• 締切済み

ナバテア人についての文献を探しています

Nabatian(ローマ時代に現ヨルダンにいた遊牧民)、ぺトラ遺跡など。彼らの歴史や風習、ローマ帝国との関係について書いてある本を探しています。 または、海外の大学の専門書の購入の仕方を教えて下さい。

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 >早速国会図書館に行ってみます。でも国会図書館行くの初めてだー。 今の季節は毎年、女子大生が沢山来て混んでます(^O^)? 先の回答にも書きましたが、国会に所蔵があるのは =============================== Nabataean-Aramaic : a provisional lexi…/Jobling, W. J./Dunwoody Press/1995 =============================== これのみですよ? それ以外は以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「Webcat」 これで所蔵大学を調べて、可能であればご自分の大学の図書館から相互貸借を依頼してみては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://webcat.nii.ac.jp/
noname#211914
noname#211914
回答No.3

専門外ですので的外れかもしれませんが、以下の成書は如何でしょうか(内容未確認!)? ================================= ・A text-book of North-Semitic inscriptions : Moabite, Hebrew, Phoenicia n, Aramaic, Nabataean, Palmyrene, Jewish. -- Clarendon Press, 1903 ・***A text-book of North-Semitic inscriptions, Moabite, Hebrew, Phoenic ian, Aramaic, Nabataean, Palmyrene, Jewish / George Albert Cooke. -- C larendon Press, 1903 ・Aramaic and Nabataean inscriptions from north-west Saudi Arabia / Sola iman Abdal-Rahman al-Theeb = Nuqush Aramiyah qadimah wa-Nabatiyah min shamal gharb al-Mamlakah al-Arabiyah al-Suudiyah / Sulayman ibn Abd al -Aziz al-Dhib. -- King Fahd National Library, 1993 ・Nabataean trade : Intensification and culture change / David John John son. -- University Microfilms International, 1987 ・Nabataean-Aramaic : a provisional lexicon : (Nablex) / W.J. Jobling. - - Dunwoody Press, 1995 ・The Nabataean tomb inscriptions of Madain Salih / edited with introduc tion , translation and commentary by John F. Healey ; with an Arabic s ection translated by Solaiman al-Theeb. -- Published by Oxford Univers ity Press on behalf of the University of Manchester, 1993. -- (Journal of Semitic studies supplement ; 1) ===================================== これらは国内の大学に所蔵があり、このうち1冊は国会図書館にも所蔵があります。 関連ありますでしょうか・・・? 補足お願いします。

egy-anna
質問者

お礼

たくさん調べて頂いて感謝です!早速国会図書館に行ってみます。でも国会図書館行くの初めてだー。少し緊張するなぁ、、、。

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    先にアメリカの Amazon.com にあると言った本は、日本のアマゾンでも売っています。以下の通りです(洋書を選んで Petra といれると、一杯出てきますが、51番目に、この本があります):     >51. 「Petra : Lost City of the Ancient World (Discoveries (Abrams))   >Christian Auge (著), Jean-Marie Dentzer (著) ペーパーバック (2000/05) Harry N. Abrams   >通常4~14日以内に発送   >U.S. 定価: $12.95   >価格: ¥1,585     下の参考URLに Amazon.co.jp のURLを入れておきます。  

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/
egy-anna
質問者

お礼

2件も回答を有難うございます。まだかじりついたばかりなのに卒論のテーマに選んでしまい、困っているところです。はああぁ。

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.1

    それは、英語で書くなら、Nabatean または Nabataean でしょう。   地球的オンライン・ショップ Amazon.com で検索すると、以下の本が出てきます。これは中古本です。取引が成立するかどうか分かりません。     >Nabatean Archaeology Today (Hagop Kevorkian Series on Near Eastern Art and Civilization)   >Price: $55.00   >Availability: Usually ships in 2 business days   >Seller: mite9999 zShop   >This seller is rated: (404)   >Condition: Used - Like New   >Seller's comments: Hardback - Very Good; Dust Jacket: Very good     下に、Amazon.com のURLを記しますから、トップページから、まず、カテゴリーは all products のまま、nabatean で検索すると、上の本が出てきます。(nabataean で検索しても本が出てきますが、out of print です)。   なお、洋書なら、この Amazon.com が一番でしょう。これはアメリカのショップですが、他に、イギリス、フランス、ドイツ、日本とあります。     もう一つ、petra で検索すると一杯出てきますが、そのなかに以下の本があります。最初の見出しで出てくるので、分かり易いはずです:     >Petra : Lost City of the Ancient World (Discoveries (Abrams))   >by Christian Auge, Jean-Marie Dentzer   >List Price: $12.95   >Our Price: $10.36   >You Save: $2.59 (20%)   >Used Price: $9.00   >Availability: Usually ships within 24 hours   >Only 5 left in stock--order soon (more on the way).     日本の本は、アマゾンの日本ショップ Amazon.co.jp で一応調べてみましたがないようです。以下に念のため、URLを記しますから、調べてみてください。   http://www.amazon.co.jp/  

参考URL:
http://www.amazon.com/

関連するQ&A

  • 大学の史学について教えて欲しいです

    こんにちわ、自分は高校2年のものです。 大学で学ぶ史学についてわからないことがあります。 僕は文明の起源と呼ばれる時代にも興味はありますが、 古代ローマや、ギリシャの歴史というか ヨーロッパの文明の起源から中世まで(近世、現代なしで) の遺跡とかの調査したいのですが、どうも、調べてみると 古代ローマ、ギリシャなど史学科にあたり、遺跡の調査や 文献などが調べられない気がするのですが その辺をできれば大学関係の方や詳しい方に教えてもらいたいです。 あと、西洋の歴史や、考古学を扱っている大学があれば おしえてもらいたいです。

  • バンコク→エジプト(+ヨルダン)8日間で個人旅行 見所と回り方は?

    年末年始にバンコクからエジプトとヨルダンを8,9日間程度で回ろうと考えています。 当初ピラミッドや関係遺跡を見てみたいということろからスタートしエジプトだけを ターゲットにしていたのですが、8,9日程度あればもしかするとぺトラ遺跡や死海なども 回れるかもしれないと思うようになりました。 そこで質問なのですが、この日数で  ・エジプト、ヨルダンを回ることが可能でしょうか?  ・回ることが可能なおすすめ観光ポイントやそのルートは?  ・どのような航空券を購入するのがよいでしょうか? 今、 エジプト(2日)、ルクソール(2日)、ぺトラ(1~2日)、死海(半日) あたりを漠然と考えており、もし可能なら鉄道、船も移動手段としてどこかで 使えればと思っています。 時期的にもう遅いかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • キリスト教の歴史についてのわかりやすい本

    アメリカのキリスト教の歴史は、宗教からよむ「アメリカ」 (森 孝一) でおおざっぱに理解できたのですが、それ以前の古代のキリスト教、ローマ帝国時代、中世、などのキリスト教についてわかりやすい本があればお願いします。

  • 司法省史に関する文献を探しています

    大正時代の司法省について調べたいので、司法省史のような本があればと思って探しているのですが、国会図書館などの検索にかけても出てきません。 例えば内務省であれば「内務省史」、厚生省であれば「厚生省五十年史」のような本が各省から発行されています。 同じような形で司法省(法務省)に関する歴史が何らかの形で本にまとめられているとは思いますが、探し方が悪いのか辿り着くことができません。 司法省発行ではなく、法律の専門家が編纂した文献でも構いません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言よろしくお願いいたします。

  • 至急です!!!

    ローマ帝国で「五賢帝」が出現していた当時は最も幸福な時代であったと言われていますが、 なぜ、そういわれているのでしょうか? 日本史   世界史   歴史

  • 非常に不思議に思うこととして、西欧の大航海時代について、「ローマ帝国以

    非常に不思議に思うこととして、西欧の大航海時代について、「ローマ帝国以来の国際交流が生まれた時代」という人がいます(特に女性評論家)が、そういった人はモンゴル帝国やイスラム帝国、唐などの非西欧諸国によって行われた国際交流の歴史を敢えて無視しているのでしょうか。 また、こういったことは言いたくないのですが、なぜ日本人女性は歴史や文化について、西欧中心に考えがちなのでしょうか(日本やアジアの歴史文化を馬鹿にする人が多い。勿論全てがそうだとは言いませんが。)。

  • お好きな歴史本は?

    歴史に関する本でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私は、カエサルの「ガリア戦記」を読み、彼の聡明さに強い印象を受けました。 今は、ギボンの「ローマ帝国衰亡史」とヘーゲルの「歴史哲学講義」を読んでいます。

  • 歴史の本でおすすめのものがありましたら教えてください。

    歴史の本でおすすめのものがありましたら教えてください。 帝国主義時代、日露戦争あたりからのアジアの歴史について興味があります。 色んな立場から書いた書物を読んでみたいと考えています。 マンガ以外でおすすめの本を教えてください。

  • オランダはなぜ17世紀、海上帝国を築けたのですか?

    オランダは国土も狭く、 個人的に歴史的に見ても脆い部分がある国家の イメージがあるのですが、 なぜ17世紀に海上帝国を築き上げることができたのでしょう? 大航海時代のスペイン、ポルトガルのようにローマ・カトリック教会のような なんらしかの大きな後援者がいたからでしょうか?

  • 古代ギリシャ史の本を探しています

     古代ギリシャ史を手頃に理解する本を探しています。  来年、ギリシャ旅行に行きたいと思っています。古代史マニアなので、遺跡巡りが中心です。  そこで、それに備えて少し勉強をしておきたいと思います。先年、イタリアで古代ローマ時代の遺跡巡りに行ったときは、事前に塩野七生氏の「ローマ人の物語」などを読んでいきました。まあ高校世界史程度の知識はありますが、楽しく読めるギリシャ版「ローマ人の物語」みたいものがあれば、読んでみたいです。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。