• ベストアンサー

浴室換気扇の吸い込みが悪いのはダクトの詰まりのせい?長文です

築17年のマンションです。浴室換気扇は、浴室、洗面所、トイレの3箇所の換気をするタイプです。今までに2度ほど修理をしていましたのが数年でまた吸い取りが悪くなり室内に結露もつくようになりましたので、新しい物と取り替えました。それは、息子が会社の取引先から購入し、取り付けも息子がしました。(電気工事士の資格は持っていますがほぼ素人です)取り付けは出来たのですが浴室のみしか吸い取らなくなり、寒くなったこの時期には玄関扉の上の噴出し口から水滴が落ちるようになりましたので、換気扇のメーカーの方に修理をお願いしましたが、換気扇自体は動いているので修理のしようがないとのことで、ダクトにほこりが詰まっているのではないかと指摘をうけました。(お金はとらずに帰られました) 長々と書いてしまいましたが (1)メーカーの方は素人のつけ方が悪いと思いなぜ付け直しをしなかったか? (2)ダクトの清掃はどんな業者にお願いすればよいか? 以上のことについて何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.9

松下 FY-24CPS6 ですと 2室換気用です。3室様ではありません。 能力的には、150㎥/hです。 排気パイプは、100Φが2方向に接続できる形です。 やはり、適切に施工が出来ていないように思います。 (別室側の吸気と排気が逆になっている感じがします。 排気は、位置が固定されていますが、別室の分の吸気は3方向に位置を変えられるようになっています。

kosumosu33
質問者

お礼

出勤前のお忙しい時に回答いただきありがとうございます。2室換気用でしたか・・・ 息子は、もともと付いていた換気扇の品番を業者へ伝えて、その商品の後発商品を取り寄せたようです。その時点で確認をしなかったことでこのようなことになったみたいです。 TVT92MBさんには何度も回答いただきほんとにありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.10

能力の単位表示に機種依存記号を使ってしまいました。  <m(__)m> 正しくは、 150立方メートル/h 一時間当たり150立方メートルのボリュームの空気を排気できるって言うことです。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.8

>浴室は吸い込んでいますが、洗面所、トイレは吸い込んでいません。 ということは、やはり取り付け方及びそもそも取り替えた換気扇が、3箇所の換気が出来るタイプであったのかという部分で疑問が出てきます。 一度換気扇を取り外して、配管(ダクト)の接続状況などを確認する必要がありそうですね。 とりあえずルーバーは、ばねで天井面にひきつけられているだけですので、手で引っ張れば4~5cm下がりますので、その状態で引っかかっているばね(湾曲した針金様のもの)をはずせば、取り外せますので、内部に貼り付けられている銘板に記載されているメーカー名及び型番を教えていただければ、色々と確認できますので、可能ならば教えてください。

kosumosu33
質問者

お礼

ほんとに何度も申し訳ありません。 メーカーはナショナルで、 品番は、FY-24CPS6です。 宜しくお願いします。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.7

No.6の誤変換訂正します。 再三失礼致しました。 <m(__)m> 三期されているかどうかを     ↓ 換気されているかどうかを

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.6

No.4の回答中誤変換がありました。 訂正いたします。 3箇所の喚起をするタイプ 正しくは、 3箇所の換気をするタイプ とりあえず、以下のことを確認してみてください。 まず、換気扇を運転します。(スイッチを入れる) その状態で、3箇所の吸い込み口から空気が吸い込まれているかを確認します。 その方法には、タバコの煙が一番解りやすいのですが、喫煙者で無い場合は、線香などのわずかに煙の出るものを利用すると良いでしょう。 三期されているかどうかを見る際に、注意して見ていただきたいことは、換気扇本体のところでの吸い込み方が一番大きくてそのほかの2箇所は少し少なめですが、その2箇所の吸い込み方に大きな差が有るか無いかを見てください。 配管に間違いがあれば、換気扇本体以外のいずれかもしくは両方の吸い込み口から空気が出てくることになります。 また、先の回答に示しましたように、逆止弁にあたるダンパーなどが不備の場合は、換気扇を停止した時(スイッチを切ったとき)外部からの風が入ってくることになります。(ある程度風のある日には…。) 一度ご確認ください。

kosumosu33
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。スイッチを入れた状態で、浴室は吸い込んでいますが、洗面所、トイレは吸い込んでいません。空気が出てくることはありません。停止した状態で外部から風が入ってくることはありません。(風はありませんが・・・) どうしたものか困りました。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.5

No.4に補足します。 排気ダクトが各戸共用になっている場合は、 各戸からのダクトが集合して1本のダクトで戸外て排気されていることになりますが、FANの能力の問題で、他の部屋のFANの能力やダクトの特性と協調が取れていない場合が考えられます。 (換気扇の機種選定時に適切な能力計算の上選定されていない。) 更に、集合ダクトの場合は吹き戻しを防止する為の逆止弁にあたるダンパー(防火ダンパーもありますが…)も装備されているのですが、取替時にそのダンパーも撤去されてしまっていることも考えられます。 排気ダクトが、戸別に外部に出されている場合は、 その外部に出ている部分にフードやルーバーが付いていますので、そこが誇りなどで詰まっていないか確認してください。 (この場合も換気扇本体の排気ダクト接続部には、逆止弁的な働きをするダンパーが付けられています。) 結露するメカニズムは、暖かい空気のあるところに冷たい空気が入って来るとそこで、 空気中の水分が飽和して、水滴となって出てくるのです。 このことから考えますと、先にも書きましたようにダクトから何らかの原因で、冷たい外気が暖かい室内へ流入していると考えられます。 このあたりをポイントに各部をチェックしていけば、その原因は見えてくるでしょう。

kosumosu33
質問者

お礼

No.4に続いて回答していただきありがとうございます。 専門的なことも書いてあり私では理解できないことがありますので、息子が帰ってきましたらこの回答を見せて対策を相談したいと思います。親切にコメントしていただき感謝しています。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

吸い込みが悪いのは、当然ダクトのつまりやFANの羽の汚れなどの問題も考えられますが、 一番多いのは、その空間から吐き出す空気のボリュームに対して、同等以上のバリュー無の空気が入ってこられるようにできているかということです。 空気を吐き出したければ、出す分と同じだけ取り入れなければなりません。 要するに空気が入って来れなければ、出ない(出せない)のです。 3箇所の喚起をするタイプの換気扇の場合、大抵は洗面所(もしくは浴室)に本体があって、洗面所(浴室)は下面のルーバーから直接吸気しますが、 他の浴室(洗面所)とトイレは天井内部に入っている部分にあるダクトを取り付ける部分からダクトを経て吸い込むことになります。 そこで、その換気扇の吸い込み側と吐き出し側のダクトを取り付け場所を間違っていないでしょうか?

kosumosu33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。換気扇の取り付け不備があるのではないかと気にはなっています。取り付けた本人に聞いてみます。

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.3

玄関扉の上の噴出し口は掃除されたのですね。 トイレ照明と連動していたりするとトイレのフィルターとも結構詰まったりしますので時折り掃除が必要かと思います。 ダクトそのものは詰まることは滅多にないと思いますが。 椅子の上に載れば十分に届くと思いますのでドライバー一本で外せますから手入れは必要だと思います。

kosumosu33
質問者

お礼

噴出し口はまだ掃除していません。以前トイレの吸い込口のふたを開け中を見た時かなりの量の埃が付着していて掃除機で吸い取ったことがあります。詰まらないにしても埃がたまっているかもしれません。 コメントいただきありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

ダクトはそう細いものではないのでホコリの詰まりは考え難いです。 換気扇で排気をするということは、それに見合うだけの給気も必要ですが、浴室・洗面所・トイレそれぞれのゾーン扉下部にでもそれようのガラリが設けられているでしょうか。 それがないとそのゾーンの気圧は負圧となって、排気はされません。 簡単に申し上げれば、ビニール袋に口をつけてどんどん吸うと、しぼんでしまいその後は吸うことは出来なくなるのと同じことです。 恐らく今それがないとすれば、浴室の排水口や洗面台の排水口から逆流のような感じで、無理に給気されている可能性があります。 排気量に見合う給気を考えつけてやれば解決すると思われます。 空調換気扇ロスナイなどであれば、その排気と給気を同器具で同時に、しかも熱交換しながらするために冷暖房費の無駄を押さえ、その上ガラリの施工いらないようになります。

kosumosu33
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。給気はバルコニーの小窓を常に10センチほど開けているので大丈夫ではないかと思います。開けていないと台所の換気扇をつけた時に玄関扉の隙間からピーという音がしてしまうからです。コメントいただき感謝しています。

  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.1

メーカーは製造販売のみで工事等はしません メーカーの言い分は正しいです 取り付け工事は販売店又は工事業者がします 通常は業者に依頼するのですが本件の場合既に換気扇自体は購入済みでから業者さんは受けてくれないと思います ダクトの清掃はマンションの管理人に相談されて下さい  以前排気口に雀が巣を作り機能しなくなった例が有りました 通常は侵入防止のガードが付いていて入れ無いのですが アドバイスにならず御免なさい

kosumosu33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。管理人さんに相談したのですが、占有部分のため個人で清掃して欲しいと言われました。コメントいただき感謝しています。

関連するQ&A

  • マンション浴室換気扇の故障?

    築15年程の分譲マンションで、浴室・洗面所・トイレが1つの換気扇に繋がっていて、マンションドア上に1つの排気口があるタイプの換気扇です。 スイッチは、浴室・洗面所・トイレにそれぞれあり、連動しています。 ここ数日、浴室のみ換気が非常に悪くなってきており、入浴後丸1日経っても壁に水滴が付いた状態になっています。 洗面所天井に換気扇本体があり、それはスイッチを入れると動作しています。 洗面所とトイレの換気はこれまでと変わりないですが、浴室のみ、換気口に手を近付けてみても、全く空気の流れを感じません。 この場合、原因として何が考えられますでしょうか? 換気ダクトが詰まっているのでしょうか? また、どのように対処すればいいか、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 浴室の乾燥と洗面所の換気口について

    分譲賃貸マンションに住んでいます。浴室に浴室乾燥機が付いており、そちらで換気をしていますが、入浴後は湯気で浴室の隣りにある洗面所まで湯気でいっぱいになります。普段から湿度も高いので、換気扇はつけっぱなしだったり、別に除湿機をつけたりもしています。 よくよく見ると洗面所にも換気口があるのですが、何も吸い込みません。不思議に思い天井裏を開けてみたところ洗面所の換気口からダクトが出ているものの、どこにも接続されておらず、ダクトは天井裏に放置されている状態でした。大家さん(管理会社)に確認してみたところ、結論として「浴室に設置してある浴室乾燥機は洗面所の換気も一緒にする能力があるから今のままで大丈夫です。もしも洗面所の湯気や湿気が気になるようなら浴室の扉を開けておいてください。ダクトはそのままにしておいて大丈夫です。」との連絡が来ました。洗面所に換気口がある以上、浴室乾燥機にその能力があるとしても、洗面所の換気口から換気した方が良いように思うのですが。。 私としては納得できないのですが、管理会社側の言うことをそのまま信じて良いのでしょうか?

  • 浴室のダクト用換気扇の音がうるさい

    マンションに住んでいます。浴室(窓はありません)の天井に埋め込んである換気扇ですが、スイッチを入れると、ゴーッとかなりの音をたててうるさく、とても換気扇をつけたまま風呂に入る事ができません。自分なりにある程度掃除をして、モーターの軸受けにCRCを吹き付けたりしましたが、一向によくなりません。 聞くところによると、換気扇とダクトの間に弁なるものがあって、その弁の動きが悪いと音が大きくなるとも聞きました。 最終的には修理か交換でしょうが、どなたかご自分で直した方がいましたら、教えていただけますか?(分解方法もです)

  • 三菱 ダクト用換気扇について

    浴室 洗面所 トイレのダクト用換気扇の交換をするのですが、VD-10zj8 の機種ですが、旧品番の為、現在販売されていないものですが、後続品として交換可能な品番を、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 中間型ダクトファンと、天井直付け換気扇の違い

    3階建ての低層マンションに住んでいます。 窓の無い浴室とトイレに吸い込み口があって、浴室の点検口のすぐ上に中間型ダクトファンがありますが、最近大きな音がして壊れているようです。多分換気できていません。 新しいものに交換したいと思っていますが、 今換気が付いていない洗面所にも新しく換気口をつけたいと思っていて、 同じ中間型ダクトファンの三室用に交換するか、 中間型ダクトファンを取り外して天井直付けの三室用換気扇に交換するか迷っています。 業者にお願いする予定ですが、どちらが良いでしょうか? コストだけでなく性能面の違いなども教えてください。

  • 風呂用換気扇の規格について

    風呂用換気扇についてです。 我が家の風呂用換気扇は西武電機工業(SEIDENKO)製のBF-110です。 調子が悪くなりメンテナンスをしましたが、そろそろ交換時期かと思っています。 製造メーカーである西武電機工業は今は存在していないようです。 同様の規格品を探していますが、取り付けサイズがあう製品が見つかりません。 換気扇は浴室内部から取り付けているタイプでダクトを通して排気します。 7cm耐湿ファンと記載されており、取り付けダクト(穴)のサイズは150×170位 です。 同様の規格品について、どなたかお教えください。 また、同様の規格品がない場合は何か良い商品はないでしょうか。 取り付けダクトのサイズを大きくする工事は最後の方法と考えています。

  • 壁内換気口でしょうか?

    質問ですが、現在2×6の家で、第一種換気を行っています。外壁の内側の壁内換気も行っています。第一種換気の吸気口と排気口の雨よけが当然外より見えるのですが、先日、2階の部屋の窓の少し下あたり(腰の高さくらいです)の外側に給排気口の雨よけの少し小さいようなものが一つだけ出ているのに気付きました。当然室内側には何もなく、指で内側を触ると水滴が滴りました。壁内換気の排気は屋根のところで行うようになっているのですが、今回のダクトは室内までつながっていないので壁内の換気に関係するものなのか、意味無くついているものなのか気になります。壁内換気の排気口で、家の中で一箇所だけしかないのですが、壁面に排気ダクトをつけることはあるのでしょうか?水滴は壁内結露の水滴なのでしょうか?よろしくご教授ください。

  • 浴室乾燥(換気)機の交換について

    浴室乾燥機がこわれました。 マックスという会社のDKT-1000Nという機種で、メンテナンス終了品です。 築18年のマンションですが、最初からついていたもので、だいぶ前から異音がして、リモコンも時間設定がおかしくなったりしてました。 今回、本当に壊れてしまったのですが、メーカーに問い合わせるとメンテナンス終了品なので、修理はできず交換になる可能性が高いということです。 その場合は後継機種のBS-151Hになり、取り付け工事などもろもろ込で、9万円くらいになるということでした。 9万円??ということでちょっと悩んでしまって。というのは、浴室そのものがもう築18年の仕様のものでかなり汚れてきているし、給湯器などもいいかげん寿命だと思うので、乾燥機だけに9万かけるならいっそ丸ごと浴室リフォームした方がいいのか?と迷ってしまうのです。 そこで質問なのですが、この乾燥機をもっと安く取り付ける方法はないでしょうか。 ある設備工事会社に問い合わせると、「マックスの製品はうちでは取り扱ってないけど、ネットで探して安く購入して、取り付けだけやってあげますよ。工事費は一万二千円で。」ということでした。 ネットで探すとBS-151Hは4万円くらいからありました。 それで思ったのですが、私としては別にこの乾燥機・暖房つきの機種でなくてもいいのです。 換気さえできればいいので、もっとシンプルで安い機種を、取り付けることはできないでしょうか。 ダクトとか、形状が一致しないと工事費が高くなってしまうと思いますが、一部屋換気用のシロッコファンで、DKT-1000Nのついていたところに取り付けられる機種は、どうやって探せばいいでしょうか。 お詳しい方、どうかお知恵を貸してください。

  • 浴室換気扇の修理費用は?

    築10年弱のマンションを購入、入居後に浴室・洗面所・トイレ共通の換気扇が壊れていることがわかり、 管理会社を通じてメーカー提携の業者に修理に来てもらいました。 モーター部分がごく弱くしか動かなくなっているとのことで取り替えることになりました。 その後、請求書が来ましたが、30950円(税抜)という金額は妥当ですか? 内訳は  モーター(松下 FY18DPX3) 12,000円   羽根                950円  出張修理料           3,000円  修理技術料          15,000円 合計30,950円 ということです。 そもそも、入居前から故障していた部分の修理は 入居者が負担すべきものなのかどうか、疑問に思っているのですが… アドバイスお願いいたします。

  • 浴室暖房乾燥機。中間ダクトファンがあっても可能?

    集合住宅で浴室暖房乾燥機の設置を検討しています。素人です。 天井埋め込みタイプのです。 http://www.hitachi-ls.co.jp/product/hbk/hbk-1200te/1.html しかし、既存の換気扇があり、3部屋同時に換気しています。 その状態で浴室に追加設置することは可能でしょうか? 2つのダクトファンによる風量の違いで問題とか出ないのでしょうか? また、ファン連動する「換気連動中継ボックス」で同期することは可能でしょうか? 何件か問い合わせているのですが、違う答えが返ってきて何処が正しいのかが判りません。 アドバイス宜しくお願い申し上げます。