• ベストアンサー

テレビのアンテナについて。

tanupon323の回答

回答No.3

 まず最初に、一般的に別々のフィーダーを繋いでしまうと、インピーダンスの整合が崩れ、信号の受信に悪影響をもたらします。#1番の方が混合器と書かれていますが、正しくは分配器です。混合器とは、周波数帯の異なるフィーダーをまとめて一本のフィーダーに供給するものです。分配器は入出力が可逆的ですので、どちら向きに使えます。  次に、ビーム方向の違う指向性アンテナを、上記の分配器により繋ぐと、インピーダンスの整合は良いとして、位相により利得の増減があります。どんな指向性アンテナにもサイドローブという副次的な指向性があり、これらが重なるように向きを調整することが出来れば良いのですが、利得の山と谷が重なってしまうと、どちらのアンテナも性能が激減してしまいます。  できれば、二つのアンテナを別の方向に向けて立てるのであれば、なるべく離すことが肝要で、そうすることにより干渉を防ぐようにしたいものです。それが無理なら、分配器の変わりにアンテナ切換器を使うという手もあります。あるいは、アンテナそのものをローテーターで回すという方法もあります。  ブースターを使うにしても、受信信号が極端に低い、ノイズが多い、二つのアンテナによる位相ズレが生じている、などの状況ですと、悪い影響を被った信号やノイズを増幅するだけなので、良いことはなにもありません。安易にブースターに頼るのは愚の骨頂なのです。

9766
質問者

お礼

けっこういろんな要因がからんでくるんですね。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • テレビアンテナの設置料金について。

    現在はテレビアンテナが立っていないのですが、地デジ対応のテレビを購入予定なので、アンテナ設置を考えております。(戸建て) デジタル放送が始まっている地域なので、UHFアンテナだけ設置したいと思っていたのですが、近くの大手家電店で聞いたところ、UHFアンテナ・BSアンテナ・ブースターなどで8万以上はかかると言われました。 アンテナを設置するのはそんなに高いものなのでしょうか。 またBSアンテナというのは、NHKのBSや民放BSデジタルを観るために必要なのだと思うのですが、特に必要なければいらないものなのでしょうか。 民放のBSデジタルというのは、デジタル放送が始まったときにはどうなるのでしょうか。 そのアンテナがないと普通の放送も観れなくなるのでしょうか。 またブースターというのは、テレビが1台しかなくても必要なものなのでしょうか。 10万程度のテレビ購入を考えており、同じくらいアンテナ設置料がかかると知り、少々戸惑っております。 何か安くアンテナを設置する方法はないのでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • テレビのアンテナについて

    引っ越した先のエリアが電波障害の為、テレビアンテナをたてても受信できず、ケーブルテレビを契約しているようなのですが(アナログ)、ケーブルテレビの方に聞くとデジタルであれば見れる可能性もあるようなのです。 車の地デジを駐車場に止めて見てみると数chはFull segで受信し、残りは1segであれば受信しました。 こういう状況であれば屋根に地デジ用のアンテナをたてて(ブースターをかませれば)全ch受信できると思いますが、いかがでしょうか。

  • テレビが一部の局しか映らない

     アンテナからのケーブルをパソコンにつないで見ると、民放2局が映るだけで、あとはほとんど映りません。同じアンテナから、地デジ対応のテレビでは地デジ全局映ります。  とりあえずパソコンでアナログ全局映るようにしたいのですが、これはブースターか何かで直るものでしょうか?  よろしくお願いします。

  • カーテンレールをテレビアンテナとして使うには?

     部屋でテレビを見たいのですが、部屋に屋外アンテナからのテレビ線が来ておらず、ブースター付きの室内アンテナを購入して接続したものの、NHKと地元放送局がかろうじて写る程度です。これではちょっと使えません・・・ そこで考えたのが以前テレビで見た、カーテンレールをアンテナとして活用する方法なのですが、これは劇的な効果は期待できるのでしょうか? もし期待できるならどのようにテレビ線を接続すれば良いのでしょうか? またカーテンレールはどのようなものを使用すればよいのでしょうか? 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 地デジアンテナについて

    現在、室内用地デジアンテナを使用してテレビを見ていますが2か月ほど前から受信状態が悪く、見れたり見れなかったりします。 アンテナの方向、高さなど調整し確認後、Dpaに問い合わせてみました。 もともとギリギリの電波状況だったかもしれないとの回答でした。 以前の受信レベルを覚えていないのでよくわかりませんが、電波塔との間に新しく建設されたものがないので地形的にギリギリだったのかもしれません。 その時のアドバイスとしては室外アンテナを利用してみてはどうかとのことでした。 勧められたのは八木アンテナさんの『ウーパ』でした。 色々と調べてみたのですが、室内外両用のものよりも室外用のほうが受信しやすいと聞いたことがあるので迷っています。 また、ブースター内蔵のもの、動作利得が高いものが良いようなことも伺いました。 できればアンテナは自分で取り付けられる小型のものをと考えています。 お勧めのアンテナがあれば教えてください。 【環境】 ・中継局からの距離は10キロ前後(電波塔は目視できません) ・自宅は14素子(だと思われる)の中距離用アンテナを使用 ・設置予定場所は2階 ・現在の受信状況は民放が受信レベル割れ状態  (問題なく見ることができる時もあるが受信レベルは40~55と低い) ・現在使用中の室内用アンテナは動作利得は2dBぐらい 室内用アンテナは強電解地域用ということなので、それを接続して映らない局もありますがテレビが映っているということは動作利得が高い室外用のアンテナを接続すると見ることができるということなのでしょうか?  ご回答よろしくおねがいします。

  • テレビのアンテナ・スカパ

    引越し先はテレビのチューナはついているのですが、アンテナがついておらず、自分でつけなくてはなりません。また、民放2局しか視聴できないのでスカパをつけたいと思っています。アンテナはそれぞれつけなくてはならないのでしょうか?また、費用はトータルでいくら位かかるでしょうか?

  • テレビアンテナの分配でなく切替器知りませんか

    微弱電波地域です。分配器は減衰するので極力避けたいのです。 一本のアンテナをどちらか一方だけに切り替えるアンテナ切替器ないでしょうか。 田舎なので離れが3棟あります。二箇所でテレビを見るのは減衰があって無理です。 (ブースターは設置してます、デジサポで電波強度測定済み)  今一箇所ならほぼ完全に映ります。 アンテナは母屋の大屋根に一本ありブースターを通して母屋の軒先に F型コネクターでおいてあります。 現在は 二箇所の離からケーブルを引き コネクタの近くで 本線と切り離して縛ってあります。 必要なときに一本だけ本線と手動で結線しています 小型テレビを必要なときに持ち運びします 切り替えボックスのようなものがあればいちいち本線と使用線を手動で結ばなくても済むのですが、 アンテナ切替器 ないでしょうか

  • テレビ映り解消とアンテナ端子への接続について

    ・1戸建て2階木造住宅に住んでいます。アンテナは屋上に設置し,  1,2階共に屋上アンテナから配線しテレビを視聴しております。 ・2階のテレビはアンテナ端子とテレビの間にTVブースターを接続して います。無くなった父が配線しており,なぜ設置されたか不明です。 ・その2階のテレビアンテナとブースターをアンテナ端子から外した  ら,なぜか1階テレビからのの視聴はできるのですが,ビデオを通し  たテレビ電波の受信出来なくなり,ビデオ録画ができなくなりまし  た。 ・なぜ2階のアンテナの取り外しが1階のビデオのアンテナ入力に関係 あるのかが不明です。また,ブースターの役割もよくわかりません。 どなたかお教えください。

  • テレビアンテナ

    以前家内設置のアンテナ線からパソコンに線が引けないので何か方法がないかと尋ねたものです。 室内アンテナは?とアドバイスを受けブースター付きのものを買ってきて念のためテレビでテストしてみたところダメでした。 ということは室内の電波を単純に拾うだけではダメみたいですがこれ以上は方法は無いでしょうか? ちなみに工事をして線を引っ張るのは無理です。

  • 地デジは基本的にアンテナとテレビをつなぐだけ?

    こんにちは。 タイトル通りです。 電波の受信状況が悪かったりした場合はブースターなどの設置が必要らしいですが、 地デジというのは、基本的な仕組みとしては、 地デジ用のアンテナと地デジ対応のテレビを繋ぎさえすれば映るってことでしょうか? テレビ以外に電源は不要ってことでしょうか? ご回答よろしくお願いします。