• ベストアンサー

金融業界の業務(金融システムコンサル)

現在システムエンジニアをしているのですが このたび部署がえで、金融業界(銀行・保険・証券・ノンバンクなど)の システムコンサルを担当することになりました。 そこで皆様にご相談があります。 ●金融業を営む方の業務を全般的に知る方法は何かありますでしょうか?  金融業は広範に渡りますので、一部分、スポットを当ててもらって結構です。  メディアも書籍からインターネットまで皆さんの知るものを教えてください。 ●金融のシステムコンサルで特徴がわかるものがありましたら  これもメディアを問わず教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.1

証券会社も保険会社も外務員試験制度を設けています。 外務員試験の参考書を購入しご覧になられることが基礎的な知識を得る上では手近な方法だと思います。 但し、システム面ではより高度な知識を求められると思いますので、前述では不十分で証券アナリストやCFPなどの知識が求められると思います。

19inch_rack
質問者

お礼

ありがとうございます。 外務員は私の周りでも取得した人がいるので早速話を聞いてみます。 後、実際(内勤という表現は不適切かもしれませんが)は アナリスト・FPなどの方にもシステムを使っていただきますので そういった知識も必要になりますね。ごもっともです。

その他の回答 (1)

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

本日、偶然知ったところですが、 証券会社に関しては、下記URLの通信教育が役立つかもしれません。

参考URL:
http://www.skc.or.jp/

関連するQ&A

  • 金融業の方々がよく使われる本屋(東京23区内)

    おせわになっております。 今回は金融業界に勤める皆様に質問がございます。 皆様がよく使われる本屋(東京23区内)を教えてください。 この度、各金融機関の業態(銀行・保険・証券・ノンバンクなど)ごとに お世話になる仕事につきまして、とりあえずは業態それぞれについてよく知るためにも 関連書籍などを読みまくろうかなと思っています。 お時間のあるときに教えてください。

  • 金融系システムエンジニアとは?

    金融系システムエンジニアはどういうシステムを開発するのでしょうか? 金融系企業の基盤システムを開発するのでしょうか? それともBtoCの金融取引システム(例えばオンライン証券)の開発をするのでしょうか? 経験者の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 金融の勉強本について

    私はシステムエンジニアです。 最近、金融の部署に配属され、金融システムを担当することになりました。 そこで、金融用語など、銀行に就職して新人が最初に覚えるようなことを勉強したいと思っています。 なにか良い本とかありましたら教えてもらえませんか。 勉強方法等でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 金融システム改革法

    金融システム改革法は、(1)サービス提供の自由化、(2)価格の自由化、(3)参入の促進、を骨子としており、保険会社と金融他業態との間の子会社による参入を可能とし、また銀行系証券子会社に対しても、残余の業務範囲制限を撤廃した。 この説明で、「残余の業務範囲制限」というのはどういう意味なのか、わからなくて悩んでおります。 教えていただけないでしょうか。

  • 金融業会の業界紙&業界誌

    当方金融系ITエンジニアです。 金融系(主に証券系)のホールセール向け業務知識に詳しくなりたいため業界紙、業界誌を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 金融システム不安と経済危機について

    各メディアで今回の世界的な金融危機が,経済危機へと波及することが懸念されていますが.なぜ金融システム不安が経済活動に悪影響を及ぼすのでしょうか,証券市場も絡めて教えていただけるとありがたいです。

  • テクニカルエンジニア(システム管理)の午後II「あなたが担当したシステム管理業務の概要」

    おはようございます。 テクニカルエンジニア(システム管理)の受験経験者、合格者の方 教えて下さい。 テクニカルエンジニア(システム管理)の午後IIでは 「あなたが担当したシステム管理業務の概要」のシートを作成する 必要があります。 これは、午後IIの論文内容と、関連する業務でなくてもいいのでしょうか? 例えば、いくつかのシステムを担当したとします。 「あなたが担当したシステム管理業務の概要」のシートでは Aと言う業務について記載し、 午後IIの論文ではBと言う業務について記載した。 A、Bの業務については、関連が無いと言う場合です。 少々マイナーな試験なのか周りに受験経験者が居なくて… すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • IT系のコンサルを目指すには。

    現在は初級シスアド程度の知識しかありませんが 将来的にIT系のコンサルを目指したいと考えております。 もちろん資格=就職という訳にはいかないのでしょうが どのような資格を取得することが近道になるものでしょうか。 (例えば「初級シスアド」→「基本情報技術者」→「プロマネ」等) やはり中小企業診断士やシステムアナリスト、ITコーディネーターなどがメインになるのでしょうか。 また、職種という観点から見ると、コンサル系の会社で働くのが常套なのか IT系企業で働くのがいいのかも教えていただければと思います。 参考までに現在所有している資格は… ・初級シスアド ・日商簿記2級 ・総合旅行業務取扱管理者です。 現在の業務は社内の情報推進やシステム整備を図る部署です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 銀行業務や金融関係に詳しい方に質問です。

    銀行業務や金融関係に詳しい方に質問です。 個人の預金や有価証券などを金融機関が調査しようとする場合、自行分はすぐに調査できますが 他行や異業種への調査は出来るのでしょうか。負債(借金)のデータはサラ金をふくめ情報を共有 していると聞いていますが、財産調査は税務署など公的権力しかできないと思っているのですが まちがいでしょうか。

  • 【30歳】 半導体エンジニア→金融業界への転職 【未経験】

    現在都内で半導体のエンジニアとしている29歳の男です。 まもなく30歳となるのですが、現在金融機関(銀行・証券)への転職を考えています。 理由は、現在、社会の根幹である会社という存在に非常に興味を持っており、その企業活動に直結する金融の知識を学んで行きたいと考えているからです。 そこで質問なのですが、 1.現在の状況で29歳エンジニアが、銀行・証券などの業界に転職可能か? 2.可能な場合、どういった職種が存在するのか? 3.その他、上記転職を可能にするためのアドバイス等あればご教授願います。 以上、宜しくお願いします。