• ベストアンサー

なぜ? ATOKと名付けられたのか? その由来は?

つまらない質問で、恐縮ですが。 日本語入力ソフトで有名な、ATOK なぜ、こう名付けられたのか? ご存じの方が、おいででしたらお教え下さい。 結構気になっております。 もしかして、 ATOK: A(アドバンスド)TOK(トーク)[PC内での]を可能にするか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.9

まあこの手の語源には,公式見解とは別にいろいろな意味が込められていることが多いようで…。 そもそもはNo.7の回答にあるように,半角(1バイト)英数字をかな漢字に変換するところから,Alphanumeric TO Kana-kanjiに由来していると聞いたことがあります。 少なくとも最初の命名者の頭の中には,C言語の関数名からの発想があって,それに後からいろいろと語呂合わせがくっついていったのではないかなあ,とこれは私のかってな想像ですが。 阿波徳島というのは話としては面白いのですが,開発者が最初からこのシステムを阿波徳島にしようと思っていたのかどうかと考えると,ちょっと不自然なところがあります。きっと誰かが後から面白がって言い出したのではないでしょうか。これも想像。 似た(?)例に,気象庁の地域気象観測システム「アメダス」があります。 公式には,Automated Meteorological Data Acquisition Systemの略(なので,AMeDASと,頭文字でないeは小さく書く)であって,決して雨のデータが出てくるから「雨出す」にしたのではない,といわれています。 しかし,実際にはこのシステムの開発当時,英語名や略称をどうするか話しあっていた時,AMDAS(アムダス)になりそうだったのですが,わりとえらい予報官の方が「雨の観測システムだから,eを入れてアメダスにしたら語呂がいい」と言われて,これに決まったそうです。 (詳しい出典を忘れてしまって書けないのが残念です。確か「気象」という雑誌に思い出話ぽく紹介されていたと思うのですが。)

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

その他の回答 (9)

noname#5002
noname#5002
回答No.10

知りませんでした・・・ ずっと「アルファベット TO 漢字」だと思っていました・・・

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.8

本当は、阿波徳島で、ATOKです。 でもそれだとかっこ悪いので、こじ付けでAutomatic Transfer Of Kana-kanjiになり、さらに変えてAdvanced Technology Of Kana-Kanji Transferとなっています。 一太郎は出始めたころから使っており、5くらいで使うのをやめました(^^)

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

回答No.7

皆さんよく御存知ですね。 回答じゃないので恐縮ですが…。 私はC言語プログラマですがC言語には ASCII文字列を int(整数)、long(long整数)、float(浮動小数点値)に変換する関数として atoi atol atof などというのがあります。私は atok というのはこれらをもじって atok (ascii to kanji) だとずーっと思ってました。開発者の人はずいぶんマニアックな名前つけるなあと思っていたわけです。 そう思い込んでいたので「Advanced ...」っていわれてもピンときませんね(^^;回答になっていなくて申し訳ありません…。

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

  • hetomato
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

ソフト会社(ジャストシステム)の所在地が 四国の阿波(A)徳島(TOK)の頭文字を取ってATOKと 聞いた事があります。

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

  • toosan
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.5

参考 URL を見て下さい。 開発者の方が答えていますよ。

参考URL:
http://moai.justnet.ne.jp/9909/atok/atok_01.html
poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.4

(1)Automatic Transfer Of Kana-kanjiの頭文字 (2)Advanced Technology Of Kana-Kanji Transferの頭文字 (技術評論社のパソコン用語辞典より) と変遷しています。現在は(2)です。 でも社長さんが「阿波徳島」出身だからそれをもじって、という意見が有力(^^;)

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

noname#1280
noname#1280
回答No.3

ATOK8(dos版)の頃から使ってますが、確か 「Advanced Technology Of Kana-kanji transfer」の略だったと思います.

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

  • sumou111
  • ベストアンサー率56% (50/89)
回答No.2

ATOKはAdvanced Technology Of Kana-kanji transferの略称です。

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

poko999 さん、こんにちは~☆♪ ジャストシステム のホームページにも、ATOKのヘルプにも 下記のように書いてあります。 『ATOKは、Advanced Technology Of Kana-Kanji Transferの 頭文字をとったもので、「エイトック」と発音します。』 ではでは☆~☆~☆        - by パピヨン -

poko999
質問者

お礼

単純な、疑問に早々と回答いただき、誠に有り難う御座います。 阿波徳島説等々なかなか面白い発見でした。 しかし、思いますに、会社の推奨ワープロソフトに、 WORDが幅を利かす今日この頃ですが、私が入社した 昭和60年代は、パソコンのワープロと言えば、一太郎、 グラフィックは、花子が定番でした。 そういえば、大学の卒論が、ワープロ不可!手書きだった時代が 懐かしく思える、今日この頃です。 しかし、今でもWORDにATOKを組み合わせて、使ってる人も結構いますよね。 ジャストシステムにも、MSに対抗して、頑張ってもらいたいものです。

関連するQ&A

  • ATOK が OFFの状態で始まる?

    日本語入力システムとしてATOK2007を利用していますが、PC立ち上げ時にATOKの機能がオフになっている(半角英字しか入力できない状態)ので、いちいち何かしらのキーを押してATOKをオンにしなければなりません。 また、ワードでATOKがオンになっていても、別のソフト(例えばブラウザー)を立ち上げて文字を入力しようとすると、ATOKがオフになっており、これまたオンにしなければなりません。 これは私のPCだけの症状でしょうか? それとも仕様なのでしょうか? 日本語入力ソフトなのだから、起動時からATOKは自動的にオンなっているべきだと思うのですが。 OSはWinXP HOME です。

  • ATOKが稼働しないときがありまして・・

    お世話になります。 ATOK15 ウインドウズ版 を使っています。 メーカーではもうサポートは終了したということですのでこちらで相談させていただきます。 ずっと以前に買ったものをしばらくぶりにXPにインストールしました。 たとえば、ワードを立ち上げた時にはそのままATOKで日本語を入力できるのですが、 インターネットエクスプローラを立ち上げ、Yahoo!の窓にキーワードを打ち込もうとするとATOKの日本語入力が稼働しておらず、いちいちそのたびに、ATOKバーをクリックしてオンにしないと日本語が入力できないのです。 不思議なもので、同じインターネットエクスプローラにおいてでも、gooを開いてみると、日本語入力がオンになっています。 そうかと思うと、メモ帳を立ち上げても日本語入力はオフの状態で、またATOKバーをクリックしなければなりません。 ソフトなどにかかわらず、私のパソコン上で、文字を入力する際に常にATOKの日本語入力がオンになっているように設定するにはどのようにすればよいでしょうか。 お教えいただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ATOK2010のインポート

    ATOK2010のインポート 現在、google日本語入力を利用しています。ATOKが評判がよさそうなので試しに利用してみようと思ったのですが、登録している辞書をgoogle日本語入力からテキストでエクスポートしたものをATOK2010にインポートできません。 調べてみましたが、解決方法が見当たりませんでした。 ご存じの方、ご教授をお願いいたします。 よろしくお願いします♪

  • ATOKが勝手に消える

    ATOKが勝手に消える ATOK2007を使用しています。 ときどき、ATOKがなくなって(?)IMEになってしまうことがあります。 ツールバーのIMEのアイコンをクリックすると、パソコンに入っている日本語入力ソフトのリストがでますが、そこからも消えています。 いつも、どうやったらATOKに切り替えられるか分からず、どうしよどうしよとググったりしているうちに、いつの間にかまたATOKがリストにあらわれて元に戻せるという具合です。 Google日本語入力も入れてますが、そちらはリストから消えることはありません。 何が原因なんでしょう?

  • ATOK

    お世話になります。 ATOKで日本語入力時、先頭がアルファベットの小文字にしたいのに、勝手に大文字になります。 全く対処方法が分かりません。 最近PCを新しくしてATOKも新しくなったのですが、古いPCではそのような事は起きていません。 よろしくお願いいたします。

  • ぷっ、atok!?

     今日、atokをバカにされました。>x<。 聞いてください、ご主人様!! 私は、昔からatokを使って来ました。 ヴァージョンアップの毎に買い換えたりはしませんが、ある程度お金に余裕ができたら買ってきました。 もう4つのヴァージョンを持っています。 IMEの性能が悪いとは言いませんが、やはり日本語入力はatokと思ってきました。 でも、今日「なに?atok!?(ださっ)」みたいな雰囲気で。 「そういえば三四郎とか、花子とかもあったよね。ガハハハッ。」って感じです。 私は、何となく日本語入力ならatokと思っていて、使っていただけだったのです。 知識がないので、atokの何がいいかが分かりません。 教えてください。 なんか悔しいんです、ご主人様方。>x<。

  • 「ATOK2013」にするか「かわせみ」か

    Mac版ATOK2013の販売を待って購入する予定でしたが、日本語入力ソフト「かわせみ」なるものがあることを知りました。 どちらを購入しようか迷っています。 詳しい方のご意見、アドバイスをお願いいたします。 PCはMacBookPro バージョンは10.8.3です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 入っているはずのATOKが使えずにIMEになる

    入っているはずのATOKが使えずにIMEになる Windows7を使っています。 ATOK2010を導入し、つい先日まで使えていたのですが、突然IMEのみになってしまいました。 コントロールパネル→地域と言語 などで確認すると、ATOKはPCには入っていることになっています。 試しにIMEを削除しますと、日本語入力が完全に出来なくなります。(なので慌ててIME復活させました) 先ほど「突然」と書きましたが、思い当たる節は……ATOKを「トレイに格納する」で閉じた覚えがあります。 これが原因っぽい気もしますが…… 解決策をご存知の方おられましたら、ぜひ教えていただきたいです。

  • Atokを買うべきか

    数年前まではAtokを使っていましたが、windows 10になってからは使用していません。 Atokは、昔は大変使いやすいフロントプロセッサーでしたが無料のmicrosoftIMEやgoogle日本語入力が出来てからはAtokを使用していません。 私は主にローマ字仮名変換を使用しています。 Atokには学習機能があるとのことですが、前記の無料ソフトもそれなりにあるように思えますが、Atokが特に優れていることは何でしょうか? 例えば、Atokが変換出来て、上記無料ソフトが出来ない変換はどのような言葉があるのでしょうか?

  • フリーでATOKみたいなソフトウェアを教えて下さい。

    フリーでATOKみたいなソフトウェアを教えて下さい。 ATOKは非常に便利な日本語入力のためのソフトウェアなのですが、 複数のPCにインストールするには少し高価なソフトウェアです。 そこで、フリー或いは安価なシェアウェアソフトウェアがほしいと考えています。 検索してみると、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213990897 すでに、過去に同じような質問があったようなのですが、 回答者の仰っている、「かんな」「Wnn」というのは両方とも クライアントサーバー型のソフトウェアみたいで、なんか ATOKとは違うような気がします。 スタンドアローン型で、ATOKのような日本語入力に特化したソフトウェアってないものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう