• ベストアンサー

ロウソクの軟化点

ロウソクの軟化点がわかりません。知っている方がいたら、教えてください。他の質問に比べて簡単ですいません。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

ろうそくの種類によっても違うようですが、軟化点は融点より若干(5~10℃)ひくく、パラフィンロウの融点が58~60℃位ですのでその分を引いた温度でしょう。 参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.candleworld.co.jp/candle/kurashi/rekishi/page12.htm
ajisai84
質問者

お礼

教えてくださってありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 融点と軟化点の違い

    初めて質問します。 タイトルそのままなんですが、融点は固体が液体になり始める点、軟化点は固体でなくなる点と書いてありました。 何が違うんですか?? 教えてください><

  • ロウソクのろうをやわらかくする

    ロウソクのロウを軟化させるには、どうしたらよいのでしょうか? もちろん『火』はダメです。

  • Tgとビカット軟化点の違い

    教えてください。 Tg(ガラス転移点温度)とビカット軟化点温度は、違うものでしょうか。 また、どのように違いますか。違うとすればどちらが通常高いですか。 よろしくお願いします。

  • パイレックスの試験管の軟化点は?

    パイレックスの試験管でガラスパイプを作ってみたいのですが 1500度のトーチじゃ溶ける気配がありません。 調べると軟化点は800度前後ときいてたのですが。。 普通のガラスなら真っ赤になった時に吹けば膨らみますが、 パイレックスだとうまくいかないです。暖めるのが足りないのでしょうか?詳しい方お願いします。

  • ロウソクって何でできてる?

    今のロウソクって、パラフィンできてますよね? パラフィンが主材料となる前は、何で作ってたんでしょうか? ずいぶん昔から、ロウソクは使用してましたよね。 江戸時代のロウソクとか、何で作ったたのでしょうか? あと、 パラフィンって石油系の材料だから、ケーキとかに立てたりするのは、あんまりよくないような気がするのですが・・・。 その点、昔のロウソクは、天然材料でしょうか?

  • 焼戻し軟化抵抗とは?

    合金鋼の説明等を見ていると、よく焼戻し軟化抵抗が大きい、小さいという 表記が出てきます。なんとなくニュアンスは伝わるのですが、正確な意味合い が分かりません。  「焼戻し軟化抵抗」とは?   焼戻し軟化抵抗が大きいとはどういう事か?   焼戻し軟化抵抗が小さいとはどういう事か? ご存知の方、いましたらご教授願います。

  • ろうそくの作り方

    カテゴリーが違うかも知れませんが、一応趣味として質問します。 いったん溶けたろうそく、またはその溶けなかった部分で、新たに ろうそくを作ることはできるのでしょうか。 わたしはろうそくに火をつけて、それをながめるのが好きなのですが、 いわゆる「キャンドル」と呼ばれるような、オシャレでいろいろな 形や色があるものをよく使っています。 ただし、形が複雑、または大きくなるほど、燃え残りが増えてしまい もったいないと思いつつ、容器からほじくり返して捨てています。 一度、溶けてまだ液体の状態のときに、太い糸で芯を作ってみたのですが ロウが固まり、再度火をつけても、糸だけ燃えて終わってしまいました。 どなたか、やってみたことある方、方法をご存知の方、お願いします。

  • 「ろうそく」・・・

    昨日は落雷のために、山梨県の広い地域で停電になってしまったようです。 昔は、停電になると「ろうそく」の出番でしたが、最近は懐中電灯などを使う方が多くなっているんでしょうか。 又、「ろくそく」は普段からもいろいろと活躍したもので、よく障子の滑りをよくするとかに使ったものですが・・・ そこで、「ろうそく」についてお聞きしたいのですが、 (1)ご自宅に、「ろうそく」が常備してありますか? ある方は何本くらいですか? (2)今年に入ってから、「ろうそく」を使いましたか? (3)今まで経験したいろいろな「ろうそく」の使い道を、紹介して下さい。 (4)こんな使い方もあるのではないかという、新しい「ろうそく」の使い方のアイデアをご披露下さい。 では、宜しくお願いします。

  • ロウソクを安く買えるところを知りませんか?

    クリスマスに向けてキャンドルをたくさん買いたいと思っているのですが、 どこかロウソクを安く買えるお店を知っている方がいたら教えてください。 ロウソクの問屋さんみたいなところとか・・・。 お願いしまーす。

  • ローソクと線

    チャートについてちょっとお聞きしたいんですが、みなさんはローソク足と線のどっちの方がみやすいですか?普段はどっちを利用してますか? 自分はローソク足をよく使ってます。チャートはデフォルトがローソク足のものが多いからというのが理由なんですが。 最近、もしかして線の方がみやすくて、支持線とかも引きやすいかも?とか思うようになったんですが、ローソク足の情報量がないのが気になりましたので、質問しました。