• ベストアンサー

Linuxサーバーrootからのメッセージ

a-kumaの回答

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

幾つかのメッセージを省略しているようですが、質問に有る二つのメッセージについて。 > Dec 5 12:01:00 xx CROND[2361]: (root) CMD (run-parts /etc/cron.hourly) これは「クーロン」というバックグラウンドで処理を行う仕組みがある(例えば、 毎日決った時刻に、あるプログラムを動作させたい、とか)のですが、そのメッセージ です。 「一時間おきに起動の指定がある分についての処理をしました」という、ただの通知です。 > Dec 5 11:01:59 xx ipop3d[2246]: Mailbox vulnerable - directory /var/spool/mail must have 1777 protection これは、そのままの通り /var/spool/mail ディレクトリの権限が 1777 になっている ことを期待するプログラムがいて(*)、そうなっていないよ、という警告です。 もし、気になるのだったら、権限を変えておきましょう。 % chmod 1777 /var/spool/mail   (*) 正確に言うと、ちょっと違う

tadanokuma
質問者

お礼

回答有難うございました。 まず、クローンで、バックグラウンドジョブのメッセージ程度なら放置したいと思います。 もう一件は、/var/spool/mail の権限は、もともと”775”ですが、これを回答によると”1777”にすればこの警告は出なくなるというものでしょうか?この”1777"というのは初めて見たのですが・・・。 状況は、各種サーバー類を1日で定義・作成したために、どこかの定義ミスによるものか、ディバイスのモジュール関係で引っかかったのか不安でした。回答された内容から安心しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • cron設定で電源のOFFができません。

    cron設定で電源のOFFができません。 cent OS 5.5 で自宅サーバーを立上げ勉強中です。 サーバーの電源を自動で18:00にONにして翌日の7:00にOFFにしたいと思います。 いろいろなホームページを参考にさせていただき、電源のONはパソコンのBIOS設定、OFFは"cron"を使うことできることがわかりました。 電源のONはパソコンのBIOS設定でできましたが、OFFができません。 設定は以下としています。 [root@Linux ~]# vi /etc/crontab CSHELL=/bin/bash PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root HOME=/ # run-parts 01 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 02 4 * * * root run-parts /etc/cron.daily 22 4 * * 0 root run-parts /etc/cron.weekly 42 4 1 * * root run-parts /etc/cron.monthly 0 7 * * * shutdown -h now #追加 [root@Linux ~]# /etc/rc.d/init.d/crond restart [root@Linux ~]#chkconfig crond on [root@Linux ~]# chkconfig --list crond crond 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off [root@Linux ~]# /etc/rc.d/init.d/crond status crond (pid xxx) を実行中... 設定時間になっても電源がOFFになりません。 [root@Linux ~]# shutdown -h now ではOFFにできます。 (cent OS 5.5 をインストールしているパソコンは 富士通 FMV DESKPOWER CE18B 2002 年製です) よろしくお願いします。

  • mailログについて

    debug.logを確認しているのですが 下記のログがありました。 Jun 11 11:00:44 suzuki2 ipop3d[65002]: pop3 service init from 219.110.19.241 Jun 11 11:00:44 suzuki2 ipop3d[65002]: Mailbox vulnerable - directory /var/mail must have 1777 protection Jun 11 11:00:44 suzuki2 ipop3d[65002]: Mailbox vulnerable - directory /var/mail must have 1777 protection 「 /var/mail のディレクトリの権限が 1777 になってないよ」ということですか?  chmodコマンドで「1777」にすればこの警告は出なくなるというものでしょうか?

  • バックアップの自動化に出てくる run-parts とは?

    Fedora Core2 にてバックアップの自動化を調べていて、crondを見つけたのですが、run-partsの意味が良くわかりません。コマンドなのかと思って調べてみましたが、よくわかりませんでした。run-partsとはどういった意味があるのでしょうか。 SHELL=/bin/bash PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root HOME=/ # run-parts 01 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 02 4 * * * root run-parts /etc/cron.daily 22 4 * * 0 root run-parts /etc/cron.weekly 42 4 1 * * root run-parts /etc/cron.monthly

  • crontab -e コマンドで編集してもCronが動作しません。

    testユーザーで手動でコマンド実行すると正常に動作するのですが、 crontab -eで、下記のようにCronを登録しても動作しません。。 00 12 * * * /var/www/html/bin/cron.sh args1 /var/log/cronを見ても Jun 19 12:00:01 web1 crond[3095]: (test) RELOAD (cron/test) というように、RELOAD となりまりコマンドが実行してくれません。。 Jun 19 13:01:01 web1 crond[9116]: (root) CMD (run-parts /etc/cron.hourly) というように、CMDが出ているのですが。。

  • Puppy Linuxで cron を使用するには

    Puppy Linux で ダイナミックDNS(DDNS)を使う準備のために,cron を使った定時処理の仕方をテストしていますが,機能しません.ご教授ください.   1)OSは,PuppyLinux4.3.1を使用しています. DDNS は,ieServer のサイトを利用.WEBブラウザ上では,DNSの更新はできています.数分後,ping コマンドを,サブドメイン名で実行すると名前が解決されています.      2)ps コマンドで見ると,デーモンが動いていないようなので /usr/sbin/crond とキーインし,デーモン起動します.   3)「ieserver専用IPアドレス更新スクリプト」ページ(http://ai-line.com/linux/ddns.html#6)の内容を参考に,Perl のプログラムを /etc/DDNS ディレクトリのダウンロードし,変数をセットし,このプログラム単体では,正常動作を確認しています.   4)エディタで,上のサイトの設定ファイルを, /var/spool/cron に root とう名称で作成しました.(下) ---------------------------------------- SHELL=/bin/bash PASH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root HOME=/ # run - parts 01 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 02 4 * * * root run-parts /etc/cron.daily 22 4 * * 0 root run-parts /etc/cron.weekly 42 4 1 * * root run-parts /etc/cron/monthly # Dynamic_DNS */10 * * * * root perl /usr/DDNS/IP_Set_ie.pl ---------------------------------------- いくら待っても,IP_Set_ie.pl が実行された様子がなく(old_ipのタイムスタンプが変化なし),DNSの更新がされません. どのような,間違いがあるのであしょうか? ご教授願います.

  • cronについて教えてください

    こんばんは。 Redhat Linuxを使用しております。 今回Cronで不要ファイルの削除を設定したいのですが、 その方法でわからない点があります。 「/etc/cron.monthly、cron.weekly、cron.daily、cron.hourly」 などの配下にシェルを置き、「/etc/crontab」ファイルの記載から これらシェルを呼び出すと思っています。 で「/var/spool/cron/user」ファイルなるものがありますが、 これの使用用途が分からず・・。 「/var/spool/cron/user」は必須の設定項目でしょうか?。 すみませんがアドバイスお願いします。

  • fedoraのcrontabについて

    linux初心者です。 今、fedora16で「新Linux/UNIX入門」という本を使って、Linuxを勉強しています。 crontabについて一つわからないことがあります。 本では/etc/crontabに 01 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 02 4 * * * root run-parts /etc/cron.daily 22 4 * * 0 root run-parts /etc/cron.weekly 42 4 1 * * root run-parts /etc/cron.monthly の記述があると書かれてありますが、自分のパソコンで$ cat /etc/crontabを実行してみると SHELL=/bin/bash PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root # For details see man 4 crontabs # Example of job definition: # .---------------- minute (0 - 59) # | .------------- hour (0 - 23) # | | .---------- day of month (1 - 31) # | | | .------- month (1 - 12) OR jan,feb,mar,apr ... # | | | | .---- day of week (0 - 6) (Sunday=0 or 7) OR sun,mon,tue,wed,thu,fri,sat # | | | | | # * * * * * user-name command to be executed となり、記述されているはずのものがありません。 ここではなく、/var/spool/cron/rootの方に記述されているかと思って、その中も見てみたのですが、記述されていそうにありません。 どこにこれは記述されているのでしょうか? いろいろといじくっているうちに、誤って自分で消してしまったのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • crontabの設定ができない(編集画面が出ない)

    CentOS5.2を使っています。 crontabの設定を行おうと、 # chkconfig --list crond crond 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off で確認後、$ crontab -e  としましたが、 no crontab for aaabbb - using an empty one と出て、編集ファイルが表示されません。 $ crontab -l  とすると no crontab for aaabbb と出、 # crontab -l  も    no crontab for root  となります。   念のため # chmod 777 /etc/crontab としてみましたが、結果は同じです。 $ less /etc/crontab でファイルを開くと ------------------------ SHELL=/bin/bash PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root HOME=/ # run-parts 01 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 02 4 * * * root run-parts /etc/cron.daily 22 4 * * 0 root run-parts /etc/cron.weekly 42 4 1 * * root run-parts /etc/cron.monthly /etc/crontab (END) ---------------------- となっています。 Webで設定例を検索すると、no crontab for aaabbb - using an empty one の下に crontab: installing new crontab と出ると記載されているのですが、 私の場合、このような表示や動きは出ませんが、どのようにして crontab を設定していくのでしょうか。どうか宜しくお願いします。

  • rootディレクトリ内のファイルを消してしまいました。

    Turbo Linux Server 6.1で/rootディレクトリ内にあったファイルを誤って全て消してしまいました。mailboxを消しても問題ないのは分かるのですが、その他のファイルがなんであったか覚えていません。今のところ問題なく使用しているのですが、消えたままで問題があるでしょうか?

  • makewhatis.cron

    お世話になります。 RedHat Linux ESサーバを運用しています。 先日、up2dateをかけ以来、週に一回 root宛に run-parts /etc/cron.weekly という件名のメールがきます。 メールの内容は下記のようになっています。 /etc/cron.weekly/makewhatis.cron: zcat: stdout: Broken pipe zcat: stdout: Broken pipe   .    .   .   . なにかエラーが起きてるみたいなんですが、 makewhatis.cron が何をしているcronなのか解りません。 makewhatis.cron が何をしているものなのか? エラーをなくすには、どうしたらいいのか? または、makewhatis.cron を削除しても問題はないか? 解らないことだらけで、すみませんがご教授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。