• ベストアンサー

安易な救急車の利用というのは…

どの辺りまでが「安易」に含まれているのか気になりました。 先日、病院で処方された薬を飲んだ数十分後、胸が痛くなるくらいの動悸に頻脈、吐き気、頭痛、手足の振るえ、そのうち頭がグルグルしてきて自分で歩く事も困難になり、家には私一人しか居ないし怖くなり119番しました。 (その時は住所を伝える際に、何故か今の住所と実家の住所が混ざった変な住所を言ってしまったらしく(私は正確に伝えたつもりだったので覚えていません)結果、救急隊の人を惑わせてしまいました) でも救急車が到着した頃には、眩暈は治まっていて自分で歩く事も可能でした。(他の症状はずっと続いていましたが) 到着した救急隊の方にも「貴方がご本人ですか…?」と不思議な顔をされて、私も手足はガタガタ震えているものの歩こうと思えば可能なのだから呼ぶべきではなかったのだろうかと、少し申し訳ない気分になりました。 それでも救急隊の方は優しく接してくれたのですが。 病院に着いてからも、副作用を押さえるための点滴をされて「今日一日は薬が抜けないと副作用の症状は消えないと思うので、家で安静にしていて下さい」と言われて、その日のうちに電車に乗って帰りました。 どこかのサイトに救急車を呼ぶべきでない状況として、「最近は救急車で来たにも関わらず、入院を必要としない安易な利用が増えている」と書かれていて…私も安易な利用をしてしまったのだろうかと思います。 副作用が出た直後は物凄く焦って、気持ちとしては「このまま死んでしまったらどうしよう…!」くらいでした。 でも薬を服用している場合はよくある状況なのでしょうか?(私は初めてだったのですが) 最終的に何事もなく治まるなら、我慢して待つべきだったのかなと気になって仕方ありません。

  • 医療
  • 回答数8
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freezmoon
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.7

救急車を呼ぶ呼ばないの基準はありません。救急車が必要と思えば呼んでください。 以下はnekonekokoneko__さん以外の人にも理解しておいて欲しいことを書き込みします。 1 入院をするしないが救急要請をする判断基準にはならないこと。 2 かかりつけや希望する病院へ必ず行けるわけでなないこと。 3 救急車で搬送されたからといって何でもかんでも優先的に診療,処置が進む病院が本当にいい病院か?ということ。 4 自分で電話ができ,運転できるなら自分で病院へ行った方が早い場合があるということ。 1について説明します。救急車は基本的に緊急度が高い人のためにあります。例えば食べ物が喉に詰まって息ができない,といった状況はそれが取れれば入院しなくて良いわけで,軽症です。しかし取れないと死んでしまうわけで緊急度は大です。 2について。救急隊は患者に接触した後観察をし,病態を判断し,それに見合った処置をした後その病態を早急に処置改善できる最寄の救急病院から順次選定します。 なぜか?救急隊にはできることが限られています。病態の悪化を完全に防ぐことはできません。5分で到着できる病院をすっとばして20分かかる病院へ行くことは患者のために良くありません。(5分で着く病院が処置までに40分かかれば話は別ですが・・・) それに覚知から帰署までの救急活動時間が短ければ短いほど次の出動に備えられますよね。 3について。もしあなたがしんどいけど頑張って自分で夜間の救急外来に行ったとしましょう。 そのときに救急車に乗ってきた明らかに自分より症状の軽そうな人が優先的に診療してもらい,会計を済ませて出てきたらどう思いますか?そんな病院(医師)が本当に診察能力が高いと思いますか? 4について。覚知から現場に着くまで全国平均6分強です。実際はそこから患者のところへ行くには階段を上っていったりしなければならないためもう少しかかります。そこから観察,処置,病院選定等するのであなたが救急要請してから救急車が現場を出発まで20分ほどかかります。20分あったらどこかの病院へ行けませんか? その他にもいろいろありますが,大体以上のことを理解してもらったうえで尚且つ「救急車を呼べばこの救急車が帰るまでは管轄内の他の人は救急車を利用できない。でもいまの私には呼ぶしかない。」と思えば呼んでください。 救急隊に遠慮することはありません。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

細かいところまで教えて下さってありがとうございます。 そうですね、呼んだその時は大変なことになっていても処置を受けたらそのまま帰れることだってありますよね。 私の場合は、薬を処方してくれた病院が救急外来をやっていたのもあり、救急隊の方も「処方された病院以外で薬や症状の事を聞いても、”薬を処方した病院で聞いてください”って言われてしまいますから」とおっしゃって、近くの病院ではなく少し離れた薬を処方してくれた病院まで搬送してくれました。 救急車を利用するためには、救急車がどういう仕組みで出動しているのか知る必要もあるんですね。 このことを心に留めて生活していこうと思います。

その他の回答 (7)

  • freezmoon
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.8

No.7です。すいません。ひとつ忘れてました。 下記HPご覧になってみてください。

参考URL:
http://www.paramedic119.com/
nekonekokoneko__
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 こんなサイトもあるんですね、今少し拝見しました。 後でゆっくり読んでみようと思います。

  • emisibito
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.6

「安易な利用」=「入院を必要としない場合」として戒めるのは酷だと思います。結果的に入院が必要かどうかなんて、呼ぶ時点では医療従事者だってわからないケースが多いと思いますよ。 戒められるべきは、 ・外来で待ちたくない、救急車で行けば最優先で診てもらえるから ・タクシーは金がかかるが救急車はタダだから ・どうせ消防署に行くなら、ついでに帰りも送ってくれ ・しかもリピーター(笑 などの悪質な場合です。 nekonekokoneko__さんのような真面目な方では想像もつかないケースで利用する人が世間で批判されているんです。 爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです。 ついでに下記の質問・回答もご覧になってみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1504890
nekonekokoneko__
質問者

お礼

私が病院に着いた時は、ちょうど救急処置室にすごく辛そうに横たわってる人がいて、家族の方が入院について説明されていたので「私は点滴だけで帰れるし、自分で来るべきだったかな」と思っていました。 でもここで質問をして、いろんなケースがあるんだということを知ったので、今は「あの時は119番することが私に出来る事だったんだ」と思っています。 救急車にリピーターがいるなんて思ってもみませんでした。 実際にそういう使い方をしてる人が、考えを改めてくれたらと思います…。 参考URLもありがとうございました。

回答No.5

文章を読む限り、「安易に呼んだ」と考えることは出来ませんし、気になさる必要もないと思います。 精神的な不安の強い状態で、楽になるかどうかわからないのに、1人で我慢することなど普通出来ません。 しかも病院で処置が必要だったわけです。そのまま帰れたのは、飲んだ量・内容・治療効果・ご本人の状態から帰れると判断されただけ。 状況によっては入院される方もいると思います。 薬を飲んだからと言ってそのような症状が必ず出るというわけではありませんが、ショック症状という副作用のある薬はあります。 今回内服された薬は名前を覚えておくこと、症状の原因となるかどうか必要があれば確認しておくことも必要になるかと思います。 どのような状態で出された薬かわかりませんが、適量を飲んでの反応なら、他の状態で病院受診時したとき自己申告しておくほうが安全です。同系等の薬を避けることは可能である場合が多いです。 確かにタクシー代わりに使用される方も多いです。入院準備して笑顔で入院してきた本人(もちろん直後から処置などしていなくとも自分で自由に歩く)が救急車で来る様な場合は、ちょっと問題あると思いますけどね。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

普段病気と無縁なので、さすがに副作用が出たときは「どうしよう!誰でもいいから助けて!」という気持ちでいっぱいでした。 私も日帰り出来るくらいで済んで良かったと思いました…。 このことを先日友達に話したら「私の知り合いは薬のショックで意識なくなって入院したよ」と言っていたので…自分もそんなことになっていたらと思うと恐ろしいです。 今回飲んだのは気管支炎の薬4種だったのですが(もちろん適量です)、私に起こった副作用は振るえや動悸くらいなら時々あることらしいです。 でも複数の症状が一斉に、しかも周りがわからなくなる程起こることはあまりないらしく…よほど体に合っていなかったんだろうと言われました。 処方された薬は全て破棄することになりましたが、代わりの薬は咳止めだけしか出されなかったので…気管支炎なのに治るのかな?と思ったので、近い内に改めて病院に行こうと思います。 実際にタクシー代わりに使っている人が、考えを改めてくれたらいいのにと思います…。

noname#15025
noname#15025
回答No.4

貴方や回りが「救急車で搬送されないと危ない」と思えば救急車を呼べば良いんです。 但し、10分程度は到着までかかりますので、自家用車で搬送して貰った方が早い場合も多いです。 安易なのは「タクシー代わり」「サイレン無しでの搬送」 等です。確実に確信犯です。 救急車は応急手当を受けながら急いで搬送するために走っているモノです。 なので、救急車として走るためには「サイレンを鳴らし」「赤色回転灯を点灯」させることが道路交通法上義務づけられています。 「サイレン無しで走ってほしい」という依頼が「緊急性が無い」救急車の必要性が無い事であることは分かっておいてください。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

確かに今回は、私が間違った住所を言ってしまったせいもあってか到着まではしばらく時間がかかりました。 サイレン無しでなんて頼む人もいるんですね。 私も昔、救急車や消防車等はサイレンを鳴らさないと緊急用の車両として使うことができないというのは聞いたことがありました。 ご回答、今後の参考にさせて頂きます。

  • nobita555
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

TV・新聞なんかで言われてるのは、素人目にみても明らかに緊急性の低そうな状態であるにもかかわらず、呼んでいる場合を指します。大方、呼んだ本人は救急車の必要性が無いにもかかわらず「無料」の部分につけこんだ確信犯です。 あなたがおっしゃっているような症状がでているなら、救急車を呼んでもなんら問題ありません。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

そう言ってもらえると、自分は間違ってなかったんだと思い安心できました。 私はなるべく救急車を呼ぶようなことは避けようと思っていましたが、無料である事をいいことに使用する人もいるんですね…。

回答No.2

確信犯じゃない限り、安易なんて無いと思います。 経験した人以外わからないと思います。その時は、パニックに陥りますし、だいたい素人の自己診断ほど危険なことはありません。 私の友人は、救急車に乗らなかったせいで死亡しました。もしかしたら、その原因は私だったのかもしれません。 過去質でそのことは書きましたので、参考URLをご覧下さい。No11です。もう一度書く勇気はありません。 私のだけでなく、他の回答もご覧下さい。あなたの行動がいかに正しかったのかわかります。 いかに、多くの人が歩いて救急車に乗っているか。でも、それぞれそれが究極の選択だったのです。 誰も安易に救急車に乗ってるわけではありません。結果的に安易に利用しているように見えるだけです。 命に関わることです。人にどう思われても、あなたの行為は必然だったと思います。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1102713
nekonekokoneko__
質問者

お礼

参考URL拝見しました。とても辛い思いをされたんですね…それなのに回答して頂いてありがとうございました。 確かにその時は、どうしたらいいか分からず、あれこれと手段を考えている余裕がありませんでした。 迷っている間に意識が無くなったら困ると思って、救急車の事が頭に浮かんだ時には、手に携帯を握ってました。(すぐ側に置いていたのが幸いしたのですが) 歩いて乗られる方も沢山いるのですね、少し安心しました。 救急隊の方は私が病院に着いてからも、原因がわかるまでその場に居てくださって、薬の副作用が原因とわかると「では我々は戻りますね、お大事に」と笑顔で言って下さいました。 私も「ありがとうございました」とお礼を言いましたが、あまりに優しくしてくださったので…思いのほか軽くて申し訳ないなとその時思った次第でした。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 今回の場合は点滴も打っていることですから救急車を呼ぶことは適切であったと考えます  実は半分近くは必要が無い実体を考えると、本当に必要だったを考えてくれるだけでありがたいです  一部の人は、タクシー見たいに使う人も  無料だから使わないと損みないな人も居てます  無駄な使い方が原因で有料に成らない様にしたい物です  今は回復されて何よりです    

nekonekokoneko__
質問者

お礼

そう言ってもらえると、間違ってなかったんだと思えて安心できます。 タクシー代わりに使う人もいるんですね。 私は有料か無料かさえ知らなかったのですが、今回の事で調べてみたところ有料化も検討されてるようで…。 もし今有料化されていて1~2万かかると知っていたら、今回のケースで救急車を呼ぶことはなかったかもしれないです…。貧乏な学生なので;; もっと緊急性のある人が、有料であることに戸惑って取り返しのつかないことになると大変なので、私も有料化はしてほしくないと思います。 お気遣いありがとうございました。

関連するQ&A

  • 救急に行こうか迷ってます

    一昨日から風邪ひいて寝込んでます インフルエンザでは有りませでした 熱は37・5℃まで上がったり下がったりで 昨日病院で抗生物質と風邪薬もらって飲んでます 今日は風邪の症状がおさまり 明日には治るだろうと思ってたんですが さっき急にお腹が痛くなって下したと思ったら、同時に強い吐き気に襲われ お腹がビクビクしだして 手足や頭が痺れて、息苦しくそのまま倒れるかと思いました 吐いて今は落ち着いてますが、歩けるうちに救急病院に行った方がいいのか 考えてます それとも、安静にしていれば大丈夫なんでしょうか 経験者いましたら、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 【救急外来】どの程度でなら利用可能でしょうか?

    初めて医療の項目に質問させていただきますが、どうかよろしくお願いいたします。 総合病院などの時間外の救急外来ですが、『咳が止まらず寝られない日が何日も続いてる』ってケースで利用してもいいのでしょうか? 平日昼間は仕事の都合でどうしても行けません。 数日前に会社を抜け出して病院に行って、風邪と診断されて薬を処方され、風邪は完治したのですが、咳だけが止まりません。 救急外来の利用は人生で経験した事が無いので、どうか助言をお願いいたします。

  • 薬以外で咳や喉にいいものありますか?

    こんにちは。20代前半の♀です。 先日咳が2週間以上止まらないのと、胸痛で病院に行ったのですがレントゲンの結果肺に影はないので気管支炎と診断されました。 治療のために「テオドール・ムコソルバン・クラリス・アスベリン・ホクナリンテープ」を処方されたのですが、飲んだ1時間後に胸が痛いくらいの動悸、頻脈、手足の振るえ、吐き気、最終的には自分で動くのも辛くなり、付けていたテレビの音も遠く聞こえ始めたので救急車を呼ぶはめになってしまいました。 先生には「テオドールとホクナリンテープの副作用が原因だろう」と言わました。 病院で点滴を受けた後、今までの薬はすべて破棄して新しいブロチンコデイン液という薬だけ処方されましたが…咳は止められても元になる原因は治らないような気がします。何が原因なのかも説明はなかったのですが…(アレルギーではないらしいです) かと言って他の病院に行っても、また似た系統の薬を処方されてしまうだけに思えるし、正直今回のことで怖くなってしまったので薬は飲みたくありません。 そこでしばらく様子見したいので、薬以外のもので咳や喉にいい食べ物(何かあれば食べ物に限らなくてもいいです)があればと思って質問しました。 ご存知の方がいらっしゃればお願いします。

  • 救急車要請について

    救急車要請について質問させてください。 隣人の騒音が激しく、だんだんと頭痛と吐き気がひどくなり 常時そのような状況です。 今では手足が震えるようになり息がしづらいです。 この文章を書くのもやっとです。 病院に行く時間がほとんどありません。 限界が近づいたときに救急車をよんで迷惑ではないなのでしょうか 以上になりますご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 救急病院へ行くのは・・・

    子供がよく病気をするのですが、いつも迷ってしまうことがあります。 それは、休日に具合が悪くなった時、何を基準に救急病院へ連れて行ったらよいかということです。 過去に何度か連れて行ったことがあるのですが、休診日だと薬もある程度のものしか出せないし、専門の先生がいるとは限らないので、行ってよかったと思ったことはありません(「何で連れてきたんだ!?」と怒られてしまったこともあります)。 苦しんでいる子供を見ているのは親ならば誰でもかわいそうだし、早く楽にしてやりたいとも思います。なるべく休診日を避けて連れて行こうと自宅で看病しますが、専門的な知識もないので、手遅れになってしまっては・・・といつも不安で一杯です。 子供の症状はいつも風邪のようなものなのですが(咳や鼻水、発熱など)、0歳の子は早めに病院に、とかかりつけのお医者様にも言われているし・・・。 休日に具合が悪くなった時(今まさにその状況)、何を基準に救急病院に連れて行ったらよいのか、いいアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 救急車

    119番通報を受けて現場に救急車が到着したあと、救急隊員の人はまず初めに何をしますか(やはり、意識の確認、意識がある場合は症状を本人から聞く、応急手当などですか)? 転んだりして骨折や頭を打っている可能性のある人、また、そういう可能性のある怪我人が妊婦さんであった場合などは、どのような応急処置をするのですか? 救急車で病院に向かう際、中ではどのような処置をするのでしょうか。痛みどめの注射や輸血などはするのでしょうか?血圧を測ったりとか色々と簡単な検査をするのでしょうか? 参考サイトなどがありましたら教えていただけますと有難いです。

  • 困っています。

    先日夜寝ていたら、急に左手足と左唇が動かなくなりあわてて救急車を呼びました。救急車が到着した時には手足も唇も動くようになってましたが、そのまま救急車で病院に向かいました。CTと採血をしましたが、特に異常は見られないとゆうことでその日は帰宅しましたが、若干手足と唇の痺れが続いています。以前から寝ている時手足が痺れたり、手がむくんだりする症状がありました。何が原因かわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?お願いします。

  • どのくらいの状態になったら救急車を呼びますか?

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 30代の女です。 私は5年ほど前に生理痛で救急車を呼んでしまったことがあります。 その日仕事に行く用意をしていたところ、突然お腹が痛くなりました。 トイレに行きましたが治らず、どんどん痛くなっていきました。 腹痛と吐き気とめまいと…そして脂汗が全身から吹き出し フローリングの床が濡れてしまうほどでした。   痛い中(痛みは下痢の痛みをもっと強くした感じです)トイレに再び行くと 下着に血がついていました。 「あれ?もしかして生理痛なの?」と思い一応生理痛の薬を飲みました。 しかし痛みは止まらず、こんな状態は生理痛ではない!おかしい! と、思いついに救急車を呼んでしまいました。 這うようにして救急車に乗り病院に着くころ… 「あれ?何だか痛くなくなってきたぞ…」 そうです。結局酷い生理痛だったのです。 痛み止めが今頃効いてきたのです。 先生に座薬を入れてもらいそのまま歩いて帰りました… 普段から生理痛は強かったのですが、もう本当に痛くて 症状も違う感じだったので焦って救急車を呼んでしまいましたが 後から考えると、なんとか自力で歩けたのだからタクシーに乗って病院に行けばよかったかな と、思います。 皆様はどのような状態まで救急車を呼ぶのを我慢しますか? どこからだったら呼んでいいと思いますか? 因みにその後1回同じ状態になりましたが、 その時は気を失いました。すぐに薬を飲んでいたので 意識が戻った時は治まっていました。(救急車は呼んでないですよ(笑)) 今では痛みを感じたらすぐに薬を飲むようにしています。

  • 急性腸炎の下痢

     2月5日に病院で急性腸炎といわれ点滴と薬を処方されました。  8日現在でも、下痢が全く治らず困ってます・・・ウィルス性ではないと医者に言われたのですが、ウィルス性でなくてもこんなに下痢は長引くものなのでしょうか?  経過 5日 (0:00)吐き気と同時に腹痛が発生し嘔吐・下痢 (8:00)下痢と嘔吐による脱水症状で、手足のしびれ (9:00)通院し診察・検査・点滴 → 腹痛と吐き気なくなる (21:00)39度を超える体温上昇により、救急病院へ行き点滴 6日 (10:00)通院し診察・点滴   ※6日朝から、一日三回食事を取っております。

  • 救急車の要請

    ノートPCから消防署のメールアドレスに大きな咳をしたらカニューレが外れたので救急車の要請をし数分後に救急車が来るのですが近所の人々の目がやらしく。救急車でなくタクシーだとカニューレ外れてからタクシー会社に電話して30分頃家に来てそれから通院してる病院へ行くのですが時間が立つほどカニューレが入ってる穴が小さくなって入らなくなり病院へ到着後天国行きになります。どうすればよいのか。教えて下さいお願い致します。?!