• ベストアンサー

原付の寿命

こんばんは。  愛車の原付・アプリオについての質問です。 新車で購入して2年と数ヶ月が経ちます。今で走行距離が17,000kmと結構走っています。   バイクに詳しくない僕ですが、長く乗ろうと空気圧はガソリンを入れるとき3回に1回ほど空気圧をマメにチェックしています。 燃費は満杯で6リットル入って、210km位と燃費はいいです。オイルもオートバックスの安いオイルですが、決まったものしか補給しません。 今のところマフラーからは白い煙も出ずいい感じ?です。セルでエンジンはかかるし出だしもスムーズです。一週間に200km程走っています。速度は最初は60を振り切っていたんですが、今は55が限界です。 僕の原付はこういう感じなんですが、 ここで質問なんですが、みなさんの原付はどのくらい走行しましたか?していますか? 廃車にした時の故障の原因なども教えていただければ幸いです。 大体、原付はどのくらい走行できるものなんでしょうか?  また、長く乗っておきたいのでコツやメンテなどがありましたら教えて下さい。   よろしくお願いします。  

noname#16830
noname#16830

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miro7jp
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.4

※私の場合。ヤマハのスーパーJOG-ZRを新車で購入し、なんと8年間乗り続けていました。 残念なことに最後は盗難にあい、手放しましたが原付は整備すればいくらでも持つものだと思います。 ただ、長く乗るにつれ維持費がかかります。 私の経験では、 (1)タイヤ交換→¥11000前後 (2)Vベルトの交換→¥6000以上 (3)プラグの交換→¥500~¥1500 (4)メーター・ケーブルの交換→¥1000~¥1500 (5)ライト・指示器の球の交換→車種によって変わります (6)バッテリーの交換→¥4000~¥8000くらい (7)マフラーの清掃→¥8000 (8)マフラーの交換→¥12000~¥25000 主に私が原付に乗っていた頃に整備した内容は上記のとおりでした。 手軽にできる事としては、プラグの交換は3000~5000キロでした方がいいですね。これをやるのとやらないのではかなり違います。 あとは、2ストはどうしてもマフラーが詰まります。白い煙が多くなり、やがてアクセルがふけなくなります。(坂道登らなくなったり) 年数が経つとこれが一番の悩みになり、お金がかかります。 交換になると、泣きたくなります。 自分で整備すれば、もっと安く済みます。ただし勉強しないといけませんが ・・・。それでも少しは自分でできるようにした方がいいでしょう。 上記の値段は一般的なバイク屋さんでしてもらった時の値段なので、参考にして下さい。 最高速はどうしても落ちます。 ウエイト・ローラーやVベルトを一緒に交換しているとけっこうもちますが、エンジンにもやはり寿命があります。 回転数がでなくなるので、これはしかたありません。 5年乗れば、バイクを大切にしてあげた結果なので、それくらいをめどに乗ってやってください。普通は2.3年ですが、大切にすればそれくらいは乗れますよ。ただ、事故や盗難もあるので気をつけてください。大切にしてれば、 かなりダメージありますので、一番、重要なことかと。

その他の回答 (6)

  • eru04
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.7

大事にしてらっしゃるのですね。 僕のが参考になるかどうかわかりませんが、アドレス100Vに8年乗りました。 距離は大体(買い換え前にメーターが壊れたので実数は不明)5万kmくらいですかね。通勤専用だったので。 メンテはとくに細かくはやってませんが、タイヤとブレーキパッドは1年に1度の交換(前タイヤは2年)。 キャブのO/Hは3年毎に、そのときベルトとプラグの交換もしました。 オイルはカストロールの2stオイル(1L\1000くらいの)を入れてました。 8年乗っててエンジンO/Hは一度もしてないですが、最高速が落ちてくるのは仕方ないですけど、後は特に問題なかったですよ。 長く乗るコツかどうかはわかりませんが、やっぱりエンジンや車体に無理な負荷をかけないことが一番じゃないでしょうか? これは車でも同じですね。大事に乗れば機械は答えてくれますよ、きっと(笑)。 マメにメンテするならバイク屋さんでいろいろ教えてもらって、自分である程度出来るようになるのも手ですね。自分でやれば部品代だけで済むし。 頑張って長く乗ってあげて下さい!

noname#16830
質問者

お礼

*************************************************** 皆様、この度は多くのアドバイスを頂きましてありがとうございます。 お礼が遅れたこと並びにこのようなまとめての返事になった事をお詫び申し上げます。 皆様のアドバイスを参考にさせて頂き、一日でも長くバイクに乗れるよう心掛けたいと思います。 ありがとうございました。 ***************************************************  

回答No.6

基本的には 部品のある限り可能? まずお乗りのアプリオは排ガス規制後のマフラーを装着されていると思います 触媒マフラーから白い煙が出たら迷わず メカニックに相談しましょう 原付はどのくらい走行しましたか?していますか? 10年以上10万キロ以上乗ってる強者もいますが 規制後のバイクはキャブ マフラー等の変更による負担で耐久性が落ちてるような気がします 長く乗っておきたいのでコツやメンテなどがありましたら教えて下さい NO4の者の意見に賛成です 補足で キャブ マフラー CDI等を変更したほうが長持ちは するとは思います ついでに エンジンはvinoが同じはず

  • miro7jp
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.5

※No4です。 補足します。 他に・・・、 ※ブレーキ・パットの交換 ※ブレーキのディスクの交換 ※メインキーの取替→いたずらにあって、ハサミの先をいれられ、鍵がさせなくなった。 などがありました。すみません、値段はちょっと覚えていないです。 失礼します。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

スクーターでは、駆動系の磨耗があります。 ベルトやウエイトローラーが磨耗すると、減速比が変わる計算になるので最高速度が低下します。 17000km走行ならば、ベルトとローラー交換は必要ですし、物によってはプーリーが磨耗してる場合もあります。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

>オイルもオートバックスの安いオイルですが オートバックスって2ストオイルを置いてるんですか? まぁ、17000kmも走っていれば間違って入れていたなんてこと無いんでしょうけど、ちょっと心配になりました もし、ご自分で購入したオイルが間違っている場合は…そのうちエンジン壊れます ヤマハ純正のオートルーブスーパーオイル(青缶)を入れておいたほうが無難ですよ 私の最長距離原付はTZR50ですね、8万キロ走りました >最初は60を振り切っていたんですが、今は55が限界です サーキットなどの公道とは隔離されたところでスピード出したんですよね? 私のTZR50はレース用パーツをふんだんに入れていましたのでサーキット等の公道から隔離された場所では最高速重視セッティングで115くらい出ていました 大きな整備は大体以下のような感じでした エンジン腰上オーバーホール(10回くらいかな?) クラッチ周り交換(1回) エンジンフルオーバーホール(1回) フロントフォークオーバーホール(1回) あとは消耗品をこまめに交換 (交換してゆくたびに社外品やレース用パーツに交換していきました) 最期はピストンリングが粉々に砕けてヘッドやシリンダをガリッガリに削って息を引き取りました 部品交換で直そうと思えば直せたのですが、そのころは既に中型(今でいう普通二輪)に乗っていたので、原付は卒業しました 無理な改造をせずにノーマル状態で消耗品もノーマルパーツを使えば長持ちしますよ >長く乗っておきたいのでコツやメンテ こまめに消耗品を交換し、常にバイクの状態を把握しておくことです ・日ごろの点検と整備 プラグ 点検/交換 エアクリーナー 清掃/交換 キャブ 清掃 駆動関係 点検/交換 タイヤやブレーキ 点検/交換/清掃 といったところでしょうか

回答No.1

2ストロークのバイクならチャンバーから青みがかった白い排気煙が出るのが正常ですよ。 今は55キロ位というのも法廷速度を考えるとアレな表現ですが、プラグ交換とエアクリーナーの清掃交換はされていますか?1万キロ乗られたなら清掃や交換した方が良いかと思います。 私はRGγ50とJOGに乗っていましたが、JOGの方は事故で破損してしまいました。 γは初期型(20年以上前の型)ですが、細かくメンテナンスしているのでいまだに快調で、ほぼノーマルながら100キロくらいは普通に出ます(笑)

関連するQ&A

  • 空気圧の点検の頻度はどれくらいが良いのですか?

     ホンダトゥデイ(原付)の古いタイプに乗っています。半年くらい前から乗り続け、ほぼ毎日約25kmの距離を走っています。  燃費は大体わかってきました。約35km/リットルです。オイル交換は2000kmごととメーターに書いてありましたので、そうしています。  ただ、タイヤの空気圧の点検時期がわかりません。放っておいてもちゃんと走るし、空気圧が減ったという感じがわかりません。でも、空気圧が低いと燃費も悪くなるし、パンクもしやすくなると聞きました。  タイヤの空気圧の点検は、どれくらいの頻度で行ったら良いのでしょうか?

  • 原付のメーターって・・・

    ヤマハのジョグアプリオに乗っているんですが、走行距離のメーターが5999.9kmになってから止まったままなんです。原付スクーターって6000km以上はカウントしないものなんですか?

  • 4ストの原付バイクの燃費はどれ位ですか?

    私は今2ストエンジンの原付バイクに乗っているのですが、そろそろ買い替えを考えています。 そこで、4ストのエンジンは燃費が良いと聞いたので、2ストにしようか4ストにしようか悩んでいます。 4ストエンジンの原付に乗っている方、メーカーカタログ値ではなく、実際の街中での燃費を教えて下さい。 ちなみに私の原付(ヤマハのアプリオ)はリッター35km走ってます。

  • 原付30km走行のメリットは?

    原付30km走行のメリットは? 教えてgooの過去の質問を見たのですが、「原付は30kmで走行しても50kmで走行しても燃費はそんなに変わらない」という意見と「30km走行が一番燃費が良い」という意見が同じくらいあったのですが、実際は30km走行の方が燃費は良くなるのでしょうか? 30km走行をすることによってメリットは何がありますか? 50km走行よりも30km走行の方がタイヤに無理な負担をかけなくて済むことや、原付のあらゆる部品にも負担がかかりにくくなるのでしょうか?それともそんなに変わらないでしょうか? 他にも30kmで走行することによるメリットはありますか?

  • 4スト原付のオイルの寿命(?)は

     趣味でのバイクではないのですが・・・。  ホンダ スペイシー100(原付2種:4ストローク車)を往復65kmに使用しています。(高?)定速走行が多い状態で、現在までに約3万km走行しました。  先日、エンジン不調で走行中にエンジン停止、しばらくすると走れる様になりましたが、若干乾いた音が・・・。購入先のレッドバロンに修理に出すと、前回オイル交換から1万kmで、オイル切れとの事。オイル交換で順調に走れる様にはなりました。但し、乾いた音は少し残っています。(10/4修理完了)  ところが走行12日目の10/22、順調に走行中、ガス欠に似た症状が出たな、と思うまもなくエンジン停止、その後エンジンはかかりません。昨日、レッドバロンに再び修理に出しました。  エンジンオイルはレッドバロン推奨品を使用していますが、1万kmそこそこでオイルはなくなるものなのでしょうか?

  • 雪道走行のため、車の後方にコンクリート二個を積んでいます。

    雪道走行のため、車の後方にコンクリート二個を積んでいます。 タイヤの空気圧が少し減っているのですが、空気圧は満杯にしておいたほうがいいですか? 軽自動車です。 また、今タイヤの空気圧が少し抜けた状態ですが、明日にならないとガソリンスタンドに行けないので、あと30km程度走行する分には問題ないですか?

  • 原付のタイヤの寿命は何年?

    年間700km程度しか走らないので12年で8000km走行の原付です。12年だったらとっくに寿命ということは知ってますが、ひび割れも全くなく、滑ることもなく問題なく走れてるのでまだ交換してません。 普段カバー掛けてるので長持ちしてると思います。 さすがに後輪は交換しようと思いますが、前輪はひび割れするまで使おうと思ってます。ひび割れもないのにいきなりバーストしたり空気が抜けることってあるのでしょうか?

  • ベンツ190Eの燃費の悪化

    この1ヶ月半ばかり愛車190Eの燃費悪化に苦しんでいます。 この季節エアコンを効かせる市街地走行は参考にならないので割愛しますが、燃費のいいはずの郊外および高速で ・燃料系の最初のメモリ  従来200km 現在130km ・燃料系の中央のメモリ(約30L)  従来400km 現在300km と概算L当たり3kmのダウンです。これはそれまでの普通の街乗りのレベルです。たぶん街乗りだけだと8km/l位かそれ以下になってしまうでしょう。 これまでも燃費の危機はなんどもあったのですが、この時期ですと大体はオイル交換で復活したんですが...。そのほかはタイヤをミシュランにしてからは空気圧も結構影響しますが、これらすべて対処しても変化ありません。 ちなみに走行距離は200,000kmをはるかに超えていますが、最高燃費は一昨年の夏で高速16km+/lです。190でなくとも同じような急激な燃費悪化とリカバリーを経験された方がおられますか?

  •  原付の寿命

    スズキの原付(レッツII)に乗っています。初期のモデルなのでもう12~13年は乗っているとおもいます。走行距離はメーターが何周も回っているので分からなくなっていますが、それくらい結構な距離を走っています。結構全開でエンジンを回して乗ることも多かったです。おもに毎日の通勤と買い物に使っています。そんな感じなので近年は故障が多発しており、年に1,2度は修理に出しております。先日も、ベルト切れが発生したようでエンジンはかかるが、走行しなくなりました。今これを修理に出すか、買い換えた方がいいか悩んでおります。以前、バイク屋のオヤジには「部品の交換やメンテさえすれば原付はいつまでも乗れるよ」なんて言われたこともあるのですが、年々の修理費用を考えると新車に変えた方がいいような気もします。最新モデルが燃費も向上しているし、いいような気もします。お金はあまりないので新車に買い替えるか修理で済ますか悩みどころです。皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 原付の空気圧(燃費)

    燃費をよくするためには、空気圧は高目がよいと聞きます。では原付の場合どのくらいがよいのでしょうか?給油のたびに空気チェックはお願いしていますが、必ず多少抜けてますよね。それも含めるとどのくらいがよいのでしょうか?車種はホンダのトゥデイです。