• 締切済み

アガルマってどういう意味ですか?

ラカンを読んでるのですがアガルマの意味が分かりません。ギリシャ語の本来の意味から現代における解釈まで教えて下さい!

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 >もしよろしければ簡単に自己理解の範囲で構いませんので教えてくだされば幸いです。 専門外ですので・・・。 国会図書館と大学図書館のいくつかには所蔵があるようです! ご参考まで。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

的はずれかもしれませんが、以下の成書は参考になりますでしょうか(内容未確認!)? ===================================== アガルマ/沢柳先生古稀記念論文…/同朋舎出版/1982.3 ===================================== ご参考まで。

tetu555
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでみます。 見つかるといいのですが。 もしよろしければ簡単に自己理解の範囲で構いませんので教えてくだされば幸いです。 いえ、そこまでは。すいません。 とりあえず探してみます。

関連するQ&A

  • epilegomena(ギリシャ語?)の意味は?

    "epilegomena to ..."の形で使われるようですが、英辞郎などにも出ていません。 たぶんギリシャ語だろうと思うのですが。ギリシャ語は少しかじったことがあるので。 ギリシャ語の辞典では、epi-lego(oは長音)は「あることに関連して言う」「付け加えて言う」などの意味と出ています。 epilegomenaはepilegoの中動相または受動相の分詞epilegomenon(中性形)の主格・複数形でしょうか。中動相としての解釈は良くわかりませんが、受動相として解釈すると「関連して言われる(こと)」「付け加えて言われる(こと)」という意味で、要するに「関連事項」「付加事項」「付言」「付記」などの意味と解釈してよいでしょうか。 英辞郎に報告したいので、私の解釈が正しいかどうか、できればギリシャ語に詳しい方にお願いします。

  •  ギリシャ語を勉強したいと思っています。いずれは、プラトンとかにも原文

     ギリシャ語を勉強したいと思っています。いずれは、プラトンとかにも原文で触れてみたいと思っているのです。ところで、ギリシャ語の学習について調べてみると、古典ギリシャ語を勉強するのに、現代ギリシャ語から入るのも悪くないようなことが書かれています。将来ギリシャを旅行することがあるとすれば、現代ギリシャ語が役に立つのは当然ですが、いずれ古典に親しみたいと考えている私でも、現代ギリシャ語から入ったほうがよいのでしょうか。ギリシャ語に明るい方のアドバイスをお願いします。 また、現代・古典ギリシャ語双方の、よい教科書を教えてください。

  • 「お金を刷ればいい」の意味

    日本の国債の発行残高が増えている問題に関し、その解決法として「お金を刷ればいい」という人がいます。 この意味がわかりません。意味を教えてください。 私は個人的に、実体の裏づけの無いお金を勝手に発生させることを意味しているのかなぁと思っています。要するに、昔で言えば江戸時代の藩札や太平洋戦争中の軍票、現代で言えば預金通帳に「100兆円の入金と書いとけばいいじゃん」といっているのと同じレベルなのかなと思っています。 この解釈は正しいでしょうか? 違うのであればどのような意味なのでしょうか? メリットデメリット・発生するリスク・現象などを具体的・論理的に教えていただきたいです。 また、キャッシュフローが電子化された現代において実現可能か不可能かや、ギリシャや韓国ではなぜそうしなかったのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • proprementの意味

    現代思想のフランス語のテキストを読んでいると、よくproprementという表現が出て来ます。文脈によって読み分けないといけないと思うのですが、「文字通り」とか、「本来」とか、「本質的に」、「まさしく」といった意味の他に、「所有」の意味が含まれていることがあると思うのですが、訳として、どのような訳の可能性があるのか、アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 「レンタルする」というのはどういう意味でしょうか。

    「レンタルする」というのはどういう意味でしょうか。 日頃から美しい日本語が英語に汚染されてゆく様子を嘆いている者ですが、嘆いているだけでは駄目で、これらを現代日本語として正確に理解する努力もしなくてはイカンと思うようになりました。 そこで質問ですが、現代日本語で「レンタルする」という場合、これは「賃借する」の意味でしょうか、それとも「賃貸する」の意味でしょうか。 Rentalという英語には下記の説明があります。 a rental serviceは「貸し出しサービス」のことですから「レンタルする」というのは「賃貸する」と解釈するべきなのでしょうが、本当のところ現代日本語ではどうなのか良くわかりません。 ===== rent・al /rnl/→ 名詞・可算 1a 賃借料.→ b 貸借. 2 貸借物 《アパート・自動車・テレビなど》. 形容詞 賃貸の.→

  • 「堪えず」の意味

    現代語でも「見るに堪えない」と言いますが、この「堪えない」というのは漢文の「不堪(たえず)」と同じでしょうか? ・~する気になれない ・~する価値が無い ・~することができない 現代語でもこれらの意味として使われていると考えていいのでしょうか? お願いします。

  • エニグマってどういう意味ですか?

    たぶん英語ではなかったと思うのですが、何語でどういう意味なのでしょうか?ラテン語?ギリシャ語?大至急、お願いします!!

  • αγονταιってどういう意味ですか?

    αγονταιってどういう意味ですか? 古いギリシャ語の教科書の中動相の章で出てきたんですが、いくら辞書を引いても出てきませんでした。 お願いします。

  • これってどういう意味ですか?

    『強ひて折らまし 折らでやかざさましやな』 これってどういう意味ですか? 古典・・・?なのかよく分からないんですけど、現代語訳お願いします

  • 古代ギリシャ語と現代ギリシャ語は同じですか?

    古代ギリシャ語と現代ギリシャ語は同じですか、あるいは、かなり近いですか? 例えば、現在のギリシャ人は、プラトンが書いた本を原文で読めますか?