• ベストアンサー

プロパンって・・・?

引っ越しを考えてるのですが、そのプロパンってのがイマイチ要領を得なくて。 何か問題が生じますか? ちなみに、そこは木造2階建てのアパートなんですが。 申し訳ないのですが、ホントによくワカラナイのでどんなことか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

プロパンガスと都市ガスの違いとして回答します。 まず使用する場合ですが、プロパンガスと都市ガスはモノが違いますので、ガスレンジとかガスで使用するものがプロパンガス用のものになります。 ガスレンジを売っている店(最近は家電量販店でも売っている)に行けば分かると思いますが、プロパン用・都市ガス用と明記してあります。 都市ガスを使っていた人が心配するのが、プロパンガスが切れたらどうするのかとか、ガスボンベ交換時に立ち会うのかとかがありますが、そのような事はありません。 プロパン業者がガスが切れる前に新しいガスボンベと勝手に交換してくれます。ガスボンベ設置場所にガスメーターがあり、都市ガスと同様にガスメーターを調べて料金を請求します。 料金ですが、プロパンガスの方が都市ガスより料金が高いです。 プロパン業者は個人商店のような小規模企業が多いため、設置している業者によって料金がマチマチです。 ただアパートだと業者を選べないので、指定の業者の料金を支払うしかありません。 なぜプロパンが高いかと言うと、都市ガスはガスの配管は家の持ち主が自費で工事をしなければなりませんが、プロパンガスは配管工事を業者が行いレンタルするという形式をとっているからです。 厳密にはレンタルではなく所有権は家の持ち主にあるという判決があったり、プロパンガスの配管の権利関係は複雑ですが、アパートに入るtiroru-chokoさんにはこの話は必要ないので割愛します。

tiroru-choko
質問者

お礼

何もしらなかったのですが、料金が比較的に高いのも知らなかったです。 びっくりです、そして納得です。 詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hirocyan
  • ベストアンサー率16% (37/221)
回答No.3

都市ガスとプロパンガス(LPG)の大きな違いは、器具が異なります。 そのガス用のものを使わないといけません。(注意!!!!!!) 器具をみれば「???ガス用」と書かれています。

noname#4746
noname#4746
回答No.2

 プロパンガスについては、hanbo さんの仰るとおりなのですが、今まで使用していたガスコンロや湯沸かし器等が都市ガス対応のものでしたら、引っ越し先では使えません。  プロパンガス対応の器具に買い換えた上で、その器具を使用なさって下さい。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 プロパンはガスの種類で、都市ガスとプロパンガスがあります。家の外にプロパンガスのボンペを設置して、そこからパイプで屋内に伸ばしてコンロに接続します。  何も問題はありません。都市ガスと同様ですが、ボンベで供給されますので定期的に残量を確認しないと「ガス切れ」状態になります。が、業者の方が定期的に見回って交換してくれると思いますので、心配は要らないでしょう。

tiroru-choko
質問者

お礼

そうでしたか。 分かってなかったです。 早速のお答え、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • RC造でプロパン と 木造で都市ガス

    この度、人生数度目の引越しを検討中です。 これまで色々なお部屋に住んできたからか? お部屋探しについては、初期費用がかかるのもあり優柔不断になってきました。 RC造でプロパン と 木造で都市ガス の二つの賃貸物件で悩んでいます。 部屋の中が好みなのは RCでプロパンガス です。 木造で都市ガスの方は、築年数の新しさと、なんといっても都市ガスが魅力です。 RC造の方は壁をたたいて確認してみたところ、けっこうペチペチとしっかりした音がしました。(響きかなさそうで安心) 部屋の好みで選ぶか、都市ガスを選択するか・・・・・  家賃はRCでプロパンの物件の方が6000円ほど毎月高いです。(ここが悩みどころ。) これが一人暮らし最後の引越し、と考えているのですが どちらを選ぶべきでしょうか・・・・!!!! 特に30代以降の女性の方、どう思われますか? 男性の方からのお答えもお待ちしております!! ちなみに、私は静かな環境を好むタイプです。

  • 集中プロパンの料金

     引っ越し先のガスが集中プロパンです。  現在は自分の敷地内にボンベをおくプロパンガスなのですが、その場合に比べて集中プロパンは料金が安くなるのでしょうか(地域はほぼ同じです)?  前は同一市内の都市ガス地区に住んでいたのですが、現在の場所に引っ越してガス代が倍ぐらいになったので、プロパンガスの高さにビックリしました。  集中プロパンも同じぐらいの料金ならば、新居ではコンロはIH、給湯+床暖房は灯油ということも考えています。ちなみに今回はリフォームで10~15年後に建て替えを予定しているのでオール電化は考えていません。  そこで、地域にもよると思いますが、参考までに集中プロパンをお使いの方、基本料金や単価を教えていただけませんか?  また、コンロはIH、給湯+床暖房は灯油という方がいらっしゃいましたら、使い勝手(良かった悪かったなど)やランニングコストを教えてください。  よろしくお願いします。    

  • 都市ガス地区からプロパン地区に引越しを考えています

    都市ガス(アパート)からプロパン(一戸建て)に引越しを考えています。 今は都市ガスで平均して14~18m3くらいの使用で、一月に3000円前後の使用量です。 プロパンにすると料金が月々2倍ほども違うと聞き、すごく迷っています。 プロパンは1/m3あたりの使用料金は高いけど、エネルギー効率(?)が高く、 使用量自体は半分ほどで済むという認識は合っていますか?? それなら料金はそんなに変わらないのかな?と思ったりして… いろいろ調べたけどよくわからなくて… またプロパン→都市ガス変更の料金シミュレーションが掲載されているサイトはいくつかあったのですが、 逆に都市ガス→プロパンの料金シミュレーションができるサイトなどご存知でしたら教えてください。 プロパン料金が自由設定だというのは知っているので、平均や大体がわかるだけでもいいのです。 またそれぞれのメリット、デメリットも教えていただけると嬉しいです。 住居は新旧ともども東京都下です。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌賃貸は都市ガス1割、プロパン9割、本当?

    札幌市に転居予定ですが不動産から都市ガス1割、プロパン9割と言われましたが本当でしょうか?しかも、給湯は灯油が一般ではなく、給湯+キッチンがプロパンが多いらしいのです。賃貸に住む予定ですがアパートではなくマンションでもプロパンですか?東京からの転居なのでなんだかピンときません。プロパンはかなり料金が高いと聞きます。大家と業者が結託して仕組みがあるんでしょうね。札幌に住んでた方いますか?

  • 新築木造アパートの防音について

    新築木造アパートの防音について 現在引越しを考えています。 一ヶ月前に出来たばかりの木造アパートを見に行って、今までの木造アパートのイメージと違い、綺麗でとても驚きました。 浴室乾燥も独立洗面台もあるし、もうそこに決めよう!と考えていますが、 やはり木造アパートな為、音はどうなんだろう?と気になります。 構造的には、2階部屋、3階部屋が交互に並んでいて、3階部屋の玄関を開けると階段になっています。隣り合わせにならないような仕組みになってるんだと思います。 窓も高層マンションにありそうな分厚さがあり、 これなら音漏れもなさそう!とタカを括っているのですが… それでも木造はやはり音漏れしやすいのでしょうか?

  • 純木造の3階建は良くないですか??

    来月引越しこすることになり、新地でアパートを借りる予定なのですが、仮契約をしたアパートは「純木造の3階建」です。 ところが知人に話しをしたところ「純木造で3階建なんて、聞いたことがない。地震とかに弱いのでは??」と言うのです。 確かに、新地は大地震が心配されている地域なので、余計心配になってきました・・・。 家賃・立地的には良いな物件なのですが、はやり純木造の大きな建物は危ないのでしょうか?

  • 木造アパートについて

    今度、築4年の木造アパートに引越そうかと考えています。木造は鉄筋コンクリートに比べて防音が劣るとききましたが、どれくらい違うんですか?木造だと、電話の会話やテレビの音が隣の部屋に丸聞こえ、というぐらいひどいのですか? 不動産屋に聞くと、そのアパートは防音材を使っていて、従来に比べて板を多く挟んでいるので、だいぶ良くなっていると言っていたのですが。 前に住んでた鉄筋コンクリートのマンションでは、上の階の人がドンドンと歩けば、そこそこ響いたのですが、木造はさらにひどいのでしょうか?引越しを考えているアパートは2階建ての2階角部屋なので、上からの音はないですが、下の階は人が住んでるので、もし相当響くなら、意識してそっと歩かなければならないので。 以上、よろしくお願いします。

  • 木造アパート

    今度、築4年の木造アパートに引越そうかと考えています。木造は鉄骨に比べて防音が劣るとききましたが、どの程度のものなんですか?電話の会話やテレビの音が隣の部屋に丸聞こえ、というぐらいひどいのですか? 不動産屋に聞くと、そのアパートは防音材を使っていて、従来に比べて板を多く挟んでいるので、だいぶ良くなっていると言っていたのですが。 前に住んでた鉄骨マンションでは、上の階の人がドンドンと歩けば、そこそこ響いたのですが、木造はさらにひどいのでしょうか?引越しを考えているアパートは2階建ての2階角部屋なので、上からの音はないですが、下の階は人が住んでるので、もし相当響くなら、意識してそっと歩かなければならないので。 以上、よろしくお願いします。

  • 木造の防音性について

    近いうちに引越しをするので、物件を探しています。 メゾネットタイプの木造アパートが近々出来るらしく、いいなぁと考えているのですが、木造はやっぱり鉄筋コンクリートよりも防音性は劣っているのでしょうか? いろいろと調べてみると、「下の階に足音が響く」という上下での問題が多いようですし、鉄筋だから防音性が優れているとは言えないようです。今回の物件はメゾネットタイプのため、上下での問題は気にしていません。ですので、壁についての防音性について教えていただければと思います。

  • 木造アパートの建設について

    都内にて木造アパートを建設したいと考えています。前から疑問だったのですが、木造3階建てアパートって巷にないのはなぜなのでしょうか?やはり法律上の問題なのでしょうか?