• ベストアンサー

保育園と幼稚園どっちがいぃ??

私は保育科の学生です。 授業で発表するための資料とし皆様の意見を求めています☆ 前回保育園と幼稚園どっちがいいかを質問させていただきましたがちょっと質問の的が大きすぎて皆様も答えにくかったと思います(+_+)すいません↓ そこで今回は『あなたのお子さんを保育園と幼稚園どっちに入れたいですか??』という質問をさせていただきたいと思います☆『なぜそう思うか?』も聞かせていただけたら嬉しく思います。ぜひぜひたくさんの方の意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

保育園派です 幼稚園の先生は何でも同じレベルにしようとして、ちょっとでも出来ない子を邪険に扱うような気がしました。 音楽教室・英語教室・体操教室などの教育に熱心なわけですから(園が)しょうがないのかもしれませんが。 保育園では、その子の個性や成長に合わせて対応してくれました。 ただ、保育園に預けるにはこちらの条件がありますから(仕事をしている等)先生に求める物が基本的に違います。

その他の回答 (8)

  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.9

うちの場合は、上の子のは完全に保育園を卒園、 下の子は1歳から年少までを保育園、現在幼稚園生活を送っています。 両方経験してみて思うのは、 幼稚園も保育園もそれぞれ、各園によって特色があるのでひとくくりには出来ないと思いますが 私は幼稚園を選びます。 No.1さんがおっしゃるように、お勉強ばっかりの幼稚園はどうかと思いますが 保育園でも様々な特色を持っているところがあるので 幼稚園、保育園の質の話は置いておいて 理由としては、幼稚園の方が親と子供のかかわりが時間的にも多くもてるということと、 幼稚園は通常1時半から2時に終わり、 その後、先生方が会議や研修をして、翌日からの保育に向けて様々な準備をする時間を取った上で 日々の保育をしているので、保育の内容の濃さからいくと 幼稚園の方が充実している気がします。 保育園は保育士の勤務状況から言っても 幼稚園と同じように十分な会議や研修をする時間は 取れていないと思います。 慢性的な人不足もあるので、体力の有り余った年齢の子供たちにも 2時間のお昼寝をしなければ、保育士の休憩や 仕事が終わらないという現状があるので 幼稚園に入れる年齢の子供には幼稚園の方がいいのではないかと思いました。 幼稚園の延長保育の場合は、同じ年齢の子を夕方まで預かってもお昼寝はしないので過ごしますから ここで体力の差ってかなり出るような気がします。 どちらを選ぶにしても、子供と家庭の教育方針に合ったところを選ぶことが一番大切だと思いますが 保育園に預ける場合、時間が無いという前提があるので 子供に合う合わないより、親の都合が優先される場合が多いのではないでしょうか。 幼稚園の場合こだわる人は毎日電車で送迎をしてまで通わせる人もいますから 選ぶ余裕はあるのではないでしょうか。 親ですから時間にもお金にも余裕があれば 子供にとっていいところに入れたいって気持ちは同じだと思いますよ。

  • moco_boo
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.8

保育園を選びます。現在働くママですが、幼稚園でも時間が長くなってきているので利用できるところは増えてきてますよね。でも、あえて保育園を選びます。 幼稚園はカリキュラムにそって、活動をすることが多いように思います。それはそれで良いのですが、子どもに負担が大きいように思うことが多々あります。保育園は生活の場としての役割が強いので、幼児期に必要な心の教育、集団生活をおもきにおいていると思います。子どもたちにカリキュラムをこなさせるよりも、何かあった時、じっくりと問題を解決できる生活の場って必要だと思います。 小学校1年生になった時、保育園出身の子と幼稚園出身の子ではやはり遊び方、集団生活の仕方、子供同士の付き合い方などに差があるように思います。どちら出身か、なんとなく分かります。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.7

学童保育をご存知でしょうか。 共働き家庭や母子・父子家庭の小学生の子どもたちの毎日の放課後(学校休業日は一日)の生活を守る施設が学童保育です。学童保育に子どもたちが入所して安心して生活が送ることができることによって、親も仕事を続けられます。 昔は、ボランティア主体の活動でしたが、ようやく1998年に制度化が始まりました。国民に「企業戦士」であることを要求しておきながら、そのための条件整備はまったく立ち遅れていたと思います。 このことに限らず、日本の教育・福祉水準は、先進国ではどのデータを見ても最低レベルと言ってよいでしょう。 就学前保育にしても、本来であれば、もっとゆるやかな条件で利用できなければならないと思います。そうであれば、集団生活の中で、社会性が育つばかりでなく、病気や障害の早期発見も可能です。多くの方が、迷わず「保育園」と答えると思います。もちろん私も。 お答えになりましたでしょうか。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.6

う~ん私も皆さんと同意見ですねぇ 別にうちのチビを入れるときもどっちか一応悩みましたが かみさんが働いていないため幼稚園にしました。 何となくですが 保育園=お受験用 幼稚園=そうでないってイメージをもたれてるのでしょうか? (もし違えばもうしわけありません) 幼稚園でお受験するところはありますし 保育園でも自由奔放なところもありますよ。 両方選べる環境下にあり経済的にもOKって条件であったとしても その園の雰囲気や指導方法によって変わりますねぇ だからどちらにすると言うのはないですね

noname#13919
noname#13919
回答No.5

私もこの質問にはちょっと「?」です。 幼稚園か保育園か、どちらでも好きな方を選べて入れることができるの ならば、この質問の意図もわかりますが、現実的には、 働いていて日中子供を見てもらえる人が家にいない場合は、 保育園を選ばざるをえないし、働いていない(働けない)場合は 保育園には入れません。 学生さんであれば、その辺のことは勉強されないのでしょうか? これから保育士か幼稚園の先生になろうとしているんですよね?? 管轄する機関も違うし、どちらが良いかとかいう問題ではないと思うのですが。 保育園と幼稚園では内容が全然違いますが、幼稚園は園ごとに 特徴もあるし、方針なども違います。 「どちらに入れたいか?」ではなくて、 前置きとして「どちらでも選べるとしたら、どちらに入れたいですか?」であれば、答えようがありますが。 他の方の回答にもありますが、もう少し現実の制度を勉強された方が 良いと思います。

teeppei
質問者

補足

勉強はしています。 制度なども理解しているつもりです。 質問の仕方が悪かったですね・・・すいません。 では、「どちらでも選べるとしたらどちらに入れたいですか?」

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.4

まよわず保育園です。 幼稚園なんか入れる必要はない!と考えている 親父です。 理由は、幼稚園に入る子って親が働いていない とかの理由ですよね。 親が働いていない=子供を見られる環境にある! という事ですからわざわざお金を出してまで幼 稚園には入れたくないですね。 でも子供のことを考えれば団体生活にも慣らせ ておきたいし、友達だって多い方がいいし!と いうことで幼稚園には入れますが。 その点保育園は預かってくれる時間も長いので 母親も仕事に出かけられるしですごく助かりま す。

noname#36201
noname#36201
回答No.3

NO2の方の言うように、保育園と幼稚園では、入園させたい親の方の生活条件が全然違いますので、入れたいと思っても、出来ないのが現実ですよ。 幼稚園に入れたいと思っていても、夫婦で働いている家庭では、受け皿は保育園になってしまいます。帰宅後に子供を保育してもらえる祖母などがいる場合は、共働きでも幼稚園にいれられますが、普通は、保育園です。 また、近くに評判の良い保育園があっても、時間が少なくても母親も働いていて、その証明がないと保育園には入れませんし、幼稚園では、園に希望すれば、園独自の判断で入園させてもらえますが、保育園は自分で希望し ても、措置決定は役所にあるので、園の方でも、勝手に 入園許可を出す事はできません。 もう少し、保育園と幼稚園の現実を勉強されてから、質問内容を考えてみてはどうですか?

teeppei
質問者

補足

条件など関係無しに考えたらどっちに入れたいですか??

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

どっちが良いか、というものではないと思います。 保育園は、仕事や病気などで家での保育が出来ない子を預ける場所であり、幼稚園は学校教育の前段階としての教育の場だと思っていますから。 人によってはどちらも選べる、と言う人もいるかもしれませんが、一般的には選択してどちらかに入れる、というものではないと思います。 私の場合フルで仕事してましたので、保育園に入れました。

関連するQ&A

  • 保育士のニーズは?

    子供にとっての保育園って何なんでしょうか? また、保育士はどういったように見えているのでしょうか? 保育士のニーズについて考えています。 今、保育士として働いている方、保育園に通っているお子様がおられる保護者の方、ちょっと無理かもしれませんがお子様の意見など聞かせてもらえたらと思いまして、質問させてもらいました。 どのような意見でもかまいません。 参考にさせてください。

  • 幼稚園と保育所のどっちがいいでしょうか?

    来年3月に3歳になる娘がいます。 実は、幼稚園と保育所でとても迷っています。 現在子供が2歳半ですが、活発ではあるもののまだ言葉が上手くしゃべれないんです。(20単語くらい?) それから、引越してまもないので友達も居ないし、年上の友達は居るけど遠く住んでいるので週に1~2ど会うだけで、近所の公園等で遊んだこともあまりなくて集団生活に慣れてくれるかとても心配です。 近所のママ達に聞いてみたところ、保育所は遊ぶのも学ぶのも皆ばらばらで、外でサッカーをやってる子がいれば、中で本を読んでいる子もいるし、年齢別に分けていないところが多いそうです。 幼稚園はきちんとした教育で同じ時間に同じ事をしたり、単語の勉強(まだひらがなも読めないので)やスイミング、英語などの授業があるから、色んなことが経験できそうで個人的には幼稚園に入れたいんですが・・・ 入学金などの保育料は幼稚園でも保育所でもあまりかわらないですが、保育所だと仕事に行けて1人の時間を有効に使えそうでいいと思います。 どなたか経験のある方や、意見のある方是非回答お願いします。

  • 幼稚園や保育所での餅つき

    幼稚園教諭や保育士(元幼稚園教諭、元保育士)のかたに 園で、子どもたちの行う餅つきについて教えていただきたいのですが・・・ 学校で、幼稚園や保育所で餅つきをするという設定で、 授業中に学生たちで餅つきをすることになりました。 そこで、ぜひ教えていただきたいのですが、 ・臼や杵は園で持っているのですか? ・その維持費はどこから出てるのですか? ・ない園ではどうやって臼と杵を用意しているのですか? ・もち米はどれくらい用意して、子どもたちはどれくらい食べられるものですか? ・出来上がりをみんなで食べる際に、お皿などはどうしていますか? 質問だらけですみませんがわかる方がいたらよろしくお願いします。

  • 保育園土曜保育の保育に欠けるとは?

     認可保育園の2歳児に息子を預けています。 今月から土曜休みの主人が月に2回仕事が入りました。私は土曜に語学学校に通っており、下の娘はベビーシッターさんに預けてました。 前回は保育園で預かってもらえたのですが「今回はお母さんの学校に通うことについては、保育に欠けると認められないので預かることはできません。下のお子さんと同じ所に預かってもらったらどうですか?」 と言われました。  家に帰り、保育に欠けるとは何だろう?まあ、趣味の範囲と言われれば仕方ないけれど、わざわざ別の無認可保育園やベビーシッターさんをさがさないと駄目なのか・・・と考えてしまいました。  アドバイスもらえると助かります。宜しくお願い致します。

  • 幼稚園から保育園へ

    昨日も質問をさせていただいた者ですが、改めて違った形での意見をお願い致します。 現状5歳児が幼稚園に通っております。 今回働きに出る際に下の子と保育園にと考えております。 そこで5歳児での幼稚園から保育園に変わった方が居られましたら、是非その時の感想等をお願い致します。 なにぶん上の子は内気であまり自己主張もほとんど致しません。 ようやく最近になって思った事を口にするようになりましたが、まだまだ気がかりでなりません。弟と一緒ならばとも思うのですが、心配はつきないものです。 保育園に変更したい大きな理由といたしまして、今は学区外で同じ小学校に行く同級の子が一人もいません。そこで小学校に入る前に学区内へと思っています。勝手な親の心配事なのかも知れませんが本気で悩んでおります。どうぞ、宜しくおねがいします。

  • 保育園・一時保育について

    いつもお世話になっております。 現在6ヶ月半の子を持つ者です。 この度、仕事復帰を考え子供を保育園の一時保育に 預けてはどうか?と夫婦で検討をしております。 (預けるのは10ヶ月頃からになります) しかし、周りでは「一時保育はかわいそう」「一時保育の子は 情緒不安定になる」等々、色々な事を耳にし何が正しくて 何がダメなのかがわからなくなってしまいました。 そこで、保育士の方や、一時保育を利用したことのある方など、 何でも結構ですので、一時保育や0歳児を預けることについての 様々なご意見、また情報等をお聞かせ願えれば、と思い質問を させて頂きました。 初めての子ですので、できればかわいそうな目には合わせたく ないです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 2歳児の保育について

    発表会の総合練習の反省会があり園長先生から言われたことで 悩んでいます 発表会に表現遊びをします 出発だの曲で一列ででてきます 椅子に座ります みんなであそぶことにしました(担任の言葉) みんなで考えることにしました(担任の言葉) 12人の子をカエル・ウサギ・アヒルのグループにわけグループごとに順番に模倣して舞台の前にでてきます 担任「なにして遊ぶ」子供「どうしようかな」その後 みんなで「かくれんぼ」といってかくれんぼをします。 これだけの言葉を言うだけですが、みんなで考えることにしましたの考えるは2歳児にむずかしい保育指針にも考えるは入ってないと言われなおすように いわれました 普段の保育のなかでも「何して遊ぶ」と言うと「ブランコ・パズル」 などいいます。 練習も喜んでやっています

  • 保育園と幼稚園どちらが良いと思いますか。

    長文ですが、すみません。 また、似た質問の方がいらっしゃいますが、すみません。 上の娘を3歳、下の息子を1歳で保育園に入れるべく、書類をもらってきましたが、まだ決断が出来ず、困ってます。  上の娘は、今幼稚園の2歳児クラスに週3回通っています。というのも、引越してから家の近くに子供の遊べるところがなく、遊び友達もなく、毎日外で遊ばないとイライラがたまる娘を納得させる為に通わせています。普通ならそのまま来年から、その幼稚園の年少さんで入園させるところでしょうが、娘を通わせているうちに連絡ミスや、世話のずさんな部分が目について、その幼稚園に信頼感を失ってしまっています。保育園に入れるまでのつなぎとして利用している状況です。  保育園に入れようと思ったのは、その保育園がうちから近いこと、近所の子がたくさんその保育園に通っていて評判も良いこと(お友達がみんな保育園等に行っているので、遊び相手がいないのです)保育園だと私が働けるので、幼稚園に入れて家に居て出費ばかりより、私も働いて保育料だけでも稼げたらと思うことからです。  ただ、保育園は働くことが前提でないと申込が出来ないので、2人とも入れなければいけないと思うのですが、下の子を入園させることについて、母・義母が反対しています。1歳になったばかりの子を保育園に入れるのは可哀相だというのです。今のお母さんの間では0歳でも保育園に入れるのは普通だと思いますが、保育園を嫌がって困るとか、時間がなくてイライラするというお母さんの話をきくと、下の子はちょっと可哀想かなと考えてしまいます。保育園に向かない子もいると思うのですが、上の子は人懐こく好奇心旺盛で、初めての幼稚園の時も全く泣かなかったので心配ありません。しかし、下の子の性格はまだ8ヶ月なのでわかりません。ただ、元気で愛想も良い子で、お姉ちゃんが大好きなので、お姉ちゃんと一緒の保育園なら大丈夫そうだと思うのですが。  また、幼稚園の方がイベントなどが多くレベルの高いことをするとも言われます。幼稚園の体験保育などに行くと、楽しそうだなあとも思うのですが、逆に忙しくて子供が大変そうとおもったりもします。  二人の子供の為、プラス家計の為にもどちらがよいかと考えると、考えすぎてごちゃごちゃになってきてしまいました。  保育園に入れている方、幼稚園に入れている方、それぞれ良かった事、良くなかった事、どういった経緯で決断されたのか、たくさんの方の経験談がききたいです。 私的な意見で結構ですので、宜しくお願いします!

  • 保育園選びめちゃめちゃ迷っています。

     4人の子どもがおり、上3人は既に小学生になっていて、今回一番下の1歳児の保育園選びで迷っています。上3人が通っていた地元保育園を今更保育園変えなくてもと言われてしまいそうですが、実はあまりここの保育園が私自身好きではありませんでした。お寺経営もしているからかとても厳しくて・・。で、職場近くにある自由ぽい?と評判の保育園とどちらに預けるか2つの保育園でかなり揺れています。  皆様の思う所のご意見をどうぞ聞かせていただけないでしょうか。既に両方見学は済んでおります。両方私立保育園です。車通勤です。 A保育園(上3人兄たちが通った保育園)定員60 施設小さめ 良い点 ・兄たちが通っていたので保育園自体に慣れているので安心 ・友達、先生等皆が「あ!○君の弟や!」と声かけてくれるので安心 ・地元の子はほとんどここに通う。地元小学校に9割の子がそのまま上がるので安心 ・自宅から一番近いから何かと便利 ・地元祭りや運動会等何かしらの発表がここの保育園から出る 悪い点 ・お寺経営なので規律がめちゃめちゃ厳しい ・家族経営で先生たち働きにくそう (先生の入れ替わりが大変激しい・・若い子達が多い。年寄りもいますが中堅が育たない) ・子どもたちが若干大人しそう(あまり自由にするとすぐ叱られるので) B保育園 定員130 施設でかい 良い点 ・自由ぽいと評判らしい 実際見学して皆飛び回っていた ・0歳~3歳まで裸足保育 悪い点 ・自宅と職場の間とはいえ、A保育園に通わせるより15分は多めに見ないといけなくなる ・初めてなので不安 ・小学校に上がるとき顔見知りが一人もいなくて不安だろう ・忘れ物しても遠いので持っていけない ・地元運動会等あっても保育園としては出ない 雰囲気は断然B保育園の方が好きです。自由な感じがして。うちの市では人気No.1保育園らしいです。ですが、私の地元は皆A保育園に通っているし、地元以外の保育園からくるこは1割なので。だけど、このA保育園は厳しくて、、すきじゃありません。私自身、礼儀や習い事等は小学生になってからで良いと思っているので。保育園のうちはのびのびと遊ばせてあげたいって思っている親です。 皆様のご意見お願い致します。  

  • 小学生・保育園・幼稚園の小児の好きなキャラクター・遊びについて

    授業の一環として現代の遊び・好きなアニメ・キャラクターについて調べています。小学生までのお子さんがみえる方にご協力をお願いします。 質問1 お子さんの年齢(小学生・保育園などでもいいです) 質問2 お子さんの好きなキャラクター 質問3 お子さんの好きな遊び(ゲーム) 質問4 お子さんの好きなアニメ 質問5 現代の子供について意見・感想があればお願いします