• ベストアンサー

一太郎11の文書作成者の変更又は削除は出来ますか?

仕事の公式文書を家で作ったんですが、文書情報の中の作成者に個人名が出てしまいますので、これを何とか出来ないかと考えましたが。 恐れ入りますがご存じの方がいらっしゃればご教示ください。

  • 6697
  • お礼率90% (116/128)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Qtaro35
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.3

標準設定ではタブ表示が基本ですから、何時かの時点で変更されていますね。 以下の操作で「Sheet1」「New」タブが表示されます。 「表示」→「画面表示設定」と順にクリックします。 「画面表示設定」画面の「共通タブ」をクリックします。 左下に「シートタブ位置」があります。“表示しない”になっているハズです。 右の下三角をクリックして「下」を選択してください。 「OK」クリックでも構いませんが、「記憶」をクリックしてシステムに記憶させれば以後変更の必要がありません。

6697
質問者

お礼

大変お手数をおかけしました。 何分、頭が固くなってしまっておるもんですから。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Qtaro35
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.2

一太郎11のブック機能を使用すれば可能です。 作成済みの既存文書を保存します。 「ファイル」→「新規作成」で新しい文書を表示させます。 画面の左下「Sheet1」タブの右にある「New」タブをクリックします。 シートの追加画面が表示されますから、「一太郎文書」→「ファイルから」とクリックして、作成済みの既存文書を指定して、「OK」をクリックします。 「Sheet1」の右に、文書シートが追加されます。(ブック形式の文書を選択した場合は、すべてのシートが追加されます。) 「Sheet1」は削除出来ないと思いますので、タイトル&目次・メモに使うか、右の方にドラッグして移動させます。 文書情報を確認してください。新規作成したパソコンの情報に変わります。 作成時間も1分などと表示されています。

6697
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お手数をおかけしますが、「sheet1」が、画面に見あたりません。 これを表示させる方法があるのでしょうか。 出来ましたらもう一回、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 昔はその手のソフトがあったんですけどバージョンも11になった今はあまり聞きません。もちろん、知ってる人がいて適切な回答を寄せられるかも知れませんが、それまでの話題つなぎということで読んできいただけるなら幸いです。  まず、会社のPCで文書を新規作成し、文書のスタイルを調整し、ご自宅で作られた文章からコピーアンドペーストで内容だけを持ってくるなんてどうでしょうか。テキストだけではないでしょうからその点は面倒になります。  お勧めはできませんが、ダンプエディタといって、ファイルの中身そのものを直接変えてしまうユーティリティがあります。もちろん、そのような強制的なファイルの変更に対して、ファイルのチェックサムなどが文書ファイルの中に、なんらかの形で埋め込んであればファイルが多分開くことができなくなるでしょうし、可能性としては一太郎そのものの実行も危うくなってしまうことも考えられますので、これは最後の最後の手段と言うことになりますでしょうか。今テキストファイルとして、一太郎のファイルをあけてみましたら、作成者とおぼしき文字列が見えましたので、その部分に関しては、直接変更は可能なはずです。自己責任の範囲でお試しになるのは、構わないと思います。  

6697
質問者

お礼

早速の御指導ありがとうございました。 コピーアンドペーストでやれば確かに可能ですね。気がつきませんでした。

関連するQ&A

  • 一太郎2017で作成の文書を一太郎2010で開く

    地域活動の一環で一太郎2010で文書(広報紙)を作っております。 この仕事を他の人にバトンタッチする予定があり、その方のパソコン(OS=Windows10)に新たに一太郎2017をインストールを検討中です。 将来、行いたいことは、以下の通りですが、可能でしょうか。 体験者がいらっしゃいましたら、教えてくださると幸いです。 <将来、行いたいこと> 一太郎2017で作成した文書ファイルを、小生宛にEメールしてもらい、一太郎2010で開く。恐らく、下位互換はなく無理と思いますが・・・。 よろしく、お願いします。

  • ワードで作成した文書が呼びだせない

    WindowsVistaを使用しています。ワードで作成した文書がフアイルを開くの画面から呼び出すことが出来なくなりました。目当ての文書が一覧に表示されていません。またファイル名を記入して操作しても呼び出すことができません。解決方法をご教示ください。

  • 「一太郎文書ファイル」はどこで見分けたらいいですか?

    高齢で且つパソコンは未熟者です、ご教示方宜しくお願いします。 質問 (1) 文書作成ソフト「一太郎」の脆弱性が報道されてますが、      先ず、私のPCに「一太郎」なるソフトが組み込まれて      いるのかどうか、何処を見れば解かりますか。    (2) 被害に遭わない為の注意事項として、身に覚えの無い電子      メールに添付されている「一太郎文書ファイル」や、      Webサイトなどにある出所不明の「一太郎文書ファイル」      を開かないようにとありますが、     「一太郎文書ファイル」か否かはどこで判断すればよいですか      以上の件、質問の趣旨が解かりにくいかと思いますが、     宜しくお願い致します。    

  • Word2007での文書作成

     Windows Vistaでword文書を作成しようとすると、必ず最初の文書が文書4と表示されます。  直前に文書作成はしていませんので、文書1と表示されてほしいのですが、どうやったらそのように表示されますか?    ご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします!!

  • 一太郎文書をWord2013で開きたい

    初めて質問させていただきます。 一太郎文書(拡張子.jtd)をword2013で開くと、文字化けして使いものになりません。 できれば、編集までword2013でやりたいのですが、可能でしょうか? 以前のバージョン(word2003?)では、罫線がずれたりはしても、ある程度は互換性があったように思うのですが・・・。 もし不可能ということでしたら、そのことがわかっただけでも有難いので、どなたかご存知の方は、ご教示ください。

  • 一太郎9で作成した文書をメールに添付するには?

    一太郎9で作成した文書をメールに添付してお仕事の先方さんに送信しなくては いけなくなりました。明日送るのですが、やり方が全然わかりません。 添付するにあたり、一太郎9で作った文章の保存スタイルも指定があれば、 それも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ワードで作成し文書が開けない

    学校のパソコンのワードを使って作成した文書をフロッピーに保存して家のパソコンで開こうとしたら「ワードパットのページ違反です」というエラーがでてしまいました。 家のパソコンはワードが入ってなく理由は分からないのですがジャストホームの中に入っている一太郎も作動しません。やはりワードで作った文書はワードでなければ開けないのでしょうか。本当に困っています。お返事よろしくお願いします。

  • 文書作成について。

    文書作成について。 はじめまして。初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。 10年以上前になりますが、学生時代にワープロの資格を取得しました。 先日 仕事上で困ったことがありました。 社外文書や社内文書を作成する時は ワードを使用しますが、 資格取得時には 文章の最後に “以上”と 付けると習いましたので  当然実践でも その通り行っていました。 先日上司から 文書作成をするように指示されたので作成し、提出したところ 「以上と 付けるのは エラそうだから 削除して」と言われました。 その際、何も答えることができませんでした。 もしかして?現代では不要になったのかも?  と 自信が無かったからです。 その後いろいろ調べてみましたが、問題なさそうでした 上司の気分を損ねないような答え方がございましたらば  ご享受したく 質問させて頂きます。

  • ビジネス文書の作成トレーニング

    仕事で報告書などを書くのですが、文章の作成が下手で困っています。 報告書の内容は5行程度の文章を数箇所に分けて記載するのですが、うまくまとまらずダラダラした感じになってしまいます。 何かビジネス文書を書くトレーニングはないでしょうか? これが効果的でお勧めだよ、という方法※をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。 ※文書作成のドリルや問題集など

  • 【Word2010】新規文書の「文書No.」

    今まで気に留めることなく作業をしていて、 最近ちょっと気になり始めたのですが、 私のPCのWord 2010で新しい文書を作ろうと思った場合、 昔は新しい文書は「文書1」というファイル名で開かれていたと思います。 「文書1」の編集中に新規作成をしたときのみ「文書2」というように。 でも最近は、何も開いていない状態でも、新しい文書を作成すると、 「文書35」等と出てきます。そのファイルを名前を付けて保存しても、 次に作成したものは「文書36」というように。 そこでお聞きしたいのですが、 これはどういう状態なのでしょうか。 個人的な好みとしては「文書1」が出てきてほしいのですが、 そのためにはどういう手順を踏むべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう