• ベストアンサー

食器洗い乾燥機設置における分岐水栓工事

現在、食器洗い乾燥機の購入を検討しています。 いろいろリサーチして、なんとか手ごろなものを入手したいと 考えています。 その一つがオークションで手ごろな新品を購入(送料、消費税なし) 自分で『分岐水栓』の工事をできないかというものです。 (当方ダンナのいない子持ち女性) 我が家は築20年以上の県営住宅で、水道は水しか出ないものです。 以前住んでいたコーポで食器洗い乾燥機を使っていたときは 水道は水とお湯がでるものでしたが、購入時に分岐水栓の工事はせず、 全自動洗濯機のところにある蛇口についているようなアタッチメント だけで、使用時にいちいち取り外しをして使っていました。 (今回もそれでもよいです) 分岐水栓の作業(ホームセンターで分岐水栓を購入、自分でつける?) が自分でできるならやってみたいなとも思います。 しかし、実際に作業を自分でしたという方のHPを見たら、シンク下の 部分に何本か管があって、そのお湯の管(だと思う)に分岐の器具を 取り付けていました。 (我が家のシンク下の状況と違う) もしかしたらうちのはダメなのかな? どなたか、作業を自分でされたことのある方、 もしくはそういうことを扱ったHPをご存知でしたら、 レスをください。 また、かなりチンプンカンプンなところがあるので 教えてください。 よろしくお願いします。

noname#3557
noname#3557

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.4

こんにちは。価格ドットコムで浄水器は項目が無いので見れませんでしたね。 確認しないで書いてしまいました。すいません。 個々のお店のHPには載ってますから、安そうなお店で見てください。 我が家で使っているのは、ナショナルで松下電工の物も品番や少し形が違いますがたぶん同じ物だと思います。機能、フィルターが同じですから。 以前すごく高い物を使ってましたが、半年程度しかフィルターがもたない物でした。今使っているのは、近所のディスカウント店で3万切っているものです。 2年程使っていますが、フィルターはまだもっています。アルカリ度も付属の試験薬で調べていますが、ちゃんと生成されています。 湯沸し器は検索したら出たのが以前書いたページでした。特殊な型にしては安いと思います。能力的には厳しいですが、賃貸では大きい給湯器を勝手につけるのは難しいと思うので現状ではベストと思います。 それと機種はJW-10C3ですね間違えました。特急すすぎです。 私はホシザキのHPでカタログ請求したところ、送られてきてからしばらくして、カタログに添えつけしてあった名刺の担当の方が電話してきました。 もうその時点で使い始めていたのですが、何かあったら言ってくださいと言ってました。 量販店の場合ホシザキ販売が取り付けに来るそうで、ネット販売は流通経路が違うらしく、うちに商品がきていることを把握してませんでした。そのため何処で買ったか聞かれました。業務用メーカーなのでアフターも迅速なので、ネット通販で買う場合はこねをつけておいたほうがいいと思うので、カタログ請求した方がいいと思います。 構造が簡単で故障しそうもないのですが。 かごなどの消耗品も直接販売してくれるそうです。 ホシザキは内寸31cm四方のかごが2個ついていて交互に入れ替えて洗浄します。連続洗浄することを前提にしているので、1時間で30人分なんて書いてあります。 50センチほど離れているとありましたが、洗浄後のかごを置く所と次のかごを置く所があるほうが良いので丁度いいと思います。かごの中に食器立てを使ってセットしますが、幅の広い物と狭い物が2個ずつ付いていて、取り替えたり、外して鍋などを入れられます。 以外に入るのでびっくりします。ボタン操作で洗浄だけの時間を3.4.6.11分と変えられます。すすぎの回数と時間も15~60秒と変える事が出来ます。 連続で洗う場合、最後のすすぎ湯を使って洗いお湯を節約しますが、全部終わった時の最後のすすぎ湯はそれまでの洗浄中に俳水された洗剤入りの湯で柄付ブラシを使って洗った鍋やボールなどをいれてスタートさせます。洗浄が終わって、排水されてまた給水される前に電源を切れば最後のすすぎ湯を無駄にしません。 ホシザキは早いので、洗浄中出てくるお湯でフライパン、鍋などブラシで洗うので 別にお湯は使わないと思います。 必要なのは、大きな洗い桶と柄付ブラシです。俳湯は熱いので手で触れません。 60℃のお湯は油分をどんどん流すので、給湯接続ですすぎも全てお湯を使うのに意味があると思います。食器が熱くなって汚れが浮いているときに、水をかけて冷してしまったり、沸かすのに時間がかかったら台無しのような気がします。 洗い終わった食器はすぐ乾燥するので、少し残った水滴を拭きながら、どんどんしまって かごを開けて次をセットして洗浄中のが終わったら入れるという感じです。 お湯で流しも綺麗になるし、ついでにコンロ回りも不思議と掃除しちゃいます。 まだ小さいですが二人の息子がいる身としては、年頃の娘さん達にはお母さんのお手伝いができるように仕込んでもらいたいな~と思います。 将来すごい娘が増えて連れて来られると困るので。(^^;

noname#3557
質問者

お礼

bonsanさん、こんにちは。返信が遅くなってしまって申しわけありません。冗談のようなお話なのですが、使っていたパソコンが突然、なんの予告もなく壊れまして、修理に1ヶ月ほどかかると言われて青ざめました。インターネットカフェなどを利用すれば、何とかこちらにもたどり着けるか、とも考えましたが、とりあえず古いPCを引っ張り出してつないでみました。幸運なことにメールの受信をすると、過去のメールがなぜか届いて、こちらに来る事ができました。洗浄機とは関係のない話となってしまいましたが、機械を相手にするときは全くそれに頼りきってしまうのではなく、できるかぎりの自分の「アナログの手段・カン」を併用していかないと、と思いました。(わかったようなわからないような話ですみません)だからリサーチもしっかり! bonsanさんには、カタログにはのっていない、実際に使った人でないとわからないお話を本当にたくさん教えていただきました。今回も読ませていただいて何度もうなずいてしまいました。すごく貴重な情報だと思います。大切な時間を割いて書いていただいたこと、本当に感謝しています。 ホシザキの素晴らしい点は充分理解はしたつもりだったけれど、正直な話、ホシザキにするには予算の心配が全くないと言ったら嘘になってしまう状態でした。しかし、今日初めての冬のボーナスが支給され、予想していた額より意外によかったので、心おきなく予算に当てたいと思います。 年末、年始は仕事が普段の何倍も忙しくなって、くたくたに疲れきって家に戻ることとなると思います。そんなとき食器洗い機があったら・・・夢のようです。 bonsanさんに教えていただいたことを詰めて、年末までにいよいよ実行に移そうと思います。 あ、あと娘たちの躾の方もネ。 本当にありがとうございました!! またどこかでお会いすることがあったら、宜しくお願いしますね。

その他の回答 (3)

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.3

こんにちは。長々とお礼ありがとうございます。 まず価格.ドットコムは登録しているネット通販業者の通販価格を安い順に一括表示するサイトで、お店の所をクリックするとHPへいけて通常の通販が出来ます。 各商品の掲示板には実際に使われている人のコメントがあって参考になります。 左上のHOMEに行くといろんな家電製品を見ることが出来ます。 浄水器も見てみたらいかがですか。 いろんな量販店で問い合わせても通販が1万円以上安かったです。 工事などは自分でというのが基本なので頼めない人もいると思いますが。 うちもアルカリイオン浄水器を使っています。専用のワンレバー水洗をつけていたので、食洗機にはシンク下から使ってない給湯管を外してつなげました。浄水器にはお湯が流れるとまずいので水しか流れなくなり丁度良かったです。 浄水器の多くは止水弁を持たないですから分岐水洗についている小さなレバーで操作するようになって使いづらいかもしれません。蛇口の先端から取水しても良いのではないですか。 キッチンの電気って最近の消費電力の大きい製品の為に足りないですよね。 そこに新たに給水接続で1300Wは厳しいです。きっとまたブレーカーが落ちますね。電気ポットを1回洗浄するたびに2回沸かすのと同じですから、(ちょっと温度は低いですが) 結構食いますね。 給湯器は先止め10号という指定の食洗器メーカーが多いのですが、給湯接続しか出来ないホシザキ(業務用厨房機器メーカーで、家庭用のJW-C3、うちもこれ使っています。お勧め!)では5号からOKなので問題ないでしょう。10号となると賃貸では無理ですし、金額も10万コースなので、2~3万なら考えても良いかなって額ですよね。 能力的に専用にしないとぎりぎりですから、食洗機へ給湯中は使っちゃダメです。 交換するときはガスの接続もあるから業者の方が良いかもしれませんね。 私が使ってみて感じるのは、かごが入れやすい、早いというのが便利です。 家族の食器全部と調理器具が一回で入るような大きな容量なら速さは気にならないですが、ホシザキのように、そこそこの大きさで、1回6分で2~3回まわすというのも便利ですよ。全ての機種にいえますが、食洗機がまわっている間にキッチン回りが綺麗に出来ます。早く使えるようになると良いですね。 何で今まで買わなかったのか後悔しますよ。 我が家は家内が電動アシスト自転車も良いなと言っていたのですが、ますます肥える(^^;ので食洗機にして大正解!!  頑張ってください。 機種についての掲示板もあります。↓

参考URL:
http://www.waigaya.net/index.html
noname#3557
質問者

お礼

bonsanさん、再度にわたりわかりやすい丁寧な説明ありがとうございます。 私の方も教えていただいたHPなど、何度もチェックしてみました。 (それで少し返信が遅れました。すみません) bonsan さんが使ってみえる「JW-C3」は、HPでは「JW-10C3」と紹介されていましたが同じ物ですね。 確かに小ぶりなようですが、その分時間が速いので心おきなく二度、三度回しができますね。以前使っていたときは、二度回すのがもったいなくて、ついつい詰め込みすぎて失敗していましたから。そういう点から言っても、ホシザキは使いやすそうだなと私も想像します。 瞬間湯沸し機の5号の能力がぎりぎりだということは、価格ドットコムの掲示板でも指摘されました。要するに、洗浄機に使用しているときは、お湯は使えないということですね。 価格ドットコムは本当に安いですね。ホシザキのその機種はメーカーのHPにあった価格より5万近く安いことになります。ネットショッピングのお陰でしょうか。 ホシザキのにすれば、給湯器も買わなくてはならないし工事費もかかるけれど、もう気持ちはホシザキのに向かっています。せっかく投資するんだから、思い切って気に入ったのにしたいという思いがあります。使いやすい方がいいですし、先々のことも考えて。 もしホシザキにするなら、価格ドットコムで本体を、湯沸し機はネットからか、自宅近くのホームセンターか団地のチラシに入っているガス屋さんから買ってついでに作業も依頼する。水道に関してガス屋さんに依頼できないだろうということなら、安く湯沸し機を求め、工事だけホームセンターに依頼する。 設置場所は、シンクのすぐ横(現在茶碗ふせを置いているところ)にホシザキのを置くと調理スペースがなくなってしまうので、その横にシンクと同じ位の高さの台を置いて、その上に設置しようと考えています。 そうすることで、団地のせまいシンク横のスペースから茶碗ふせがなくなり、広い調理スペースが確保できてよいと思うのです。シンクから洗浄機まで50センチほど離れますが、多分なんとかなると思います。 (その他の薄型の洗浄機の場合はシンク横に置くことになるので、かなり狭くなり、作業がしにくいと思うのです) このような感じでイメージをしています。 洗い物は気持ちに余裕があるときは、音楽を聴きながらけっこう気分転換にやれて楽しいのですが、他の家事などに忙殺されているときにシンクが汚れ物でいっぱいだと、それだけで気分が落ち込んでしまいます。(年頃のを含め、女の子が3人もいるというのに!!) 早くモノをゲットして、今たまっているのを片つけたい(笑)!! ところで、価格ドットコムで「浄水器」は見られますか?家電のところに見あたらなかったのですが?それと、「湯沸し機」ものってますか? またまたの質問になってしまって申し訳ありません。 時間の許すときにご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

noname#3557
質問者

補足

bonsan さん、先ほど、問い合わせをしておいた都市ガス会社から工事に関する電話をもらいました。ガスの工事が含む場合は、ガス会社を通すことになっていると聞きました。そして5号の給湯器は勧められないといわれました。ホシザキがOKというならいいそうですが。こんな感じで工事するなら近いうちに見積もりとなりそうです。現物は価格ドットコムで安く手にいれられそうだし、もし工事してもらうとしてもまずまずかなと思います。何度もごめんなさい。

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.2

こんにちは。 私は、ネット通販で購入して自分でつけました。 機種にもよりますが、オークションより安いと思います。 http://www.kakaku.com/sku/price/syokkiarai.htm 最近の機種は給湯器から60℃程度のお湯を直接引き込む給湯接続が多いです。 水(給水接続)もOKで、その場合、内臓ヒーターで洗浄、すすぎと2回、電気で加温します。 ガスなどに比べて電気代がかるのと、1300w程度消費するので、専用コンセントが必要になり、電子レンジなど消費電力が高い電化製品と同時に使うとブレーカーが落ちるなどの問題が出るかもしれません。 水だけという事は壁から(又はシンクから)水栓が1つ出ているだけだと思うので、 ホームセンターに行けば凡庸の分岐水栓が安く出てます。 ホシザキ(ねじ接続)以外は洗濯機と同形状のワンタッチニップルですから、洗濯機用も流用も出来ます。 rakkiさんが言われるようにいろんなアドバイスも受けられると思いますし、蛇口の交換に関する小冊子もありますから貰ってきて作業すればできると思います。 元栓を開けて通水する時に、水漏れをよく確認して、水道メーターもほんの少しでも回っていないか確認すればまず大丈夫です。電気やガスのように死に至る事は無いので、頑張ってください。 TOTOのHPです参考にしてください。 http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/03.htm たぶん瞬間湯沸し機を使っているのだと思いますが、(違ってたら無視してください) 通常元止め式で本体のスイッチで操作しますが、同じような形の瞬間湯沸し機でも 先止め式(水栓の開け閉めによって操作)もあります。5号タイプで値段は変わりません。 この先買い替えの時などは、先止めにすればそこから分岐させて給湯接続に出来ます。その場合は食洗機を使用中は使わないで専用にして、先止めなので水栓を追加しなければいけません。 参考 http://www.ngas.co.jp/kigu/yuwakasi.html ブレーカーやコンセントの増設工事が高い場合や家に引き込める電気が限界だった場合、湯沸し機交換も考えても良いと思います。電気代も抑えれますし、洗浄も早くなります。 食洗機は劇的に家事を楽にしますから、akkochantさんのように忙しい方に早く使ってもらいたいです。うちのように忙しくない人でも大喜びですから。 取り付けは、akkochantさんの魅力で暇そうなのを捕まえてきてやらせるのがベストでしょう。そちらの方も頑張ってください。 すでにご存知かもしれませんが、大変参考になるHPです。

参考URL:
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/nino-k/shoku/shokusen.htm
noname#3557
質問者

お礼

bonsan さん、とってもわかりやすい説明をありがとうございます。 すぐにお返事しなければと思ったのですが、紹介していただいたHPなどをちゃんと見て、自分なりに状況を把握してからでないとレスできないって感じがしました。(そのくらい私には初めての体験★なのです。。) まず、本体購入についての通販のページは、まだ全部の感じがつかめません。 要するにここは、業者さんのオークションみたいなものですか? 確かに安いですね。でももう少し時間をかけて見て、研究の必要があります。 TOTOのHPはすごく親切な説明がされていますね。 もし自分で今ある水道に分岐水栓を取り付ける場合は、強い味方になってくれそうです。 次の『瞬間湯沸し機』の情報が、実はいま一番ひっかかっています。 『電気代も抑えれるし、洗浄も早くなる』と聞いたからです。 以前食器洗い乾燥機(ナショナルのBOXタイプのもの)を使っていたとき、よくブレーカーを飛ばしていた記憶があります。あと、出来上がりに時間がかかるのも気になっていました。(機械に洗ってもらうのに、「もうちょっとはよできんのかい~??」って言いたくなったから) 瞬間湯沸し機はこの団地に越してきた二年半前に購入したものなので、取り替えるのは少し惜しい気はたしかにします。 (必要なくなったモノ、どうしたらいいんだろう??) でも長い目と工事を自分でするリスク(経験がない、工具にとりあえず費用がかかる)の両方から見たら、今「先止め式」の湯沸し機にして、お湯を食器洗い乾燥機の方に直接引けるようにして、取り付け全部(紹介していただいた通販のサイトの利用者の方々の意見を読んで、中には住宅が古く、水道自体を素人が触るのは意外に難しいこともあると知って)をプロに任せた方が無難かな、という感じもします。 そのときは8000(もしかしてもっと!)円ほど工賃がかかることになりますが、『安心』を買うなら高くはないかな・・と。(少し弱気??) そうですねぇ~、私の魅力でなんとかなればいいんですけれどね~(笑)。 昨日、他の方が紹介してくださっていたのと同じ『ジャンボエンチョー』というドでかいホームセンターにリサーチ行ってきました。分岐水栓はありましたが、食器洗い乾燥機はTOTOのものしか置いてありませんでした。でもシンクに設置してあったので、実際に触ってみました。 そのシンクには宣伝用に『浄水器つき分岐水栓』が取り付けてありました。 値段は工賃込みで三万弱。水道からの水はやっぱり飲めないな・・と年々不安に感じているわが家族なので、浄水器も欲しいリストにあがっています。 この際水道を触るなら、少し欲張って浄水器の購入もひっくるめて考えてみようかな・・・なんてすごいことを考えてしまいました。 長くなってしまいましたが、このレスを読んでbonsan さんが何か思うところありましたら、また教えてください。 いろいろなHPを教えてくださってありがとう。 またよろしくお願いします。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

水しか出ない水道をお使いの場合は、シンク下に何本のもの配管はないと思います。 ご自分で分岐の工事をすることはそれほど難しくありませんが、つぼを心得ておかないと「漏水事故」が発生しますので慎重な作業が必要です。 県営住宅ならば、退去時に元通りに戻っていれば特に工事をしてもクレームが来ることはないと思いますので、工事そのものは、やっても良いと思います。 問題はあなたの『自信』です。 自信がない場合は、質問にあるように簡単なアタッチメントか、蛇口の先に取り付ける分岐栓がありますので、そちらを利用された方が良いと思います。 どちらの場合にしてもDIY店で相談すれば水道工事の部品に詳しい店員がいるはずですから、根掘り葉掘り何でも聞いて自分の都合の良い工事をしてください。 参考URLに水道回りの作業について解説があるDIY店を紹介しておきます。

参考URL:
http://www.encho.co.jp/
noname#3557
質問者

お礼

rakki さん、早速の情報をありがとうございました。 bonsan さんのレスの部分にも書いたのですが、まずはHPを見てから・・と思ったのでお礼が遅くなってしまいました。すみません。 教えてくださったHPのホームセンターは自宅近くにもあり、今の団地に引っ越して来てから、部屋の模様替えの度にお世話になっていました。 今回HPで新たな情報を得ることが出来ました。昨日は早速リサーチに行ってきました。もしも自分で水道工事をする際には、詳しそうな店員さんに根掘り葉掘り聞いてがんばろうと思います。 そのときは自信を持って! いろいろとありがとうございました。 またよろしくお願いしますね。

関連するQ&A

  • 食器洗乾燥機 分岐水栓はお湯に接続でいいでしょうか

    実家が卓上型食器洗い乾燥機を購入し明日工事をします。量販店で購入しましたが、担当者は分岐水栓を水側に接続するのが一般ですと言われました。 我が家はお湯側に接続していますので 担当者にはお湯側で接続してくださいと指示をしましたが 果たしていいのかなと疑問が残ります。 食器洗い乾燥機は Panasonic NP-TR1で エコ給湯ではない蓄熱式の給湯システムです。

  • 食器洗い機分岐水栓

    みなさまこんばんわ。 今現在、食器洗い機の購入を考えており、色々と見て周っているのですが、私の見た限りではほとんどの食器洗い機は分岐水栓を使っているようです。 そこで質問なのですが、水道から直接つなぐ必要のない食器洗い機は売っていないのでしょうか。どなたか詳しい方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 食器洗い乾燥機の分岐水栓をそのまま使いたい

    食器洗い乾燥機が水漏れの為、壊れてしまいました。 新しいのを買いたいのですが、今つけてある、分岐水栓のまま使えれば取り付けも自分ででき簡単かな?と思うのですが、どうでしょうか? 壊れてしまったものが、東芝のDWS-55V6を使っておりまして、分岐水栓が壁だしタイプのCB-S268A6だと思うのですが、これをそのまま使える食器洗い乾燥機(メーカーはどこでもいいです)はありますか? 東芝製でしたら大丈夫でしょうか? もしあれば、その中からの購入を考え、ネットで購入したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 食器洗い乾燥機の置き場所

    食器洗い乾燥機購入を検討していますが、置き場所に制約がでてきまして、本当に置けるか使えるか悩むところです。 詳しい方、経験者の方アドバイスをお願いいたします。 (1)食器洗い乾燥機を、シンク右端からカウンター上で90センチ離れた右端の壁際に、シンクに向けて置きたいですが(色々制約があり、ココしか置けそうにない)シンクと食器洗い乾燥機がやや離れることになります。 (2)水栓と食器洗い乾燥機は120センチ離れます。 (3)水栓はシンクの下部で清水器へ分岐しています(クリンスイ、ビルトインタイプ清水器) 質問 (1)(2)(3)の条件で設置は可能ですか? 可能であったとしても、(1)のようにシンクと離れるとかえって使いにくいですか?

  • 食器洗い乾燥機の設置について

    先週、新しい賃貸住宅に引っ越しを行いました。 以前住んでいたところでは食器乾燥機を使用していて、購入後10年以上経過していたため 引っ越しを機に新しい食器乾燥機を買おうと思っていたのですが、引っ越し先のキッチンに 食器洗い乾燥機用と思われる分岐水栓が設置されていたため、どうせなら食器洗い乾燥機 にしようと思い、下記のいずれかを候補にしました。 ・Panasonic NP-TCR2 ・Panasonic NP-TCM2 キッチンに設置されている分岐水栓は写真のものなのですが、上記の食洗機を取り付ける ときに、追加の水栓は何か必要となるのでしょうか? お分かりの方がおられましたら、ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 食器洗い乾燥機

    食器洗い乾燥機を購入計画中です。 色んな量販店を見て回ったり、ネットで色んなページを検索してネット販売の方が何割も安いのでネットで購入しようかと思っています。 ちなみにTOTOのEUD510の予定です。 でも、ネットで購入した場合の工事費や取り付けのシステムがいまいちわかりません。 ちなみに量販店(Yドバシ)では、この商品が取り付け工事費込みで\69,800+分岐水栓の部品代(これが\20,000ぐらい!!)と言われました。 我が家の水栓は、台付タイプの2ハンドルです。 なるべく予算を抑えたいので、これを見ている方でネットで食器洗い乾燥機を購入された事がある方、良かったら教えてください。

  • 食器洗い乾燥機の取付工事(つけられない?)

    食器洗い乾燥機を使ってみたいと思っている者です。 我が家は賃貸アパートで、浄水器と蛇口が一体になっているタイプ(メーカーは「タカギ」(水工房EX))です。 タカギの製品でも、「食器洗い乾燥機が取り付けられる(分岐水栓がある)」という種類の商品があるようですが、残念ながらうちのはそれではないようです。 http://www.naniwa-ss.co.jp/ ↑こちらのサイトで分岐水栓の適合検索をやってみたのですが、「不可」とのことでした。 このような場合、食器洗い乾燥機をつけることができない…ということでしょうか。 持ち家であればもっと融通がきくのかもしれませんが、賃貸アパートなのであまり融通がきかないのかもしれません。 できれば食器洗い乾燥機を使いたいと思っているのですが、何か良い策はありますでしょうか? タカギの浄水器を使用している方で食器洗い乾燥機を使用していらっしゃる方、また、食器洗い乾燥機の取付等に明るい方、ぜひ小さなことでもアドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 食器洗い機の設置について

    食器洗い機で、お湯専用の外部口があります。 この場合は、分岐水栓等はいらないのですか? また、この場合は特に工事なしで設置できるのですか? できれば、通販で購入し、自分で設置したいのですが? アドバイスお願いします

  • 食器洗い乾燥機 買換え・取り付け。分岐水栓は共通

    現在、十数年前に買った食器洗い乾燥機 三菱EW-CT5を使用しています。 パナソニックの 食器洗い乾燥機  食器洗い乾燥機 NP-TM8かNP-TR8に買い替えを検討しています。 分岐水栓が三菱EW-CT5と共通ならば自分で取り付けが可能なようです。 分岐水栓は共通か教えて下さい。

  • 食器洗い機の分岐水栓

    食器洗い機を購入しようと計画中なのですが、うちの水栓は外国製のもので(グローエというメーカーです)、分岐水栓が取り付け可能なのかどうか気になっています。詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。