• ベストアンサー

インフルエンザの予防接種は痛いですか?

今度、インフルエンザの予防接種を受けます。 実は私はとても注射が怖くて苦手です。 理由は痛いから・・・今年34歳なのにめんぼくありません。 で、注射をするのは数年ぶりなのですが・・・ みなさんインフルエンザの予防接種って痛いですか? しかし小学生みたいなこの質問が痛い・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.7

全然痛くない。 ちょっと「?」という感触が来るだけで、痛いことは マズない。 妹も全然怖がってないし。 だまされたと思って受けてみては??

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうそう!そういう回答がもっと欲しいんですよ! ここにきて安心するご回答が連続でうれしいです。 ちょっと大丈夫かなぁと思えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#83028
noname#83028
回答No.5

痛いです。ちくーーーーーーーって感じに。でもほんの数秒ですよ!! インフルエンザになったら数秒の苦しみだけじゃ済まされないので受けましょう!

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません。その数秒が私には永遠に感じてしまいます。 本当にめんぼくないです。 しかしインフルエンザにかかるのもイヤですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.4

針事態は細いんですが私はあの液を入れるのが痛いです(笑) 普通に我慢できる痛みなんですが・・・やっぱり痛いのはいやです(笑) ただかかったときのつらさ(約40度の熱が1w)を考えると・・・ 痛いですけど我慢します(笑)  

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 注射をうたれる時は 「注射されるくらいならインフルエンザにかかった方がマシだ」と 思ってしまいます。しかし実際にインフルエンザになったら 注射5~6本うっておけばよかったって思ってしまいますけどねw 刺す瞬間どころか注入中も痛いんでしたっけ? あぁもう本当にキャンセルしようかな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • midori202
  • ベストアンサー率44% (86/192)
回答No.3

 インフルエンザの予防注射に使う針は、(献血時や筋肉注射時と比較すると)かなり細いこともあり、刺されるときの痛みはさほどでもないかと思います。    ところが、注射の痛みというのは薬液と人体の相性(?)も影響が大きいと思います。例えば、PHが人体とかけはなれていると、痛みがより大きいとか。  インフルエンザの注射を過去に受けたことがありますが、むしろ注射後の皮膚の硬結が「痛い」です。注射後によく揉み解したときの方がまだましなのですが、数日間は多少痛みがあります。  私自身はこの程度で済んでますが、人によっては赤く大きくはれたりすることも。    ただやはり、インフルエンザに罹ったときのリスクを考えると、幼児・高齢者、はたまたこれらの人達とよく接する職業の方は特に注意して、予防接種を受けるのに越したことはないと思います。

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 刺される時もものすごく怖いのにその後も痛いなんて・・・。 ますます怖くなってきました。キャンセルしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

やや痛めです。 熱さましの注射ほどは、痛くありません。 看護師の腕にもよるでしょうね。今年の人は痛くなかったです。

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 「やや痛め」ですか・・・怖くなってきました。 見ず知らずの人に私の肉体を任せた挙句に痛くされるなんて 怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

たいして痛くないです。

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当ですかぁ?・・・。 もっと私が安心する回答が欲しい・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフルエンザ予防接種について

    インフルエンザの予防注射をしようかどうしようか迷っています。理由は、お恥ずかしい話ですが怖いのです・・・。 小学生以来、予防注射は受けていませんし、それ以後、注射は、急性腎盂炎や腎結石になった時の痛み止めの注射しか経験ありません。 もともと体力無しで、体が弱く、日頃も万全な体調の日が少ないのですが、予防注射で何か具合が悪くなったりしないかすごく不安です。 今年は年末に旅行の予定があり、人混みに出掛けることになるので、打っておいたほうが良いとは思っているのですが、初めてなので不安です。 インフルエンザ予防接種についてのアドバイスをよろしくお願いします。

  • インフルエンザ予防接種

     1歳2ヶ月になる子どもがいます。インフルエンザの予防接種をしようかと思っています。  インフルエンザは毎年その年に流行るであろうウィルスに合わせて注射が準備されると、どこかで読みました。次回(今年?)のインフルエンザについてはいつ頃新しい注射が出回るのでしょうか。10月に接種するとしたら次のインフルエンザに対応した注射なのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • インフルエンザの予防接種について

    小学生のころ、インフルエンザの予防接種をうけて、発熱したことがあります。 それからは予防接種は受けていないのですが、今年の3月下旬、4月下旬に、風邪で10日間ずつ寝込んでしまい、今年はインフルエンザ予防接種をうけたほうがいいのかな、と考えています。 寝込んだこととインフルエンザはまったく関係ないと自分でも思いますが、こんな風に風邪をひいたことがないので、もしかして、今度はインフルエンザかも、という不安が拭いきれません。 予防接種をうけたほうがいいと思いますか? ちなみに、風邪の症状はどちらも熱と咳です。 よろしくおねがいします。

  • インフルエンザの予防接種

    私は2年前(小学校6年生の時)、インフルエンザの予防接種を打ったんですが、 ものすごく痛いし、 打ってる時間も長くて、 泣いてしまいました(苦笑) もう二度とインフルエンザの予防接種を打ちたくないと思いました。 今年のインフルエンザは流行り出すのが早いので、 母が打て打てうるさいんですが、 私はもう嫌なので『絶対に打たない』ってダダこねてます; 今年おばあちゃんが打って来たらしく、 『打って来たけど全然痛くなかったよ。2秒くらいだったかな?血液検査とかの注射の方が痛いと思うけどな。』 と言っていて... どうも私に打たせたくて嘘をついてるように思ってしまいます; 病院の先生の注射のうまさによって注射の痛さとかはやっぱ違うのかなと思いますが、 インフルエンザの注射打った!という方は感想を教えてくれたら嬉しいです。 やっぱ痛いのは嫌だけど...でもインフルエンザになるのも怖いんですよね;(タミフルの事件とかもあるし...) こんなしょうもない内容で長くなってすいません; 回答よろしくお願いします。

  • ◆インフルエンザの予防接種について教えてください◆

    ◆インフルエンザの予防接種について教えてください◆ 私の会社で、インフルエンザの予防接種を受けるようにとの通達がありました。 費用は全額会社負担なので、無料で受ける事が出来るのですが、1つ問題があります。 私は極度の心配性で、いままでインフルエンザの予防接種を受ける度に 少量でも体に『菌』が入ったと思うと、それが原因で風邪をひいてしまいます。 ※ストレスが溜まってしまうのかもしれません。 で、今回の予防接種をパスしようと思っているのですが、予防接種を受けないと 本当にインフルエンザになってしまうのでは無いかと心配で、どう対処してよいか 分からない状態です。 このままでは、ストレスでなにもしなくても体調を崩してしまいそうです。 そこで、みなさんならどのように対処するべきかアドバイスをいただきたく この質問をさせていただきました。 皆さんなら、『注射をして風邪を引く』と『注射をしないでインフルエンザに なるかもしれないリスクをとる』のどちらを選択いたしますか?

  • インフルエンザ予防接種について教えてください

    三歳の子供と妊娠⑦週の私と主人の予防接種について教えてください。毎年季節性インフルエンザの注射は三人受けてきましたが今年は妊婦の私と子供は新型インフルエンザの予防接種も受けることが出来ると思うのですが季節性のインフルエンザ注射と両方受けることができるのでしょうか?また両方受けた方がいいのでしょうか?また同じように悩んでいる方はどうされますか?よろしくお願いします

  • インフルエンザの予防接種について

    インフルエンザのワクチン接種に悩んでいるので、ご質問します。 現在6歳(小学1年生)ですが、一昨年と昨年インフルエンザのワクチン接種後2~3日後に必ず熱を出し、けいれんを20分起こし入院しました。 2年連続なので、今年はインフルエンザ予防接種をしたほうがいいのか悩んでいます。医師によるとワクチンは関係ないとの一点張りです。 副作用で、こういう症状が出ることは考えられないのでしょうか?

  • インフルエンザ予防接種について

    かかり付けの小児科で今年もインフルエンザの予防接種が始まりました。 もうすぐ4歳(年少)と7ヶ月の子がいるのですが、子供たちに予防接種を受けさせるか悩んでいます。 昨シーズン、娘が予防注射を受けておらずにインフルエンザに罹りました。早い段階でタミフルを服用したのですが戻してしまい量が足りなかったようで殆ど効果もなく丸4日高熱で苦しんでおりました。 当時生まれて間もなかった下の子は空気清浄機と隔離で何とかしのぎましたが乳児も罹ると聞きました。 幼い子供の苦しむ姿にせめて予防接種をしておけば・・と後悔したのですがいざ受けさせようと思ったところ育児雑誌で予防注射の必要性がないという医師のコラムで予防注射を受けていれば罹っても軽く済むという説も否定されていて・・・。  皆さんのお考えを聞かせていただけたらと思っています。

  • インフルエンザの予防接種

    小学6年の息子(11歳)に、インフルエンザの予防接種を、受けさせようと思っています 5年の夏から6年の夏まで、蕁麻疹、喘息、アレルギーが出て、ずっと耳鼻科にかかっていました  今年の夏から症状もよくなり、病院も終わりました 去年、インフルエンザの予防接種を受けたら、蕁麻疹が出て、2回目はやめました   その後、インフルエンザになり、結局去年の、予防接種は、意味がなくなりました 今回予約はとってあるのですが(総合病院)、「11歳なら1回でいい」と言われて、1回の予防接種の予定でいましたが、下の子は、個人病院で、インフルエンザの予防接種を受けたところ、そこの病院の張り紙には、「13歳以下の子供は2回接種」と書いてあり、去年も1回で、インフルエンザになってしまったので、上の子も、総合病院の方をキャンセルして、下の子の病院で、予防接種を受けさせようか、悩んでます アドバイスよろしくお願いします

  • インフルエンザの予防接種、かかっても打ちつづける?

    インフルエンザの予防接種をうけても、その年にインフルエンザにかかったことがあります。 ですが、それでも今年はあたるだろうということで毎年なるべく予防接種をうけています。 上記のように考えるのは、少数派でしょうか? もしかして、どうせかかるときはかかるとうけない方が多かったりするのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インク交換後にパソコン画面に交換してくださいのエラーが表示されるトラブルについて相談したいです。
  • パソコン画面に交換してくださいのエラーが表示される原因や解決方法について詳しく教えてください。
  • MFC-J738DNのインク交換後にパソコン画面にエラーが表示される問題について、関連する情報や対処法などを教えてください。
回答を見る