• ベストアンサー

お食い初めを 英語で説明すると??

生後100日を祝って お食い初めを日本ではする習慣があると思うのですが、 それを英語で簡単に説明したいのですが 教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kikis
  • ベストアンサー率44% (125/282)
回答No.1

ここを参考にしてみてください。 また、「okuizome」で検索すると、他にもいくつか出ます。 うまく伝わるといいですね。

参考URL:
http://www.gcn-osaka.jp/child/cc07-06.html
ranzuendo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考URLは詳しく書いてあり とても役に立ちそうです♪ ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 530529
  • ベストアンサー率16% (86/521)
回答No.2

#1の方が参考URLとしている所に英文でかなり詳しく書かれているようですね。 それを引用されるのも良いかと思います。 ”OKUIZOME”として、日本の伝統的な行事で子供が生まれて100日位にお祝いの食卓を用意して、会食をする、もっとも子供は食べるマネだけです。などと完全な直訳されても気持ちは伝わるとおもいます。 確かイギリス(?)では銀のスプーンを口にくわえて生まれきた子供(???)といって子供が食事に困らないようにお祝いをするのと同じなのかな-

ranzuendo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 イギリスでもそういう行事があるんですね~ 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お食い初めについて

    お食い初めについて 生後100日目となった女の子のママです。 明日、土曜日なので家族でお食い初めをしようと思います! 用意しようと思ってるのは、 鯛・赤飯・お香(漬物)・里芋の煮物・澄まし汁 です。 あと、神社から拾ってきた石です。 一応聞いて準備したのですが、 食べ方、やり方の順番が分からなく。。。。 知ってる方教えて頂けないでしょうか?

  • お食い初めの100日って・・・・

    我が家の息子がもうすぐお食い初めなのですが、生後100日の数え方を教えて下さい。生まれた日は0日とするのでしょうか?それとも1日と数えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「お食い初め」と「お宮参り」

    「お食い初め」と「お宮参り」は どちらが先ですか? 同じ日にやっても問題ないですか? 生後100後ですよね?

  • お食い初めの時期について

    こんにちは。 すみません。お教え下さい。 赤ちゃんのお食い初めの祝い膳の時期なのですが 普通生後百日と言う事ですが百日にならない日でも構わないのでしょうか?都合でどうしてもその日でないとできないものでして... 生後87日です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お食い初めの日について

    生後100日目にするお食い初めを お休みの日の都合で99日目にやろうと思っているんですが 99日ってなんかゴロが悪い気がしてきになります あんまりよくないでしょうか? 100日過ぎて、次のお休みの日にするほうが 良いでしょうか? そもそも生後100日目ってどうやって数えますか? 生まれた日を0日目じゃなくて、1日目と数えたら いい感じに100日目になるのになぁ・・なんて思ってます

  • お食い初めについて

     生後2ヶ月の赤ちゃんがいる新米ままです。お食い初めの食器についてですが、デパートに行くと、お食い初め用の食器が販売してありますが、離乳食時などでも、日常的に使える食器がいいなと思っていますが、どのような食器がお勧めですか?後、食器などは、夫婦実際にみて揃えても大丈夫ですか?

  • お食い初めの簡単料理を教えてください。

    もうすぐ娘が生後100日になります。 そこでお食い初めをするつもりなのですが、核家族なので形式ばった事はせず、 現代風にアレンジして形だけにするつもりです。 お食い初め用の食器はベビー食器を代用するつもりですが、みなさんは料理は何を用意されましたか? 鯛を上手に焼く自信がないので、なにか代用できる物はないでしょうか? 違う魚にしたら『めでたい』にならないかな? みなさんのされたお食い初め、参考にさせてください。

  • お食い初めをするか、しないか。

    はじめまして。 生後3ヶ月の子どもの母親です。 子どもがもうすぐ100日になるのでお食い初めをしたいと考えていますが、旦那は乗り気ではなさそうな反応をします。 面倒くさい。今どきするの? というような反応でした。 もともと旦那の実家はしきたりはあまり気にしないみたいでお宮参りはしましたがお食い初めのことは話題になりません。 何か決めるのは私達夫婦でいいからね。 と以前いわれました。 私の実家はどちらかというと昔からの教えを大切にするほうなのですが「相手の家に従いなさい」といっています。 旦那の母親と一緒に作りたいと言ったとして断られたら諦めるべきでしょうか? 断られたとした場合、私の実家でしたらまずいでしょうか? 私としてはお祝いなのでしたいのですが、身勝手でしょうか。 文章がわかりにくくてすみませんが、どなたかよろしかったら意見よろしくお願いします。

  • お食い初めって

    再来月出産予定の妊婦です。 少し気が早い気もするのですが、親族が遠方なため、出産後のお宮参りやお食い初めの話をしています。 私は、自身の周囲は生後100日目に普通にお食い初めをやっていますし、「子どもが一生食うに困らない、健康に育つように」という願いを込めて当然お食い初めをやるつもりでした。 しかし実母は、「昔はそんなものやらなかった」「子どもはまだ食べられないのだからお金をかけるだけもったいない」という意見でした。 母にしてみれば初孫なので、喜んでくれると思っていた分、少しショックでした。 それ以外のベビー服やベビー用品、お雛様(女の子の予定)などは楽しそうに選んでは買う予定でいるので、本当にお食い初めという行事に興味がないのかなと思います。 そこで質問なのですが、実母世代の方(60代前半)の時代は、お食い初めなどやらなかったのでしょうか。 最近はいろいろな行事を慣習として派手にやる傾向がある気がしますが(恵方巻きなど)、そういった一種だったりするのでしょうか。 ちなみに実母親族は茨城の出身です。

  • お食い初めやりましたか?惣菜で済ます?

    明日子供が生後100日を迎えます。 お宮参りが自分たち撮影で終わったので、100日祝いは絶対スタジオ写真を撮ってあげようと言って、主人の都合が付いた日に早々と撮ってしまいました。 お互いの実家もお食い初めの習慣はあまりなく、私や主人もやってもらっていないし、特にやらなくて良いと言っていたので100日当日はおむつアートをやって終わりにしようと主人と話していました。 ですが今になって、ネット等見ていたらお祝い膳を用意して食べさせる真似をしてあげたくなりました・・・ 離乳食用に食器は用意してあります。 (1)みなさんお食い初めはされましたか?   夕食時間帯にされるものですか?   お食い初めの材料を明日買って全部作るか、赤飯、筑前煮は惣菜で済ませるかも悩みます。 アサリや黒豆、梅干しはあるし、なますくらいなら作れるので何とかなりそうです。 鯛は売ってなかったら鯛型のアップルパイかショートケーキくらいなら作れそうです。 (お赤飯炊いたことがない、煮物苦手、お菓子作りは得意) (2)赤ちゃんがかなりのかまってちゃん&抱っこちゃんで、最近では料理中ずっと前抱っこしています。おんぶすると泣きます。ネムリラもあるのですが夕飯準備の時間帯効果無しです。 皆さんお料理されている時赤ちゃんはどうしていますか? アドバイスや経験等教えて下さい。 折角やっても、お惣菜、じゃあんまりでしょうか・・・。