• ベストアンサー

パート収入が月々で一定しない場合(扶養)

いつもお世話になります。現在103万以内で働いております。 来年のことですが、4月に出産のため、3~6月まで無収入となるのですが、その分、他の月にたくさん働いて、最終的に年収103万以内に収めればいいのでしょうか。 たとえば・・・ですが、1月に15万、2月5万、7月~11月に15万、12月5万とかでもいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

税金上の扶養になりたい場合は、1月1日から12月31日までの所得合計が38万円以内なら、そのペース配分は全く関係ありません。 パートを含む給与所得のみの場合は、給与所得38万円+給与所得控除65万円で、給与収入は103万円まで。 極端な話ですが、1月と2月だけで103万円の給与収入があり、3月以降は無収入なんて言うのも、アリです。 ただ、社会保険上の扶養は、税金上の扶養とは全く別の計算方法で考えます。 こちらの方は、向こう1年間の収入見込みが130万円までならOKなんですが、税金上の扶養になるかどうかの計算には入れない、交通費とか出産手当金や失業給付なども、計算に入れます。 そして、こちらの方はペース配分が必要というか、「3月から6月は無収入になるから、この期間の収入は0円と数える」という計算ではなく「この月額を12回もらったら、どうなるか(未来の予定は、確実なものであっても考えない)が問題なんです。 社会保険上の扶養になるには、月額でいうと10万8000円(1000円未満の端数切捨て)まで。 3月~6月の4ヶ月間が無収入なら、8ヶ月間の収入ということで、1ヶ月が10万8000円を上限にしておけば、来年に限って考えると「税金上も、社会保険上も、扶養に入れる」ことになります。

その他の回答 (2)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

所得税の扶養については、1月~12月までの給与収入が103万円以下であれば良いので、月によってばらつきがあっても全く問題はありません。 ただ、健康保険の扶養の方は、1月~12月という区切りは関係なく、向こう1年間の収入見込み額がおおむね130万円未満でなければ扶養に入れませんので、月額を年換算して判断する事となりますので、15万円の月が続く状態と見込まれれば、健康保険の扶養からは抜けるべき事になるものと思います。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

年収の所得なので、月によってばらつきがあっても構いません。 年末(今頃の時期)になって出勤を調整する人もいます。

関連するQ&A

  • 扶養枠のパートで働く場合の月々の収入について

    今まで専業主婦で夫の扶養に入っておりました。今月から初めて扶養内でパートをすることになったのですが、103万と130万の壁があるとよく聞きますが、パートで働く場合はどちらの年収で抑えたほうがお得でしょうか? 夫の会社からは扶養手当は103万を超えるともらえないと言われました。 扶養手当は月に1万円程度です。 また年間103万、130万以内で働く場合は年間の収入で計算すればよいのでしょうか? それとも月々の平均で見込年収という形で計算されるのでしょうか? 今月は研修などもありシフトがぎっしり入っていて、このままの状態状ですと今月の給料は15~16万くらいになりそうです。 ただ今年度の年収としてみれば今まで専業主婦だった為、今月のお給料だけなので103万以内にはなります。 パート先の規定で月々 17日以上かつ126以上働いた場合は社会保険加入なので、そこのラインは気をつけて働くつもりです。 今月はすでに17日以上は出勤しているので、あとは126時間を超えないように調整するつもりです。 例えば1月~3月まで 月々に125時間 時給900円で働いた場合、 月収は112500円になり、3月までこの状態で働いた場合112500×3か月=337500円。 4月~11月の収入を月々5万くらいに抑えて働いた場合、年間で103万以内にはなります。 こういう働働きかたでも扶養の範囲内として認められますか?? 月々の収入がバラバラの場合は扶養からはずれてしまいますか? 詳しくわかる方教えてください。

  • 扶養内パートから外れる場合

    現在扶養内パートで年収130万円以内で勤務しています。 来年から扶養を外れ、1日6.5~7時間勤務、週4日勤務に変更しようかと思っています。週30時間を下回るため社会保険には加入できません。手取り月15~16万円になり、年収170万~180万程度の見込みです。(急な欠勤等考慮して) この場合、国民健康保険等自分で納めることになりますが、どのくらいの金額が保険料等でかかりますか? 世帯収入を見ると、この働き方だと130万以内の扶養内パートの時より、世帯年収が下がるのでしょうか? また、事前に保険料などは、どこかに問い合わせるとわかりますか?

  • 扶養者の収入について

    来年に結婚をしまして妻がアルバイトとして働くことになります。 現在の年収は約180万円ですが (1)103万円以内に抑える (2)130万円以内に抑える (3)いまと変わらないペースで働く どれが一番お得?なのでしょうか?

  • 年金とパート収入

    いつもお世話になります 主人の扶養に入って、年金を年間78万円貰っています。 今年のパート収入が既に120万円あります。 ネットで検索すると… 年金とパート収入と合わせて180万円以内なら 扶養の範囲だとの事。(又は旦那の年収の1/2以内) とありました。 私は既にアウトなので脱税で追徴課税を請求されますでしょうか ご教示お願い致します。

  • 扶養控除申請のタイミングについて

    現在、私は、妻と二人で共働きをしています。 妻は、パートで年収160万くらいで私の扶養に入っていません。 来年の6月に妻が出産を迎えるにあたり、これを機会に、来年の妻の収入を103万以内にして私の扶養に入れようと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、私は、来年のどのタイミングで扶養控除申請をすれば良いのですか。 よろしければどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 来年からのパートの収入はいくらまで扶養にはいれる?

    7月に会社を結婚退職しました。その時点で収入は130万を越え、今は扶養に入っていません。今度パートで働くことになりました。年内はどっちにしろ扶養には入れないので、来年から扶養に入ろうと思っています。 収入は年間103万円以内になるようにしよう・・・と思っていたら「来年からは関係がなくなる。」と友人に言われたのですが本当でしょうか? 私は103万年以内なら所得税が扶養に入れ、130万円以内(見込み)なら健康保険の扶養にも入れ、それを越すと主人の税金が高くなる・・・と認識していたのですが。。来年から変わるのでしょうか? 配偶者控除のこともなくなるのかなくならないのかよくわかりません。 税金のことがよくわからず、とんちんかんな質問をしているかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除の私の(妻)パート収入の金額について‥

    無知なもので恥ずかしながら教えていただきたいのですが‥ 主人が扶養控除申告書をもってかえってきました。 毎年のことなのですが書き方を忘れてしまいます>< 私はパートで働いているのですが‥給料の明細をなくしてるのもあり‥11月分12月分を見積もった額が43万円くらいなのですが‥その額をそのまま24年度の申告書に書いたらいいのでしょうか? (ネットで色々わからないながら調べてみたら‥)38万円を超えるとまた何か違うのでしょうか? 25年分の申告書には何を書けばいいのですか?>< 来年の私のパートの収入予定金額を計算して書けばいいのでしょうか?来年は出産も考えているので‥仕事を途中でやめているかもしれません‥ その場合0円で書いたほうがいいのでしょうか? わかりやすく教えていただけたらありがたいです☆ よろしくお願いします☆

  • 扶養内のパート収入について

    先月より夫の扶養に入ってパート勤務をしています。 月収入は時給1,300円×5時間/日×4日/週×4週/月=104,000円で、扶養範囲内と考え、この計算式を記載した収入見込証明書をパート先から発行してもらい、夫の健保組合に提出し、扶養が認められました。 しかし、週4日の勤務日を曜日で決めると、月によっては勤務日が17日になってしまい、月収入が11万円を越えてしまうことに気付きました。実際、先月の収入は11万円を越えてしまいました。 そこで、以下についてお伺いしたいのです。 (1)先月の収入は11万円を越えてしまったが、今月以降は勤務日を月16日以内に調整すれば、扶養を抜ける等の手続きは必要ないのでしょうか。 (2)しかしながら、もし来月夏休み(有給休暇はまだありません)をもらったり、年末年始の休暇があるために、年間130万円の収入には到達しないとすれば、月によっては10万8千円を越えてしまっても、年間で130万以内であれば問題ないのでは?と考えたりもしますが、年間130万と月10万8千円はともに守るべき基準なのでしょうか? 不勉強で困っています。ぜひお知恵を拝借させてください。よろしくお願い致します。

  • パートをするにあたり扶養をはずれると。

    教えてください。 夫はサラリーマンです。 パートに出ようとおもうのですが、勤め先の話によると、雇用時間が31時間を越えるので、社会保険と雇用保険にはいってほしいといわれました、金額は雇用主と折半でということでしたが、夫の扶養を外れると、どういうデメリットがあるのか、全く分からないのでおしえてほしいのですが・・パートの収入としては100万くらいになるとおもいます 家族3人で年収は500万以上1000万以内です 幅がおおきいのは、来年昇給で役職になると年収が増える可能性か゛あるためです。 よろしくおねがいします

  • パート退職後の税金や扶養、再就職について

    このような質問でお恥ずかしいのですがよろしくお願いいたします。 今後の身の振り方を悩んでおります。 現在パート勤務10年目で、8月末に退職予定です。 年収約190万円でしたので社会保険や厚生年金加入です。 今回退職するにあたって、働くのは8月までですが給与後払いなので実際は9月まで給与が入ってくる事になります。 まず、今年の収入は9ヶ月分になるのでしょうか? 退職後は主人の扶養に入るつもりでおりますので、8ヶ月分ですと130万以内、9ヶ月分ですと130万以上になってしまいます。 130万以内なのであれば、失業手当の手続きをして3ヶ月待機し来年以降、再就職をしようかと思います。 130万以上であれば自分で国保や国民年金に加入して働こうかと。 どのような選択が妥当でしょうか? 他にも何か良い選択があればアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。