• ベストアンサー

カニの中にある灰色のものについて

moryの回答

  • mory
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

それは、カニのえらに当たる部分です。 俗称で「ガニ」という所です。 ことわざに、「カニを食ってもガニ食うな」というものがあります。参考まで。

関連するQ&A

  • 活き松葉かにを使った蟹の味噌汁の作り方

    昨日活き松葉蟹を頂いて、足は食べて胴体の部分が残ったので、茹でたのですが・・・これで味噌汁を作るにはどうしたらよいのですか? ちなみに・・・ ・茹でた汁はあります ・蟹味噌は味噌汁に溶くものなんですか? ・蟹は、甲羅をはずしてさばいてから、汁にいれるのですか?

  • カニについて

    小さい頃にさかのぼるのですが、カニの甲羅をはぐと、左右に灰色のエラ?みたいなビラビラしたのがありますよね?あれの正式な名前はなんて言うのですか?小さい頃にそのエラみたいなのに毒みたいのがあると当時聞いた事あるのですがほんとですか?実際は食べる部分ではないですが疑問に思い質問しました。

  • カニの食べられない部分

     カニの頭は大変おいしいのですがひとつだけ小さいころから食べてはいけないと 教えられてきた部分があります。甲羅を取ってすぐ見える三日月型の灰色のもので 両サイドに全部で10個くらいあるやつです。これは何故食べられないのでしょうか?体に悪いのか?もしくはまずいだけなのか?回答お待ちしています。

  • かにの甲羅の隅にくっついている白い部分は食べられますか?

    カニみそが大好きです。 カニみその周り、もしくは甲羅の隅の部分に白い膜?のようなものがあったり、膜ではなく白いぶよぶよした部分があるときがあるのですが、これは食べられるのでしょうか。

  • 蟹味噌のみその部分は、人間に例えるのなら

    蟹味噌のみその部分は、人間に例えるのなら、どの部分ですか? 脳みそではないんですよね? 人間には持ってない臓器を蟹は持ってるのですか?

  • 平爪蟹のお勧めの食べ方は

    近くの海で、平爪蟹が沢山釣れます、普段は、15分ほど塩茹でして食べてます。とても美味しい蟹です、小さいけれど私は毛蟹より好きです、ただ小さいので食べるのはかなり面倒です、出刃で甲羅の真ん中から二つに割って味噌汁に入れたりしてますが何方かお勧めの調理法はありませんか。

  • カニのきれいな食べ方

    カニ(1尾もの)を頂きました。 とりあえず解体して、鍋にしましたが、 汁は飛ぶ、手はベタベタ、うまく身が取れない・・・。 まだ、甲羅の部分は手を付けていません。 高い物でも、食べにくいと楽しみも半減です。 きれいに食べられる方法をご教授ください。 まだ残っていて、明日も食べる予定です。

  • 蟹の食べてはいけない部分?

    蟹を大量に頂き、夕飯にかにすきをしました。 今晩は二人で2ハイ頂きましたが、私だけお腹がゴロゴロ・・・ ひどい下痢状態になっています。 一緒に食した人はまったく平気だということですが、 その人はかにみそがキライなので、足の部分しか食べていません。 私は甲羅の裏の部分のみそのところや蟹肉の部分だけ食べたつもりでいますが、 そういえば母親が昔カニにも口にしてはいけないところがあると言っていたような気がしました。 そもそも食べてはいけない部分ってカニにはあるんでしょうか??? 宜しくお願いします

  • 食中毒の心配

    三か月も賞味期限の過ぎたお味噌で作った味噌汁を食べちゃいました、、、味変でした、、食中毒とか大丈夫でしょうか? 無理やり吐いた方がいい?

  • 傷んだ味噌汁を飲んでしまった

    昨日の夜作った味噌汁を、朝火を一回通して、お昼ごはんを食べる時にもう一回火を通して食べたのですが、味噌汁の中に入っていた豆腐が傷んでいたみたいで、気付かずに少し食べてしまいました。味噌汁自体は腐ってなかったみたいで、味噌汁の中に入ってる豆腐が傷んでいたみたいです。 食中毒などになる危険性は高いでしょうか?ちなみに、味噌汁は少しだけ飲んで、あとは全部捨てました。