• ベストアンサー

サンタクロースのスタイル

サンタって赤と白の服を着て白いひげを生やしてる。 このスタイルは、コカコーラ社が宣伝のためにサンタを起用し、その際にコカコーラの公式商標の色、赤と白を使ったことが定着した。では、これ以前のサンタはどのようなスタイルをしていたのでしょうか?? サンタが描かれた絵などはあるのでしょうか? その資料を探しています。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ―現在のサンタクロースの原形は、西暦紀元後4世紀のニコラス司教という人に始まります。ニコラス司教は、今のトルコのイズミール(スミルナ)に住んでいました。彼はとてもお金持ちで、寛大で子供たちを愛する人でした。貧しい子供たちには時々窓からプレゼントを差し入れ、喜ぶ姿をそっと見ているような。 その後は、 サンタクロースの伝説は国によってさまざまに語り継がれており、サンタクロースという名前も、「ザンクト・ヘル(Sanct Herr)」、「ピレ・ノエル(Pere Noel)」、「クリス・クリングル(Kris Kringle)」、「ファーザー・クリスマス(Father Christmas)」など、さまざまでした。そしてサンタクロースのイメージも多岐にわたっており、小妖精、レプラコーン(小さな老人の形をした妖精)、また時には恐ろしげなしなびた老人として描かれることもありました。 http://203.174.72.113/hide-mix/b2/santa1.htm には、さまざまなコスチュームを着たサンタクロースの挿絵があります。 http://www.kt.rim.or.jp/~igeta/gr00/ms/01.htmlには、 サンタクロースにまつわるいろんなことがかかれいます。 また、サンタクロースの変遷がわかるように、 挿絵の描かれている本を紹介しています。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://203.174.72.113/hide-mix/b2/santa1.htm
pinkbird
質問者

お礼

UmenoMiyakoさん、ありがとうございました。サンタクロースについて明日、学校の授業で発表することになりました。今から徹夜でまとめようと思います。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

私の聞いたのは、「緑のおじさん」。プレゼントをくばってくれるのでなく、わるい子を袋に詰め込んでいく、いわば、「なまはげ」ですね。北欧だったと思うのですが。 あと、煙突からやってくるのは、煙突掃除の子供たち(煙突掃除は子供の仕事だった)へのお礼。掃除をさぼっていると、汚い煙突にはきてくれないので、みんなきれいにする、という励ましですね。

pinkbird
質問者

お礼

nozomi500さん、悪い子を袋に詰め込んでいくとは・・・はじめて聞きました。なるほど。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • サンタクロースの服の由来は?

    知人の娘・3歳に聞かれて困ってしまいました。 サンタさんの服はなんであんな服なの?とのこと。 適当に「あったかいからだよ」とか答えていたら 「おばちゃん知らないんだ~」とバカにされてしまいました(笑) 赤と白は、コカコーラ社の宣伝のためにあのカラーリングになったと 何かで読んだ気がするのですが、赤地に白のファー(?)つきで 腰に太めのベルトを巻き、白のでっかいボタンが3つぐらいついていて… ってのがよくある「サンタさんの姿」だと思うのですが、あれは なぜあのデザインなのでしょう? 由来をご存知の方、いらっしゃいましたら回答願います! くだらない質問ですいません・・・。

  • いろんな服を着こなせるようになるには?

    こんにちは。 自分の得意なスタイルはいいんですけど、最近同じような服ばかり 買ってしまうので、違ったテイストの服も着こなせるようになりたいなと思っています。 私でいえばジーンズと合わせたキレイめカジュアルや、クールなファッションは割と得意なんですけど フェミニンなスカートスタイル、ワンピなどが苦手です。 洋服を買いに行っても得意な方ばかり買ってしまうので(あと色も割とモノトーン系、白・黒・紺・ベージュ・カーキ・茶系が多い、冬なら赤も好きですが) 服の感じが似たりよったりになってしまいます。 毎日違った感じの服を着ることに重点置いてる人もいますが(妹はそうなんですが) 私は自分にちゃんと似合っているものを着たいとこだわってしまうこともあります。 いろんな服を着こなせる方法、また似たりよったりのコーディネートに陥りがちなのを解消する方法、教えてください。

  • デザインやイラスト、どこからがぱくり?

    私はお絵かきが趣味ですが、今まで描いたことのないもの、見たことのないものはネットで検索して写真やイラストを見ます。そして参考にします。 「この人のイラスト可愛いなぁ」 「どうやって描いてるのかなぁ」 「私もこんなのが描けたらなぁ」 と思うこともあります。 見ているうちに頭にイラストの雰囲気が思い浮かぶ時もあります。 全く一緒ではありませんが、綺麗な色合いだなと思ったら参考にする時もあります。 これもぱくりになりますか? オリジナルの絵をほぼまねするならわかりますが、どうしたら上手く描けるかな、と絵を検索して調べたりするのって他の方はあまりやらないことなのでしょうか。 その際に脳内にうっすらインプットしてしまいませんか? 日常でもそうです、歩いてる時に見たお店のドアやテレビのCM、影響を受けることってありませんか。 そして、オリジナルではないもの(食べ物や物体(?)、言葉で何と表すか忘れました)を描く時、似るのもぱくりになりますか? 例えばトマト。 トマトのイラストやデザインは赤や緑で表されることが多いですよね。 リンゴも赤や緑、半分に切ったリンゴとか。そういうの想像しませんか? 自分も描きたくなったとして、上記のような感じになると思うんです。 それを趣味程度に描くのはまぁいいんでしょうけど、何か作品として出したり売買するのはいけないことでしょうか。 そりゃあ色を奇抜にしたり、「こんな絵誰も描いてないだろ」と思えるようなイラストを描けばオリジナルになってぱくりにはならないのかもしれませんが、やっぱり可愛い絵を描きたいものです。自分らしくしたいです。 オリジナルのキャラクター以外の絵を書く時に、影の付け方や表現の仕方、それを何からも学ばず自分1人で考えてる人っていないんじゃないかと思ってるんですが、違いますか? 例えばクリスマスにサンタを描くとします。 でもサンタってどんな感じだっけ服とか上手くかけないな…といろんな人の絵を参考にします。 サンタって実在しないじゃないですか。 動物なら写真を見て描けばいいけど、サンタって全てイラストだと思うんです。 みなさんは何も見ず描いてるんですか? オリジナルでも、全く参考にしない時と参考にする時もあると思います。 絵を書いてる人は全く参考にするもの無く描いてるんですか? 私は絵を描く事に向いていないのでしょうか… 私は想像力は豊かだと思っています。 でも技術力がなく絵に起こすのがとても難しいです。 だからいろんな人の絵を見て「あ、こうやって表現してるんだ」とか思うことが多々あります。 だから、オリジナルのキャラクターなどは全然描けなく、写真を元にスマホで描いてみたりとか、鉛筆で描いてみたりとか模写みたいなことが得意になりました。 誰かに習ったわけではありません。ペイントソフトでいじってるうちに表現できるようになりました。 でもやっぱり影の付け方とか物の描き方とかは多少参考にしてますが。 たまに自分がわからなくなります。 絵がうまいわけではないからです。 でも美術の先生には褒められてきたし、絵を描くことは嫌いじゃないです。 ですが自分が描く気がないと描けないし、動物描いてと言われても何も見ずにはかけません。 見たとしても1人で集中して自分の好きな時間自分が描きたいと思わなければ描けません。 私は絵が描けると言えるのでしょうか。 私は何なんでしょうか。 もちろん模写などは販売はしません。 今LINEスタンプや着せ替えを作っており、やっぱり売れるのを作りたいのですが、ふと思ったので質問させていただきます。 私が描いているものは売れる目的だけで無理して描いているのではなく、可愛いなと思って自分らしさもいれつつ描いてます。 そもそもの根本的な考え方がおかしいでしょうか。 こういうのが好むだろう、売れるだろう、と考えて作るのではなく、 自分のオリジナルのキャラクター、オリジナルのデザインを好んでくれる人がいるのかわからないけどこれが私だから、と制作して販売するものなんでしょうか。 私の言いたいことが伝わるかわかりませんが、みなさんはどう思いますか。

  • 問題集選び(基礎)

    一浪確定した人間です。目標は首都大学、MARCHです センター三教科5割で英語と歴史が壊滅的なのでまず基礎を徹底的に固めたいと思っています。 参考書は教科書でそれをベースに8月までに完了させたいです。 自分は読むだけでは定着しないので実際に問題を解きながら定着させるスタイルで行くつもりなのですが、 これと平行してこの問題集をやるといいよとか、この書籍がおすすめとかを教えてください。参考にさせていただきます ちなみに使用する教材は 国語:古典文法(京都書房)/国語便覧(資料集)/漢文の習得(第一学習社) 世界史:詳説世界史B(山川出版)/新世界史ノート応用編(啓隆社) 英語:桐原書店のForest、コロケーションで覚える英単語/ワードマイスター(第一学習社) 当方予備校は通わないのでそれに関する回答には一切返答しません。悪しからず。

  • お願いがあります!!

    私の絵にパソコンで色を塗ってくれませんか? 髪の毛・・・赤色 目・・・黄色 肌・・・肌色 服・・・黒 服の模様・・・黄色 首のアクセサリー・・・水色 アクセサリーの真ん中・・・白 胸のアクセサリー・・・上が赤、下が青 中のシャツ・・・白 胸のポケット・・・黒 周りの背景・・・ドア・・・黒、ドアの真ん中の模様・・・黄色 床・・・ねずみ色 上の電気・・・黄色 天井・・・ねずみ色 めんどくさいと思いますが・・・どうかよろしくお願いします!!

  • 赤髪に合うカラコンの色を教えてください

    赤髪に合うカラコンの色を教えてください スペック 肌:白寄り 眼:茶色,若干つりめ 髪型:外側黒、内側赤のツートン 顔:決して格好良いタイプではなく童顔です 服:雑誌でいうとzipper、ブランドでいうとWWL! ロック風のものを好みます 色の候補として 茶 紫 緑 灰色 を考えております 黒は眼の色となじみませんでした 参考になるかわかりませんが 髪型の絵を添付しました 回答お願いします

  • 原宿モノコムサの壁画

    以前TVで見たどこかの国の寺院に描かれていた模様がとても気に入り それについての資料(写真集等)が欲しいのですがその絵の名前・国・宗教すら はっきりわからないのでなかなか見つかりません 調べた限りでは「チベット仏教かも」「ブータンかも」という感じです 原宿駅前のモノコムサの壁画(たぶんまだある)にとてもよく似ています 一つ一つの花が内側から同系色のグラデーションになっています 赤・青・緑が基調になって白ですべて縁取りがしてあるものです 寺院には外壁一面・軒一面に描かれていて専門の職人さんがいるみたいです とっても曖昧な情報での質問で申し訳ありません

  • オススメの本を教えてください。

    将来の就職活動に向けて。 企画について勉強をしています。 今知りたいのは企画の内容についてより 企画書のレイアウトについて学びたいのですが、なかなか自分が納得できる資料が見つかりません。 そこで皆さんに教えていただきたいのは、企画書のレイアウトについて書かれている。 オススメの書籍を教えてください。 よろしく、お願いします P.S 少しまえ、企画について書かれている。 気になった本があるのですが、忘れてしまいました。 今、覚えているのは 文庫サイズで表紙の色は白 あと、使われていた文字などに使われていた色は黒と赤と緑 ということしか覚えていません。 もし、知っているという方がいらっしゃたら教えてください。 無理な話であるのは承知の上なので無理にとは申しません。 よろしくお願いします。

  • サンタクロース

    皆さん、いつまでサンタクロース信じてましたか? あと、いつまでプレゼントもらいました? お礼は遅くなるかもしれませんが必ず書くので、気長に待っててください☆

  • サンタクロースに会いたい!

    馬鹿馬鹿しい質問ですいません。 子供の頃 サンタさんって本当にいるのか確かめたくて 色々やってみた人って どの位いますか? ちなみに私は兄と「サンタさんを酔わせよう」と 一升瓶を枕元に置いて手紙も書き(サンタさんお疲れさま飲んで下さい) 寝ました。 朝起きると カラの一升瓶とプレゼントがありましたが サンタさんは転がっていませんでした(笑) 後で知ったのですが 祖父と父が一生懸命飲んだそうです サンタさんも大変だ・・・・と 大人になってしみじみ思いました。 こんなくだらないことする人 他にいるのかな? と もしいたらどんな事をやったのか 教えて下さい。