• ベストアンサー

年末調整資料の印鑑はシャチハタはだめ?

年末調整の資料を書いてます。 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」や 「給与所得者の保険料控除申告書」などの 印鑑はシャチハタではだめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 一般のシャチハタは、インクの問題で‘みとめ印’として扱われていません。  金融機関などで事務処理に使われているのは一般のシャチハタではなく、インクが特注品です。  さて、本来みとめ印であるべきでしょうけど、事業所でそこまで細かく言うことは少ないと思います。  実印はあたりまえですが、銀行など印影重視するところもダメです。

jj_woods
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 大丈夫そうですが、何かあったらいやなので やっぱりめんどくさいですけど、 家に印鑑取りに帰ります。

その他の回答 (3)

noname#48238
noname#48238
回答No.3

シャチハタはすぐに変色しますし、印影も押し加減でかわりやすいので 公的な文書には使っちゃだめです

noname#33300
noname#33300
回答No.2

厳密に言えばダメですが、シャチハタは印鑑ではないので。 でも、実際は問題ないとも考えますが。

回答No.1

問題ありません。

jj_woods
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 銀行や行政機関などの公的な文書には 使えないようなことを聞いたことがあった ので質問しましたが、大丈夫なんですね。

関連するQ&A

  • 年末調整について

    会社の社員の平成22年度の年末調整をする事になりました。 3点分からないことがあるので教えてください。 1つ目 今月はじめに税務署主催の年末調整説明会へ行ってきました。 そこで聞いた話では、以下の三枚に記入してもらうような説明がありました。 1.『平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 2.『平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』 以前年末調整をしていた方に聞いたら、2と3の2枚の用紙だけで良いと言っていたので、疑問に思ってしまいました。 1の用紙は平成22年中に変更がある度に会社に提出しなくてはいけない申告書とは分かるのですが、誰が変更があったか分からないから再度社員全員に書いてもらうべき資料なのでしょうか? 今まで勤めていた別の会社でも1以外の2枚しか書いた事がないのですが、独身で扶養が居ないから変更なしということで書く必要がなかったのでしょうか? 扶養の居る人だけ3枚書くべき申告書なのでしょうか? 2つ目 税務署から送られてくる年末調整の資料には 2.『平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』 が同じ枚数だけ入っています。 年末調整説明会の時や税務署行けば必要分をもらえるのは分かりますが、どうして始めから2の資料を倍入れておかないのでしょうか? 3つ目 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』についてです。 社員が税務署で給与所得者の配偶者特別控除申告書の書き方を聞きに行ったそうなのですが、該当しないので書かなくてよいと指導されたようです。 でも配偶者特別控除申告書の早見表を見ると0~38万までは控除0と書いてあるので書くべきなのではと思ってしまいました。 配偶者特別控除対象でも違っていても書いてくれていたほうが会社としては分かりやすい気がします。 初心者で自分でも人に指摘されて資料を読んで理解するという感じのため、おかしな質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 年末調整の資料が一部未提出でもいいのでしょうか?

    未提出の書類というのは、 「平成20年分給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 になります。 扶養控除等(異動)申告書は提出してくれました。 ですが、保険料等の控除がないからということで 書類を提出してない者がおります。 書類が未提出でも、年末調整してもよろしいのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いいたいします。

  • 年末調整について

    年末調整について 今年、2月に就職して、4月で辞めました。 10月にパートにつきました。 年末調整をやってもらおうと用紙をもらおうとしましたが、1枚しかくれませんでした。 ”給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”ですね。 上司に、もう1枚の”給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告”の用紙を催促したら、断られました。 短時間パートは、なしだといわれました。 なぜなんでしょうか? 会社の方針なんでしょうか?パートで所得が少ないからなんでしょうか? 生命保険や国民健康保険の控除で還付金をもらいたいのに。

  • 年末調整

    今年11月20に入社する事になりました。 そこで年末調整の件なんですが昨年12月5日から1月5日まで収入がありその後は収入がありません。 妻がいて扶養の義務はありません。 ・給与所得者の扶養控除(異動)申告書 ・給与所得者の保険料控除兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 を提出するように言われました。 控除を受けないといけない? 生命保険等控除の保険の証明書(自分名義)は提出するのか? 収入があれば前会社に書類をもらえと言われましたが? 年末調整の意味もよく解からない質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

    先日、会社から年末調整の用紙が渡されました。 二枚あり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 です。 私は、今年、どちらも確定申告でやりたいと考えています。会社にあまり知られたくないからです。 保険料控除は確定申告でできたと思うのですが、扶養控除はできないですかね? お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m

  • 年末調整について

    結婚して初めての年末調整で悩んでいます。 夫(私)・・会社員 年収500万弱 妻 ・・自営業(白色申告) 年収350万 経費340万 国民年金と社会保険加入済 この場合、 (1)妻は私の扶養に入れますか? (2)給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のAまたはBに該当しますか? (3)給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の配偶者特別控除と社会保険料控除に該当しますか? 宜しくお願いします。

  • 年末調整の用紙はどれ??

    こんばんわ。 年末調整の用紙についてなのですが、会社より各自で国税庁のページから23年度分の年末調整の用紙を印刷して提出しろと言われたのですが、用紙がいまいち解りません。 平成23年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のみを提出すればよいのでしょうか? 平成22年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書は不要でしょうか? ちなみに私は独身で扶養家族もありません。 地震保険など控除の対象となるものには何も入っていません。 それではよろしくお願いいたします。

  • 年末調整の書き方について

    遅くなったのですが、年末調整をしようとしています。 昨年までは、確定申告だったので初めての年末調整です。 わからないことがあるので、教えてください。 【給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】 1.別居している親族で、自分の扶養に入っている場合の住所はどうしたらよいのでしょうか。 2.特定扶養親族がいるのですが、その際"特定扶養親族"の欄には、なにを記入すればよいのでしょうか。 【給与所得者の保険控除申告書兼・・・・申告書】 3.大工なので、土建組合の健康保険に入っているのですが、その際に土建組合の組合費も払っています。 それは、"小規模企業共済等掛金控除"の欄に記載しても良いのでしょうか? 今まで、確定申告をしていたときは社会保険料に一緒に入れていたのですが・・・。 上記3点がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整の事で教えて下さい。

    こんばんは、はじめまして。年末調整の事で教えて下さい。 現在結婚しており、今年に入って子供が生まれ、家を建てたことにより住宅ローンも組んでおります。 年末調整の時期が近づいてきたので会社にその話をしたところ、「家を建てた人は1年目は自分で年末調整を行ってもらうから、「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」のみを会社に提出して、後は自分で確定申告をやって欲しいと事務の人に言われました。 自分で色々調べてみたのですが、「住宅借入金等特別控除申告書」については、2年目以降の年末調整時に提出するもので、初年度は確定申告を行うことにより控除を受けると認識しています。 「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」のみを会社へ提出し、「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与取得者の配偶者特別控除申告書」の提出は不要というのが、どうしても納得できなくて質問させてもらいました。 こちらの書類を提出しないと、生命保険控除や損害保険控除などは受けられないような気がするのですが、どうなのでしょうか。 また、自分で年末調整を行わなければならない、といった事はありえるのでしょうか。 頭が混乱してきて困っています。。。 どなたか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 年末調整関係の資料のやり取りについて教えてください。

    年末調整の資料のやり取り状況を以下のようにまとめて見ました。これであっているかやこれであっているかなどを知りたいのと、××となっているところをご存知の方、教えていただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。 【1.税務署→会社(XX月頃)】 ・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(白紙) ・給与所得者の保険料控除申告書(白紙) ・源泉徴収票(白紙) ・源泉徴収簿(白紙) ・給与等の支払状況内訳書(白紙) ・給与所得の源泉徴収票等の法廷調書合計表(白紙) 【1’.市町村→会社(XX月頃)】 ・給与等の支払状況内訳書 【2.会社→従業員(1の後すぐ)】 ・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(白紙) ・給与所得者の保険料控除申告書(白紙) 【3.従業員→会社(会社の定めた提出期限)】 ・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(記入済) ・給与所得者の保険料控除申告書(記入済) 【4.会社→従業員(その年最後の給与支払い時)】 ・源泉徴収票(記入済) 【5.会社→税務署(1月31日まで)】 ・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(記入済) ・給与所得者の保険料控除申告書(記入済) ・源泉徴収票(記入済) ・源泉徴収簿(記入済) ・給与等の支払状況内訳書(記入済) ・給与所得の源泉徴収票等の法廷調書合計表(記入済) 【6.会社→市町村(1月31日まで)】 ・給与支払報告書(総括表) ・源泉徴収票(記入済)

専門家に質問してみよう