• ベストアンサー

朝日新聞と大江健三郎について

11月06日の朝日新聞の書評で高橋源一郎氏が、大江健三郎著「さようなら、私の本よ!」について次のように書いてます。 「 大江健三郎は、現存する、最大の顰蹙(ひんしゅく)作家である、とぼくは考える。 例えば、戦後民主主義へのナイーヴな信頼や、政治的アクションへの止(や)むことのない参加は、高度資本主義下の日本人の多数にとって、顰蹙ものである。 さらに顰蹙をかうのは、その作品だ。」と、続きます。 http://book.asahi.com/review/TKY200511080298.html なんか、私には、大江氏のことをすごいけなしてるようにみえるけど、そうゆう風にとらえていいんでしょうか。 だって、朝日新聞と大江氏は仲いいんじゃなかったでしたっけ。

noname#62952
noname#62952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

…もっと何度も熟読される事をおすすめします。 「顰蹙を買うことを恐れずに書き続けている」というニュアンスかと思われますが。

noname#62952
質問者

お礼

そうか、やっぱりそうなんですか。 褒めているということなんですね。

その他の回答 (1)

  • rarike
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

この文章の意味は前の方がおっしゃっているように、顰蹙を買うことを恐れず書いているというようなことで、決して非難しているわけではないと思います。 しかし、大江健三郎の作品は、また、違う意味で読書にも値しない全くの駄作だと私は考えます。(ごく初期のものを除いて)

noname#62952
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大江健三郎や朝日新聞は、北へ伴った日本人妻が・・・

    日本へ帰還したら、告訴されますか? ■「わがテレビ体験」 大江健三郎 (「群像」昭和36年3月号より) (「こんな日本に誰がした」 谷沢永一より) 結婚式をあげて深夜に戻ってきた、そしてテレビ装置をなにげなく気にとめた、スウィッチをいれる、画像があらわれる。そして三十分後、ぼくは新婦をほうっておいて、感動のあまりに涙を流していた。 それは東山千栄子氏の主演する北鮮送還のものがたりだった、ある日ふいに老いた美しい朝鮮の婦人が白い朝鮮服にみをかためてしまう、そして息子の家族に自分だけ朝鮮にかえることを申し出る…。このときぼくは、ああ、なんと酷い話だ、と思ったり、自分には帰るべき朝鮮がない、なぜなら日本人だから、というようなとりとめないことを考えるうちに感情の平衡をうしなったのであった。 ■「二十歳の日本人」 (エッセイ集「厳粛な綱渡り」より) 大江健三郎 文藝春秋刊・昭和四十年 (「こんな日本に誰がした」 谷沢永一より) 北朝鮮に帰国した青年が金日成首相と握手している写真があった。ぼくらは、いわゆる共産圏の青年対策の宣伝性にたいして小姑的な敏感さをもつが、それにしてもあの写真は感動的であり、ぼくはそこに希望にみちて自分およぴ自分の民族の未来にかかわった生きかたを始めようとしている青年をはっきり見た。 逆に、日本よりも徹底的に弱い条件で米軍駐留をよぎなくされている南朝鮮の青年が熱情をこめてこの北朝鮮送還阻止のデモをおこなっている写真もあった。ぼくはこの青年たちの内部における希望の屈折のしめっぽさについてまた深い感慨をいだかずにはいられない。北朝鮮の青年の未来と希望の純一さを、もっともうたがい、もっとも嘲笑するものらが、南朝鮮の希望にみちた青年たちだろう、ということはぼくに苦渋の味をあじあわせる。 日本の青年にとって現実は、南朝鮮の青年のそれのようには、うしろ向きに閉ざされていない。しかし日本の青年にとって未来は、北朝鮮の青年のそれのようにまっすぐ前向きに方向づけられているのでない。 こんな記事を書いてました。 朝日新聞もいろいろと紙面で煽っています。 日本社会党や日本共産党なども”地上の楽園”だとして強固に政府に要望していました。 翻って今はどうでしょうか? 丸であの頃の話は無かったかのような振る舞いです。 大江氏は”戦争をさせない1000人委員会”なるものの音頭を取っていますが、これも北の工作でしょうか? 朝日はなぜ在日韓国人は、世界一の国韓国への帰還事業をせよ!と書き立てないのでしょうか? もはやテレビで”日本人妻”への帰還の番組さえ作られなくなりましたが、みんな忘れたのでしょうか?

  • 朝日新聞の幹部は共産主義者ですか?マルクス主義者ですか?

    朝日新聞の幹部は共産主義者ですか? 戦後、マルクス主義を信じていた人たちが朝日新聞の幹部ですか? よろしくお願いします。

  • 朝日新聞はどう変わるべきでしょうか?

    朝日新聞は戦争時代は戦争遂行のための御用新聞でした。 いっぱいいっぱい勇ましい記事を書きました。 もちろん新聞社内には平和主義者もいましたが、それらの人は軍隊に召集されました。 戦後自由にものが言えるようになって朝日新聞は変わりました。 1.俺たちは国家権力に屈しないぞ。 2.戦争につながりそうな、自衛隊、君が代、日の丸などに反対するぞ。 3.弱者の権利を守るぞ。 4.迷惑をかけた中韓の皆さんには反省の態度で臨もう。 今はこういう新聞であるわけですが、相当バッシングされつつあり、少なくとも4の部分において今後多少変わるのではないかと思いますが、回答者のかたがたのご意見をお聞かせください。

  • 「朝日新聞は、民主党寄り」

    鳩山首相関連団体、ビル格安入居 母親所有、月10万円 http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200909300384.html 首相事務所の賃料未記載 政治活動に使用、法抵触の恐れhttp://www.asahi.com/politics/update/1023/TKY200910230496.html?ref=reca  同様の記事は、他のマスコミにも見られますが、朝日の記事より半日から1日あとに報道されています。  政権交代以前に、「朝日新聞は、民主党寄り」という見方をしていた方は、現在の朝日新聞の報道をどのように、解釈・理解しておられるのでしょうか。  私自身は「マスコミは、政権政党の問題点を、あることないことを、国民の前に暴き立てるのが仕事」と理解していますので、朝日新聞他のマスコミが民主党批判をしようと、政治的スタンスは全く変わりません。    しかし、実際に相当数の方が「マスコミは左翼系で、左翼系の民主党を支持している」との見解を持っておられます。  その考え方に立つなら、朝日新聞などのマスコミが態度を変えて、民主党たたきを始めたということは、状況の急変です。  ですから、これらの方々のマスコミや民主党に対する政治的スタンスや考え方が、この急変を受けて、変わる可能性が高いのではないかと思いますし、それが今後の政治の行方を変えたり、決めることもありそうに思います。  しかし、元の考え方自体が、私自身にない考え方なので、どのような政治の捉え方の変化がありうるのか、全く予測できません。  朝日新聞などの報道と民主党との現在の関係を、どのように捉えているのか、今後どうなると考えているのか、教えて頂ければありがたいです。

  • 外国人脅迫者の主張を載せる朝日新聞

    朝日新聞は何故、 「サイッテーやな、フィフィ。以後は手加減しないよ」とエジプト人を脅迫した 金明秀氏の主張 http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201310150314.html を掲載するのですか?

  • 朝日新聞の山本太郎擁護記事について

    http://www.asahi.com/articles/TKY201311010580.html 朝日新聞が「天皇を政治利用しようとしているのは政府も同じだから、山本太郎批判は公平ではない」との記事を書いていますが、これでは山本太郎を擁護することになります。記事の意図は何なんでしょうか? 護憲メディアと思っていたのに意外です。どなたか合理的な説明をして頂けないでしょうか?

  • テレビ朝日、「虚偽報道」問題の虚偽報道ってどんなことを放送したんですか

    タイトルのままですみません [テレビ朝日、「虚偽報道」問題]の虚偽報道ってどんなことを放送したんですか? ↓朝日新聞でその記事が載っているページ http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200705120089.html

  • サイモン・シン他著『代替医療のトリック』に関して

    この本の書評などを読む限りでは、ずいぶん名著と誉れ高いようですが、同書はお医者さんや医学研究者、医大生等からはどのように評価されているのでしょうか? どなたかご回答いただけると幸いです。 参考資料 http://book.asahi.com/review/TKY201003230199.html http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100208

  • 日本に核兵器は必要か!?【朝日新聞読者、大歓迎】

    2006/10/30の『風考計』の対談内容が非常に興味深い内容でした。 まだお読みでない方は、下記URLで一読を願います。 参考:『核兵器 「帝国以後」のエマニュエル・トッド氏と対談』  http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200610300159.html 日本も核兵器をもつべきだと主張するエマニュエル・トッド氏と、核兵器は何がなんでも持つべきでないと主張する、平和教の教条主義者である朝日の若宮氏との対談です。 私は日米安保を堅持しながら核武装の可能性を検討すべきであるという意見ですが、正直なところトッド氏の意見にはかなり共感を覚えました。 朝日新聞を購読の方、もしくは朝日の読者でなくても、政治や国際情勢に興味をお持ちの方のご意見を聞きたいと思います。

  • 今度は朝日新聞がしょうがメーカーから

    こんなニュース 生姜は通常、調味料や薬味として使われるが、日本では今、生姜が注目の健康食材となっている。 近年、日本の「生姜族」は日増しに増え、特に若い女性が多く、彼女たちはチューブ入りおろし生姜を常に持ち歩いて、何を食べる時でも生姜を加えている。 ソース 朝日新聞 http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201112110109.html 大体もう「若い女性の間で」とつくものは捏造と決まっているんで、相手にしませんが。 そろそろマスコミとか、全部つぶれてもいいと思うのですが。 あと、どのメーカーがこの捏造を依頼したのか、知っている人いたら教えてください。 晒しますので。