• ベストアンサー

内定をけるってどう思いますか?

 就職の内定が1つ決まりました。しかし、第一志望の会社ではありません。いい会社ではあるんですが、早番、遅番があってボーナスは能力給で出ます。他にも就職を2つ受けています。2つのうち1つは公務員待遇の企業です。そこは自分のやりたいことともばっちり合っているし、一番働きたい職場です。しかし、3次試験まであって、内定は2月の始めまで出ないのです。その間に、他の会社の内定が決まっていきます。その場合、他の会社の内定をもらっておきながらも、その第一志望の会社の試験を受けて、もしその会社に内定したら、他の内定をもらっていた会社はけってもいいと思いますか??  内定の知らせの後には、大抵契約書を書いて、保証人名も記入します。その契約書を提出後であっても、その内定をけることはいいんでしょうかね??大学の先生に聞くと、それは後輩にひびくから止めて欲しいといわれました。それは分かります。でも、私の1度きりの人生です。出来ればいいところに入りたいと思うのです。自分のやりたい仕事をしたいのです。  ちょっと長々と分かりずらいかもしれませんが、アドバイスを下さい。周りの人は結構他人事と思うのか、「大丈夫じゃない、けっても」といいます。でもホントにそうでしょうか?企業で人事を担当している方などいらしたらぜひ話を聞きたいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.5

企業で少々人事を経験した者として。 「いいと思いますか?」の意味がわかりません。 自分にとって良いのか、周囲にとって良いのか....。 どっちの意味なんでしょう? それともう一つ。 ここで相談したいのは採用経験者が周囲におられない為 と拝察するのですが、限られた紙面で結論以外の事を 語れる問題でもなく、結論以外(理由)を知らずに決める のは、余りに無謀な事ですね。 ですから、周囲の常識有る人々の話を聞いて決められる 事をお勧めします。 □ で、これだけでは余りに不親切ですから少し補足を。 企業として、貴方の採用をゼミ等の推薦の内容で決定 したのなら、確実に後輩の採用に支障がでます。 というのも、推薦者の能力を疑いますし、特定分野を 専攻した新卒者以外は(真っ当な会社なら)今は掃いて 捨てるほど受験してくれますから。 また、2月内定ってことは、その企業としても、貴方の ような場合の事を念頭に置いて決めている可能性が高い です。つまり、試験だけでなく、身の処し方をも含めて 見ている可能性が高いってことですね。 □ そこで、無難な方法があります。 それは先の方が書かれた筋を通す方法。 これが出来るってことは、自分で責任を持つ姿勢を示し てくれる、すなわち、正直に企業に対して接してくれ ているということで、採用担当者は残念に感じる気持ち は残りますが、反面納得もします。 実はこれが大事で、見る目がある真っ当な担当者なら そのような学生を排出したゼミへの信頼も違った意味で 感じる可能性もありますし、少なくとも推薦者への信頼 を無くす事は無いでしょう。(ただし、それも1回程度。 毎年こういう風なら駄目ですがね) 最後に蛇足ですが..... やはり、周囲の常識有る人々に相談して、納得できるま で話し合うべきでしょう。 もし「そんな人が居ない」というなら、それは残念ながら 貴方自身の努力が足りない、すなわち、大学程にその様な 人と知り合うチャンスが多い場に居て、それが出来なか った(しなかった)という恐ろしい状況ですし、貴方自 身も、この件を判断する能力を養って居ないのですから 「やりたい会社」で失敗という地雷を踏むより、先輩等が 多い会社の方が何かと有利かも知れませんね。

その他の回答 (7)

noname#11476
noname#11476
回答No.8

まず、これから社会人として生きていく以上、自分だけが良ければ良いという考えではいけませんね。 長年社会人として生きている個人から、私があなたの立場ならばどうするかを書きます。 まず、内定の決まった企業Aの方に対して、自分には他にやりたい仕事、企業Bがあることを伝えます。 その上で、企業Bから内定がもらえるのは2月にわかると言うことも伝えます。 しかし、企業Aもまた魅力があり、企業Bがダメだった場合には、就職したい希望は持っていると伝えます。 なので現時点で内定をお受けするのは、不誠実であるから、現時点では内定をお受けできないので、内定辞退か、お返事を2月まで間ってもらえるのかと申し出ましょう。 もし、それでも2月の内定決定時点で、企業Bに落ちたときには来て下さいと言われれば、それもよしだし、その企業Aにとってそこまでしてもあなたが欲しい人材と感じていなければ、内定辞退となるでしょう。 このようにして筋を通すことは非常に重要なことです。 また、このようにしてきちんとしている人は、企業の側から見ても有能な人であると見えます。 あまりにも自分の損得だけで行動すると、明るい未来はないと思って下さいね。 ご参考にして下さい。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.7

何年か前に経験したことを覚えていませんか・・・? 大学受験です。 第一志望の大学と滑り止めの大学。使い分けませんでしたか? 状況は似ていますが、社会的な重要性は全く異なります。 滑り止めの大学は、ある程度滑り止めに利用されることを認識して入学金などで穴埋めをします。 しかし、滑り止めに利用される企業は同様には考えません。 自社を滑り止めとして扱った生徒を輩出した学校をどのように見るでしょうか。 あなた自身、かなりわかっているとは思います。 ただ、周りの無責任な仲間の言動に惑わされて悪魔のささやきに身をゆだねてみたい気持ちがあるのでしょう。 しかし、滑り止めが使えた大学時代はもう終わりです。 これからはモラルが求められる「社会人」です。 自己責任の波及先は自分の周囲に広範に及ぶようになります。 あくまで第一志望を貫くか、次善の策で満足するか、この時点で決断しなければなりません。 決断するのはあなたです。 決断を先延ばしにして『滑り止め』を使えば、あなたの社会人としてのスタートからつまづく事になります。 「私の一度きりの人生」そういっているようにあなたの人生の問題です。他者を巻き込むことは不適当です。 私にはあなたはすでに答えを見つけているように思えます。ただ、踏ん切りがつけられないのではないかと・・・。 人生には勝負しなければならない時があります。勝負は必ず勝てるとは限りません。 しかし、勝負しなければ絶対に勝てません。 負けても勝っても、つぎの勝負が待っています。 今逃げると、これからもずっと逃げなければならなくなります。 他者に迷惑をかけたままの自己中心的な社会人を目指すか、他者への感謝の気持ちを持てる常識ある社会人を目指すか。 選択するのはあなたです。自分の信ずる道を進んでください。道は後からいくらでも開きます。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.6

けっていいとは思いません。 やりたい仕事があるなら、それに向かって進むのはいいでしょう。 それならば、関係無い内定で契約するのはすべきではありません。 私は人事ではありませんが、あらかじめ契約違反をすることを承知の上でそういう理由で実行したような人は, 信頼できない人としてそういう扱いをしますね。 当然,学校関係や保証人等に迷惑をかけるだろうことは承知の上で計画的にしていることですし。 この内定をとるか、やりたい職場に向けてチャレンジするか、二つに一つでしょう。

  • You_Wing
  • ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.4

 初めまして。 私の社会人としての経験からのアドバイスをします。 少々きつい事を書きますが、我慢して下さい。  決断は、早い方が良いでしょう。 しかし、その前に内定を頂いたと言う事は、会社側からすれば「欲しい」と 思われた「人材」なのですよ、しかも「契約書」を書いた後では、以ての外です。 契約違反として一番迷惑を被るのは、「学校」なのですよ。 少なくとも、この先数年は、求人が来ないでしょう・・・。  あなたは、「契約」を交わしていながら覆すのですか? 逆の立場だったらどう思いますか?嫌じゃないですか? あなたは、自分だけが夢を追いかける事が出来ればそれで良いんですか? あなたが受かった事によって落ちた人(「真面目」に入社したかった人)は、 どうでも良いんですか?その事を良く考えて下さい。  基本的に「契約」したら「入社」するのが当たり前でしょ。 まず、社会的に基本的な「ルール」を守れないなら、全てにおいて 「社会人失格の烙印」を押されても仕方ないのですよ。 しかも、学校・後輩に迷惑を掛けて、自分のしたい事に進んで・・・ 第一希望に入社できても顔向け出来ないでしょ!。  最後に、きつい事ばかり書きましたが、私が何を言いたいか、冷静になって 良く考えて下さい、社会人としての基本的な「ルール」を・・・。 では、失礼します。

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.3

こんにちは 人事の担当ではないのですが 契約書を提出後に内定を蹴ったとしたら、間違いなく大学に迷惑がかかると思います。 多分、内定をけった会社からは来年からあなたの大学からの募集が無くなると思います。 これは、入社後に会社を退社する場合も当てはまります。 また、内定を行った会社は入社前にも色々なイベントを作って出席する事を求めると可能性もあります。 入社を止めるので有れば、速い方が回りへの迷惑は少なくなると思います。 自分の話せるのは、ここまでです。 後は、aoi-junseiさんの悔いが残らないように一番いいと思われるようにするしかないです。 少なくとも、一度内定をけった会社には二度と入るチャンスは無くなる事は確かです。 自分は、以前大企業と呼ばれる所にいたのですが完全に自分のわがままから会社を退職して会社の同僚や大学に迷惑をかけた経験が有ります。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

>大学の先生に聞くと、それは後輩にひびくから止めて欲しいといわれました。それは分かります。で >も、私の1度きりの人生です。出来ればいいところに入りたいと思うのです。 今あなたが、その会社を受けれているのも、 先輩がきちっとしてくれていたおかげかもしれませんよ。 私ははっきり言ってけったことが有ります。 でも、その際にはきちっと筋を通しましたよ。 まず、社長(お偉いさん)へ。 実は・・・(もう一つ受けている結果待ちしてからでも良いか) と、お伺い立てました。 そして、蹴りました。 でも、相手先の方は私のほうを気遣ってくれてとても心に響きました。 それが出来ない場合は、 今すぐ蹴った方が良いでしょう。 その会社も、入るかは入らないか分からないより、入らないのであれば、もう一度 選考を開きたいはずですから。 そして、自分の入りたい会社・やりたいことを目指して落ちてもそれは、 自分自身に悔いの残らないことだと思います。 それで、悔いが残るのではと思うぐらいだったら、本当に行きたい会社ではないのでしょう。 私の場合は本当の特例かもしれません。 でも、きちっと筋を通すことが大切なのだと思います。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

就職するというのは、恋愛と似ていて、その人と会社の相性だと思います。相思相愛(死語?)であれば、一番いいですね。 また、仕方なく就職してから、だんだんそこが好きになっていく、てなことも、よく聞きます。 ただ、「先輩が内定けって、後輩にひびいた」のは聞くけど、「本人に報復に来た」というタチの悪いストーカーみたいな話は、聞いたことはありません。(保証人が取引先の場合は別です) 大学の先生にどれくらい世話になったかは、知りませんが、「けるのはやめて欲しい」と言う先生を裏切る覚悟の上なら、いいと思います。

関連するQ&A

  • 内定辞退

    本命ではない企業から内定を頂き、 その企業で就職しようと思い(他に働きたい企業がなかったため)、 その企業訪問をした際に人事の方にその気持ちを見抜かれたようで、 ”あなたの軸はぶれている。そういう人は挫けやすい。 内定承諾書提出期限を延ばすので、もっとちゃんと納得がいくまで 就職活動を行い、それでも我が社で働きたいなら内定承諾書を提出 してください。”といってくれて、その通りに就職活動をしました。 が、やはり第一志望の会社には採用してもらえず、期日に 内定承諾書を提出いたしました。 私なりに自分の目標を具体的にし、そこから逆算していろんな切り口 でその目標を実現させる道を考えた結果、内定を頂いた会社で働くの も選択肢の一つだと考えたからです。しかし、内定承諾書をだした後に、 一度は断られた第一希望の企業からやはり採用してもいいと連絡が 来ました。私としてはやはり第一志望の会社で働きたいと思っています。 しかし、ぎりぎりまで内定承諾書提出をまってくれた企業へ の恩義も感じ、そこへ今更内定辞退をするのも倫理的に どうだろうと悩んでいます。もし、辞退になった場合正直に 第一志望の企業から(一度断られたが)内定を頂いた旨を伝 えるべきでしょうか? それとも、第一志望はあきらめて そのままその企業に就職するべきでしょうか? すみませんが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 内定後のお断りについて

    こんにちは。 現在就職活動中の学生です。 先ほど第一志望だった某企業から内定のご連絡をいただいたのですが、他にも15社ほど選考を進めていただいており、今すぐにお断りの電話を入れようかどうか迷っています。 というのも、今年度問題となっていた内定取り消しの不安が拭い去れないため、全ての選考を終了させ、内定をいくつかいただいておきたいと言うのが正直な気持ちだからです。 内定をいただけた企業は業績を伸ばし続けている安定企業ですので、まず取り消しは有り得ないとは思うのですが、万が一ということも有り得るので… ただ、もし全ての企業の選考を終了させてからお断りの連絡を入れるとなると、現在内定をいただいている企業も含め、人事の方に多大なご迷惑をかけてしまうのが気になります。 また、例年の学生は自分が就職したいと思っている企業から一つ内定をいただけた際に、他の企業にはすぐにお断りの連絡を入れるものなのでしょうか。セオリーがわかりません。 就活にセオリーはないと言ってしまえばそれまでなんですけど… よろしければアドバイスお願いします。

  • 内定の電話を頂いた時の対応の仕方

    私は今就職活動をしているんですが、企業から内定の電話を頂いたときの対応の仕方についてわからないことがあります。 ある企業から内定の電話を頂いたとき、同じぐらいの志望度の他の企業の就職試験が同時進行中だったとします。そのときはどうやって対応すればよいのでしょうか? 「ただいま他の企業の就職試験が同時進行中でして、そちらの結果が出てから決めさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか?」といったような感じでよいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 内定辞退について

     志望度は高いけれど第一志望でない企業から内定をいただきました。自分は大学新4年の者です。  しかしその企業はその他すべての選考や内定を辞退することを条件に、内定をくれると言いました。自分はそれを承諾して(電話で)内定を頂いたのですが、今選考中の第一志望の企業を諦め切れません。  このまま他の企業の選考を続けたり、この先何らかの事情で(第一志望の企業に行くため・大学院進学・留学など)でこの会社を辞退した場合、何か訴えられたり、ペナルティを課せられるのでしょうか?

  • 内定取り消しの可能性はあるでしょうか?

    質問です。 現在、就職活動をしている大学4年の男です。 第2志望企業から内定を貰っているのですが、まだ就職活動を続けています。 そして来週、第1志望企業の最終面接があります。 最終面接があることや就職活動を続けていることは第2志望企業には言っていません (就職活動を辞めると約束してしまったので)。 今日、第2志望の企業の人事の方から連絡があり、今度お茶しないかと言われました。 そしてそのお茶しようといわれた日時が最終面接の日時と全く同じだったのです。 しかも時間も全く同じ時間です(1分たりとも違いません)。 ちなみにお茶の時間はずらせなかったので残念ながら断りました。 これは第2志望の企業に、内緒で就職活動を続けていることがばれてしまったのでしょうか? そしてもしばれてしまっている場合、内定取り消しはあり得るのでしょうか? そんなことここで聞かれても・・・という感じかもしれないですが 心配性なのでとても不安です。よろしくお願いします。

  • 就職内定って・・・。

    就職内定って・・・。 某巨大大学理工学部の2年です。 今、4年の先輩方が・・・「3年時に企業就職内定貰った」と言って おりますが・・・なぜ、試験も受けないのに「内定」を貰えるんでしょうか??? 不思議でなりません。 やはり、「コネ」で試験受ける前から受かってるんでしょうか?? どういう意味合いで「内定」ってあるんでしょうか?? ご存知の方、教えて下さい。 *「企業人事課」の方の回答なら大歓迎です、経験者も大歓迎です*

  • 内定後に他社で面接

    内定を頂き、意思確認をした後に、他社で面接をして良いのか教えて頂きたいです。 そして、そのことを内定を頂いた会社に伝えるべきなのか迷っています。 私は現在、女子大に通っている4年生です。 美容部員として働きたいと思い、就職活動をしてきました。 そして、有り難いことに2社から内定を頂くことが出来ました。 どちらも国内メーカーの大手ではありますが契約社員としての採用です。 内定を頂いた後、駄目だと思っていた他社から最終選考の知らせが届きました。 こちらは正社員としての採用ということもあり、やはり内定を頂いた会社より魅力的に感じてしまいます。 しかし、内定を頂いた一社は来週、意思確認として本社に訪問しなければなりません。 その企業には面接中、通過していた企業は無理だと思っていたので、「内定を頂いたら就職活動は終える予定」と話してしまいました。 今更、他社を受けることを述べたら嘘をついたということになりますよね…。 志望度としては、1正社員の採用してくれる会社、2今度意思確認をする会社なので、今度面接をすることを伝えて、内定取り消しになってしまうのではないか、恐れています…。 先生に相談したところ、「とりあえず何処も第一志望です」と言って、後で辞退すればいいと言われましたが…本当にそんなことでいいのでしょうか? 就職活動は厳しいと思い、どこか一社出ればいいだろうと考えていたので、このような結果になるとは思わず、軽く答えてしまったことを反省しています。 分かりにくい文章だと思いますが、回答をよろしくお願いします(>_<)

  • 「物凄く断りづらい状況」 内定の断り方

    現在大学4年生です。 今から5か月前に内定を頂いた不動産企業の内定をお断りしたいです。 というのも、最近になって第一志望の企業に内定を頂いたからです。 他の企業の内定はすぐだったこともあり、断りやすかったのですが、 この不動産企業に関してはかなり断りづらい状況にありまして・・・・・・・・・。 その理由が、 (1)内定を頂いてから5カ月が経っていること (2)入社誓約書にサインをしてしまったこと (3)内定者懇親会に参加したこと (4)多めの交通費を何度か頂いたこと (5)そして何より、社長や人事部長に気に入られ、面接一回で即内定を頂いたこと 以上が理由です。 自分でもわかるほどに内定者の中でも1番に手厚く歓迎され、 いまさら内定を断ろうものならどうなるものかと 正直今までの就職活動で今が最も追い詰められている心境です。 もしかしたら私の心配しすぎかもしれませんが、 どうしたらトラブルなく丁寧に内定を断れるのかどうかご教授ください!!!

  • 就活 内定保留か受理か

    閲覧ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 当方大学4年で、現在就職活動中です。 先日、第2志望の東京の会社から初めての内定を戴きました。私はその会社が第1志望でしたが、親に内定の連絡をしたところ、あまりいい顔をされませんでした。というのも、親は私が跡取りとして実家に残り、第2希望であった地元の企業に就職することを望んでいます。親だけでなく、親戚中がその意見のようです。 第2志望であったの企業の事業や待遇には大きな不満はなく、むしろ親や親戚の説得を受けた現在は、第1志望に変わってきました。 内定受理か不受理かの連絡は、明後日9日までにメールするようにと言われていますが、私としては第2志望の企業の最終面接とその結果連絡まで(約2週間先と思われます。)、受理の連絡を保留したいところです。 内定を戴いた第1志望には、親と相談する旨を伝えており、先方も「こちらでできる限りのことはいたしますので、よく相談なさってください」と仰っています。正直に保留を申し出たいですが、入社意思が低いと思われそうで心配です。しかしメールでの受理連絡で書面ではないとは言え、後に辞退する場合に失礼にあたると思います。 この場合、受理の保留をお願いするべきなのか、受理して、第2志望の最終結果を待ってから、辞退の連絡をするべきなのか、迷っています。 同じような経験をされた方や、人事で採用の経験がある方などいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • この場合の内定辞退…

    大学4年生です。某会社から内定を頂きました。 最終面接の前から、第一志望であるかの確認が何回もあったのですが、 私は行く気満々だったので、「第一志望だ」と言って、どんどんと進んできました。 (第一志望じゃない場合は、他の企業の選考を待ってくれます。) また、誓約書を書く前にも確認をされ、誓約書に同意したのですが… この度、実家に帰ろうと思い、地元の企業で就職をしようと思って、こちらの内定を蹴ろうと思うのですが、 他の企業よりも拘束が厳しいと思うんですが、この会社場合でも内定辞退は出来ますか? 嘘をついて進んできた事になるので、他の企業より内定辞退は難しいのでしょうか?;; またこの場合、辞退は内定を頂いてから最高どれくらいまでの期間が理想でしょうか?

専門家に質問してみよう