• 締切済み

セラミクスの皿

セラミクスの皿に試料を置き加熱したいのですが、皿(蓋つき)が見つかりません。どこに売っているのでしょうか? あと磁性皿、蒸発皿等ではセラミクスの皿と違うのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

あけましておめでとうございます。 久しぶりに覗きに来ました。m(__)m >アニール処理、とは、ひずみ除去の為の加熱工程の事でいいのでしょうか? であれば、それほどの高温の必要はないでしょうから、一般の磁製皿のような物でいいと思います。 >蓋をして・・・というのは、内部応力を消す為には、温度の分布が均一な方がよく、蓋があるとそれがやり易いという事だと思います。 >基板・・・との事ですので、何の基板か判りませんが、入るサイズのルツボを探すのが大変かもしれません。 蒸発乾固や溶融という目的ではないので、使用温度に耐える材料であれば、何でもいいでしょう。

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.3

普通セラミックの皿状の器具は蒸発皿などと呼ばれるように、皿状の容器で試料の蒸発性成分の除去などを目的として使用するので、浅い椀状です。 従って蓋は蒸発などを妨げるので使用しないのが常です。 従ってどうしても蓋をしたいときは大型のセラミック「るつぼ」を使用します。 そして蓋を少しずらすか傾けて使用するのが常です。

master1
質問者

補足

基板を電気炉に入れてアニール処理したいのですが、 蓋を軽くかぶせて行った方がいいとあったのでこの様な 質問をしました。 適切な方法があれば、 教えていただけたら幸いです。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 セラミックスとは、早い話が焼き物の総称です。 よって磁製(の間違えですよね?)皿、蒸発皿ともセラミックの一種です。 問題は被加熱物に対する釉薬(上薬)や磁器の成分の溶解・浸潤などでしょう。 そういう影響がないならばまったく問題はありません。 磁製皿が、アルミナ磁器とかステアタイト磁器とか、溶融石英(これはセラミックとは言わないと思いますが)等、指定されている場合はそういう影響が考えられます。

master1
質問者

お礼

詳しい回答有難うございます。

  • lone_lynx
  • ベストアンサー率41% (78/188)
回答No.1

セラミクスて? 磁製皿もセラミクスですが... 高純度アルミナとかジルコニアセラミクスとかのことですか? 東京硝子器械(TGK)のカタログが磁製品充実してますよ

参考URL:
http://www.tgk.co.jp/
master1
質問者

お礼

有難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 熱した蒸発皿がさめるまでの待ち時間

    小学6年生の理科です。アルミニウムと鉄にそれぞれ塩酸を加え、その溶液を今度は加熱して、蒸発後でてきたものが、もとの金属と同じ性質のものかどうか確認する実験をします。教科書には、子供達に。「蒸発皿は完全にさめるまで、さわらせてはいけない」とありますが、完全に冷めるまで、なにもしないで、待っているのでしょうか?それとも実際は、待っていられないので濡れ布巾などで移動させ、次の実験(鉄のあとはアルミニウムを同じように加熱して、何が蒸発後出てくるのかみてみないといけません)にかかるのでしょうか?そのあと、その出てきたものに、磁石をくっつけてみたり、薄い塩酸を加えたりして、様子をみます。完全に冷めるまで2つを待っていたら、とても20分では実験は終わらないと思います。現場で実践されている工夫やアイデアがありましたら、どうぞ教えて下さい。

  • 耐熱ボール・皿について教えて下さい

    今便利な電子レンジを使いこなして日々のお料理に挑戦しようと思っています。野菜を加熱調理するときなど、必ずラップに包んで・・・と調理本にあるのですが、サランラップは熱を加えると人体に安全なのか心配でなるべく使いたくありません。蓋付の耐熱ボールを使って調理されている方はいますか?。蓋付でしたら、色々な加熱料理に活用できますか?。 何かお勧めの調理道具や方法がありましたら教えて下さい。

  • ステーキ皿の使い方

    ステーキ皿を初めて使おうと思っています。 ステーキ用牛肉はフライパンで別に焼いてから乗せようと思っているのですが、ステーキ皿のコンロ直火での加熱時間がわかりません。 加熱しておく場合の火の強弱、加熱時間を教えてください。 ステーキ皿に乗せる場合のお肉の焼き加減ですが、皿に接する面は自分好みの焼き加減よりも一歩手前くらいで乗せたほうが良いのかも教えてください。

  • 白金皿の亀裂を予防したいのですが。

    白金蒸発皿を使っております。 酸を高温加熱しておりますが、非常に傷みが早く すぐに底面に亀裂が入ってしまいます。 一度、底面を厚くしましたが、やはりすぐに亀裂が 入ってしまいました。 いろんなケースがあるので、一概に言えないのは理解しておりますが、実験のケースで「このように改善すると、持ちが良くなった」とか経験をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ルクルーゼのココット皿?

    引き出物に、ハート型の手のひらサイズのルクルーゼ蓋つき(ココット皿というのでしょうか?)をもらったのですが、どのように使ってよいか分かりません。ご存じの方いらしたら教えてください。

  • トースターに入れて使える、皿ってある?

    オーブントースターでコンビニ弁当をあたためたいのですが、移し替える皿が必要ですよね。 加熱してもいい皿はどういうものがあるでしょうか? グラタンの皿みたいなものが熱伝導もよく一番理想的かと考えているのですが

  • 電子レンジで使う皿

    こんばんは。冷凍食品などを電子レンジで加熱する際、つかえる皿について教えてください。耐熱皿とか聞きますが、みんな普通の皿でやっているような気がします。

  • 冷蔵庫の蒸発皿から水が溢れ出してしまいました

    冷蔵庫はシャープのSJ-17Kです。何か水の音がするので確認してみると蒸発皿から水が溢れ出していました。原因としてなにか考えられることはあるでしょうか?対処法などあればよろしくお願いします。 とりあえず今のところ蒸発皿の水を捨ててまた取り付けた状態なのですが、原因がわからないのでまたいつもれるか不安です。是非回答をよろしくお願いします。

  • 電子レンジで焼き魚

    電子レンジで焼き魚を家庭にある普通の物を使って簡単に作る方法は有りませんか。 「魔法のお皿」なる蓋付の皿状の物を使えばうまくできるそうですが、それをするにしても買わなければならないので、今回はそれを使わない方法でお願いします。 今は焼き魚風のものを作る時には、皿に魚を入れてラップで封をし電子レンジで加熱。途中で止めて皿を取り出し中に溜まった水分を全て流し出してまた加熱。こういう普通の方法で案外上手く焼き魚状の物ができるのですが、よく失敗してカリカリになったりしてます。 上手い方法はないですかね。

  • 冷蔵庫の皿

    日立の冷蔵庫R-41D1を使っています。冷蔵庫の裏面から見ると一番下のところにある蒸発皿?がボロボロになっています。水がたまるところだと思うのですが、こんなのは部品で取り寄せて自分で交換できますか?修理に出さないといけないですか?冷蔵庫を裏向けて掃除をしているとちょっと気づいたもので・・・。教えてください。