• 締切済み

確定申告時の医療費控除について

以下の医療費は、医療費控除額に含んでよいか質問です。 1.鍼灸指圧治療室の領収証   (婦人科疾患の治療) 2.保険適用外自費診療の内科の領収証 3.保険適用外自費の歯科の歯の詰めたときの領収証 お願いします。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

これらの通院に掛かった交通費も請求できます. 国税庁のホームページを参照して下さい. 領収書は全部貼って申告してみて下さい. 説明で通る可能性高いと思います. 私も昨年1~3その他も全部通りました.

noname#14267
noname#14267
回答No.2

1.鍼灸指圧治療室の領収証   (婦人科疾患の治療) http://www.taxanswer.nta.go.jp/1122.htm 2.保険適用外自費診療の内科の領収証 これって、人間ドック? であれば、医療費控除はだめです。 3.保険適用外自費の歯科の歯の詰めたときの領収証 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1128.htm

claryclary
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

claryclary
質問者

補足

2.保険適用外自費診療の内科の領収証 これは、月経前緊張症の症状で、内科の先生にホメオパシーの処方をいただいたときのもので、その病院は、内科の病院ですが、全診療を自費で行っている病院です。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。 1.鍼灸指圧治療室の領収証(婦人科疾患の治療) 2.保険適用外自費診療の内科の領収証 3.保険適用外自費の歯科の歯の詰めたときの領収証  「1」は含まれます。「2」「3」はケースバイケースです。例えば歯の治療ですと、一般水準の詰め物だと認められますが、特殊なものはダメです。これは税務署に問い合わせるしかないですね。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1122.htm  なお、見落としがちなのですが、薬局で買ったいわゆる「売薬」も控除の対象になりますから、領収書を残しておいて下さいネ。 http://www.mykomon.jp/kakutei_iryohi/ http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/medical_list.htm

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1122.htm
claryclary
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告時の医療費控除について

    歯科治療の医療費控除について質問です。 歯科治療で保険適用外の詰め物を入れたときの領収証が2万8千円くらいです。 調べた結果、 一般的に支出される水準を著しく超えると認められる特殊なものは医療費控除の対象になりません。しかし、金やポーセレンをつかった義歯の挿入は一般的な治療ですから対象になります。 ということですが、私は、白い陶器の種類のものを詰めたのですが、それは一般的に支出される水準を越えるものなのでしょうか? また、医療費控除に含まれるか、具体的には、病院(歯科大学病院での治療でした)に尋ねたほうがいいか、それとも税務署に聞いたほうがいいのか、どちらでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「自費診療につき医療費控除の対象にはなりません」と

    よろしくお願いします。 自営業をやっています。 家内が東京23区内のとある産婦人科で保険外負担(自費)で診療を受けたところ、わざわざ赤字のスタンプで「自費診療につき、医療費控除の対象にはなりません。」と押してありました。 初めてのことです。 <教えてほしいことその1です> ・この文章自体が論理矛盾していると思うのですが。。どう読んでも自費診療「だから」医療費控除の対象にならないというふうにとれますが、どう思われますか。過去にもなんどか自費診療の領収証をもって医療費控除したことがあります。(私自身の医療で、産婦人科ではなかったのですが) <教えてほしいことその2です> ・そう押してあっても医療費控除はしてほしいので、来年の確定申告のときはこの領収証を貼付することになるのですが、税務署に事情をいえば納得してもらえるでしょうか。

  • 確定申告の医療費について

    2007年に医療費が沢山かかりましたので、今回確定申告をしようかと思っています。そこでわからないところがありますので質問させていただきます。(自己負担額が10万円をはるかに超えています) 皆様よろしくお願いします。 (1) インフルエンザの予防接種は医療費控除の対象になるのでしょうか (2) 歯科で下の親不知とその手前の歯(計2本)を抜いたあと、『抜いた歯の上の歯=かみ合わせ相手の歯 のかみ合わせ負荷がなくなって 伸びてくるのを防ぐ』目的でマウスピースを歯科で作りました。   これは健康保険対象外(自由診療扱い)ですが、これは医療費控除の対象になりますでしょうか。領収書はあります。 尚、保険でこの治療をする場合は他の歯とブリッジさせるそうですが私はそれよりマウスピースを選択しています。 (3) 病院に行くためのバス代も控除を受けようとしています。   自動車を保有している人も控除を受けられますか?   自動車を保有しているといっても、1台しかなく家族共有のため   通勤以外(この場合は通院)でバスを使用する場合が多いです。     また、バスということもあり領収書がありませんがその場合は   リストを提出すればよいのでしょうか。    よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除。自由診療領収書

    こんにちは。 まだ気が早いのですが、確定申告の医療費控除について教えてください。 歯の矯正の領収証(自由診療治療費としてと記載されてます) 特殊な血液検査の領収証(こちらも自由診療治療費と記載されてます) この2点も医療費控除で使えますか?

  • 確定申告 医療費控除

    確定申告の医療費控除ですが、出産に伴う医療費で自費分は控除の対象になるのでしょうか(病院の領収書には内訳の記載がなく保険負担外の項目に一括して”その他”として金額が表示されているだけで内容がわかりませんでした。また領収金額とは別個に自費負担分にかかる消費税が記載されていました(通常医療費は消費税課税対象外のため、消費税課税対象のものは医療費とはみなされないのかと思うのですが・・・・)

  • 確定申告後に医療費控除は出来ますか? 

    確定申告後に医療費控除は出来ますか? 一昨年インプラントをして、分割で支払っています。ローン会社での契約では無く、医院に毎月1万~2万くらい支払っています(領収書には金額と自費診療とだけ印字されています)自費診療はダメだと思い込んでいて医療費控除はしたことが無いのですが、インプラントはOKとあったので、他の医療費と合わせると18年度が14万円くらいで19年度が18万円くらいになりました。すでに義母が手続きに行ったみたいなのですが、後から医療費のみ追加で申告は出来るのでしょうか?最初からやり直し?因みに18年度は自営業で19年度は3月からサラリーマンになり、毎年義母が確定申告をしていますので、私(嫁)は書類作成など詳しくありません。宜しくお願いします。

  • 医療費控除の保険金

    初歩的な質問です。 確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」 とは、国民健康保険の保険も含まれますか? 出産を控えてまして、病院通いが多いんですが、領収書を見ると産婦人科の注射など、自費分と保険適用分に別れてます。 控除されるのは健康保険が適用されなかった部分を計算するって事ですか?

  • 医療費控除の保険金

    初歩的な質問です。 確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」 とは、健康保険の保険が適用される金額の事ですか? 出産を控えてまして、病院通いが多いんですが、領収書を見ると産婦人科の注射など、自費分と保険分に別れてます。 控除されるのは健康保険が適用されなかった部分を計算するって事ですか?

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除を受ける際、歯科の自費診療分は認められないのでしょうか?

  • 確定申告の医療費控除で

    健康保険のきかない歯医者(虫歯の治療)の医療費も控除の対象になるでしょうか?