• ベストアンサー

1時間に10分の休憩??

aadの回答

  • ベストアンサー
  • aad
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.2

法律ではなく、(旧)労働省の指針です。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3085.htm
yurapon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 休憩時間の取り方について

    11:00~21:00中、8時間の勤務で120分休憩の仕事があります。 休憩時間は120分もいらないので、出来れば早く帰りたいのですが、労働時間の希望を打診する際に 「11:00~19:00勤務 19:00~休憩」 あるいは、 「11:00~12:00勤務 12:00~13:00休憩 13:00~20:00勤務 20:00~休憩」 という扱いにして頂くというのは法に触れますでしょうか? 1日の労働時間が8時間を超える場合に1時間以上の休憩が必要という事は分かったのですが、その取り方についてよく分かりません。 ご回答頂けると嬉しいです。

  • パートの休憩時間について

    私はパートで働いているのですが、仕事の都合上お昼休みにも仕事が入れば返上って感じです。8時間労働で1時間の休憩時間と言われているのですが、実際は30分程度しかとれないことが多いです。今まではそんな時には申告すればよかったのですが、なにやら体制が法人に変わりそれが認められないと言われてしまいました。それはそれで仕方ないことなんですよね? それから、例えば何時間で何分休憩時間をとるという労働基準法ってあると思うのですが教えていただけないでしょうか。何か言うと労働基準法と言われるのですが、職場側の都合のいいところはそうやって法律を並べるんですよね・・・ すいません、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 休憩時間

    休憩時間について教えて下さい。 アルバイトの労働時間は7時30分~17時0分まで 8時間30分(1時間休憩)です。 休憩時間は1時間ですが、仕事を開始して7時間30分後に 休憩に入れます。 例)朝7時30分~15時まで働いて1時間休憩です。 この場合13時30分から45分以上の休憩が必要と 思っているのですが法律的には要求できないのでしょうか。

  • 休憩時間について

    当方、パート従業員です。 月曜日から金曜日までは9時00分から15時00まで、土曜日のみ17時00までの勤務で週32時間労働です。(それぞれ12時00分から13時00分まで60分の休憩が与えられています。) 土曜日の13時から17時までの間に休憩時間は法的に無いのでしょうか? 又、たまに仕事の都合により、9時から19時まで勤務する時があるのですが、昼の休憩時間(60分)後6時間もありますので、当然ある程度の休憩時間があると思います。労働基準法で6時間を超え8時間未満の場合は、45分の休憩時間を与えるとあるのですが、それは何時にもらえるのでしょうか?併せて法律に詳しい方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 休憩時間の付与について

    休憩時間の付与については、労働基準法にて6時間を超える場合は、45分時間以上の休憩を与えなければならないとあります。では、通常の勤務が6時間の休憩なしで勤務している人に対して、ある日、急な仕事が入り、30分残業をしてもらったような場合は、6時間半の勤務になり、45分以上の休憩が必要になりますが、実際問題として、付与することは出来ませんよね。(勤務時間の終了後に休憩を与えてもそれは休憩とはならないとあるし)それでは、どうするのが正当な形(法に違反しない!?)なのでしょうか??

  • 労働基準法(休憩時間)

     確か労働基準法には○時間の労働には何分以上の休憩時間を与えなければならないとなっていますよね。  もし、労働基準法所定の休憩時間に満たない休憩時間しか与えられなかった場合、法律的に会社に対して何かいえるのですか?  ちなみに、野球場で接客のバイトをしています。毎回7時間30分労働で休憩時間20分くらいです。なお、待機時間は休憩時間に含まないというのが裁判所の判例にありましたよね。

  • 労働時間に対しての休憩時間は?

    労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分の休憩というのは、他の方の質問から知りました。 では、5時間勤務の場合、休憩は一切法律上(労働基準)では認められていないのでしょうか?

  • 労働時間と休憩時間について

    こんにちは。 労働時間によって休憩時間が労働基準法上定められていると 思いますが 現在派遣契約で働いているのですが 契約上は1日の労働時間は7.5時間、休憩時間は1時間とされています。  ですが先月 忙しくて45分しか休憩を取れない日が4日ほどありました。 部内ではプロジェクトの進行状況もあるのでそれはOKとされていて、 45分しか取れなかった日はその通り申告して 15分は残業に加算されるという形になっていました。 私は先月から派遣会社を移籍して 今も同じ会社で働いているのですが、移籍した会社から  (私の仕事は残業が多いので1日10時間~11、2時間働いているのですが)8時間以上の勤務なので 休憩は1時間を取らないといけないので 取れなかった日でも1時間休憩と書類上申告し、15分は残業として加算するようにといわれましたが  帰宅する時間に承認を頂くので それはできない処理です。 労働基準法上は確かに8時間以上の勤務は1時間の休憩と定められて いると思いますが 契約上は7.5時間勤務なので  45分の休憩でよいのではないか???と思うのですが、残業をして8時間を越える勤務になった場合にも  休憩時間は(取る時間がなくても)とらないといけないのでしょうか? できれば専門家のかたに伺えたらと思っています。 宜しくお願いします。

  • 8時間を越えたときの休憩時間

    8時間を越えて就労させる場合の休憩時間についてお教えください。 労働基準法では 労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、 8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を 与えなければならない。となっていると思います。 しかし「8時間」を越えて「少なくとも1時間」という事は 「1時間の休憩を与えれば」「8時間を超えて就労させても良い」と読めます。 以前勤めていた会社では定時が8時間で、間に1時間(50+10分)の休憩があり、 その後残業をする場合には 残業開始前に10分の休憩を取るようになっていました。 これって当たり前だと思っていましたが 今の会社にはそんな規則はなく、そのまま残業に突入 その後も何時間残業しようと休憩時間は有りません。 確かに上記の解釈で言えば 8時間を越えても(たとえ16時間になっても) その後はまったく休憩を与えなくても良い ことになります。 これって何かの法には触れないのでしょうか?

  • パートの休憩時間

    春からやっとパートが見つかりました。 ハローワークを通しての求人で、求人案内には9:00~16:00、休憩1時間と記載されていました。 実際に面接に行ってもその内容でしたが、いざスタートしてみたら昼休憩30分のみでした。 (面接をしてくれた方と実際に仕事でかかわる上司は別で連携もないみたいです) 同じく少し前に入ったパートさんたちも同じ条件で「8時間以上労働なら60分の休憩が必要だけど、 私たちは8時間未満だから関係ない」と割り切っているようです。 パートたちはお昼は休憩する場所は特になく、ごちゃごちゃしたデスクで電話をとりながら お弁当を食べてちょっとおしゃべりしてすぐに仕事に戻ります。 こんな感じなので、パートさんたちとの雑談で「労働基準法では6時間以上の労働は45分の休憩が 必要とされているはずですが」と言ってみたのですが、ここで45分、1時間休憩と言われても 居場所もないし、その分帰るのが遅くなるのもイヤという感じみたいです。 確かにそれはそうなのですが・・・ このように法律に違反しているとわかっても、自分たちがそれでいいと納得しているのなら 問題ないのでしょうか?