• ベストアンサー

土地と建物を違う時期に購入する場合のローンについて。

土地を購入し、マイホーム建設を考えている者です。このたびいい物件(土地)が見つかり購入するかどうか迷っています。 しかし、そこに新築する建物のメーカーや間取りなど具体的なことがまったく決まっておらず、今回は土地のみ先に購入しようか考えているところです。 そこで、質問なのですが、『土地のみを先に購入する場合』と『土地と建物を一括で購入する場合』ではローンにかかる諸費用(印紙代、保障料・登記費用)などはどのぐらい変わるのでしょうか??また他に何か手間なことはありますか?? 本来ならば土地と建物を同時で購入し、ローンを組みたいところなのですが、なかなか物件(土地)が出回らない地域なので、今回の購入を見送るとなると次にいつ自分たちの条件にあった土地が出てくるのかわからず、悩んでいます。しかし、ローンを2回に分けて組むのが大変であれば(金銭的に)もう一度考えて直してみようとも考えています。 ちなみに、土地の広さは64坪で、1230万円です。建物はおおよそ2000万円ぐらいを予定してます。 よろしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • susu80
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

私は三井住友で「2回に分けて」ローンを組みました。 ローンは土地と建物2本になるので印紙代も手数料も倍かかります。登記費用も(2本のローンそれぞれ土地と建物両方に抵当権を設定するので)余分にかかると思います。 なお、確かに土地だけの購入では貸してくれません。建物を建てる意思を明確にしないと(ウソでもいいからどっかのハウスメーカーに頼んで設計図をつくってもらって添付する)貸してくれません。

tomotaroo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。 銀行と相談の結果、土地を購入することができそうです。ただし、5年以内に住宅を建てることが条件です。 いろいろと教えていただき、ありがとうございました。 自分の勉強不足が恥ずかしくなりました。

その他の回答 (1)

noname#39684
noname#39684
回答No.1

■基本的に勘違いをしているような気がします。 ■基本的に土地だけで住宅ローンを組むことはできません。土地を購入して一定の期間内に家を建てることが決っているのであれば、土地と建物を含む費用で住宅ローンを組めます。けれども「土地だけ買って、ゆっくり家を考えよう」という場合には、一発現金払いで土地を買うか、住宅ローンではない高い金利のローンを組むか、ではないとなりません。 ■『土地と建物を一括で購入する場合』というのは「建売住宅」ということでしょうか?その場合、一括購入のために業者の割引があって割安です。けれども同じ値段だとすると建売住宅は土地と建物の仲介手数料がそれぞれ必要ですので、手数料だけは割高です。 ■もう一度申しますが「ローンを2回に分けて組む」ということはありえません。土地だけの取得のために住宅ローンを組むことはできないからです。 ■この点については金融機関でよく説明をお聞きになって、ご自身お希望とローンの段取りについてよく理解されることです。ネットでの回答だけでは具体的な内容について不十分です。詳細についてうまく進めないと失敗します。

tomotaroo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。 銀行と相談の結果、土地を購入することができそうです。ただし、5年以内に住宅を建てることが条件です。 いろいろと教えていただき、ありがとうございました。 自分の勉強不足が恥ずかしくなりました。

関連するQ&A

  • 土地 諸費用?

    500万円で、45坪程度の土地を購入する場合。 諸費用(印紙代等)は幾ら必要ですか?  色々しらべたのですが、どれも建物も含まれているので、よくわかりません。 土地先決済でも、その後すぐに建物を建てる場合は、諸費用は、建物決済時でもOKなんですか? 教えてください。

  • 土地・建物を分けて住宅ローンを組む場合の諸費用

    建築条件付の土地を購入しました。 住宅ローンは土地と建物、別に契約します。 不動産屋からもらった諸費用概算書は1枚でまとめて書かれているのですが、 各項目は土地と建物どちらにかかっているのかでしょうか? 両方にかかっているものもあるとは思いますが、その場合は合算された数字が記載されていると思ってOKでしょうか? 1:銀行保証料 2:銀行事務手数料 3:銀行印紙代 4:銀行火災保険料 5:建物表示登記 6:所有権・抵当権登記 7:ローン取組手数料 8:固定資産税精算金 9:契約書印紙代 (売主物件のため、仲介手数料はなしです)

  • あなたならどちらの土地&建物を購入しますか?

    二つとも同じ分譲土地の隣どうしになります。 資金は土地、建物(外講含む)、諸費用込で3500万円で、そのうち頭金は1300万円です。 家族構成は、私、妻、娘二人(1歳、4歳)で4LDKで述べ床33坪くらいで考えてます。 設計事務所に依頼する予定。 (1)、(2)あなたならどちをらを購入しますか? (1) 土地:南側道路で62坪、間口23mの台形の土地。価格1300万円。 建物:建物(外構含む)、設計費、諸費用等が2200万円となり、この金額で述べ床33坪が可能なのかが不安・・。土地が広ので、東側が平屋なので開放的で、庭が広く取れる (2) 土地:南側道路で50坪、間口11mのほぼ正方形の土地。価格1050万円。 建物:建物(外構含む)、設計費、諸費用等が2500万円となり、建物にお金がかけれるが、庭が(1)より狭くなり、両隣に2階建ての家が建ち、(1)のような開放感はない。

  • 土地と建物を違う時期に購入する場合の頭金の振り分け方について。

    先ほど、『土地と建物を違う時期に購入する場合のローンについて』という質問をさせていただいた者です。 もう1つお聞きしたい事があるのですが、土地・建物購入資金の為に500万円を頭金で用意しています。そこで、まず土地のみを購入する場合この頭金のうちいくら使うのがよいのでしょうか??500万円全部使ってはのちに(1年以内ぐらい)建物のローンを組む時に頭金がほとんどなくなってしまいますから、半分ぐらい残しておいた方がいいのか悩んでいます。やはり建物を購入する時に頭金なしor100万円程度ではローンを組むのは難しくなるのでしょうか?? どなたか、土地と建物を別々に購入したという方がいらっしゃれば、その時のことを教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 新築住宅・土地購入ローン諸経費について

     現在、住宅ローン3000万を申込、明日結果が来ますが、土地購入(90坪)1000万・建物(42坪)1700万他、約100万弱の保証料。  差引融資額2900万 建物・土地購入に係わる諸経費はいくらくらいでしょうか?  土地 1000万  建物 1700万  保証料 100万弱  土地登記  ??円  建物登記  ??円  火災保険  ??円  ?????????   他諸経費内容と金額がわかりません。  建物は、木造二階建ての構造になります。  詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。  

  • 住宅ローン

    いつも聞いてばかりですいません。 中古住宅を何回か見てきまして1物件気に入りました。 自己資金0で20年ローンを考えてますが、銀行から借りるのには住宅ローンや諸費も含めて貸していただけるのでしょうか?(仲介手数料など) さらに言うと、家を購入する上で、土地、建物代のほかに何がどのくらいかかるのでしょうか?? 土地は65坪建物35坪1000万円です。 レベルの低い質問ですいません

  • 建物と土地の購入について

    新しく土地から家を建てようと思い、いろんな住宅メーカーを見ているのですが、その際、土地だけを先に買ってしまわないで、建物と一緒に買ってください。と言われるのですが、なにか住宅メーカーに良い事でもあるのでしょうか?よい土地はすぐ売れてしまうので、土地だけでも購入したいのですが、どう思いますか?ローンや登記の費用は二回必要になるようなことは聞いたのですが

  • 土地と建物の名義が違う場合の契約書

    土地が旦那さん、建物が奥さんの名義で登記されている物件を一人の人へ売却する場合、土地は土地、家屋は家屋の契約書を作成しなければいけないのでしょうか? 印紙代節約のため、一つの契約書にしても問題ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 土地購入時の移転登記の手数料について

    今度、マイホームの為の土地を購入することになりました。 まだ、家の間取りなど決まっていないため、 まず、土地を現金で購入しようと思っていますが、 司法書士に払う移転登記の手数料は、どれぐらいでしょうか? あとで、家のローンを組むときに土地も抵当権の登記をすることに なるのですが、手数料を二度払う感じになるのでしょうか? もし、土地もローンで購入する場合は、抵当権の登記も行うことになるようですが、 その場合は、手数料は、どれぐらいになりますか? 予算が少ないため、少しでもお金のかからないようにしたいと思っています。宜しくお願いいたします。

  • 不動産(土地・建物)の登記と持分割合

    持分比率を変更できるか。またはした方が良いかお教え下さい。 私は夫です。ローンを組みます。 色々な事例を読みましたが、私たちの事例はどうなのでしょうか? 土地付建物分譲等ではなく、土地先行取得し建物を後に建てることになりました。(夫婦共同・土地はローン実行、既に登記も終っています。) 持分比率は出資比率と同じにするつもりです。 夫婦で出資金額は同額です。 土地と建物ともに価格は出ています。 土地2,000万円 建物2,000万円 と同額です。 (出資も価格も同額なのです。) 割合は土地のローンにより下記が実行済です 土地 夫)ローン1,500万円 妻)預貯金500万円    土地持分     3:1 建物はこれからですが 建物 夫)ローン500万円  妻)預貯金1,500万円    建物持分     1:3 こうなる予定です。諸費用は夫の預貯金。 このままでは、土地は夫である私が多い、建物は妻が多い。 このままでは建物は評価価値がとんどん落ちていき、土地を持っている私が後々、額面的に多くなっていきますがどうなのでしょう。相続や贈与などで妻が損をしてしまうのではと考えています。 ●同じだけ出資したのだから、土地も半分ずつ、建物も半分ずつですっぱり半分に変更できないでしょうか?  まずはできるのでしょうか?(銀行等の問題も含め) できるのならば ●建物の購入、登記等、上記のまま進めて、その後、変更できるでしょうか? ●または、建物登記時にいちどに変更してしまう。 ●さらに、その変更手続き時、登記費用はしょうがないとして、お互いの差額の500万円を贈与しあった(?)ということで、損な課税をされてしまうのでしょうか?マイホーム購入ということに関していえば、出資同額なのだから課税なしで単なる手続きで変更できるのでしょうか? 長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけるととでも助かります。 宜しくお願い致します。