• ベストアンサー

ワクチン反対論に関する疑問

noname#2787の回答

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.4

既に公衆衛生の専門家から回答が得られているので、蛇足でしかありませんが、ワクチン一般を否定するということは大げさに言えば予防医学や公衆衛生医学そのものを否定しているようにしか思えません。なぜなら、感染症というのは抵抗力の低いものほどかかりやすく、抵抗力の低いものほど重症化しやすいからです。それを未然に防ぐ学問な訳ですからね。 >乳児に公費を用いて接種するのを「人権侵害」「意味がない」 …答える言葉はありません。あまりに無知だからです。乳児は間違いなく自然免疫を持っておらず、不幸にして病原ウイルスに暴露すれば罹患の可能性が高いからこそなのですから。強制が人権侵害とする…これについては、いち医療者ですから何もいえませんが、危険をわかっていて放置する方がよほど罪深いと一般人として感じます。 >「現在日本にほとんど存在しない疾患にも関わらず、機械的に全員に接種するのは良くない」「ワクチンは「社会防衛」といって集団を病気の蔓延から守るのが主眼なので、個人を守るものではない」 ほとんど存在しないからこそ、自然免疫を獲得する機会が失われており、暴露の際の危険性、一人が罹患した際に回りに及ぼす危険性が増すのです。今回の『天然痘』騒ぎと根底は同じです。 ワクチンは社会防衛…その通りです。しかし何のために社会を守るのですか?個人が安心して暮らせるようにでしょ?それって個人を守ることと同じでないのかなあ…私は学問的に考えられませんが(法律は専門外)一般人として何も矛盾しないと思っています。 強制そのものは、『拒否する権利はそのまま残すべき』とも感じますが、希望者に公費を使うこと、公的機関がワクチンの意義について啓蒙することや、学問としてのワクチンの意義に関しては反対論者の意見に大きな反発を覚えます。

whitehole
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思うのですが、「人権侵害」云々と言う方々は、「強制=悪」「社会正義=個人弾圧」みたいな一種のステレオタイプな考え方に毒されているのではないかと勘ぐってしまいます。 ある方が「保育園で他の子にうつす可能性があるから、ワクチンを接種するようにと言われましたが、なんで他の子のためにうちの子が犠牲にならなければならないの?」みたいな意見を述べていましたが、これって単なるわがままではないのかと思います。けれどもそういう「わがまま」に同調する人が多いことにもっとビックリしました。

関連するQ&A

  • インフルエンザのワクチンについて

    子供の小学校が、相次いで学級閉鎖になっています。 幸い今の所うちの子は感染していませんが、ワクチンの接種を受けようと、病院に効いて見たところ現在インフルエンザに感染している児童のほとんどが新型だと言っていました。 現在旧型のワクチンしかないそうなのですが、旧型のワクチンを接種しても学校で新型が蔓延しているとあまり意味がないのかと、思ってしまいます。 やはり、新型のワクチンを接種してもらえる時期がきたらそれを受けた方がいいと思うのですが、みなさんはどうされていますか?

  • B型肝炎ワクチンについて

    母親がB型肝炎ワクチンを接種している場合の子供(乳児)のワクチン接種についての質問です。 以前、麻疹風疹混合ワクチンが1歳以降でないと打てないのはなぜか疑問に思い調べたところ、母親から移行する抗体が通常は6ヶ月前後で消失するがまれに1歳前後まで残る子供がいるから、とのことでした(正しいのかはわかりませんが)。その原理で考えると、母親がB型肝炎ワクチンを接種していて抗体を有している場合、生後数ヶ月の子供がB型肝炎ワクチンを接種してもきちんと免疫がつかないのではないかと疑問に思いました。もうすでに2回(3ヶ月、6ヶ月)接種しているのですが・・・。わかる方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • コロナワクチンが有料になったら、接種する?しない?

    現在、コロナ・ワクチンは予防接種法上の「臨時接種」に位置付けられていて、接種費用は公費で負担されているため、国民の費用負担はありません。 ワクチンを接種した方は、今まで無料だったはずです。 ですが、コロナ・ウイルスについて、季節性インフルエンザと同じ「5類」にする議論が出てきましたが、そうなった場合はワクチンが有料化する可能性があります。 接種費用ですが、1回あたり7600円~9600円と予想されています。 さてそこで、皆さんはコロナワクチンが有料となっても接種しますか? それとも、有料となったら接種をやめますか?

  • 麻疹の感染予防ワクチンについて情報ください

    今、ここ関東では麻疹が流行っていますが、 現在生後9ヶ月の乳児がいますが、保育園に入れるため、感染予防にワクチン接種させたいと思います。 このワクチンは、満10ヶ月超えてからでないと、接種できないものですか?そして、数ヵ月後にもう一度MRワクチンの接種をしたほうがいいと聞きますが、どれ位後に受ければいいのか教えてください。 そのほか、感染予防に関する情報があれば教えてください!

  • 女性に質問。子宮頸がんワクチン接種しますか?

    女性に質問。子宮頸がんワクチン接種しますか? 子宮頸がんワクチンの接種が受けられる婦人科がありますが接種しましたか?する予定はありますか? 私は受けたいと考えていますが今はわりと高額で全部で5万円近くかかりますし、まだ開始間もないので副作用が何か出てこないか心配です。 娘も受けられる年齢になったら受けさせようかと考えていますが。 公費接種が始まった小学校もありまね。 みなさんの意見聞かせて下さい。

  • ワクチン接種

    現在は高齢者の方々や持病などある方々、そして医療従事者の方々が接種しているワクチン接種ですが、今後ワクチン接種をする・しないの選択肢はあると思われますか? 2回目の接種後に体調不良に陥るケースが多いらしい話を耳にしていたのですが、知人の医療従事者(30)は2回目の接種後、悪寒や頭痛が出て体調を崩したみたいで、少し神経質になっている私です。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • MRワクチンは大丈夫?(長文ですみません)

    1歳5ヶ月の子、麻疹の予防接種をまだ受けていません。 1歳になった当時は単独接種だったのですが、お医者さんに年度が変わるのを待って混合ワクチンを打ったほうがいいといわれ保留していました。その後隣市へ引越し、新しい市内のお医者さんは現行の単独ワクチンを推奨されていましたが、そのお話を伺ったのが2月後半だったので麻疹風疹を3月中に終わらせるのは難しいかと思い、年度の変わるのを待つことにしました。役所にもそれぞれ問い合わせをしましたが人によって話も違うので、この制度変更に警戒感を持っています。2月の後半の時点で麻疹を接種し4月以降風疹を自費で単独接種することも考えましたが、公費負担の接種でないと何かあったときの救済措置(?)からも外れると聞いたのでやめました。 新しいワクチンのため新たな副反応の心配など拭い切れず調べると、市民団体などの要望に配慮してか厚労省が単独ワクチンの公費負担を復活させることを検討しているとのこと、そのような要望が(やはり)でていることから余計不安になっています。今夏にも、とのことだったので復活するならそれを待ってからとも思い始めています。 ところが今、麻疹が流行する兆しが見え始めているとの事、ビックリして悠長に構える余裕がなくなりました。麻疹に感染するよりは予防接種のリスクを受け入れる方を優先したいのですが、一方新しいワクチンを受け入れがたく迷っています。 ・MRワクチンで新たな副反応など見つかってはいないのでしょうか? ・厚生労働省の方針転換が正式に発表され施行される目処はたっているのでしょうか? ・今となっての選択肢はMRワクチンを接種するか、救済なしを覚悟して自費で単独ワクチンを接種するか、厚労省の発表を待つか、となるのですがどの選択をすべきでしょうか? 接種された親御さんや、専門家の方、同じように迷っている方からの意見を頂戴できたらと思います。

  • 子宮頚癌ワクチンについて質問です。

    子宮頚癌ワクチンについて質問です。 昨年末からワクチンの接種が始まり、子宮頚癌で母を亡くした私達姉妹も受けようと思っています。 ただ、現在接種されているワクチンと別の会社のワクチンが今年末に認可される予定で、そちらはHPVのより多くの型に対応していると聞きました。 現在あるワクチンを一日も早く受けた方がよいのか、それとも新しいワクチンが出るのを待った方がよいのか迷っています。 また新しいワクチンを待つ場合、今接種を行っている全ての医療機関で新ワクチンを選択することができるのでしょうか。 お教えください。

  • 群馬でポリオ不活化ワクチン接種可能な医療機関

    自分でインターネットで調べたのですが、見つけられなかったのでよろしくお願いします。 現在2歳の子供と0ヶ月の乳児がいます。 上の子供の時は、ポリオの生ワクチンについてそんなに恐怖に思わず(というか勉強不足だったので)生ワクチンを経口接種したのですが、今日テレビの特集を見て、下の子供に生ワクチンを経口接種するのが、急に怖くなってきました。 群馬県(または高崎市)で、ポリオの不活化ワクチンを導入している医療機関をご存じの方、情報をよろしくお願いします。

  • HIBワクチンの情報を知りたい。

    2年前に2歳の娘を急性喉頭蓋炎で亡くしました。現在、7ヶ月の乳児がおります。 Hibワクチンを今すぐにでも受けさせたいのですが、一昨年認可され、今年の1月から受けられるはずのワクチンが、なぜか厚生労働省が待ったを掛けて延期されました。 テレビの報道で知ったのですが、Hibワクチンを個人輸入している病院があるらしく、そこではいつでも接種できると知りました。 東京地方で接種できる施設があれば教えてください。