• 締切済み

住宅控除対象になりますか?

今年実家を新築しました。(7月) その家には両親が住んでいます。(扶養親族) 金融機関からは私の名義でお金を借りました。 しかし私は仕事の都合上、離れて暮らしています。 住宅控除の条件として、本人が居住していないと対象にはならないと聞いたんですが・・・ 将来はそこに住む予定です。 実際に控除は受けれないのでしょうか? 何かよい対策ってありますか?

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 No1の追加です。URLの記載を忘れていました。下記の通りです。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1225.HTM
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 住宅取得控除の対象となる用件は、下記URLの通りですが、自分が住むために建てた住宅でなければ対象外となります。  そのために、登記簿謄本(現在は登記事項要約書)や住民票により、建物の所有者と住んでいるかどうかを確認します。住民票が新築住宅と同じであれば、書類上は問題ありませんが、別であれば控除の対象にはなりません。  控除を受けるには、住民票を新築住宅の住所と同じにするしか、方法はありません。

関連するQ&A

  • 住宅取得控除について

    5年前に実家を新築(改築)し、住宅取得控除を受けています。 両親を老人扶養としていますが、両親を扶養家族のまま、今後結婚し、実家から出た場合、住宅取得控除は無くなってしまうんでしょうか? 控除が無くなってしまう場合、数年後、実家に戻った時に控除申請が可能なのでしょうか? 家屋は私名義、土地は父名義のままとなっています。 よろしくお願いします。

  • 住宅控除

    住宅控除 はじめまして。 妻の名義(私の名義ではダメだめでした)で住宅ローン(新築)を受けられることになりましたが、私の扶養家族として、子供が2人おります。控除額の割合を考えた場合、私の扶養から妻へ移行した方が良いのか教えて頂けると幸いです。何卒、よろしくお願い致します。

  • 配偶者控除を受けている者は、控除対象配偶者になるか

    配偶者控除を受けていますが、控除対象配偶者になるのでしょうか。 配偶者の所得はありません。 というのも、住民税が非課税になる場合、東京都では  控除対象配偶者又は扶養親族がある場合    35万円×本人・控除対象配偶者・扶養親族の合計人数+21万円以下 とあります。   配偶者控除を受けている者は、この控除対象配偶者にあたるのでしょうか。 扶養親族ではないと思うのですが・・・ 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 住宅控除について

    住宅控除について教えて下さい。4年前から住宅控除を受けていますが、今回制度が変わり所得税から住民税へ変更になり、19年度の年末調整の所得税の欄が0円なら基本的には対象になるのは理解したのですが・・。去年1月に仕事の都合で転勤になりました。実際2世帯住宅の増新築になりますので、廊下でつかがった隣の家は親父の所有になり、増築した建物は私の名義で、住宅控除をもらっていました。こういった場合、今回の制度変更で住宅控除の返金を受けられるのでしょうか?実際控除者本人が住んでいないと貰えないものなのでしょうか?詳しく解る方教えてください。

  • 居住していない一戸建の税金・ローン控除

    土地・家屋の名義人本人が、下記の経緯で、現在、居住していない場合、固定資産税・住宅ローン控除はどうなりますか?  実親の世話の為、実家に戻り、私の家には親族家族が住んでいます。   1.2009年 一戸建てを新築:ローン利用せず   本人居住 2.2012年 リフォーム:ローン利用   本人は居住せず、親族家族が居住  私は、40代・未婚、扶養家族はいません。  まだ住民票は移動していません。    また、家賃は貰った方が良いのでしょうか?

  • 新築の住宅ローン控除について

    今度新築で住宅を建築する予定なのですが、 住宅ローン控除について2点か分からない点があります。 1点目 金融機関から1000万、親族から200万借りる予定なのですが この親族からの借入には控除は使えないのでしょうか? あくまで金融機関からのローン限定なのでしょうか? 2点目 現在実家に住んでいまして、すぐ近くに家を建てます。 住民票は現在実家となっているのですが、新たに移すとなると、携帯やら全て変更手続きをとらなければならず、非常に時間がかかるので 可能であれば住民票の移動は行いたくないのですがその場合控除条件である 「住居」とは認められないでしょうか? 以上二点分かる方いましたらアドバイスください。

  • 住宅借入金特別控除

    平成15年に金融機関より借入をし住宅をリフォームしました その際、住宅の名義が父のものになっており住宅借入金特別控除がうけられませんでした 平成17年中に父が亡くなり相続により住宅が私の名義になったので住宅借入金特別控除を受けたいと思うのですが名義変更による控除は受けられないと聞いたのですが無理なのでしょうか?

  • 住宅ローン控除について教えて下さい。

    5年前住宅を新築し住宅金融公庫で借り入れをしました。私と妻の契約で共有名義です。共働きで年末調整で二人とも住宅ローン控除の対象となりました。 昨年、私のみの契約で銀行で借り換えをしました。 土地、建物は今まで通り共有名義です。去年の年末調整は私のみ申請しました。  住宅ローン控除の対象となるのは、私だけでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅控除の条件について

    住宅を新築したものの仕事の都合で本人も配偶者も居住しておらず(転勤したら居住予定)連帯債務者である親が居住している場合は控除適用になるでしょうか?親は年金暮らしであるため、本人は毎月仕送りをしています。以前「配偶者や子供が住んでいればいいが、親は無理だ」という話を聞いたのですが・・どうなんでしょうか?同一生計の定義が分からないため、どなたか教えてくだされば助かります。

  • 社会保険・生命保険控除について

    これが認められるのは誰が誰の保険料を支払った場合でしょうか? 支払い者は本人だと思いますが、扶養親族名義の保険料を本人が支払った場合控除の対象にできるでしょうか?また、扶養親族以外の名義のものを本人が支払った場合は無理(認められない)でしょうか?