• ベストアンサー

確定申告・・?

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「タックスアンサー」 ●http://www.taxanser.nta.go.jp/kanpu/j_kaito-h12.htm (還付金額計算コーナー) 「還付金」があるかもしれませんので、最寄の税務署に問い合わせては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/index2.htm
1022miki
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 参考になりました。 お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • 確定申告書に添付する書類

    中途退社のものですが、生まれて初めて確定申告なるものをします。 確定申告書に添付する書類ですが、源泉徴収票(会社に依頼)、生命保険料控除証明書(生命保険会社に依頼)はわかるのですが、損害保険料控除証明書とはいかなるものが必要なのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • 確定申告について。

    私は確定申告しなければならないのでしょうか? 昨年10月に勤めていた会社を退社し、その後会社から源泉徴収票が送られてきました。 ちなみに今は無職です。 細かくは… 支払額…1,084,970円 所得控除額…空欄 源泉徴収税額…840円 社会保険には加入してませんでした。 生命保険や個人年金の支払いもありません。 また国民年金は恥ずかしながら昨年は未納状態になってしまいました。 国保に加入はしてますが親が支払ってると思うのですが証明する物がありません。 それから扶養親族が一人います。 過去質を見てると私の源泉徴収税額がかなり低い事に気付き確定申告しなきゃいけないのか疑問に思ってしまいました。 この場合は確定申告しなければならないのでしょうか? また確定申告した場合はいくらか還付されるのでしょうか? もしくは追徴になるのでしょうか? また所得税の計算の仕方がよくわからないので教えていただけたら嬉しいです。 無知ですごくお恥ずかしいですがどうか教えてください。 因みに源泉徴収税額が還付されるお金だと聞いたのですがこの知識は正しいのでしょうか?

  • 確定申告のし忘れと被扶養について

    確定申告のし忘れと被扶養について こんにちは、とても困っているので、教えてください。 現在(昨年も)親の扶養に入っているのですが、昨年の給与が103万を超えていました。 2箇所から給与を受けていて、生命保険や国民年金の支払いをしているのでその控除で103万円を下回るとして、親の扶養に入れてもらっていました。 ところが年末に私のほうの年末調整で、生命保険や年金の支払いの証明の書類が間に合わず、控除のないまま源泉徴収票が届きました。 確定申告をすればいいかと思っていたのですが、扶養控除等申告書を提出してないほうの会社(個人経営の飲食店)の源泉徴収票が手元に届かず(一度受け取ったのですが、氏名の漢字が間違っていたため、返却し、再度もらえるようお願いしていたが、その後お店がなくなった)、確定申告もせずに放っていました。 そして今日、親に会社から連絡があり、私に所得があるため、扶養に入れられない、住民税の金額が変わるといわれたそうです。 とりあえず役所に行って所得証明のようなものをもらってくるように言われたのですが、これは私がこれからどうにかして閉店した店の源泉徴収票を手に入れて期限後申告をしてももうどうにもならないんでしょうか。

  • 確定申告について詳しい方教えて下さい。

    確定申告について詳しい方教えて下さい。 先ほども確定申告について質問をさせて頂いたのですが また疑問が出てきましたので宜しくお願いします。 昨年11月末に会社を退社したので確定申告を考えています。 国税局のホームページの確定申告書コーナーで「書面での提出」に進み  手元にある源泉徴収票を見て申請書の「給与」「社会保険料控除」の項目を入力し 「生命保険料控除」を入力しようと手元にある保険料払込証明書を見ているのですが どの金額を入力すべきなのかが解りません。 〈保険料払込証明書の内容〉 払込保険料総額(A) ○○円 契約者配当金額(B) ○○円 差引払込保険料総額(A-B) ○○円 上記の3つの金額の中のどれかなのか  もしくは保険料額(月額)×12カ月を計算し記載すれば良いのでしょうか? もし間違った記載をしたまま申請書を郵送した場合 税務署側で訂正して頂けるのですか? 後日、何か連絡があり再度提出する事になるのでしょうか? また、郵送で申請書を送る際一緒に添付する書類は源泉徴収票以外何が必要ですか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告

    源泉徴収票をもらった後に生命保険に入ったので確定申告をしに税務署へ行ってきました。 しかし、会社からもらっ源泉徴収票の数字が違ったみたいで出来ませんでした。違ったのは、『16歳未満の扶養家族は扶養控除?の金額にいれてはいけないのに、2人分入っていた』ことです。そのため、生命保険料控除が適用されても、追徴金になってしまいます。税務署の方は追徴になってしまうし、確定申告しなくてもいいよ。と言ってくれたのですが、しなくても大丈夫なのでしょうか?また、源泉徴収票を直したほうがいいでしょうか? また、去年医療費控除の確定申告をした際も追徴課税になり、税金を払ったのですが、その後住民税が安くなった保育園が安くなったりしたのですが、今回も追徴金を払うとなにか安くなったりするのでしょうか?

  • 確定申告に必要なもの

    昨年、6月一杯で会社を退社しました。 今回、確定申告をしようと思います。 その際に必要なものが具体的に分からないので 手元にあるもの一通りもって行こうと思っています。 ・源泉徴収書 ・生命保険からきた葉書 ・退職金に関する明細書(源泉徴収書) これくらいしか思い浮かばないのですが、 他にどのような物があるのでしょうか? 失業保険をもらっていたるで、主人の扶養にはまだ入っておらず 国民年金に加入、健康保険は以前の勤め先の保険を任意継続しています。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について質問です。 2010年6月に寿退社をしました(現在無職、7月~9月まで失業給付あり)。その際、源泉徴収票と退職所得の源泉徴収票特別徴収票をもらいました。(給料135万円程度、源泉徴収額2万8千円程度、退職金額40万円程度、徴収額0円、あと生命保険料控除証明書あり) この場合は、退職金の確定申告はせず、給与所得の申告のみでいいのでしょうか。また、主人の配偶者特別控除にはならないですか。  ちなみに、退職後(主人の扶養に入るまで7月~10月)国民保険料と年金を支払いましたが、これも申告でしょうか? 無知で申し訳ありませんが、ご回答をお願い致します。

  • 退職した専業主婦の確定申告

    タックスアンサーなどを見たんですが、ちょっとよくわからないので教えてください。 昨年の5月にバイト(扶養内で働いていました)を辞めました。その後は専業主婦です。 会社からは平成21年分の源泉徴収票をもらい、種別は給与、支払金額は664455円、源泉徴収額が7380円と書いてあります。 質問ですが、 (1)会社員の主人が『年末調整で必要だから』と、私の源泉徴収票を会社に持って行ったりしましたが、これは配偶者控除などが受けられるかを見ただけで、私は自分の確定申告をする必要があるんですよね? (2)退職後、市民税の振込用紙が送られてきました。『退職により普通徴収に変更します』とのことで何期かに分けて19800円支払いました。これは確定申告をするときに必要ですか? (3)生命保険料払込証明書は必要と聞き保存してありますが、車の保険(私名義の保険で6月の車購入と同時に支払いました)の証明書も必要ですか?証明書が見当たらない場合はどうしたらよいでしょうか? (4)私が確定申告をした場合、源泉徴収額に書いてあった7380円が戻ってくるのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告と医療費控除について

    お世話になります 平成25年3月末に会社をクビになり同年12月に主人の扶養に入りました。 手元に源泉徴収票がなく請求しても発行されず 今年の初めに税務署へ「源泉徴収票不交付の届出書」を提出しましたが効果がありません 【私の収入で確定申告が必要かどうか】 収入は1月2月の合計30万です。 3月分は未払い、給料明細書はありません。 【医療費控除を受ける場合】 所得税が少額な為源泉徴収票が仮に手元にあっても無意味でしょうか また源泉徴収票がない今、諦めるしか方法はありませんか 【生命保険、社会保険料控除証明書】 手元に残っています。確定申告で使う以外に使う事はありますか 【主人の源泉徴収票を使う場合】 源泉徴収額が0となっています。返還額が0でも提出すべきでしょうか 以上です。ご回答宜しくお願い致します。

  • 保育園に提出する確定申告書について

    こんにちは。 現在子供を保育園に預けているのですが、来年度の保育料の算出のため源泉徴収票か確定申告書が必要です。 去年の10月に仕事を辞め、その会社からは退社時に源泉徴収票を頂きました。 その後、去年の末までの間に短期のバイトを数日間したのですがその会社は給料(総支給額28000円)は手渡しで、源泉徴収票もありません。現在は新たに仕事をしています。 保育園からは、その数日間の給料の分の確定申告をし、税の証明書を持ってくるように言われました。 いろいろ調べると確定申告はしない額のようなんですが、源泉徴収票もないので、こういう場合でも確定申告はできるのかということと、出来ない場合なにを証明書として保育園に提出すればいいのでしょうか。 主人の扶養には入っています。 どなたかお答え頂けると有難いです。宜しくお願いします。