• 締切済み

慶弔時の記帳

こんにちは ものすごく 単純な質問でごめんなさい。 先日 雅子様のご出産祝いで 記帳に行かれた人が 何万人っていましたよね。 記帳に行くと 当然名前を書いてくる訳ですが 名前を書いてくる以外に なにかあるのでしょうか? 後々 なにか 役に立つこと・・・というか 名簿(と言うのかな?)が開かれて何かに使うとか・・・? 何かくれるとか?(笑) みなさん 何のために記帳に行くのですか? これは 記帳に反対してるとか そういうのではなく 本当に単純に 「記帳ってなに?」っていうアホみたいな質問です。。。。 政治的な思いとかまったくありません。。。念のため。m(__)m

  • emu
  • お礼率40% (55/136)

みんなの回答

  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.3

 記帳の目的は、ここへ来ましたよという証しと、自分も賛同していますという意味あいでします。  今回のは、自分もお祝いさせて戴いていますよということでしょう。  ただ、昨今では、記帳した住所・氏名が他に渡って、使われるケースが見受けられます。  ですから、やみくもに記帳することは、避けるべきでしょう。  当初は、お祝いに来られた方への礼状等の送付のためもあったのでしょうが、あまりにも人数が多いため失礼させて戴いておられるようです。  それに、来訪された人数確認にもなっています。  如何でしょうか?

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

御祝いの意味ではないでしょうか。礼状は来ないと思います。 何もくれないと思います。旗を振ってるのはもらってるのかな?わかりません。もし、あってもそれくらいだと思います。 名簿の流出もないでしょう。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 私も、お祝いの意を表します、弔意を表します、という気持ちを本人等に直接伝えることはできませんので、代わりに記帳という方法で伝えるものですね。まあ、それによって何かが送られてくるようなことは、ないでしょう。  個展会場などにも、来場者の住所・氏名を記入するものがありますが、意味合いとしては同じでしょうね。ただし、個展の場合は、礼状ハガキが届きますね。

関連するQ&A

  • プリンセスマサコって。いったいどの花のこと?

    雅子様のご出産でお祝いムードなか、新宿高島屋でバラのマサコという名前の物を配っていました。で、色々調べてみたんですがわからないのが、いったいバラ・シンピジュ-ム・胡蝶蘭その他・・・。一体どれがプリンセスマサコなんでしょうか?これは、花屋等で購入できるんでしょうか?

  • 元バイト先の店長とパートさんのお子さんが先日生まれました。

    元バイト先の店長とパートさんのお子さんが先日生まれました。 明日お見舞いに行く予定なのですが、出産祝いはどんなものをあげるべきでしょうか? お二人ともとてもお世話になった方なので、良いもの、役に立つものをと考えています。 今考えているものは、よだれかけ、服、食器類で、予算は一万円程度を考えています。 お見舞いに行くときは食べ物など軽い手土産だけにして、後日改めて出産祝いを渡した方が良いでしょうか? お子さんは女の子で、名前はまだ決まっていません。 当方高校生です。 世間知らずな質問で申し訳ありませんが、一般常識としての意見、出産祝いでもらって嬉しかったものなど、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • のしの書き方

    会社から出産祝いを社員へ渡す際の熨斗に書く、名前をどうしたらいいのか教えて下さい。 私自身、個人で贈ることはあっても、会社からとゆう事に携わったことがないため、どなたか教えていただけると助かります。 御出産  御 祝  ○○○        ↑ ↑ 個人からなら個人名をフルネームで書きますが、弊社は代表取締役が二人います。 二人の名前を書くのでしょうか? それとも社名だけ? また代表取締役の一人はは贈る社員の部署の長でもあります。だから、この代表取締役だけの名前を書くのでしょうか? 会社から、いわゆる福利厚生費からです。 一般的にどうのようにされているの教えてください。 分かりずらい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。  

  • 出産後の母親との関係について。

    27歳女です。 母親に結婚と妊娠を反対されて揉めたのですが(中絶を勧められる)結局結婚し、 先日出産しました。 妊娠中期から、どのタイミングで妊娠を継続している事を告げて 産む事を伝えるか悩み抜きましたが、必要以上のストレスを感じたくなかったし産む事は自分の中で決まっていたので、結局産んでから母親に出産した事を連絡しました。 何を言われるか怖かったのですが、 「おめでとう、前の事はごめんなさい。出産祝いはなにが欲しい?」 といった内容のものでした(文章詳細は省いて簡潔に書いてます) その言葉を私も「受け入れられたよかった。」と思えれば良いのかもしれませんが、 心中は複雑です。 妊娠中、何度も何度も悩んで(中絶は考えませんでしたが)、 苦しんで何度も一人で泣きました。 詳細は省きますが、出産を反対する理由の一端も私には理解できる話でした。 (納得はできませんが。) 親になる事が一番親不孝な事なのか、育ててもらってこんな強引に出産するのはどうなのか、、、。結局、出産に際して親を恨まない、自分を責める事もしないと覚悟したつもりでした。 出産を言葉だけでも親に喜んでもらえて良かったです。 でも「出産祝いだなんて、物はいらないから、下ろせなんて言わないでいてくれたら良かったのに」 と恨むような気持ちもふつふつとしています。 口を開けばそのような恨み言を言ってしまいそうで、言ったら止まらなくなりそうで怖くて返信できていません。 赤ちゃんのおばあちゃんだし、私の親だし、縁を切りたいわけではないんです、でも気持ちがついていかず、どうしたらいいのか分からないです。 「おめでとう、前の事はごめんなさい。出産祝いはなにが欲しい?」の返信、どうしたらいいでしょうか。みなさんならどうするか、参考までに教えてほしいです。

  • いとこの一人目出産時にお祝いしていないのですが、二人目の出産祝いはどうしたらいいでしょうか?

    出産祝いについて質問です。 先日、いとこが第二子を出産をしたのでお祝いを贈ろうかと考えています。 ただ、上の子が生まれたとき、きちんとしたお祝いを贈っておらず、祖父の家で会ったとき赤ちゃん用の小物をあげただけです。(祖父もいとこも遠方にすんでおり、手土産のような感じで渡しました) 私の両親がいとこにお祝いをしていたようだったので、なくてもいいものだと思っていました・・ 今は私も結婚し、出産祝いはきちんとするべきかと思っていますし、お祝いしたい気持ちもあります。 上の子にお祝いをしていないので二人分(?)として多めに現金を包むか?(上の子のときにちゃんとお祝いできなくてごめんねとメッセージを添えて) 二人目の子の分のみ贈るか?何を贈るのが喜ばれるか?(ちなみに子供は二人とも男の子です) など、いろいろ悩んでいます。 あと、そのいとこには姉がいるのですが姉の出産時もお祝いをしていません。 今回、妹のほうにだけ豪華にするのもどうかなと考え・・どうしたらいいかわからなくなっています。 ちなみに私との関係は、姉とは普段も連絡をとったりはせず、祖父の家で数年に一回会う程度。 妹(今回出産したほう)とは、姉と同じく会うのは祖父の家で数年に1回ですが姉よりは会う頻度が多く、たまにメールのやりとりをして近況など報告しています。 いろいろご意見などお聞きしたいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 出産祝いでもらってうれしかったもの、贈って喜ばれたもの

    すみません、昨日同じ質問を「アンケート」の方にも してしまいましたが、その後でこのカテに気がついたもので。。。(初心者です) 友人が来月出産予定です(男の子らしいです) 何かお祝いをと思っていますがなかなか決まりません。 他の友人と出し合って計1万5千円くらいで探しています。 もらってうれしかった・役に立ったお祝い、贈ったら喜ばれたお祝いがあったら教えてください。

  • テレビ局を作りたい…なんて可能なんでしょうか?

    くだらない番組が続く中、ふと思いました。 テレビ局、自分で作ればいいじゃん… (…ホント、アホだな~と我ながら思いますw) 作ることは可能ですか?(笑) ヘンな質問でごめんなさい!

  • 友人の新築、出産祝いについて質問です。

    友人の新築、出産祝いについて質問です。 今度友人宅に遊びに行くのですが去年マイホームを建て、まだ新築祝いを渡していません。 マイホームを建てた後の初めて訪問です。 加え先月、出産もしたようなのでお祝いを考えていますが、出産祝い、新築祝いを別に包んだほうがいいですか? 一つの袋に「お祝い」とだけ記入し、出産、新築祝いだから、と言い渡すのもありですか? たまにしか会いませんが気心しれた親しい友人でして、お互いなんの遠慮もなく言い合える仲ではあります。 一人目出産の時は、お金が厳しかったので、ごめん、お金ないから5000円にしたから返しなしって事で~~と笑って言える関係です。 相手も、じゃ、返しなしにするね、ありがとう。って快く受け取ってくれました。 今回はどのようにしたらいいんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 親からの出産祝いのお返し

    来月出産予定です。過去の質問例を見ても、すっきりしなかったので、質問させていただきます。 同居している夫の家族から、早々とお祝い金を頂きました。「ベビーベッドなど、いろいろと買ってあげるつもりだったが、自分たちで好きなものを買いなさい」と、10万円を祝儀袋に入れて、渡してくれました。 通常、出産祝いを頂いたのなら、お返しをしますが、この場合はどうしたらいいのでしょうか?夫には兄弟がいないので、相談する相手もいません。 念のため、夫に聞いてみると、「まだ産まれてないし、これは準備金で、出産祝いとは別なんじゃない?だからお返しなんてしなくてもいいじゃん」らしいです。ということは、出産祝いも別に頂いてしまう可能性もありますよね。これでは、頂きすぎな気がして余計にきちんとお返しをした方がいいと思ってしまいます。 また、出産後、私の実家から祝いを頂いた場合もどうすればいいのか悩んでいます。里帰り出産や、出産後の里帰りはしません。「何か欲しいものはあるか?」とは聞かれましたが、遠方なので「孫に会いに来てくれるだけで嬉しいよ」と返事をしたので、どうなるかはまだ分かりません。 同居か別居か、実際に物を買ってもらったのか、現金をもらったのか、また、地域や今までの関係によって、対応も違ってくるとは思うですが、アドバイスを頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • 皇室の慶弔での記帳をするメリット?

    今回の天皇陛下の即位礼でも皇居坂下門において記帳所が設けられているようです。 そこでいつも疑問に思っていたのですが、こういった皇室の慶弔事に記帳すると、記帳者に対して宮内庁等からお返事(受領証)とか「ご褒美」のような物が返ってくるのでしょうか。それとも、記帳者の単なる自己満足なのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。