• ベストアンサー

ブランドの鑑定士になりたい

私は高校2年の女です。将来、ヴィトンやシャネルなどのブランドの鑑定士になりたいと思っています。そのためにはどうすればよいのでしょうか??大学に進学するつもりなのですが何を勉強したらいいのでしょうか? あと、ヴィトンなどの店に就職するにはどうすればいいのかもおしえてください!!!

noname#90897
noname#90897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>あと、ヴィトンなどの店に就職するにはどうすればいいのかもおしえてください!!! 以前ヴィトンに勤めていた人が知り合いにいますが、仕事内容にも依りますが英語力は必須だそうです。 店舗の販売員とオフィススタッフとでは採用の基準が異なると思いますが、販売員には高いホスピタリティと、ヴィトンというブランドのステイタスにふさわしい品格が求められます。 ご質問者様に、そのホスピタリティと品格が備わっているかを判断するのは、ヴィトン側の一存だと思います。 どうすればなれるか、というより、どうすればヴィトンという看板を背負って立つにふさわしい人材になれるか、を考えてください。

その他の回答 (1)

  • kurat_jan
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.1

「ブランド鑑定士」などというけったいな資格は存在しません。 ブランドの真贋の判定する法的権利はそのブランド自身にしかありません。 また仮にファッションだけに限ったとしても、世界中に数多あるブランドの真贋を鑑定する知識をつけるなど不可能です。 インポートショップなどで「鑑定士」と名乗っている方もいますが、勝手に名乗っているだけです。 ショップに販売で就職するなら、たまに求人誌等で募集していますね。 ブランドにもよるでしょうが、新卒よりも中途の販売経験者を探していることが多いようです。 またエルメスの場合ですが、英語が必須で可能なら仏語もという話を耳にしたことがあります。 大学では語学に力を入れるのもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • どのブランドバックにしたらいいか?

    ブランドのバックが欲しいのですが、ヴィトンかシャネルどちらにしようか迷ってます。ハンドバックで探しています。30代前半女、主婦で食事や買い物の時に持ちたいのですが・・・みなさんだったらヴィトンとシャネルだったらどちらのブランドを選びますか?

  • ブランド物ばっかって変ですよね?

    こんにちは、私は高校2年の女です。 いつも学校ばかりで洋服を着る機会が少ないのでバリエーションもありません。でも夏休みでちょっと私服を着る機会があるのでお伺いいたします。 さて、内容はタイトルどおりなのですが、私はたいてい服はすべてノーブランドで、クレージュのバック、ナイキの黒いキャップ(キャップはこれしか持ってない)、コンバースのスニーカー(靴はこれしか持ってない)で自分なりにキメている(つもり)なのですが。 でも、これってブランド物持ちすぎじゃないでしょうか?母親にこれを言ったら、 シャネルにヴィトンを持つようなのとは違うからそれでいいのよ。 とかよくわからないことを言われました。 ファッションに詳しいみなさまのご意見お願いいたします。

  • 不動産鑑定士

    現在大学一年で、今年の10月の宅建試験に向けて勉強中です。宅建の試験合格後には不動産鑑定士の勉強を始めようかと思っています。将来的には不動産鑑定士として独立するよりも信託銀行や証券会社に勤めたいと思っています。 そこで質問なのですが、鑑定士の2次試験合格と言うのは、就職にどの程度有利なものなんでしょうか?

  • 高校生ブランドについて

    今年から高校生になります女です 中学生の時は輪っかに鍵を三個付けていたんですが高校生になったらキーケースをちゃんと持とうと思ったんです (1)真っ黒い5000円のキーケース (2)ヴィトンのキーケース どちらを使った方が良いですか? (1)は自分で買ったやつです(2)はにたまたま目の前にあったので親にキーケース頂戴って冗談で言ったらくれました いろいろな質問を見ると高校生がヴィトン変とか書いてあったので… あと財布は中学生の時からシャネルです (親にねだったんじゃなくて買ってくれた) 財布がシャネルでキーケースがヴィトンって変ですか??

  • 「ブランド」と「ブランド品」

    私は現在大学の経営学科でブランドについて勉強しています(まだまだかじった程度ですが)。 ブランドの定義についてはいろいろな人が様々な言い方をしていますが,手元にあるものから一つ例にとると「自社商品を他のメーカーから区別するためのシンボル,マーク,ロゴ,デザイン,色彩,名前などの識別記号(アイデンティファイア)」のようなものを見かけます。 わたしも消費者として,商品・サービスを選ぶにあったってイメージに依るところが強いと思うので,大変興味深く思っています。 ところで最近良く思うのが,人にブランドについて話そうとすると,どうしても皆ルイ・ヴィトンやシャネルのような,なんと言うのでしょうか,高級アパレル?ファッション?商品群というようなものを思い浮かべてしまいます。 インターネットで「ブランド」と検索をかけると,ヒットの9割以上が一般に言われる「ブランド品」・「ブランド物」になります。 「ブランド」はルイ・ヴィトンやシャネル,ロレックスのような高級ブランドだけに使われる訳ではないのに,なぜこれらのブランド=「ブランド」という図式が成り立ってしまったのでしょう?その経緯について知りたいのです。 この手のメーカーがブランドを最強の武器とし他の何十倍もの努力を払っており,最大の利益元としているから? とにかくいちいちわたしのいう「ブランド」との違いを説明(ろくに出来るわけでもないのに)するのが嫌になってきました。 皆さんのお考えをお聞きしたいです。 もう一つ。 「ブランド神話の崩壊」と聞きますが,なぜ崩壊? いまでも日本人のブランド熱はすさまじいものではないのでしょうか? それまではもっとすごかったのでしょうか? どれくらいの差かイマイチピンと来ないのですが?

  • 税理士、不動産鑑定士

    現在大学2年のものです。 将来何か国家試験を取得して就職しようと考えています。 その中で私が興味を持ったのが公認会計士 税理士 不動産鑑定士なのですが、公認会計士は少し難しいと思い税理士か不動産鑑定士にしようかと悩んでいます。 税理士は5科目取得しなければならないのでかなり時間がかかってしまうと思っています。(高校時日商簿記2級取得済み) 不動産鑑定士は将来性や試験形態が公認会計士試験に似ていて大変かと思っています。 どちらにすべきでしょうかち? ちなみに勉強付けになるのは覚悟しています。

  • 男はブランド好きの女が好きなのでしょうか?

    クリスマスプレゼンや誕生日プレゼントにブランド物をあげる男(彼女にリクエストされた)はブランド物が好きな女が好きなのでしょうか? 私は全くヴィトンやシャネルなどのブランド物が興味ありません。同じ柄の同じものを身につけてセレブ気取りしている女性が好きな男性の心理がわかりません。自分がブランド物を買えるくらいの金持ちだと言うことをアピールしたいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産鑑定士について

    私は某国立大学生です。現在、単位をとり終わって授業が少ないので、多分に時間があります。そこで、せっかくだから資格の勉強をしようと思っています。 将来就職を考えたときに、将来興味のある業界として、不動産・金融・都市開発があるので、これに近い分野の不動産鑑定士を目指そうかと思っています。 これを目指すメリットとして、地方でもある程度の仕事があることがあげられると思います。ですので、私の今の将来プランのひとつとして、若いうちはバリバリ不動産や金融業界で働いて、40くらいになったら地元に戻って鑑定士として働けることがあるのが私の考えるメリットです。ただ、この資格はあくまでも「鑑定」であって、不動産金融などとは絡んでこないのかなあと思っています。私は、いちばんは鑑定そのものがやりたいのではなく、REITなどの金融プロジェクトや都市の再開発プロジェクトにかかわりたいと思っています。 そこで、質問です。上に挙げたような金融・不動産関係に就くことと不動産鑑定士の資格取得のための勉強をすることにどれくらいつながりがあるのでしょうか。鑑定士の勉強をしていて、将来自分のやりたい仕事をする上でいろいろ役に立つのであれば、モチベーションも上がりますし、難関試験を突破しようという気にもなります。ですので、その鑑定士の勉強の金融・不動産業界での普遍性について、教えてください。お願いします。

  • セブでブランド品(本物)を購入できるお店はありますか?

    来週、セブ島に行きます。ホテルはマクタン島ですが、セブ島まで足を運ぼうと思っています。この二つの島でブランド品(本物でシャネルやヴィトン)を購入できる店はありますか?

  • 将来ブランドをつくるには?

    前回も同じようなことを質問をしたのですが、将来ブランドをつくりたいと思っています。なので、職業の分類としては、ファッションデザイナーになることが目標なのですが、そのために、今何ができて、これからの進路をどのようにしていけばよいのか疑問に思っています。 今現在は中3で、このまま高校に内部進学をしていきます。 大学もつながっていて、女子校なのですが、その中ではかなり偏差値も高く、就職率も聞くところによると、98%だそうなので、そのままいけるなら大学に進み、一般的な学習をきちんと終えてからデザイナーの勉強をしていけたら・・・というのが理想です。 ですが、現実それだと、周りの目指している人よりも夢を実現するのが遅くなってしまいますよね? ですから、出来たら勉強もきちんとして、デザインの学習もできる、良い大学はないでしょうか? 長くなりましたが、教えてください。

専門家に質問してみよう