• 締切済み

VRMLが普及しないわけとWeb3Dの今

goo_goo_gooの回答

回答No.1

VRMLのビューアがはじめから付いているPCが少ないということが VRMLの普及の妨げとなっているのでは? Javaの3Dクラスもブラウザが対応していないので同様の問題があると 思います。 そういう意味ではJavaで自前の3Dを作るのが良いような気がしますが 速度とか処理量の点で限界があるような気も。 …というわけでwebで動く3Dの普及は遅れているのでは?

関連するQ&A

  • VRMLをJAVAで動かす方法

    VRMLをJAVA(JDK1.3)で動かす方法を教えてください。 Web上で3D画像を表示して、その画像をこちらから送った任意の位置データによって、リアルタイムで動かそうとしています。例えば、アプレットでスクロールバーを作って、そのスクロールバーをスライドさせると画像が動くようなものです。 これを実現するために、現在VRMLで画像を作成して、それをJAVA APPLETを利用して動かそうとしています。 ところが、JDK1.2のみをインストールした状態では上記の様なプログラムが正常に動作したのですが、JDK1.3をインストールするとアプレットが動作しなくなってしまいました。尚、コンパイルはどちらも成功しています。 また、VRML関連サイトでのアプレットも、JDK1.2のみをインストールした状態では正常に動作するのですが、JDK1.3をインストールするとアプレットが動かなくなってしまいます(VRMLがらみでないアプレットはどちらも正常に動作します)。 クラスパスの問題かなとも思ったのですが、JDK1.2、1.3とも同じ設定方法をとっているのに、JDK1.2だけが正常に動作しているので完全にお手上げ状態です。 何か、JDK1.2からJDK1.3になる際に、VRML関係の変更点があったのでしょうか? ちなみに、環境はWindows98、IE6.0で、VRMLブラウザはCosmo PlayerとVRML Viewerの二つを使用してみました。 また、VRMLに限らず、Shadeで作成した3D画像をリアルタイムで動かせるような方法をご存知の方は、情報お願いします。

  • 3D業界とWeb3D業界のこれからの需要

    今とてもはやっている感じの3D業界なのですが、3D人口も増えてしまって、就職の競争も激しくなっていると思うのですが、3D業界の成長は止まっているのでしょうか。 またWeb3Dは伸びていくのでしょうか。 3D業界へ就職するか、Webも勉強してWeb3Dにかけてみるべきでしょうか、非常に迷っています。おねがいします。

  • WEB上でぐりぐり回せる3Dについて

    WEB上でぐりぐり回せる3Dについて こんにちは。お世話になります。 詳しい方教えて下さいませ。 http://www.okamura.co.jp/product/web3d/contessa_ja/index.html 上記URLの様に、ものをぐりぐりと回してもらい、どんなものか見てもらうそんなホームページの作成を考えております。 しかし、どういった仕組みなのかも全く分りませんし、何のプログラミングであんな風に動かせるのかがさっぱりなので、何のプログラミング言語を勉強したら良いのかとか全く分りません。 どなたか詳しい方、どんな仕組みで作られているのか、または何から勉強したら良いのか、オススメの本とかありましたら噛み砕いて教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • WEB3Dをしてみたい

    こんにちは、 WEB3Dを使ったホームページを作ってみたいと考えていますが、どのようなソフトがいるのかよく分かりません。 とりあえず、FLASH MXは持っているのですが、ほかにどのようなソフトが必要でしょうか? また、何かいいURLがありましたら教えてください。 (その他、安価なソフトがありましたら教えてください。) よろしくお願いします。

  • 3Dを使用したWEBページの今後10年の将来性

    最近、まれにですが、3Dを使用したWEBサイトを見かけることがあります。 3D自体の価値は非常にあるとは思うのです。 私もゲーム会社で働いていますから、3Dに触れる機会も多いですし・・・ しかし3DのWEBページと成ると、少し話が違ってきます。 というのは、、、、 (1)基本的に普通のWEBユーザーは3Dの空間操作になれてはいない。 (2)OSとその操作は、3Dインターフェイスは考慮されていない。    (クリック・ドラッグ・ドロップ・スクロール:全てあくまで2Dが基準) (3)モニタが2D。これを補うための特殊な視覚的装置は人間に吐き気    など、不快を与えることが多い。 などなど。。。 そこで、質問なのです。 こんご3DはWEB上でどのように使われていくのでしょう? あの3Dバーチャルショッピングモールのように、普通にテキ ストナビゲートをクリックするのに比べて、わかりにくくて、 時間がかかる上、WEBの利点を全て台無しにしたような利用 のされ方が主なものとなってゆくのでしょうか? WEB最先端を走る方々は、いったいこれらの技術をどのよう に使っていく(あるいは使っていこう)と思っておられるので しょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • 3Dテレビ眼鏡不要の東芝なぜ普及しない?

    3Dテレビ眼鏡不要の東芝なぜ普及しない? 3Dテレビは専用眼鏡が必要・不要な機種があります。 なぜ美的ではなく付けるのが、 面倒な眼鏡タイプの機種が普及して、 不要な機種があまり売れないのですか? ネットで話題になっていないようです。 視覚・技術・価格などの要素があると思いますが、 理由が知りたいですm(_ _)m

  • 今眼鏡を使って生活しています。それでも3D

    表題の通り、メガネで生活してます。 それで、今DSのコマーシャルに使われている裸眼3Dの技術は、30インチと32インチで発売予定だと思います。そして、今42インチのTVを買おうと考えていますが、概存の3D対応BluレイHDDで使う事は出来るでしょうか?

  • どのwebプログラミングがいいですか?

    今まで、webデザインの勉強や仕事、作品を作ってきてそれなりの技術はついたと思うので、暇なときを見つけてプログラミングの勉強をして+α的な技術を身につけようと思うのですがphpとcgiはどちらがいいでしょうか? また、これから需要があるwebプログラミングやおススメのがあったら教えてください。

  • DirectXランタイムWebインストールとD2D

    DirectXランタイムをWebインストーラーからインストールしたのですがなぜかVistaでsystem32ディレクトリ以下にd2d1.dllが配置されていませんでした。 現時点で最新のDirectXにはd2d1.dllもふくまれているはずなのですがなにかの誤りでしょうか?

  • 今、D5000.

    今、D5000. 最近のデジ一は液晶が大きく見やすそうなので、買い替え検討中です。 D5000、ペンタックスのK-xで考えていますが、今ヤフオクで非常にたくさんの新品同様D5000が出品されています。 これはなぜなんでしょう?何か理由があるのですか? ちなみに双璧をなすキャノンのKISSシリーズはそれほど多くありません。