定派、お聞かせください。